10/07/16 02:58:59 0
★どうするTV局 アナログ終了、実は地デジ化3週間前
地上波テレビ放送が完全デジタル化する来年7月24日まであと1年余り。テレビコマーシャルなどは
盛んに「2011年7月完全移行」をPRしているが、実はアナログによる通常の放送は、総務省の
計画では6月末に終わることになっている。7月24日までの約3週間は「移行期間」とされるが、
民放トップが異論をはさむなど、迷走ぎみだ。周知不足も重なり、視聴者が大混乱する恐れもある。
話がややこしくなっている背景には、アナログ放送の通常番組を来年6月30日に打ち切ったあとも、
しばらくはアナログ電波は流し、7月24日正午をもって電波を止めるという「二段構え」になっていることがある。
総務省は「7月24日に突然アナログ放送を終了すると視聴者が混乱する」と説明。
約3週間の移行期間を設け、軟着陸を図ろうというわけだ。
この方針は昨年4月、放送局も入った総務省の協議会で決めた。では、この約3週間に何を流すのか。
協議会では三つの選択肢を示した。
(1)通常番組の上にアナログ放送の終了を伝えるメッセージを重ねて放送する
(2)通常番組をやめてアナログ終了を知らせる別の番組を流す
(3)青い背景画面にお知らせメッセージだけを表示する―という方法だ。各放送局は自らの判断で、
いずれかのパターンを選ぶ。
(1)だと、画面いっぱいのメッセージの背景に通常番組が流れ、内容がかろうじて分かる程度。
(2)や(3)では、まったく通常番組を見ることができない。7月24日にはこうした放送もやめ、
画面は小さな多数の光が明滅する「砂嵐」になる。>>2へ続く
2010年7月16日 朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
図
URLリンク(www.asahicom.jp)