10/07/18 08:42:11 hxlObpAM0
>>653
それでも資金需要が無いなら国債返してしまえば良い。
財政ファイナンスの懸念は信用不安なのだからコントロールすれば良いだけ。
そもそも量的緩和は気品のある円(速水笑)の気品を敢えて少しだけ汚すこと。
ちなみに日銀は長期国債でも残り1年に近づいたものしか買ってないよ。
FRBは後ろから買っていった。再度マネタリーベース貼るね。
明確にデフレ入りしているのは日本だけだよ。このやる気のなさは何?
マッカラムルールによれば今の3割り増しくらいでマネタリーベースを増やさんと
デフレ脱却できないとのこと
URLリンク(monja.sakura.ne.jp)
>>656
いや関西だわ。まぁカネの残らない人はいる。年収1500万あるのになぜか嫁が
信販会社で1000マン近く借り入れしてて涙目とかも世の中にはおるww
しかしそういう愛すべきバカが消費を引っ張っているからこそ高額資産家が生まれるのも忘れたらいかん。
宿主を殺したら自分も死んでしまう。