【口蹄疫/宮崎】種牛処分の協力に感謝 山田農水相at NEWSPLUS
【口蹄疫/宮崎】種牛処分の協力に感謝 山田農水相 - 暇つぶし2ch825:名無しさん@十一周年
10/07/22 09:40:30 OeiAoKms0
ID:Vp0sc0O10
だから、さっきも聞いたけどスルーされたが

>そもそも、知事は事業団べったりで、当初は事業団が目の仇にしてきた薦田氏の種牛の殺処分は当然のこと、とした。
>でも、薦田氏から訴えるぞ、とゴネられ、事業団の5頭の違法性が明確に議論されてしまうことを恐れて、
>「支持率高い知事」と「農家代表」という虚像を作ってパホーマンスすることで、また特例に逃げようとした。

っていうのが明らかなソースは?
あんたの決め付けってだけじゃないの、これ

826:名無しさん@十一周年
10/07/22 09:50:34 iaC/JihUP
薦田さんが訴えて、勝訴されるのが困るから
なんとしてでも、県は裁判を回避したかった。

827:名無しさん@十一周年
10/07/22 09:53:59 Vp0sc0O10
>>825

口蹄疫、終わらない殺処分 拒む種牛農家の理由
2010/7/3 13:01 日経
 --抜粋--
 薦田さんは県有種牛中心の排他的な慣行を一つ一つ調査し、県に是正を求めていた。
 特定の授精師団体に所属しなければ県有種牛の凍結精液を扱えないという慣行には
 公正取引委員会も調査に乗り出し、昨年春、独占禁止法に抵触する恐れがあるとして
 授精師団体に改善を指導した。これを機に県も重い腰を上げ、団体に所属していない
 授精師にも「員外利用として県の凍結精液が届くようにする」(児玉州男・畜産課長)
 と約束している。薦田さんは「ようやく本格的に種牛を世に送り出せる」
 と期待していたところだった。
  -中略- 宮崎県の場合、県家畜改良事業団が育てた種牛を「県有種牛」とし、県内シェアは9割以上に達する。これに対し、兵庫県の但馬牛などは民間育成の種牛を買い入れて県の種牛としている。
 (編集委員 樫原弘志)

 URLリンク(arinkurin.cocolog-nifty.com)
 あとこの辺も参考にして。

828:名無しさん@十一周年
10/07/22 10:00:28 8Ap6o4XPP
>>827
当初県が民間種牛救済を断った背景にもこれがあるんでしょうか。やはりどうしようもないですね宮崎県は


829:名無しさん@十一周年
10/07/22 10:08:16 Vp0sc0O10
>>828
まあ、異常といわないまでも、特殊な地域産業だったんですね。

自治体が種・苗等の資源を、シェア90%以上独占していて、それが内側からは是正されずに長期にわたって
保持されてきたということは、即利権構造と言えるでしょう。

宮崎の畜産利権の頂点、かつ、さまざまな利権の整理をする役割を担っていたのは間違いない。
で、家畜保健衛生所は、宮崎の場合明らかに事業団より下位に位置していたし、知事もほぼ言いなり状態だったからこそ、
むちゃくちゃな県有種牛の移動も容認したわけで。

事業団は、自らの利権を保存するために、県全体の防疫体制を事業団の種牛を守ることに集中させ、
結果一般農家の肥育牛は、9万頭に及ぶ殺処分。それでも県有の種牛全てを守れたらまだましだったけど、
杜撰な防疫によって、そのほとんどを失ない、スーパー種牛も5頭が残るのみ。戦犯ですよ。

830:名無しさん@十一周年
10/07/22 10:09:10 OcRnAeGX0
民主党狂信者がいくら騒いでも東の支持率は90%超えwwwww

831:名無しさん@十一周年
10/07/22 10:13:02 OeiAoKms0
>>827
日経の抜粋に関して、これだと「県と事業団がべったり」というのはわかる
けれど、『知事』と事業団がべったりというのはわからないんだけど
あえて『知事』と~と言ったにはそれなりの根拠があるのだろうからそこを示して欲しいよ

あと参考として挙げてもらったHPは興味深い
ただ(ざっと見ただけだけど)HP主の主張がぶれてしまってるのと、熱くなっているのだろうが知事憎しな部分が多く見られるので
ソースとしては使えないと感じた

832:名無しさん@十一周年
10/07/22 10:15:28 8Ap6o4XPP
>>829
>>827のブログで前回発生の反省で種牛は分散するとあったというのも初耳で興味深いです。本当なら県の自業自得な面がより明確になるでしょうね

833:名無しさん@十一周年
10/07/22 10:40:03 F6NFzLyC0
>>822

予防的殺処分は法律に書かれた通り
「口蹄疫のまん延を防止するためにやむを得ない時」に行われた適切な殺処分だよ

今回の民間の種牛は状況がまったく違う
未感染なら殺す必要はなかった

殺処分させたのは完全に山田大臣の勇み足

834:名無しさん@十一周年
10/07/22 11:14:38 qATL3i3y0
>>793
他県は宮崎のごねに批判的だよ
地元のJAもね

835:名無しさん@十一周年
10/07/22 11:16:42 21kD3Ch80
何をもって他県って言ってるんだか…全県にネットワーク持ってんのかそりゃすげえ

836:名無しさん@十一周年
10/07/22 11:26:42 Vp0sc0O10
>>831
「知事と事業団がべったり」ってのは、個人的な推測・見解なので、論拠なしというなら、反論もないよ。

紹介したサイトは、まあ、宮崎県擁護の人たちから、かなりの批判があった。
たしかに、厳密な意味での情報源・根拠としてのソースにはなりにくいとは思う。
でも、知事憎しってことはないと思うんだよなあ。。。

俺も別に知事にうらみもなんもないし、民主なんか全く支持しない。今回の国の対応、民主政権の対応は、それこそ万死に値する主犯だと思ってるよ。

ただ、知事が何を持って防疫の方針としたか、といったら、推測とはいえ、事業団の方針、助言としか考えられないでしょ。
家畜衛生保健所が防疫を主導したなら、殺処分最優先、特例なんか認めようがない。
でも、ぶっちゃけ、自治体の首長に防疫の専門知識を求めるのは酷なんだし、自治体でもっとも有力な団体・部署等が防疫を主導することに
別に異論はない。事業団が主導することで、種牛優先になってしまったことが失敗だったってだけで。

で、初期防疫~の失敗は、とにかく財産保全優先に知事が動いたこと。これは農家のためというポーズでしかなく、
結局のところ、防疫を遅らせ被害を拡大した。前にも書いたけど、埋却地の地代で農家がゴネ、それに自治体が乗って、
知事を煽った。

知事の半泣きの記者会見での、「寝ないではなしあってるんですっ!」ってのは、「寝ないで防疫を指導してる」んじゃなく、
まさに、「話し合い」だった。補償をゴネる農民の主張にのった自治体との利害の調整、良く言っても説得だったんだよ。

>>832
誰が悪いか、誰が首くくるべきか、という意味の責任は後でゆっくりやるとして、
県の防疫の何が失敗したのか、では、その問題をどう乗り越えるのか、というのは、絶対必要ですよね。

837:名無しさん@十一周年
10/07/22 11:38:35 YcLhPb2u0
>>836
宮崎県の農家の人?

838:名無しさん@十一周年
10/07/22 12:34:51 uAk94kUz0
>>827
でも県でやらないと市場価格になり宮崎の農家では
仕入れができなくなる罠。

基本的に宮崎人は大きな視野でものを考えることが
苦手なんで。

839:名無しさん@十一周年
10/07/22 13:33:22 OeiAoKms0
>>836
なるほど
それなら「個人的見解だけど」とつけた上で「知事と事業団が~」って書いて欲しかった
推測・見解なのに断定してたのはやっぱりおかしいって思ってしまうから
それだけ丁寧に書いてくれるのだから尚更そう思う

防疫指針については自身で述べているように推測からの話になってしまうので触れない
自分も中の人って訳じゃないから同じように推測でしか話せないからね

ただ埋却地に関して
地代に関してごねるのは仕方ないと思う、後出しで敷地提供とかも言い出してたし
長期間その土地が使えなくなるって事も考えれば、少し考えればすんなりいかない事はわかる・・・・はず
だからこそ戦力の小出しみたいな事はせず思い切ったやり方(ここだと土地の買い上げ等)を打ち出して
スムーズに事を運ぶ事が大事だったのでは、と思うよ

