【国防】F2戦闘機を追加調達 FX選定難航で防衛省検討 中国脅威に防空を穴埋め at NEWSPLUS【国防】F2戦闘機を追加調達 FX選定難航で防衛省検討 中国脅威に防空を穴埋め - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★ 10/07/19 02:16:14 0 >>1より 追加調達の検討を迫られているのは、中国の航空戦力の増強も影響している。中国はSu27やJ10 などの導入・生産を進め、F2と同じ第4世代機の保有数は約350機。約140機ある在日米空軍機で カバーするものの、F2にF15を加えた空自の第4世代機は約290機しかなく、水をあけられている。 中国は第5世代機も31年ごろに運用を始めるとの分析がある。 現行計画では、F2は23年度に最終機の生産が終わる。戦後、戦闘機の国内生産を再開して以降、初めて 途絶えることになる。F35のライセンス生産の見通しも立たず、防衛産業側には「F2の生産を継続 しなければ、生産ラインの維持と技術者の確保は困難だ」(大手メーカー幹部)との危機感が強い。 ただ、F2は本来、地上や海上の目標を攻撃する支援戦闘機。レーダーなどの性能の差から、敵の航空機を 迎え撃つ迎撃戦闘機のF15に比べて防空能力は劣るとされるが、「データ通信システムで対処力を向上できる」 (防衛省幹部)との指摘もある。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100719/plc1007190053001-n2.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch