【論説】 「集中豪雨に思う、菅内閣の無頓着さ。阪神大震災時の内閣とダブる」…日本インタビュ新聞at NEWSPLUS
【論説】 「集中豪雨に思う、菅内閣の無頓着さ。阪神大震災時の内閣とダブる」…日本インタビュ新聞 - 暇つぶし2ch149:名無しさん@十周年
10/07/16 11:52:13 clIbQS2z0
民主党、災害予備費を全額母子加算へ充当


政府は7日、今年3月末に廃止された生活保護世帯への「母子加算」を12月までに復活する方針を固めた。

平成21年度中に必要な金額は60億円前後の見込み。財源としては21年度予算の予備費などを充当する方向で、
厚生労働省と財務省が詰めの調整を続けている。月内には合意に達する見通しだ。母子加算を年内に復活するこ
とで、鳩山政権による政策転換の実績をつくりたいとの狙いもある。

母子加算は18歳以下の子供がいて、かつ生活保護を受けている母子家庭に月約2万円を支給する制度。全国の
約10万世帯が対象となっていたが、「生活保護を受けている母子世帯より、一般の母子世帯の方が収入が低い」と
の理由から、自公政権時代の20年度末に廃止された。ただ、民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と
批判し、民主、社民、国民新の3党は先の衆院選で共通政策に掲げていた。

政府は母子加算復活の財源として、21年度予算の予備費を充てたい考えだが、予備費は本来、災害などの不測の
事態に対応するための資金として積まれており、財務省が難色を示している。ただ、当初は10月からの復活を目指
していた長妻昭厚労相は「1日も早く復活させたい」との考えを変えておらず、年内復活を実現するためにも早期決着
を図る意向だ。

10月8日1時54分配信 産経新聞 母子加算、12月復活へ~60億円捻出へ調整
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch