10/07/18 13:20:37 Q8fBd0hG0
経営陣クビにしろよ
312:名無しさん@十周年
10/07/18 13:28:02 Ww5f6IpY0
これをネタに郵便局員に文句言いに行くか。
313:名無しさん@十周年
10/07/18 13:28:08 Ojd1tjEIP
>>303
あー、メール便って地域のおばちゃんが配達してるから
めちゃくちゃな投函してくるよね
マンションの集合ポストに入らなかったらしく
宅配ボックスに入れればいいのに無理やり端っこだけねじ込んで
ポスト口から垂れ下がってる状態だった
よく盗まれなかったなって思ったわ
314:名無しさん@十周年
10/07/18 13:35:37 TcObI1Sw0
〒は頑張ってると思うけどな、いまのところ不満なし。
郵貯同士だと送金手数料ゼロって素晴らしいじゃないか!!
315:名無しさん@十周年
10/07/18 13:43:31 O0e5wWd70
>>304
不在票入れたら、もうその日はほとんど来ないで、翌日以降取りにいくことに
なりやすい。ヤマトは連絡しなくても何度も来るのに。
316:名無しさん@十周年
10/07/18 14:00:09 fg91pYlo0
>>315
着払いでいいからヤマト運輸で送れと電話したら持ってきたw
317:名無しさん@十周年
10/07/18 14:26:45 Aut/7IeNP
>>1
> 「日本郵政ガバナンス問題調査専門委員会」。郷原信郎委員長は5月にまとめた
> 報告書の発表会見で、ペリカン便との統合を厳しく指弾した。
ちょっとだけ読んだけど、
前経営者の責任を追求するものじゃないって前置きしながら
西川が悪い、西川が悪いの連呼www
318:名無しさん@十周年
10/07/18 14:27:21 g1WLbsHc0
株式会社 亀 井
319:名無しさん@十周年
10/07/18 14:28:51 ao8nWrOy0
どうせ選挙運動やってたんだろ
320:名無しさん@十周年
10/07/18 14:29:32 7rB9jnva0
>>317
西川関係なさそうだけどな。斉藤に代わって引き継ぎが上手く行かなかったんだろ
民主は何も考えずに馬鹿みたいに人事変更早急すぎたんだよ
321:名無しさん@十周年
10/07/18 14:35:27 Ojd1tjEIP
>>320
オレもそう思う
西川が退任してから従業員の監視カメラが撤去されたしな
結局、西川が悪いんでなくて
改革前の元の郵便局体質に戻ったことが今回の遅配に繋がったんじゃないかな
322:名無しさん@十周年
10/07/18 14:36:16 kFYWp+SR0
>>317
去年の10月にクビ同然で叩き出しておいて、そのあと今回の7月統合強行したの
民主と亀井と自分らがズブズブ人事で斎藤じゃん。
323:名無しさん@十周年
10/07/18 14:37:27 1DAXAYfl0
誤配、遅配があっても苦情の電話を入れるのはごく一部
実際はこの10~100倍は誤配、遅配がある
324:名無しさん@十周年
10/07/18 14:38:51 kFYWp+SR0
わずか1週間で遅配数十万件、損害10億以上に紛失100件以上って、民間業者なら
社長以下役員総辞任レベルだぞ。
325:名無しさん@十周年
10/07/18 14:40:10 Aut/7IeNP
>>320
この報告書は2月頃から始まって5月に書いたものだから
日本郵政の関係者に黙って決めて、900億円赤字が出るって言ってんのに西川は怒ってどんどん計画を先に進めて
無理やり郵便から切り離してJPEX作りやがったとか
それ以外にかんぽの宿売却問題とか諸々西川悪いって書いてある
326:名無しさん@十周年
10/07/18 15:01:30 JeekY/+e0
逆にすればよかったのに
日本通運が郵政を取り込んでしまえば解決だったんじゃね?
民営化もできるし。
郵便って名前を残すから気持ちが公務員・親方日の丸なんだよ
327:名無しさん@十周年
10/07/18 15:02:42 5fwBfLKl0
>>135
わざとじゃないの?
こうなるのがわかっていてあえて統合。
328:名無しさん@十周年
10/07/18 15:29:44 4luy4nHE0
>>269
郵便貯金が寡占???共産主義???
国民は、自分の意思でかつて政府保証のあった金融機関に一時的に預けていただけじゃん。(出し入れは自由だし)
その国民の財産が、アメリカの強い要望に応えた売国奴によって外資の食い物にされた訳だ。
>>269のような売国ウヨの腐った脳内では、税金制度すら共産主義とか言い出しかねないわなw
329:名無しさん@十周年
10/07/18 15:37:01 RfazS5C70
民営化したのにこれでトップが責任とらないとかwwwwww
しかもボーナス満額支給で前年比UPとかwwwwww 糞ワロスwwww
ゆうパックなんて使わねーよw
330:名無しさん@十周年
10/07/18 15:50:34 r2G9RUwb0
これだけのことをやってトップが責任とらないで現場が悪いって責任押し付けようとしてんだから
現場も反旗ひるがえしてくるぞ
331:名無しさん@十周年
10/07/18 15:52:35 CTSmQvqH0
民主党応援の選挙運動で忙しかったんだから仕方ないよ