10/07/19 05:15:16 hwgHafau0
>>666
お金の面という意味でねw
大推力エンジンを作ろうとするなら、それだけ口径の大きなエンジンを
作れば、比較的冶金工学が劣っていてもそこそこのエンジンは作れる
もんだよ。 ロシアみたいにな。
その代わりとして燃焼室温度とか、一世代前の低温度で燃費と効率の
悪いエンジンになるけどな。
そもそも、推力10トン程度のエンジンなんざ、1960年代の米ソで確立された
んだぜ? それよりも一回り程小さいJ79なんざ何と1950年代だ。
それでも8トン程度あるだろ?
日本の場合、小型であっても優れた冶金技術やらエンジンのシミュ技術が
既に確立されているので、後は資金次第なのさ。