10/07/16 14:05:04 MxYI0h+O0
鳩山と菅では政治手腕や実務能力はどっちもゼロに近いと思うが、
両者の最大の違いは「なりたくて首相になったのかどうか」じゃないかな。
鳩山は、小沢が代表降りた時に担がれただけで、
前回代表を降りて以降はトップに立つ意欲があったとは思えない。
でも、「せっかく首相になったんだから」と、持論の「友愛」に走った。
良い悪いは別にして、「やりたいことがあった」と言えなくもない。
菅は、ネクスト総理と吹聴していただけあって、常に野心満々だった。
岡田や鳩山が窮地に立った時は雲隠れして、保身に走っていたしね。
今回は満を持して首相になったわけだが、特に信条があるわけでもない。
プロ市民の売国思想なんか、そのまま政策に掲げられるわけがないし。
「首相になってやりたいこと」が最も明確だったのは、近年では安倍。
福田は大局を見て動いていたし、麻生は責任感で突き動かされていた感じ。
「俺が降りたら次は菅だぞ?」のAAがあったが、
鳩山以下と見ていたねらーは正しかったと思う。菅は史上最悪の無能。