10/07/19 07:44:39 ybuw0E1NP
>>901
その予算がつくってのがこれまた大変で
何造るにしても先ず、仕様要求ってのがあるわけだ
これだけの予算と時間をやるから、これだけのモノを造れ、っていう
それがどれだけのモノになるかってのは具体的な数字で示されるわけだが
この数字を決めるのに、今まで開発した実績なんかが一つの指標として使われるわけだ
しかし日本はまだ戦闘機用エンジンは5㌧クラスしか造ったことがない
金を出す側としてはいきなり出力2倍3倍とかそんな博打はしたくないので
段階踏んでやっていかないと予算は出ない
ついでに言うと日本にある戦闘機用エンジンの実物を試験するためのシミュレータは5㌧級までしか対応してない
先ずそこから予算付ける必要がある