840:名無しさん@十一周年
10/07/22 14:00:43 jk90mhKZ0
>>836
今後の在り方についてはどう思う?
個人的には、種牛の価値を考えれば直ぐに
殺さなくて済むような仕組みになってほしいのだけれど。

841:名無しさん@十一周年
10/07/22 15:52:31 y2ZzKmBq0
山田「面倒臭いから全部やっちまおうぜ^^」

842:名無しさん@十一周年
10/07/22 16:00:18 QtjM/qWX0
ウイルスを撲滅すれば病気は根絶できるという

カルトまがいの信仰にもとづいた政策を推進する

膿水省は馬鹿の集まり。

843:名無しさん@十一周年
10/07/22 16:16:53 btn2XOVY0
最近、山田をテレビで見ると気分が悪くなる。
山田を排出した長崎県のイメージが下降気味ww

844:名無しさん@十一周年
10/07/22 16:24:28 uAk94kUz0
>>836
埋設地の問題、補償の問題が起きたことは事実だが、
それもこれも突き詰めれば国の防疫のシステムが不備だった
と言えるわけ。残念ながらこう言うのは事が1回は起こらないと
穴が空いたままになる。

今回の蔓延は今後の防疫のためには、一度は通らなければならない道。
10年前があまりもラッキーだったのもいけなかった。

845:名無しさん@十一周年
10/07/22 16:24:44 Vp0sc0O10
>>837
俺?他県です。親が九州で獣医。思い切り小規模でペット専門のだけど。
でも父親は以前は家畜も診てたんで、今回は現地にボランティア行ってたですよ。
その話はいろいろ聞いたけど、地元の人の努力には頭が下がるというか。。。すごいとは思った。

>>838
その県の畜産のあり方だから、宮崎のは特殊。。。とは思うけど、だから悪い、とは言えないですね。
ただ、種牛が一極集中してたら、そりゃいざというときはあぼんな確率は高まる。

>>839
まあ、ゴネっていうのは御幣あるのかもしれないけど、
「既に自前で土地用意した農家がいる」→「だから県有地への埋却は不平等だからダメ」→「既に土地用意した農家には地代補償せよ、言い値で」
ってのは、どうしたって無理があったと思う。

真ん中の、「県有地への埋却は不平等」ってのを、「防疫後の最優先課題にする」ってのなら
正当な権利の主張として、ある程度防疫の最中にも並行していい事だけど、「埋却地が無くて処分が進まないっ!」って状況で、
せっかく県が用意した、提供するって土地への埋却を妨げてしまったのは本当に痛いですよ。
知事の「処分にどれくらいお金かかるかわかってますか?」ってのは、この辺の事情が大きかったと思う。

>>840
薦田さんの種牛が無駄死ににならないよう、法を改正するしかないと思う。ただ、やっぱり同じ敷地の他の肥育牛のワクチン接種後とか、
擬似患畜出た後とかは、どうしたって無理でしょうね。

防疫の技術的な面で、民間のものであっても、ある程度公費入れて予め迅速に移動できるようにするとかしかないんじゃないかと。
でも、ほんとに半日、下手すると数時間で制限区域10km単位で広がってもおかしくない伝染病だから、
365日の警戒は、心物両面でものすごいコストになるでしょうね。

846:名無しさん@十一周年
10/07/22 16:36:34 Vp0sc0O10
>>844
ですね。まあ、正直畜産関係者も誰一人ここまでの感染の速さ・強さを想定出来てなかったと思います。
イギリスがあっただろ、なんでそんなに不勉強なんだって責めは負うべきだろうけど。

今回のを教訓にするしかないでしょうね。ひとつには、時の政権が全く無知無能であるときにも、
自治体で出来る限り迅速に対応できるだけの準備が要るし。

でも、民主がよく言う意味ではなく、こういう危機管理・法整備には、自民がやっておくべきこともあったと思う。
正直民主にはいい意味での族議員、特に農業・畜産のエキスパートは皆無でしょう。
江藤さんは頼りになる、されている人だけれど、もっと汚い駆け引きもできるようになって欲しい。

847:名無しさん@十一周年
10/07/22 17:11:09 QtjM/qWX0
つくづく獣医って馬鹿なんだなと思う 

ウイルス病の「清浄国」って、あくまでも貿易条件上のタテマエであって、
ウイルスの実態を言っているわけじゃないのに、日本の獣医師たちは、
農水省のそういう事情をほとんど何も理解してない馬鹿ばかり・・・


スレリンク(nougaku板)
1 名前:農NAME[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 22:42:35
獣医は大学時代に獣医公衆衛生学という授業をうけるの。
公衆衛生学に獣医も医師も保健士もないはずだが、そんなことはさておき、学問じゃないの。
公衆衛生法令集、公衆衛生に関する農水の見解、そんなところ。
脳内変換しながら聞かないと、バカになる。

最近増えている疾病→最近統計を取り始めた疾病。
~が原因である→~が原因であるということに農水がしている。
スレリンク(rikei板:378番)



848:名無しさん@十一周年
10/07/22 17:30:11 xL/4HV0U0
>>846 800-846 感謝!何か釈然としない部分を感じていたが、貴殿の説明で
考える道筋がつきました。
尚、県内でもなく、異業種であり、マスコミでもなく、ミンスでもないただのとおり
すがりですからお構いなく。

849:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:22:47 oF9ml0Tw0
>>834
夢だけ見ている人生って、楽しいですか?

850:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:39:02 rwNGbeW70
>>822
「防疫の義務」とか十把ひとからげにして問題外とか言われても。
その「防疫の義務」を果たすために、
個別に「やらなければならないこと」と「やってもいいこと」をリストアップしたのが
家伝法と特措法でしょ。

851:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:42:35 oF9ml0Tw0
もう今後10年くらい九州沖縄で民主党は苦労するよね。
下手をすると、地方議会含めて一掃されるんじゃないかい?

852:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:42:48 7IcsDWixO
山田農水相おめでとうございます
念願の韓牛の輸入のめどがつきましたね

853:名無しさん@十一周年
10/07/22 18:43:07 1u9u5U5m0
>>845
>「既に自前で土地用意した農家がいる」→「だから県有地への埋却は不平等だからダメ」→「既に土地用意した農家には地代補償せよ、言い値で」 
>ってのは、どうしたって無理があったと思う。 

なんだ、その印象操作。

「既に土地用意した農家には地代補償せよ、実勢価格で」で、いいだろ。 

>薦田さんの種牛が無駄死ににならないよう、法を改正するしかないと思う。

殺した後で何をやっても、無駄死には無駄死に。 



854:名無しさん@十一周年
10/07/22 19:22:37 uAk94kUz0
>>845
種牛の集中は他府県も似たようなものだと思う
あわてて各都道府県も移動して分散を検討し始めた
ようだしね
民間のあの人は、きっと多くの障害を乗り越えてきての成果
だったので、あれだけ拒んだのも分からなくはない

855:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:02:41 GEfiky2w0 BE:205870436-2BP(7000)
今日のMRTニュースNext
URLリンク(www.youtube.com)

856:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:05:54 hR16icwk0
そこまで和牛が憎いんだな。山田は

857:名無しさん@十一周年
10/07/22 20:31:05 S6cGhVkO0
>>855
ありがとうございます

MRTでも、あの牧場を取り上げ始めたんですねぇ…

858:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:31:36 feJOST770
>>855
かなり興味深いな
インタビューに出てくる証言がかなりすごいw

859:名無しさん@十一周年
10/07/22 21:52:12 6BRmsZjh0
スレリンク(nougaku板:599番)n-

平成22年7月21日
農林水産省 「口蹄疫疫学調査チーム 第4回 検討会」の開催について

農林水産省は、7月23日(金曜日)に、「口蹄疫疫学調査チーム 第4回検討会」を開催いたします。
検討会は非公開ですが、冒頭のカメラ撮影は可能です。
URLリンク(www.maff.go.jp)


口蹄疫疫学調査チーム第4回検討会 名簿

【委員】
明石博臣 (国)東京大学大学院農学生命科学研究科教授
黒木昭浩 宮崎県延岡家畜保健衛生所衛生課主幹
末吉益雄 (国)宮崎県農学部獣医学科准教授
○ 津田知幸 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所企画管理部長
筒井俊之 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所疫学研究チーム長
森田哲夫 (国)宮崎大学農学部畜産草地科学科准教授

【オブザーバー】
呉 克昌  (有)バリューファーム・コンサルティング
小 泉透  (独)森林総合研究所野生動物領域長

(敬称略、五十音順、○:チーム長)
URLリンク(www.maff.go.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch