【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国at NEWSPLUS
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国 - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
10/07/19 08:53:42 0
★架空の人物で観光客誘致はダメ

【世界おもしろ法律事典】

中国文化省と国家文物局は7月上旬、各地方政府に対し「架空の人物や悪いイメージをもつ
歴史上の人物を使った観光誘致イベントの開催や、テーマパークの建設を禁止する」との
通達を出し、話題となった。

中国ではここ数年、高度な経済成長に伴い各地で観光ブームが起きている。各地方政府は
地元出身の歴史上の有名人の墓を修繕したり、旧家を記念館にしたりするなど、その知名度を
生かし観光客誘致に精力的に動いている。三国時代の名宰相、諸葛孔明や唐代の詩人、李白の
出身地をめぐり、複数の地方が名乗り出る争奪戦まで起きている。

最近、福建省順昌県は、明代の長編小説「西遊記」の架空キャラクター、孫悟空の墓を発見したと
発表し注目された。同県内にある山の景色が、小説の中に書かれた孫悟空の住所、花果山と似て
いることが理由で、孫悟空をテーマに観光開発を進めたいというのが現地政府の狙いだ。墓の
発見は話題づくりにすぎず、検証に耐えられるものではない。

これを契機に、四川省の遂寧市は観音菩薩の故郷、雲南省保山市は猪八戒の故郷だと主張。
山東省陽谷県は明の小説、「水滸伝」に登場する地元出身のプレーボーイ、西門慶をテーマにした
観光公園をつくろうとし話題になった。西門慶は不倫相手の夫を殺害した悪役として知られている。

中国当局は、こうした観光客誘致の流れは伝統文化を歪曲(わいきょく)するおそれがあるだけ
ではなく、青少年育成のうえでも好ましくないとして、今回の通達を出した。

だが、「架空の人物や悪いイメージをもつ歴史上の人物」の定義はあいまいだ。「孫悟空には
実在のモデルがいた」「西門慶は実はいい人だった」といった反論も寄せられている。(北京 矢板明夫)

7月19日7時56分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch