10/07/21 12:02:31 hV0emxNe0
原口は佐賀の恥だな。俺は福岡氏に投票したんだけどなぁ。
69:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:05:53 am9gFR+g0
自民の中に「保守」と「リベラル」が併存し、
民主の中に「保守」と「リベラル」と「売国」が併存している。
自民も民主もガラガラポンして、
「保守」か「リベラル」か立場を明らかにすべきだ。
ガラガラポンの過程で「売国」を潜り込ませてはならない。
70:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:07:48 jcoXqIye0
>>29
『松木』って誰?ヴェルディの監督だった人?
もはやいじりすぎて誰だかわかんないし。
71:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:12:03 6SGrvm9j0
>>37
いやいや、この日本の状況を無視して、
次期代表選で頭がいっぱいなのは、民主党の方だろう。
菅をはじめ、誰も何もする気がないぞ。
72:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:13:51 8hSrH1rIO
民主のような政党は理念の一致や信念がないから崩壊ははやいよ
多分9月の代表選後支持率が回復しなかったらどんどん逃げ出すんじゃないか?
代表選の結果はどっちに転んでも良い理由になるし
政権に3年しがみつきたい奴が結構いるとは思うが5年後には今の社民党状態だと思う
73:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:15:21 vfPgZrDs0
小沢にケチをつけたらこうなるよな駆け引きで失敗した前原は万年小物てことだな
74:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:18:15 g2qcj8Ik0
こいつら「民意」って言葉まったく使わなくなって好き放題やりはじめたね
75:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:21:40 ijq2ESXH0
>>5
菅でいこうと言ってまだ一月程度
次を既に考えて代表戦準備を進めるなど手のひら返しも良いところだ
と、考えているんだろうな
一方で密室政治の批判を恐れるから「立てるな」とも言えない
当然、歯切れも悪くなる
76:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:26:08 DIvNf4wC0
>>1
こんなロクデモない内容の報道でミスリードを誘うようなメディアが多すぎる。
もう報道というより
『状況を利用した自己主張』
に他ならない
77:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:34:25 u9cwiQh60
原口?ひょっとこみたいな顔しやがって
78:???
10/07/21 12:37:05 Aonq2GUi0
>>76
メディアか民主党の関係者?自民政権時代同じことが言えた?(w
言わなかったでしょうに。(w
79:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:40:07 D5LhovrZ0
候補者が多いほど、最大党派の小沢が勝つ可能性が
ぐんぐんと上がっていくからね。
当然何人か騙して出させると思うよ。
80:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:42:33 wCk3PbEB0
>>60
それろいうなら、口八丁だろw
81:名無しさん@十一周年
10/07/21 12:49:03 04mwygr+0
小沢の影武者だな
樽底はすでに小沢色強過ぎるし
原口は小沢の飼犬でもあるし孫の飼犬でもあるし最強www
82:名無しさん@十一周年
10/07/21 13:32:59 7yf3dgv+0
小沢が強制起訴されれば、こいつはまた寝返るだろ。
そういう軽いやつ。
こうもり野郎だな。
83:名無しさん@十一周年
10/07/21 14:19:20 iCJx67FW0
∧_∧ 産経新聞 ・・・
(´∀` わざわざオーストラリアまで行って
(つ⊂ ) なんで党内の事を聞かにゃならんのよ 。
| | |
(_(_)
84:名無しさん@十一周年
10/07/21 14:20:19 Lvi+BPz9O
閣爆発
85:名無しさん@十一周年
10/07/21 14:23:26 HRpqgq5q0
原口まさあき
86:名無しさん@十一周年
10/07/21 14:31:44 xqjzJ4wW0
>>83
国内だとヘンなのがいて聞きづらいんじゃね?
87:名無しさん@十一周年
10/07/21 14:32:59 ma3tJq7O0
つまりどういうことです?
88:名無しさん@十周年
10/07/21 15:16:54 a2TGBd6a0
○
O 0
o / ̄ ̄\ o
(丶 / 小沢 ノ o
|| | /) 。
\>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ ______
(___ノ\_)_)_ノ/| ./ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | | | |
| 原口 .| | | 前原 .| |
│. .| | | . | |
|_____|/ |_____|/