【口蹄疫/宮崎】種牛の所有者、殺処分受け入れ 「一生懸命残そうとしてくれた知事に感謝している」回答at NEWSPLUS
【口蹄疫/宮崎】種牛の所有者、殺処分受け入れ 「一生懸命残そうとしてくれた知事に感謝している」回答 - 暇つぶし2ch1:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
10/07/16 14:08:30 0

宮崎県の口蹄疫問題で、殺処分を求められた民間種牛6頭を
所有する高鍋町の農場経営薦田長久さん(72)が16日、
県庁で東国原英夫知事と面談し、殺処分要請を受け入れると回答した。

県は種牛6頭を17日に殺処分する方針。国と県が対立、調整が
難航していた種牛問題は決着し、県全域での終息に向けた動きが加速しそうだ。

記者会見した薦田さんは「県民のために使ってほしいと思っていた種牛が、
逆に県民のためにならないということになり決断した。
知事は一生懸命残そうとしてくれて感謝している」と語った。

東国原知事が国に要望した民間種牛の特例救済を、一貫して認めなかった
山田正彦農相に対しては「殺処分をごり押し的に県に強要したやり方は許されない」
とする抗議文や質問状を公表。その中で「私の抵抗のために復興の遅れを招き、
県民に迷惑を掛けるわけにはいかないと断腸の思い」と心情を吐露した。

 山田農相は16日、日程の調整がつき次第、宮崎県を訪れ、薦田さんに謝意を伝えたい意向を明らかにした。

URLリンク(www.47news.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch