【政治】 みんなの党・秋田県前知事の寺田氏「国家、国民のため民主党と連立を組んだ方がいいと主張していく」 参院選比例代表で初当選 at NEWSPLUS
【政治】 みんなの党・秋田県前知事の寺田氏「国家、国民のため民主党と連立を組んだ方がいいと主張していく」 参院選比例代表で初当選 - 暇つぶし2ch533:名無しさん@十周年
10/07/14 11:59:06 bpYkR34X0
寺田典城氏 毎日新聞候補者アンケート
URLリンク(mainichi.jp)
選択的夫婦別姓 賛成
外国人参政権  賛成

534:名無しさん@十周年
10/07/14 11:59:06 Icvv1B520
>>531
倅が可愛いんだろ。

535:名無しさん@十周年
10/07/14 11:59:26 FetEVS080
マジレス

前回ミンス
今回みんなの党に入れた

俺は完全な選挙音痴

日本人は選挙に行くと後は後悔の日々が待ってるのか?

536:名無しさん@十周年
10/07/14 11:59:26 5+oeHSoa0
当選した途端に手のひら返すバカ

537:名無しさん@十周年
10/07/14 11:59:30 d8uf+Zkk0
勘違いも甚だしい。何に投票したとおもってんだ。票かえせ。

538:名無しさん@十周年
10/07/14 11:59:39 cE9CF++/0
終わった自民なんかに入れる脳硬化症がまだまだ死んでないから駄目だなこの国

539:名無しさん@十周年
10/07/14 11:59:47 Ek81LaSR0
>>515
あんたみたいなのは無能て言うんだよ
これからもよーしパパお灸をすえちゃうぞ!と言い続けるんだな笑
OQ層は独裁政治のためには必要だ!

540:名無しさん@十周年
10/07/14 12:00:26 a5CxUH/n0
>>533
しっかり民潭に接待されて肥え太ってる奴だったか

541:名無しさん@十周年
10/07/14 12:00:35 WanpU99F0

神奈川県民はよくやったと思うよ。

ただ、比例をみんなの党と寺田に入れすぎた。

542:名無しさん@十周年
10/07/14 12:00:39 ++QOg5Jp0
>>535
まともな日本人はそんな間違いしないから後悔はしない
学習能力のない馬鹿だけだろ

543:名無しさん@十周年
10/07/14 12:00:49 J+Sbqddc0
>>439
秋田が貧しさ故に韓国資本に縋り付いてしまった
白神山地のリゾート施設も押さえられたし
過疎地故に地域主権を見越して影響力を行使してきていると見た

韓国→秋田→岩手
東北・北海道は再び本朝の勢力外へ

544:名無しさん@十周年
10/07/14 12:00:50 8Tfb8Jzq0
とりあえずみんなは
民主と連立したら未来ないだろうな


どうころんでも民主の上がり目はないだろうから
次の選挙の期日が長引けば長引くほど現野党に票が流れる

それまで無難にこなして目立つべきところで渡辺が目立って
存在感をアピールしておけば
衆院でも善戦できる可能性がある

そこで初めて連立という形を取るのが
最も美味しいパターンだろ

545:名無しさん@十周年
10/07/14 12:01:00 b9i5a+jG0
詐欺に引っかかったと思って早くきった方が傷は浅くてよいと思うが。
どう出るよしみ、注目したい。

546:名無しさん@十周年
10/07/14 12:01:07 7Iv7e9vs0
>>533
捏造するなよ

×外国人参政権
○外国人地方参政権



547:名無しさん@十周年
10/07/14 12:01:32 nDYPNlT90

          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\



548:名無しさん@十周年
10/07/14 12:01:35 Bmq9oDiw0
まぁお前ら見てろよ
俺もみんなの党は嫌いで、票も入れてないが
リベラル政党を張るには適任だ
主張も明確だしな

自民とみんなの党で二大政党制にしてしまえばいい

民主など、そもそもリベラルを名乗ってるのもおこがましい欺瞞に満ちた犯罪組織なんだからさ
みんなの党にとって代わってもらった方がよっぽどいい

ここで、民主と組むようならそんな気概も器も無しとみて、徹底的に非難すりゃいいし
組まずに、独自路線を歩むつもりなら、応援してもいいとさえ俺は思ってる

みんなの党支持者は、ここが分かれ道だという事をしっかり理解しろ
その上で、騙されたと言ってしまう前に、民主と連立することに対してはっきりと否定の声を上げろ
みんなの党議員に迷いを与えるな

民主党は、サポーターが甘やかせ続けたから、あんなに腐敗してどうしようもない組織になっちまった
この政党を生かすも殺すもあんたら次第だ

549:名無しさん@十周年
10/07/14 12:01:35 rMD0rd+I0
散々みんなの党はあやしいと言われて来たけど今回も利口ぶった馬鹿がまんまと騙された。

550:名無しさん@十周年
10/07/14 12:01:48 H0iQx0T10
482 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/14(水) 11:50:15 ID:FetEVS080 [4/5]
ヒデー話だ
俺は家族・仕事の仲間を煽って20票以上みんなの党に入れてしまった
馬鹿な神奈川県民

2度と選挙には行かない

535 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/14(水) 11:59:26 ID:FetEVS080 [5/5]
マジレス

前回ミンス
今回みんなの党に入れた

俺は完全な選挙音痴

日本人は選挙に行くと後は後悔の日々が待ってるのか?





はい以上、在日朝鮮人の日本人貶め&選挙にいかせない工作でした。
おつかれさまです。

551:名無しさん@十周年
10/07/14 12:02:00 fFZWRLoV0
70歳だからネットで叩かれてることとか、知らないんだろうな・・・

老害だ
いい加減、30代の政治家増やせよ

552:名無しさん@十周年
10/07/14 12:02:04 KeMZxKdj0
これで渡辺が飲んだら
自民でも民主でもないと言って投票した人に対する背信行為である
民主党の詐欺と何ら変わりない
ただ、今回は一議員が主張してるだけだからな

553:国会法改正案で独裁が成立し日本の民主主義が崩壊してしまいます。
10/07/14 12:02:08 W+b/U6K20
みん党支持者は民主党と連立するならもう投票しないって言えよ。
ある程度効果があるかもしれんぞ。

554:名無しさん@十周年
10/07/14 12:02:09 Ep+eFJCn0
まあ、嘘つきは嘘つきの集団に吸い寄せられていくんだろ。
自分たちの身の周りでもそうだろ。
嘘つきは集団を作り、愚直やまじめな人たちとは付き合わない。

555:名無しさん@十周年
10/07/14 12:02:31 7nLAP9pH0
>>511
こいつ見りゃ分かるだろ。
民主の工作員が喰いつくようなネタなんだよコレは。
重要な情報にこそレスをつけてしまう。


556:名無しさん@十周年
10/07/14 12:02:42 2cjsJmwb0
いやこれは政治家として当然の発言でしょ
民主とみんなと国民が連立組んだ上で、自民や公明と政策協議をする
これしか政権運営できそうもないから
渡辺はイヤイヤ言っていても、菅と公明の溝はもっと深いから
連立組めないんだよ

557:名無しさん@十周年
10/07/14 12:03:04 sUcAz3vE0
>>460
息子はミンスにいるのに
なんでこのジジイはみんなからでてるのか?


558:名無しさん@十周年
10/07/14 12:03:11 0UOgfP820
もし間違っても民主と連立なんかしたときには
次の選挙で議席が枡添党ですよ

559:名無しさん@十周年
10/07/14 12:03:16 FzWuW0d90
マジで騙された。


560:名無しさん@十周年
10/07/14 12:03:29 uTbNd9me0
     /             \
    ,'_  _,,-‐" ̄ ̄ ̄`‐-,,_   ヽ
     l  /            ヽ l~
     | l             l |
     ', |  /⌒ヽ   /⌒ヽ   | |
     ,~'| |   | ● |   | ● |   l |,~l
    ヽ_l l   ヽ_ノ .  ヽ_ノ   l |ノ   ケーンーヂーくーん
     ,'      ,  、      ', 
     l(@)    `''"    (@) l    あーそーびーまーしょ
     \ "'-―'" ̄"'―-'" /
   /:::/::::` -- ,,___,, -- "ヽ:::::\
 /:::::::/:::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::ヽ:::::::\
:::::::::::::/:::::::::::::::l:::::::/l|||||l\:::::::.|:::::::::::ヽ:::::::丶、
:::::::::::::\/:::::::l/ ヽl||||l/ \l::::\/::::::::::::::::` ‐-、
:::::::::::::/:::::::::::::::ヽ   l|||l   /:::::::::::\:::::::::::::::::::::::::/\

561:名無しさん@十周年
10/07/14 12:03:43 2haDZKE+0
ふー、みんなの党に入れなくて良かったぜ
ていうか見え見えだったしな

562:名無しさん@十周年
10/07/14 12:03:48 IDTnWmHI0
そもそもなんでこいつはみんなの党から出たの?
民主党から出ればよかったじゃん。

563:名無しさん@十周年
10/07/14 12:03:53 ghZizrpE0
何度でも騙され続ける愚民

564:名無しさん@十周年
10/07/14 12:04:01 YINPper7P
>>546
一緒だろ。
50%のうんこジュースと100%のうんこジュースを区別すんなよ。
どっちも匂っただけで吐くわ。

565:名無しさん@十周年
10/07/14 12:04:05 qMCPiuXw0
>>41

これも相談の上??

「みんなの党のアジェンダ(政策)にある年率4%の名目経済成長は疑問」

おそらく基本的に民主党にシンパシーかんじる体質だったのだが、
地方首長を経験したので
ワンオブゼムになって埋没するかのうせいのある民主党より
できたばかりで少数なので自分も主張できる、みんなの党を選んで出たというところなのではないか?

566:名無しさん@十周年
10/07/14 12:04:32 3QSJfqgG0
>>524
900兆の半分の半分は自社サキガケだけどな。
小沢のは日本がアメリカの土地を買い捲ってたバブル絶頂期の対策。
自社サキガケのはバブル崩壊後のどん底阿鼻叫喚時の追加な。


567:名無しさん@十周年
10/07/14 12:04:40 HdsvFVNG0
>>533
あ、これダメだ。

568:名無しさん@十周年
10/07/14 12:04:45 7Iv7e9vs0
パーシャル連合は最初から分かってること。
ある一定の政策実現のためには妥協も必要。
騒ぐ方がおかしい。


569:名無しさん@十周年
10/07/14 12:04:45 QvQzoWARP
>>557
いけると思ったからだろ。
実際当選したしw

570:名無しさん@十周年
10/07/14 12:04:46 mIVa0Oqb0
テスト

571:名無しさん@十周年
10/07/14 12:05:12 XG37GqoL0
ここに信者が集まってるから
何か言いたければここへ↓

みんなの党16
スレリンク(giin板)

572:名無しさん@十周年
10/07/14 12:05:15 wUu0xsoG0
ははははは 

みんなの党なんかに入れた脳なしざまあ

573:名無しさん@十周年
10/07/14 12:05:33 9Rm+mPvF0
70の奴当選させるなんて
やっぱ田舎はアホだな

574:名無しさん@十周年
10/07/14 12:05:38 er+l3VB60
民主党の埋含の毒が炸裂したなw

渡辺の奴はよく精査すべきだったな。

これはみんなの党に入れた奴は怒るべきだろ。

575:名無しさん@十周年
10/07/14 12:05:44 MbG+7lp7O
長期的にはアメリカはアジアから撤退していくし
中国はより力をつけて台頭していく
アジア圏は中国を中心としたEU型の共同体になる
だから外国人の地方参政権もその流れで成立するだろう
今日本人が集中するべきは、どうせ撤退していくアメリカに資産を強奪させないことだ
みん党のアジェンダなんてアメリカへの売国政策ばかり、こんな党は排除すべき。投票した奴は阿保だ

576:名無しさん@十周年
10/07/14 12:05:52 7oiWLhsu0
>>474
ていうかドルの時代は終わったからユーロシフトするべきって話は間違いだってはっきりしてるよな。


577:名無しさん@十周年
10/07/14 12:05:53 tp6ZrGfK0
民主と組む???
騙された!
また国民を欺くつもりか。

ちょっと票が取れるとすぐに態度でかくなるな。
次回は議員の席が無いと思え!

578:名無しさん@十周年
10/07/14 12:06:16 sUcAz3vE0
>>562
秋田や東北の人間ならこのジジイが
小沢ベッタリで、サヨってるの知ってる

よしみはミンスと連携したら、一気に支持率下落だな


579:名無しさん@十周年
10/07/14 12:06:31 7nLAP9pH0
>>562
民主じゃ票が取れないからに決まってるだろ

表向き違う党から出馬して、座席さえ取れれば連立。
決まってしまえば国民がなんと言おうと関係ないからな。
凄く単純な手に騙されたな。

580:名無しさん@十周年
10/07/14 12:06:35 3GdieGjS0
比例の分際で口を挟むなと言うところだろう

581:名無しさん@十周年
10/07/14 12:06:39 fNVitJBa0
みんシュの党

582:名無しさん@十周年
10/07/14 12:06:40 8s5znSBs0
みん しゅ の党でした。

騙されたかたご苦労さん

583:名無しさん@十周年
10/07/14 12:06:41 GFjTI5EL0
TBSに渡辺出てるぞ

584:名無しさん@十周年
10/07/14 12:06:43 vDFVyUHN0
寺田氏は次男学氏が民主党衆院議員であることについて
「親子で同じ党に入ったら政治をダメにする」
URLリンク(mainichi.jp)
親子で現職国会議員
岩手は利権の臭いが臭すぎるだろ

585:名無しさん@十周年
10/07/14 12:06:51 KeMZxKdj0
10人そろえば変な奴も出てくるからな
渡辺は連立しないと言ってるが折れれば信念の無い奴と言われる
次回の選挙では議席を大きく墜とし消滅することになるだろう

586:名無しさん@十周年
10/07/14 12:07:00 PckLpICzO
騙して票を獲得したのなら普通に詐欺だと思うのだが

587:名無しさん@十周年
10/07/14 12:07:06 YINPper7P
>>575
わかったから祖国に投票しろ

588:名無しさん@十周年
10/07/14 12:07:20 XG37GqoL0
ここに信者が集まってるから
何か言いたければここへ↓

みんなの党16
スレリンク(giin板)

589:名無しさん@十周年
10/07/14 12:07:21 qMCPiuXw0
>>100民主とは売国の方向が違うだけだろ。

江田けんじ→憲法9条護憲派
川田龍平→左系

経済だけでなくその他もにたようなもんだろう?


590:名無しさん@十周年
10/07/14 12:07:25 7Iv7e9vs0
>>564
バーカwwwwww 全然違う




591:名無しさん@十周年
10/07/14 12:07:32 0HuZTij50

やはり第二の

みん主党だったか


592:名無しさん@十周年
10/07/14 12:07:39 QvQzoWARP
6年居座れるんだぜw

593:名無しさん@十周年
10/07/14 12:07:50 23o/9gva0
>>579
>決まってしまえば国民がなんと言おうと関係ないからな。
次の衆院選でみんなの党全滅するぞ


594:名無しさん@十周年
10/07/14 12:07:52 ERnZvpXb0
比例でしかも70とかアホか

595:名無しさん@十周年
10/07/14 12:08:10 IDTnWmHI0
>>585
10人でこれはちょっとどうよって気も。 
ちゃんとヒアリングしたの?って事になる。

596:名無しさん@十周年
10/07/14 12:08:19 wUu0xsoG0
>>575
EU型の共同体 ないない あいつらは奪いつくすだけ 

鵜飼いなんか出来ないよ

>>577
次の選挙ないからwww

597:名無しさん@十周年
10/07/14 12:08:21 dda8h89N0
小沢のスパイかコイツは・・・
組むありきじゃねぇーだろ 政策だ 自分の党の政策


598:名無しさん@十周年
10/07/14 12:08:28 kkAYdYuw0
みんなの党と迷ったけど、共産党にしといてよかった。


599:名無しさん@十周年
10/07/14 12:08:29 wO/F40Io0
おい喜美人材不足が露骨に露呈してきてるぞ

まともな党員集めとけよボケ

600:名無しさん@十周年
10/07/14 12:08:32 H0iQx0T10
>>587

兵役義務と納税の義務を果たしていないので投票できませんwwwwww

もしくは

共産主義国なので国民に投票する権利がありませんwwwwwwwwww

601:名無しさん@十周年
10/07/14 12:08:41 FDkJ3KUM0
心配しないで。
国民新党が社民党と統一会派を作って
衆議院で民主党と合わせて3分の2になるようにして、
郵政国営化法案を通したいらしいから。

みんなの党はいらんよ。

602:名無しさん@十周年
10/07/14 12:08:51 y6kyuVfz0
70歳の老害か

603:名無しさん@十周年
10/07/14 12:08:52 sUcAz3vE0
>>585
今回、反ミンスの票がまるっとみんなに流れた
よしみは絶対ミンスとの連携はしないだろうね
やったら、そこでみんなの党オワタ

604:名無しさん@十周年
10/07/14 12:09:20 a5CxUH/n0
>>590
一緒だ馬鹿
地方までいったら次は国政言い出すに決まってるだろ

605:名無しさん@十周年
10/07/14 12:09:26 Fw9ijjRu0
尻尾出すの早すぎ
今年いっぱい我慢しないと

606:名無しさん@十周年
10/07/14 12:09:29 rMD0rd+I0
B層だなんだと煽ってたやつらが票を入れたのがみんなの党で実はそいつらがB層でしたwwwwwwwwwwwwww
すごい皮肉な話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

607:名無しさん@十周年
10/07/14 12:10:11 dwrnQxM50
こいつは大臣にでもなりたいのか?
民主がどんだけ無能かもわからないのか?

608:名無しさん@十周年
10/07/14 12:10:24 FECBBXgv0
民主支持としてはうれしいよ
元々支持者の思考は近いんだよ
なんとか連立してほしいよ
担当大臣でやりたいようにやってよ善美さん
民主支持者もそれ望んでる
自民の隠れ部隊なんてやめてくれよ…

609:名無しさん@十周年
10/07/14 12:10:46 5Fd2JpsA0
tbsに渡辺が出てます
連立についての質問がありますよ

610:名無しさん@十周年
10/07/14 12:10:51 b9i5a+jG0
知らなくて恥ずかしいが、この人除名して繰上げできるの?

611:名無しさん@十周年
10/07/14 12:10:59 7Iv7e9vs0
>>604
どんな脳みそしてんだよw
低学歴乙

612:名無しさん@十周年
10/07/14 12:11:13 8s5znSBs0
バカだなあおまえら

この党は気分で流れたアンチ民主票の受け皿だったんだよ
単に選挙戦対策のみの一時的な党

もうすぐ合流するからみとれw

613:名無しさん@十周年
10/07/14 12:11:21 8fJvuSsl0
これで寺田知事が発言撤回でぶれたね
ニヤニヤ

614:名無しさん@十周年
10/07/14 12:11:23 syfPg/3yP BE:1137969263-2BP(1)
政権とってナンボだからな主張は理解出来る

615:名無しさん@十周年
10/07/14 12:11:25 DkKu7V6F0
なんだこいつ。
自分の考えとは相容れない政党から立候補したのか?
民主党の政策が気に入ってるんならそっちから立候補すればいいだろう。
これは有権者に対する裏切り。詐欺だな。

616:名無しさん@十周年
10/07/14 12:11:26 wUu0xsoG0
>>607
そんなの寺田本人がよくわかってるだろwwwww

617:名無しさん@十周年
10/07/14 12:11:43 6aKNR5a60
ガッツのほうがよかったな

618:名無しさん@十周年
10/07/14 12:11:58 7K/SxWbO0
>>467
>次までに見極めればいいだけだよ

果たして「次」があるのやら……取り返しのつかない過ちもあるのだよ!

619:名無しさん@十周年
10/07/14 12:12:07 cvR5ztAE0
大きな政府と小さな政府が連立できるわけがない。
アメリカの民主と共和党と同じ構図、自民は中間。


620:名無しさん@十周年
10/07/14 12:12:07 a5CxUH/n0
>>611
「まずは」地方から、って話に決まってるだろカス
意味わかる?

621:名無しさん@十周年
10/07/14 12:12:09 cE9CF++/0
衆院民主支持だが自民なんて終わった糞に入れる気がしない人間の票が流れただけだから
民主と組んで公務員改革しっかりやれば問題ないな
誤差レベルの騙されたネトウヨはバカすぎるからしかとでOK

622:名無しさん@十周年
10/07/14 12:12:15 97/6/tUB0
こいつ生業はたしか土建屋だよ。
コンクリート大好きで小沢信者。
息子は民主党だし
これ裏で小沢の計画だったら
マジ小沢恐ろしいわ。
もう小沢に総理大臣になってほしい。
恐れ入った。

623:名無しさん@十周年
10/07/14 12:12:20 d7+UuoPt0
予定通りみんなは民主別働隊

624:名無しさん@十周年
10/07/14 12:12:39 sUcAz3vE0
>>608
無理だろうなあw
みんなの党がくっついても、まだ足りないw
よしみはそこまでバカじゃないよw

よしみは除名しちゃわないと、めんどうだぞw

625:名無しさん@十周年
10/07/14 12:12:45 dwrnQxM50
>>616
意味がわからん

626:名無しさん@十周年
10/07/14 12:13:18 5gsRKdjf0
民主党の間者すぎるだろう・・・。

でも売国紙ヘンタイ新聞の報道か、大嘘かもな。

627:名無しさん@十周年
10/07/14 12:13:22 yLwSyKJm0
だから老害って言われるんだろバカ寺田。

628:名無しさん@十周年
10/07/14 12:13:26 YINPper7P
>>621
わかったから祖国の改革に力入れろよ

629:名無しさん@十周年
10/07/14 12:13:35 nAT/jg4K0
みんなの党ってアンチ民主党ということで選挙やったんじゃないのか?
投票した人にどう言い訳するの?

630:名無しさん@十周年
10/07/14 12:14:02 N7EoOg+20
痛いニュース(ノ∀`) の記事は痛いニュース版から選出されず、まるで新語・流行語のようだ
ご存知、痛いニュース(ノ∀`) - ライブドアブログだが、 いつも、痛いニュースにアップされる記事は、主に2NNν速から
の記事が圧倒的に多い!
タイトルが痛いニュースであるがために痛いニュースから一番盛り上がった記事が
アップされるのが妥当だと思われるがそうではない。
むしろ、管理者の独断と偏見で、記事を選んで更新されている模様。
これは、まるで新語・流行語大賞のように、選出されて、え?流行ってたの?
と変な錯覚に陥る現象だ!
是非、この記事の基準を教えてほしい!

631:名無しさん@十周年
10/07/14 12:14:02 ZDyv2IvR0
明らかに党是に反するからなぜ公認したのか凸してやれ

632:名無しさん@十周年
10/07/14 12:14:13 KeMZxKdj0
>>619
渡辺はそれを指摘して連立は無いと言ってるな
ぶれて例え連立したとて政策や理念がまるで違うから
持つはずがない

633:名無しさん@十周年
10/07/14 12:14:19 s8jMPjhy0
GJ!
どんどんやるべきである

634:名無しさん@十周年
10/07/14 12:14:21 2QwRN7B90
>>609
番組終わったら要旨書き込みよろしく

635:名無しさん@十周年
10/07/14 12:14:24 HdsvFVNG0
>>546
参政権というのは政治に参加する権利という意味
どこであろうと参政権は参政権。

636:名無しさん@十周年
10/07/14 12:14:33 njB0sDEX0
抗議の電話してくる

寺田典城(てらたすけしろ) 公式サイト
URLリンク(sukeshiro.com)

事務局
〒010-0954 秋田市山王沼田町11-3
TEL:018-863-2225
FAX:018-863-2226


637:名無しさん@十周年
10/07/14 12:15:02 76I8lqpO0
さすがみんしゅの党の議員様の言うことはもっともだなw

638:名無しさん@十周年
10/07/14 12:15:29 7oiWLhsu0
>>575
そんな事言いながら世界を敵にまわして戦争した国があったなあ・・


639:名無しさん@十周年
10/07/14 12:15:44 CMpReTzT0
こんなの最初からわかってたことだろw
騙される奴が悪い

640:名無しさん@十周年
10/07/14 12:15:45 cvR5ztAE0
>>621
国家、地方公務員双方の最大労組を支持母体にもってる
民主が公務員改革をやると思ってる時点でだまされている。


641:名無しさん@十周年
10/07/14 12:15:51 /MVfqZkE0
>>635
「外国人参政権」と「外国人地方参政権」の違いもわからんのかw
困ったチャンだな


642:名無しさん@十周年
10/07/14 12:15:59 V3KEdiQT0
またまたマスゴミに騙されちゃったね皆さんw
みんなの悪党は10議席いただきましたwww

643:名無しさん@十周年
10/07/14 12:16:05 7nLAP9pH0
とりあえずTBSみようか

644:名無しさん@十周年
10/07/14 12:16:10 MbG+7lp7O
アメリカの仕掛けるメディア操作にころっと騙されるんだな
アメリカこそが一番たちが悪いのに、まだ話が分かるとか思ってやがる
人権とか平等とか、偽りの言葉が見抜けないやつ多過ぎ


645:名無しさん@十周年
10/07/14 12:16:25 lKxtGlQB0
漠然とした期待感だけで衆院まで保たれるより、さっさと化けの皮が剥がれた方が良い
どうせ民主と一緒で実現不可能な理想論な上、危機になって自民や民主から逃げ出した
ようなカスな人材以外居ないんだから

646:名無しさん@十周年
10/07/14 12:17:04 IQULn+b60
はい、手のひら返し来ましたー

647:名無しさん@十周年
10/07/14 12:17:21 Ap2HpbnI0
手のひら返しが予想以上にあっさりでびっくりしたわ。

648:名無しさん@十周年
10/07/14 12:17:23 2KgcQODT0
まあ誰だって与党がいいよなw
俺がみん党議員だったらヨシミ更迭して連立して権力側でウハウハしようぜ!

って考える

649:名無しさん@十周年
10/07/14 12:17:36 rwnZnxCB0
こういう掌返しを繰り返すことで選挙不信を煽り
組織票がますます生きていく
>>618
喰ってしまったメシだ。選挙ではびこる嘘を看破して
正しく選択するのはなかなかムズい。
大勢支持してるからオレもあたしもー的なノリの都民みたいな
莫迦は別として、少なくともそれなりに自分で考えて入れてる
個人票まで切って捨てては思うツボだ。

まあ…次は確かにあるのかどうかわからんけどw

650:名無しさん@+周年
10/07/14 12:17:50 H37y6WLY0
ここまで毎日ソースを疑う者なし
毎日新聞の信頼性は揺ぎ無いな

651:名無しさん@十周年
10/07/14 12:17:55 3MMhRGc50
>>6
「みんなの党」に入れた奴の一部には、そんな奴も居るかも知れないが、
「みんなの党」が票を伸ばした理由は、全ての政党(国政)の中で唯一、
“地方公務員の給与削減(20%以上)”を明言しているからだよ。

地方公務員の給与手当の削減、地方議会議員の報酬手当の削減こそ、行革の本丸。

652:名無しさん@十周年
10/07/14 12:18:19 e8OpfmSw0
60後半から70前半位の世代は屑だらけだな。

653:名無しさん@十周年
10/07/14 12:18:20 sX8xwY+a0
地方な時点で終わりだけどな
地方だからこそ効果絶大

654:名無しさん@十周年
10/07/14 12:18:31 cHCeGIn80
さっそく本性を表したか

655:名無しさん@十周年
10/07/14 12:19:07 XNhxkq600
「ぶれないのはみんなの党!(笑)」

656:名無しさん@十周年
10/07/14 12:19:43 3GdieGjS0
つーか確信犯じゃね?年齢的に6年しかやらないだろうし。

657:名無しさん@十周年
10/07/14 12:20:07 tIZYDqmK0
そういや2ちゃんでも、みん党に入れた馬鹿が結構いたな。
「ミンスはねーわw自民もちょっとなーと思って比例はみん党に入れたw」
とか言ってた奴、阿呆まる出しになっちゃうかもな。

658:名無しさん@十周年
10/07/14 12:20:18 HdsvFVNG0
>>641
地方と国政参加の違いくらい誰でも分かる。
総称として外国人参政権なんでしょ。

659:名無しさん@十周年
10/07/14 12:20:24 97/6/tUB0
誰だよ自民党清和会の別働隊と言ってたのはw
まるっきり逆じゃねーかよ
小沢の別働隊じゃん。
ま、わかってたけどw
公務員改革だけはやってね。

660:名無しさん@十周年
10/07/14 12:20:44 t+uDJep50
みんすの党wwwwwww

661:名無しさん@十周年
10/07/14 12:20:46 nGptRhoB0
はいはいみんすの党みんすの党

662:名無しさん@十周年
10/07/14 12:21:04 K6kvQb5U0
>“地方公務員の給与削減(20%以上)”を明言しているからだよ。
国家公務員の給与でないのか

663:名無しさん@十周年
10/07/14 12:21:10 8edZT0zS0
予想通りだな
入れなかったけど
つーか寺田に決まって入れられなかった

664:名無しさん@十周年
10/07/14 12:21:12 FECBBXgv0
>>651
最初は定数削減だったじゃないか??
ずるいよ善美も…


665:名無しさん@十周年
10/07/14 12:21:23 IHSgLddqO
>>1
意外にまともな事言っててビックリだわ。しかしみんなの党の党首があれではな。党内の何人かを誘って民主党に鞍替えすれば良いのに。

666:名無しさん@十周年
10/07/14 12:22:11 H0iQx0T10
657 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/14(水) 12:20:07 ID:tIZYDqmK0
そういや2ちゃんでも、みん党に入れた馬鹿が結構いたな。
「ミンスはねーわw自民もちょっとなーと思って比例はみん党に入れたw」
とか言ってた奴、阿呆まる出しになっちゃうかもな。


これは工作員も大量に含まれていまふ(^q^)

667:名無しさん@十周年
10/07/14 12:22:27 YhVxdLbo0
ゾンビ寺田が本領発揮

どうせこうなると思ってたよw

668:名無しさん@十周年
10/07/14 12:22:27 a/nBnWnD0
アジェンダの党だっけ?

まあ、渡辺さんも「公務員2割削減」こそ、みんな党支持者、国民が求めている
最大の政策課題だってことぐらい理解してるだろうから、民主とつまらない
組み方して埋没→次の選挙で敗北って選択はしないと思うけどな。

669:名無しさん@十周年
10/07/14 12:22:41 6aKNR5a60
x%

670:名無しさん@十周年
10/07/14 12:23:01 a5CxUH/n0
>>638
味方も結構多くいたろ。
三国同盟+大東亜会議の参加諸国。

671:名無しさん@十周年
10/07/14 12:23:10 buXeJjpk0
>>663
対抗が村岡だったので、そっちも入れられなかった。

672:名無しさん@十周年
10/07/14 12:23:26 GFjTI5EL0
民主は嘘つき政党
仕分けのパフォーマンスで数千万、1億削減とかやっときながら、支持母体の
破綻したJALは潰さずに平気で2兆だのとんでもない額の税金を突っ込む。
JAL社員の退職金上増しとかやってること無茶苦茶。


673:名無しさん@十周年
10/07/14 12:23:38 wBgmrCzzP
秋田の土建屋バカが迷惑かけてすみませんね

674:名無しさん@十周年
10/07/14 12:23:50 1y3Jw+ZQ0
みんなの党の行ってる事実行したらあら不思議!
みぞゆう(何故か変換できない)の大不況と増税の嵐。
緊縮財政で金が回らずデフレ一直線。
ってことは無視ですか。そうですか。

っていうか、第二民主党というの判って入れてるんだよね?
みんなの党に投票した連中は。
救い難い脳みその持ち主だな。

675:名無しさん@十周年
10/07/14 12:24:00 Tf3Z8Wv7O
当選直後に干される寺田さん・・・

676:名無しさん@十周年
10/07/14 12:24:07 Xuqjwp/K0
ほらな
国民の為に、党利党略に拘って・・・
どんなに断言していたことだろうとそれなりに説得力のある
前言撤回の文句なんかいくらでもあるんだから、何を約束させても信用なんかしたらダメ

677:名無しさん@十周年
10/07/14 12:24:11 76I8lqpO0
さて、これでやっと俺が一番最初に使い出したみんしゅの党と言う正式名称が認知される時がきたか…
けっこうながかったな

678:名無しさん@十周年
10/07/14 12:24:30 IHSgLddqO
>>651
まあ夢だな。早く覚めた方がいい。みんなの党は何一つ実現できずに消えていくだろう。

679:名無しさん@十周年
10/07/14 12:24:30 z/+oiS3q0
マスゴミが選挙後みんなの党持ち上げだしたからな
絶対信用しない


680:名無しさん@十周年
10/07/14 12:24:35 PFcR+Tyc0
渡辺が出演しているTBS見てるけど。
何でマスコミはみんなの党をここまでヨイショするの?
現在のマスコミの姿勢には、小泉の時のそれと同じものを感じざるを得ない。

681:名無しさん@十周年
10/07/14 12:24:39 7YrOiIx+0
公約が民主そのものだったもんな

682:名無しさん@十周年
10/07/14 12:25:19 Dy4JDzw10
>「小さな政府にすれば役人を10万人ぐらい削減でき、国会議員も県議も削減できる」などと持論を展開。

民主党は大きな政府志向だけどな。

683:名無しさん@十周年
10/07/14 12:25:54 MRWBCnkr0
もともと民主推薦で知事になった人だし。

684:名無しさん@十周年
10/07/14 12:25:55 /MVfqZkE0
>>658
厳密には違うよ。
日本国憲法を改正しないと「外国人参政権」(=国政を含む)は行使できない。

大阪地裁の「判決」
大阪地裁は、請求を棄却した。以下を理由として述べている。 (1) 憲法15条の「国民」とは「日本国籍を有する者」に限られ、
定住外国人には公務員の選定・罷免権は認められない、 (2) 憲法93条2項の「住民」は「日本の国民であること」が前提となっている、
(3) よって日本国籍を有しない定住外国人には参政権を憲法が保障していると認めることはできない。

これを不服とした原告は、公職選挙法25条3項に基づき、最高裁に上告した。

最高裁判所の「判決」
平成7年(1995年)2月28日、最高裁第三小法廷は、上告を棄却した。これにより、原告敗訴の1審大阪地裁判決が確定した。

最高裁判所の「傍論」
最高裁は外国人の地方参政権について、「全ての外国人に国政レベル・地方レベルを問わず、
参政権は憲法上保障されない」とする"否定説"に立つものの、傍論部分で「地方レベルの参政権については
法律による付与は憲法上許容される」とする"部分的許容説"に立っている。






685:名無しさん@十周年
10/07/14 12:25:56 dcoxsKu1O
政策を通す為に連立するのはありだろ?
外国人参政権も党首は反対の立場をとっている。
政策を丸呑みするなら連立もありだと言ってた。
要はぶれなければいい。

686:名無しさん@十周年
10/07/14 12:26:07 KeMZxKdj0
マスコミが部分連携から連立に持ってこうと
必死に渡辺に接待してるなw
みんなの党は反民主反自民で生きてるんだからぶれれば逝くよ

687:名無しさん@十周年
10/07/14 12:26:09 ZBbmc9u+0
ネトウヨ終了w

688:名無しさん@十周年
10/07/14 12:26:11 YhVxdLbo0
>>665
言ってる事とやってる事が真逆なんだよ、この人は
言うことだけ聞いてたらそら立派だと思うだろうさ
だが、実際にやったのは世襲、天下り、利権政治・・・

689:名無しさん@十周年
10/07/14 12:26:13 7nLAP9pH0
TBSが援護する政党ってことだよ

690:名無しさん@十周年
10/07/14 12:26:42 HdsvFVNG0
>>683
あ、ダメだこれ。

691:名無しさん@十周年
10/07/14 12:26:47 MKVzDfkF0
民主党の姿勢を改めさせない限り何をやってもダメ

692:名無しさん@十周年
10/07/14 12:26:59 NGXezy230
亀井などと組む民主がイヤだから、みんなの党に投票した。
こんなボケが居るとは思わなかった

党首があれだけ慎重に発言しているのに、コイツはみんなの党の鳩山邦夫か?

693:名無しさん@十周年
10/07/14 12:27:03 FECBBXgv0
民主は亀井に散々邪魔されたんだよ…
亀の党が議席取れなかった以上
亀と喧嘩した菅さんと善美は近いんだよ


694:名無しさん@十周年
10/07/14 12:27:13 H0iQx0T10
ミンスが参院取れなかったから必死すぐる

在日朝鮮人終了してるのにw

695:名無しさん@十周年
10/07/14 12:27:34 JzPx0HmK0
寺田に入れるような秋田市民はいないだろ・・・あの知事の時のgdgd感忘れちゃないはず・・・

696:名無しさん@十周年
10/07/14 12:27:40 lKxtGlQB0
>>659
もともと小泉は自民党の歴史の中でも例外的に小さな政府思考よりの存在
淸和会は経政会よりは小さな政府志向だけどそれでも中負担中福祉が基本姿勢
まあみんなの党はとっくに魑魅魍魎に巣くわれた第二民主党と成り果ててるが

697:名無しさん@十周年
10/07/14 12:28:50 /8GSjE5Y0
渡辺はアホで調子に乗りやすいから、
マスゴミがおだてれば、すぐに馬脚を現すはず。

それで小沢に騙され命を縮めた親父と同じく、
ボロ雑巾状態で、終わりだろう。

698:名無しさん@十周年
10/07/14 12:28:53 kYezWCSu0
組んでも過半数に届かないし
連立組んで意味があるのは公明だけ

699:名無しさん@十周年
10/07/14 12:29:27 YhVxdLbo0
>>695
7千人もいたらしい
もっとも、有権者27万だから、7千はかなり少ないw

700:名無しさん@十周年
10/07/14 12:29:45 pQH+zhCf0
一応、ここでは反対と明記しているが・・・どうなる?

URLリンク(www.your-party.jp)

4.外国人参政権に反対し、新たな国家の枠組みを構築する
地域主権型道州制により、飛躍的に地方自治体の位置づけが高まるという観点からも、
外国人参政権の付与には反対。参政権を行使するためには国籍を取得すべき。

701:名無しさん@十周年
10/07/14 12:30:42 Y84KNrzP0
てらだはばかか?

702:名無しさん@十周年
10/07/14 12:31:19 OHM5/yS60
おいおい本気でみんなに入れた奴いんのかよ?
ネタだろ?


703:名無しさん@十周年
10/07/14 12:31:26 a/nBnWnD0
そんなに民主が好きなら民主から出馬しろって話ですよね。

あ、民主に相手にされなかったんですね^^

704:名無しさん@十周年
10/07/14 12:31:29 yUBOhxrT0
当選してから連立の話をするのは詐欺だろ


705:名無しさん@十周年
10/07/14 12:31:30 7wlFNBtF0
これからは
衆院選で民主に入れた馬鹿に続き
みんなの党に入れた馬鹿が叩かれますw

706:名無しさん@十周年
10/07/14 12:31:39 wUu0xsoG0
>>701
馬鹿ではないよ 嘘つきなだけさ

707:名無しさん@十周年
10/07/14 12:32:06 akIWwjJH0
みん党が、アジェンダと言う度に

アニータ を思い出すのは自分だけか

708:名無しさん@十周年
10/07/14 12:32:30 wBgmrCzzP
スケシロもバカ倅もさっさと横手に帰ってくれよ
マジ迷惑

709:名無しさん@十周年
10/07/14 12:32:31 RUYqy3/V0
>>700
渡辺「外国人参政権は認めるべきではないが外国人地方参政権は認めることが妥当」
これくらいの事を言い出しても驚かないぞ。

710:名無しさん@十周年
10/07/14 12:32:35 nNMrSlPr0
なんだよ、受かったらやりたい放題って民主党とまったくおんなじ手口だな

そもそも知事時代も汚沢の尻の穴まで舐めちゃうくらいの子分だったし、息子も民主党議員だからなぁ…

711:名無しさん@十周年
10/07/14 12:32:52 ulNhri3K0
>>1
やっぱりね。みんなの党は民主党の出先機関だったわけか。
予想通り。

712:名無しさん@十周年
10/07/14 12:32:52 TOAIRfVY0
みんすの党か
入れたヤツはまた騙されちゃったわけか

713:名無しさん@十周年
10/07/14 12:33:01 0ofTxZ8+0
しかし反民主で投票するにも、どこに入れても民主と連立可能性ありじゃなぁ。
かといって共産じゃ問題外だし。

714:名無しさん@十周年
10/07/14 12:33:05 8s5znSBs0
だから最初から気がつけよおまえらww

みんな → みんす

みんなの → 民主の

自民党に入れなかったドアホはせいぜい後悔しろww

715:名無しさん@十周年
10/07/14 12:33:14 FECBBXgv0
民主と組めよ


716:名無しさん@十周年
10/07/14 12:33:20 fBS0xv830
>>394
みんなの党の江田憲司も政治資金による不動産取得の実績を持つことが伝えられている

717:名無しさん@十周年
10/07/14 12:33:36 IHSgLddqO
>>688
まあ知事さんだったんだし…それに土建屋さんだったんだし公共事業あたりは、まあ~しょうがない。

しかし、与党にならないと全ては夢のまま…みんなの党は第二民主党としてやればいい。ピエロ党首は…舛添みたいになるな、このままだと。

718:名無しさん@十周年
10/07/14 12:33:47 7nLAP9pH0
なんでネットやってるおまえらですら騙されるんだよ情弱めが

719:名無しさん@十周年
10/07/14 12:33:49 cvR5ztAE0
スレが公務員くさくなってきました。

720:名無しさん@十周年
10/07/14 12:34:14 buXeJjpk0
>>701
空気の読める守銭奴。

721:名無しさん@十周年
10/07/14 12:34:21 kYezWCSu0
俺みんなの党にいれたけど後悔なんてしてないよ
連立組むということは公務員改革が絶対不可欠になるし、それだけでも価値は充分ある
一票の価値としては一番有用な使い方だ

722:名無しさん@十周年
10/07/14 12:36:12 XNhxkq600
>>721
不思議な事に、民主党も前の衆議院選挙で
「公務員改革をやる」と約束して政権を取ったんだぜ?

723:名無しさん@十周年
10/07/14 12:36:12 wUu0xsoG0
>>721
公務員改革やらないよ 

724:名無しさん@十周年
10/07/14 12:37:02 a/nBnWnD0
>>721
よしみさんが完全なる約束を取り付けられるか、そこが見ものですね。

725:名無しさん@十周年
10/07/14 12:37:14 TOAIRfVY0
>>721
まるで前回、民主党に入れたヤツを見てる気分だ

726:名無しさん@十周年
10/07/14 12:37:14 C6qnLHfe0
第3勢力として民主の受け皿になっている現実があるのだから
連立した瞬間に党としての意義がなくなるのは目に見えてるだろう
今は駆け引きの段階だってのに早々に立場を明確にするとは
こいつ政治センス無いな

727:名無しさん@十周年
10/07/14 12:37:22 KeMZxKdj0
部分協力から連立へもっていかれる前例があるようだから
もし連立なんかしたら消滅するよみんなは
キャスチングボートやってる方が特だろう

728:名無しさん@十周年
10/07/14 12:37:34 kYezWCSu0
>>722
自治労が支持母体になった時点でやらない事はわかってたよ

729:名無しさん@十周年
10/07/14 12:37:39 MBbQxTG40
ミンスと連立しないっていうから投票したのに・・・

730:名無しさん@十周年
10/07/14 12:37:41 QvQzoWARP
>>692
あのなー
新自由主義なんてものを無理なく主張できる政治家は選挙区が埼玉、千葉、神奈川まで。
それ以外の選挙区の政治家は無理が出る。手品を使う必要が出てしまう。

731:名無しさん@十周年
10/07/14 12:37:42 xWNaAelh0
みんなの党を推してたカスはしね

732:名無しさん@十周年
10/07/14 12:37:56 58HaY9u60
やっぱり・・・・・・・・。

みんなの党は第二民主党だと今まで言ってきたのに、あんなパフォーマンス
に騙されて入れちゃってww

これから民主党とみんなの党と公明が連立するだろうな。orz

733:名無しさん@十周年
10/07/14 12:39:07 IHSgLddqO
>>721
その公務員改革の草案が…渡辺が秘蔵している草案は、実は以前自民党内でつくってやっぱ無理だからって捨ててあったのを拾ってきただけのシロモノばかりなんだが…。

734:名無しさん@十周年
10/07/14 12:39:24 SaOv6eSq0
あとは公明がどう動くのかな~?
民主は過去の女2人ふって新しい2人ゲットする気かな~?
そんなことしたら新しい女には尻に敷かれそうだけどな

735:名無しさん@十周年
10/07/14 12:39:31 WXCL/+zN0
早速化けの皮が剥がれたか
みんなの党も長くは持たないな

俺は両方自民に入れたがw

736:名無しさん@十周年
10/07/14 12:39:49 t+uDJep50
>>721
>連立組むということは公務員改革が絶対不可欠になるし
ほら、そうやって思い込む、いいように捉えようとする、そして騙される

737:名無しさん@十周年
10/07/14 12:39:52 IDTnWmHI0
TBSで渡辺がおだてられて踊ってるw 調子のりすぎだよなぁ。
あんまり大風呂敷広げすぎると、民主の二の舞だろw

738:名無しさん@十周年
10/07/14 12:39:53 7wlFNBtF0
みんなの党に入れたのは典型的な馬鹿
結局こいつらに決断力はなく、なんとなくの雰囲気だけで流されてんだよ
殆どが衆院選で民主に入れた馬鹿だから無理もないがw

739:名無しさん@十周年
10/07/14 12:39:58 8s5znSBs0
結局シロかクロか揺さぶらないと政治は緊張感を無くして腐敗する。
2大政党の流れしかない。

せっかく2大政党の流れになってきたのに中途半端な党に投票するから
こんな例のように余計にワケわからんことになるんだよ

740:名無しさん@十周年
10/07/14 12:39:58 EXehJvmF0
アンチ巨人と同じノリでアンチ自民なんてやってるからこういうことになるんだ

741:名無しさん@十周年
10/07/14 12:40:41 xWNaAelh0
みんなの党のアジェンダは去年の民主党マニフェストとそっくりだと何度も言ったぞ

742:名無しさん@十周年
10/07/14 12:40:47 +EZ2FRmY0
民主党は大きな政府。方向性が正反対なのに連立とかアホすぎるだろ。

743:名無しさん@十周年
10/07/14 12:40:48 GFjTI5EL0
>>738
自民の工作員はさっさと首つれ

744:名無しさん@十周年
10/07/14 12:41:03 K/iS1vhxP
まるで新興宗教の教祖だな。

745:名無しさん@十周年
10/07/14 12:41:18 QawOiprJO
ほんと、静岡はめ○らが当選しなくてよかったわ。

746:名無しさん@十周年
10/07/14 12:41:39 qrnkn6D/0
だから、党のマニュフェストじゃなくて候補者の政策で判断しろと何度いえば。
全部党議拘束でボタン押せれば誰でもいい時代じゃないのだよ。

747:名無しさん@十周年
10/07/14 12:41:40 D0V8Vr0T0
テレビメディアがヨイショするもの ⇒ 悪

テレビメディアの扱いが悪いもの ⇒ 善


これくらい常識だろ


大阪府知事、宮崎県知事はバーニング系の可能性大
千葉県知事は非バーニング

ほらな

748:名無しさん@十周年
10/07/14 12:41:51 IQULn+b60
寺田に入れた奴が一番のバカ
党名で入れてないだろうな?名前で入れろよ

749:名無しさん@十周年
10/07/14 12:42:02 kYezWCSu0
国民新党だって連立組むために郵政法案押し通しただろ
おんなじだよ

750:名無しさん@十周年
10/07/14 12:42:09 3B36mnhy0
あはは!!やっぱりな!

751:名無しさん@十周年
10/07/14 12:42:12 qwpoptaf0
最低な奴だな
民主が嫌だからみんなに入れたのに

752:名無しさん@十周年
10/07/14 12:42:52 cvR5ztAE0
>>721
地方公務員も国家公務員も最大労組が民主の支持母体。
だから嘘なんだわ、民主のいう公務員改革は。


753:名無しさん@十周年
10/07/14 12:42:58 MeyetLcl0
ほらみたことか。

754:名無しさん@十周年
10/07/14 12:42:58 nGfr6pIz0
民主党に入れたくない人が自分らに投票したのに何言ってんだ?
空気読めないの?

755:名無しさん@十周年
10/07/14 12:43:33 L1U+qpHK0
酷い手のひらの返しようだ。

756:名無しさん@十周年
10/07/14 12:43:44 Ek81LaSR0
>>734
古い女は海に沈める
なんか問題あるか?

757:名無しさん@十周年
10/07/14 12:43:44 a/nBnWnD0
どことも組まないで揺さぶりをかけて、政界再編を狙うのが
最も上策な気がするけど。

758:名無しさん@十周年
10/07/14 12:43:49 Ta2aLyHX0
2ちゃんやっててみんなの党に入れてたヤツは、ちょっと立ち止まって考えたほうがいいぞ
もしかして自分はアホなんじゃないかってことを

759:名無しさん@十周年
10/07/14 12:44:04 mTKpcZpF0
世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円

760:名無しさん@十周年
10/07/14 12:44:05 x6OPznDi0
>>702
というか、なんで「みんなの党」はあんなに人気があったんだ?
俺にはさっぱり分からないんだが。民主よりはマシかもしれんが、
実績が見えてこないので分からん。

761:名無しさん@十周年
10/07/14 12:44:11 akIWwjJH0
民みん連合+公明 VS 自+たしかな野党+老人党 

      ・・・・無いな。

762:名無しさん@十周年
10/07/14 12:44:23 Xo4SQyiU0
今TBSで党首が民主党との連立は×だと明言してたぞ?

763:名無しさん@十周年
10/07/14 12:45:07 IHSgLddqO
>>732
そうなるだろうな。公明党は小沢が担当するだろう。

764:名無しさん@十周年
10/07/14 12:45:28 mC0OkLQE0
すでに埋伏の計くらってんのかwwwwwww
さっさと排除したほうがいいんじゃねーのか?コレ

765:名無しさん@十周年
10/07/14 12:45:30 XNhxkq600
>>749
不思議な事に、社民党も連立組むために「普天間基地国外移転」を押し通したんだぜ?

766:名無しさん@十周年
10/07/14 12:45:31 JmPHWBPJ0
小沢のいない、反米でない今の民主党こそマスコミが本当に望んでた理想の政権なのかもしれないな

767:名無しさん@十周年
10/07/14 12:45:36 vzjER1fMP
渡辺は信用できない

768:名無しさん@十周年
10/07/14 12:46:06 P7LQwVXU0
村田秀雄「みんなの衆」だな。

769:名無しさん@十周年
10/07/14 12:46:22 EHuz0IY00
>>754
渡辺が言ってるんじゃないし、党内から違う意見が出た方が健全だよ。

民主みたいに権力闘争のための、足の引っ張り合いは問題外として。

770:名無しさん@十周年
10/07/14 12:46:28 h5T/qrTQ0
>民主党と連立を組んだ方がいい

民主党から立候補しろよw

771:名無しさん@十周年
10/07/14 12:46:32 /MVfqZkE0
>>762
連立とパーシャル連合は違うから。
法案ごとに対応するんじゃないの?


772:名無しさん@十周年
10/07/14 12:47:05 Ta2aLyHX0
>>762
政治家の言うこと鵜呑みにするなら、2ちゃんなんてやめたほうがいいぞw

773:名無しさん@十周年
10/07/14 12:47:20 HLkDmsn10
最初から民主で出ろよカス

774:名無しさん@十周年
10/07/14 12:47:28 jdQGwJiIO
※ただし県民は除く

775:名無しさん@十周年
10/07/14 12:47:52 lKxtGlQB0
>>749
郵政再国有化と引き替えになる農協、銀行票は元来民主の票田ではない
民主の有力支持基盤は地方公務員、民主に地方公務員改革が飲める訳がない
国家公務員と地方公務員を混同させ、民主の支持基盤ではない国家公務員だけ
削って、地方公務員はスルーするのが民主の手口だったろ

776:名無しさん@十周年
10/07/14 12:47:58 abuyvy2x0
前回民主に騙され、今回またみんなに騙された
情弱愚民はさっさと死んでくれ

777:名無しさん@十周年
10/07/14 12:48:00 IDTnWmHI0
>>769
違う意見っていったって、いくらなんでも早すぎ。
候補者選定自体どうだったんだと党を疑ってしまう。

778:名無しさん@十周年
10/07/14 12:48:09 Ek81LaSR0
>>760
電通

779:名無しさん@十周年
10/07/14 12:48:10 8s5znSBs0
>>757
永遠に政界再編でゴタゴタしている政治の国であることが希望なのか?

連立だの権力抗争ばっかりやっててそれでどんだけロスするのか、
ええかげん不況のどん底にある現状をよく考えろって言いたいのだが。>みんすの党に入れたドアホども

780:名無しさん@十周年
10/07/14 12:48:24 b9i5a+jG0
>>759
ユーロの下落もあるだろうがヨーロッパ安いねえ。これが世界に常識だな。
感動的な給料だ。

781:名無しさん@十周年
10/07/14 12:48:45 6+RYapbF0
第二の詐欺政党

782:名無しさん@十周年
10/07/14 12:48:51 cauGZRw60

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  _____
     /./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                          ̄ ̄
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ__
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l ::  __       ____   /ノ )
             l       lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _   ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
  /          l     l:::::::   l. |_i"ヽ;:... / ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l      l     !     |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il".|'". .
 |   l   l     |    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |   l    }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ   l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/' |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

783:名無しさん@十周年
10/07/14 12:49:03 P7LQwVXU0
「アゼンダ」としか言いようが無い。(唖然だ)

784:名無しさん@十周年
10/07/14 12:49:10 mTKpcZpF0
デフレ阻止が最重要!!

URLリンク(ecodb.net)
先進国の中で唯一デフレ不況に苦しむ日本の姿がわかる

785:名無しさん@十周年
10/07/14 12:49:35 ZBbmc9u+0
自民信者はとりあえず落ち着けw

786:名無しさん@十周年
10/07/14 12:49:57 jyVHG+JeO
>>1
小沢工作員?



787:名無しさん@十周年
10/07/14 12:49:58 f4itZfC00
入れたのに騙さないで!

788:名無しさん@十周年
10/07/14 12:50:06 rKOGxVK+0
丑スレだろ?

もう国に帰るか土に還れw

789:名無しさん@十周年
10/07/14 12:50:12 PlmLvX7F0
これからは自民・民主・みんなの三国鼎立の態をなしていくんだろう
胸が熱くなるな

790:名無しさん@十周年
10/07/14 12:50:17 08OHOOeQ0
この目見りゃ渡辺がどういう人間かわかんだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

791:名無しさん@十周年
10/07/14 12:50:25 Dv9T81Xb0
公務員の給料を5割カットしろ

792:名無しさん@十周年
10/07/14 12:50:38 kYezWCSu0
>>775
みんなの党が公務員改革無しに連立組むなら見限るし、後悔する
今は民主党の対応待ちだろ

793:名無しさん@十周年
10/07/14 12:50:59 nmgN/2jD0
>>415
本当に連立してからじゃ遅いよ。連立しそうな今に叩かないと意味無いじゃん。

794:名無しさん@十周年
10/07/14 12:51:24 lKxtGlQB0
>>759はデタラメ
日本は人口辺りの公務員数で先進国で最低クラス

795:名無しさん@十周年
10/07/14 12:51:32 AMBUVWpWP
中西とかはイケメンで弁が立つし、
みんなの党の政策に合わせて発言してるんだけどね
寺田が癌過ぎる

中西 健治(JPモルガン日本法人副社長)
松田 公太(タリーズコーヒー)
水野 賢一(衆議院議員)
柴田 巧(富山県議)
江口 克彦(PHP総合研究所社長)
上野 宏史(経済産業省官僚)
寺田 典城(秋田県知事)
小野 次郎(警察官僚)
小熊 慎司(福島県議)
桜内 文城(財務官僚)


796:名無しさん@十周年
10/07/14 12:52:01 6Ns/xP2H0
渡辺立派なこと言ってても極少政党さえまとめられないって、もう
みんなの党終わってるな。大所帯になったらこんなもんじゃないからな。
やっぱり第三極はまだでこない。


797:名無しさん@十周年
10/07/14 12:52:02 b9i5a+jG0
アジェンダってどういう意味で使ってんの。日本語で言えよ。詐欺師はよく横文字
使うな。

798:名無しさん@十周年
10/07/14 12:52:19 ERnZvpXb0
また詐欺か
自民もいいとは言えんが自民しかねーじゃねーか

799:名無しさん@十周年
10/07/14 12:52:31 83xU5jIt0
あんまり国民に対して舐めた姿勢取ってたら
次の選挙 ネガキャンすんぞ

800:名無しさん@十周年
10/07/14 12:53:03 IHSgLddqO
>>760
みんなの党の言ってる事は、まんま昨年の民主党。やや小泉路線にアレンジはされているが。

自民党で実現できないから民主党へってのは…少しは判る。だからと言って民主党がダメなら次はみんなの党って…何故気が付かないんだろう。ドンドン小さくなっていくな。

801:名無しさん@十周年
10/07/14 12:53:12 +EZ2FRmY0
寺田典城氏 毎日新聞候補者アンケート
URLリンク(mainichi.jp)
選択的夫婦別姓 賛成
外国人参政権  賛成

なんだこれ。みんなの党はアジェンダで外国人参政権反対だろ。

802:名無しさん@十周年
10/07/14 12:53:20 Mk224GYO0
元々瀕死だった秋田を更にダメにした5人を挙げれば
こいつの名前が出るくらいろくな事してないからな
前の知事の腐敗を一掃し、今度は自分の土建屋に利益誘導した疑惑が濃いから手に負えん

803:名無しさん@十周年
10/07/14 12:53:23 FoBcVtPU0
>>795
ほとんど記念立候補だから、党の政策を支持しているわけでもない

804:名無しさん@十周年
10/07/14 12:53:33 gVi3x2a70
公約ではないんです
アジェンダです

805:名無しさん@十周年
10/07/14 12:53:42 K/iS1vhxP
             ,ィ⊃  , -- 、
  ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
  {     ヽ  / ∠ 、___/    |
 ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
   ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
    \  l  トこ,!   {`-'}  Y  教祖様の
     ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !  「必ず幸せになれる」、「霞が関をやっつけろ」、「君たちは不幸」
, 、     l     ヘ‐--‐ケ   }   「お金はかからない」、「俺に任せておけばいい」という言葉に
ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /    騙されちゃだめだよ。僕とお約束だよ。
}  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
 |    -!   \` ー一'´丿 \

806:名無しさん@十周年
10/07/14 12:53:56 PTubptnY0
みんなはもともと民主と組むためにできた党だから当然だろ?
そんなこともわからないで投票してたのか?

807:名無しさん@十周年
10/07/14 12:54:14 CnMGywFD0
>>11
>>37
みんなは外国人参政権反対を明確にしている。
タモさんも、訂正のつぶやきしてるし。
よく調べろあほ。

808:名無しさん@十周年
10/07/14 12:54:50 O8JYtJDb0
共通する政策ってなんかあったっけ

809:名無しさん@十周年
10/07/14 12:54:59 8n5/IvKJ0
でもさぁ、ここまで外国人参政権賛成が多いってのはどういう事よ?

頭は悪くないだろうに。特権を許した時点で日本人が終わったってこと?

早く、立ち上がれ!みたいなのが権力もたないと・・・

だんだんそうなのかな?意外にありかな?って思うようになっちまうよ。

810:名無しさん@十周年
10/07/14 12:55:00 jcw5Q4qNO
やっぱり騙された。

騙される方が悪いんだよ。



811:名無しさん@十周年
10/07/14 12:55:16 koPs/XZS0
比例で当選した人間は、党の方針に従えよ!
政党で当選してるんだから!

バカ→寺田氏

812:名無しさん@十周年
10/07/14 12:55:21 YRUEnJR00
こいつ秋田で評判の悪かった知事か
小沢と考えが近いんだよな

813:名無しさん@十周年
10/07/14 12:55:22 08OHOOeQ0
>>807
詐欺師に何を期待してるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まじでいい加減にしたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

814:名無しさん@十周年
10/07/14 12:55:37 7wlFNBtF0
前回民主に騙されたのに、まだ目が覚めない馬鹿
一生騙されてろマヌケw

815:名無しさん@十周年
10/07/14 12:55:41 x/ZZN5ZD0
騙されるバカな何度でも騙されるw

オレオレ詐欺に気をつけて(>_<)

816:名無しさん@十周年
10/07/14 12:55:53 cvR5ztAE0
民主とみんなは自民党を間にはさんで真逆。
国会でみんなが連携するとしたら自民だっつーの。
さっそくその自民が参議院議長の後任人事で民主にすりよって
腰砕けになってるが。


817:名無しさん@十周年
10/07/14 12:56:26 MeyetLcl0
みんなの党が外国人参政権に賛成して祭りにならなきゃいいけどね。

818:名無しさん@十周年
10/07/14 12:56:44 +EZ2FRmY0
この党は信用できない。

819:名無しさん@十周年
10/07/14 12:57:21 Ek81LaSR0
おまえら本当に単純だなwwww
見てておもしろい
次の衆院選も全力で騙されてくれるよな!
また よーしパパ こんどはオレをだました民主党とみんなの党とにお灸をすえちゃうぞ! とか言うんだろwwww

820:名無しさん@十周年
10/07/14 12:57:42 gVi3x2a70
国を潰さないための消極的選択なんだよ
どこと連立するかなんて、結果が出ないとわからないこと
期待を裏切ると即退場

821:名無しさん@十周年
10/07/14 12:57:43 8s5znSBs0
かつて自民が盤石だった頃は、自分の願わない党政策が一部にあったとしてもトータルで判断してたんじゃねの?
単にこいつがキライだとか一部の政策だけ過剰反応してからに、実績もクソもない第3勢力に入れるとか、アホか
よっぽど共産党に入れてる方がはっきりした活動してくれるぞ

822:名無しさん@十周年
10/07/14 12:58:19 IHSgLddqO
>>794
なんだかんだで自民党は仕事してたんだよ。国Ⅰ受かって初任給が…アレだぞ?地方も一頃よりかなり人員削減してる。おかげで行政サ―ビスはかなり劣化した。

823:名無しさん@十周年
10/07/14 12:58:33 nmgN/2jD0
>>483
息子の学って、女と議員宿舎で同棲してた奴かwwwwwwwwww
息子も息子だが、親も親って言う、馬鹿家系かwwwwww

824:名無しさん@十周年
10/07/14 12:58:41 PFVgNdqiP
>>1
当選しちまったなあ。
この土建屋体質がw

せめて埼玉の土屋知事みたいに皆に仕事を回す知事なら、まだ良いけど、コイツの場合は当然寸前だった
ファミリー企業が何故か(w)一人勝ち状態となった一方、県全体では経済は最下位転落、人口流出率と自殺
者数はダントツ日本一と本当ロクでも無い実績を残したからなw

民族派からも「土建屋体質知事」と馬鹿にされ、社民系からは露骨なまでの我田引水な金権体質を槍玉に
挙げていたとか。

只、何せ小沢が県知事に据えた人物だから、労組関係も含め大多数の県民は「物言えば唇寒し何とやら」
状態だったと。

825:名無しさん@十周年
10/07/14 12:59:11 8n5/IvKJ0
あれ?秋田の県議会、外参賛成だったっけ?


826:名無しさん@十周年
10/07/14 13:00:23 oML2Z8nP0
次から次へと蛆虫が湧いてきますなー。

827:名無しさん@十周年
10/07/14 13:00:26 9WwoOXnK0
マニュフェストだアジェンダだいろいろ言うけど、普通一般人が望むのはそれを党運営における憲法と同じように運用すること。
けど政治家は決してそんな意味では言ってなくて気持ちの表明ぐらいのニュアンスで言ってる現実があるだろ。
なのにそれに騙された上でアジェンダと違うマニュフェストと違うって文句をたれてる奴は馬鹿としか言いようがない。

828:名無しさん@十周年
10/07/14 13:00:53 PFVgNdqiP
>>786
言うまでも無いw

829:名無しさん@十周年
10/07/14 13:01:05 P7LQwVXU0
民主の渡部みたいに秋田の老公になりたいらしい。労害だな。

830:名無しさん@十周年
10/07/14 13:01:43 +4zIggXw0
だったら選挙前に言ってください

831:名無しさん@十周年
10/07/14 13:02:12 mTKpcZpF0
どーでもいいけど自民に成長戦略はあるの?

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

現実を見て提案して欲しいよな・・・

832:名無しさん@十周年
10/07/14 13:02:42 Ek81LaSR0
>>823
けしからんな
税金で女遊びか
じつにけしからん
事業仕分けで隣にいた蓮舫が発情してたのはこういうことだったのか
ヤリチンがそばにいると女は発情する
学けしからん実にけしからん

833:名無しさん@十周年
10/07/14 13:02:47 IQULn+b60
>>801
きな臭い奴だなコイツ

834:名無しさん@十周年
10/07/14 13:03:52 eWHKhH4C0
この人、息子(次男)が衆議院議員で
民主党所属で、首相補佐官やってるからなw

連立持ちかけるくらいなら、民主からでて、
民主党内で意見いえばいいだろうに。

835:名無しさん@十周年
10/07/14 13:03:52 gECgkWs10
しかし何故こんな奴入れたんだ?

836:名無しさん@十周年
10/07/14 13:04:20 kYezWCSu0
みんなの党があと1議席あったら、連立組んで過半数取れて
公務員改革実現できた可能性が高かったのに。本当惜しかった
みんなに入れなかった馬鹿のせいだ

837:名無しさん@十周年
10/07/14 13:05:15 lKxtGlQB0
>>835
共産党崩れの川田まで居るのに何が疑問なんだ?

838:名無しさん@十周年
10/07/14 13:05:25 E4j8l07j0
>>801
何でこいつみんなの党に入ってるんだよw

839:名無しさん@十周年
10/07/14 13:05:43 IHSgLddqO
>>821
自民党は意外に太っ腹だった。多少ドンブリでもあったが…民主党の方がはるかに官僚的だな。みんなの党は…よく判らん。なんかしら金持ちの道楽っぽいかな。

840:名無しさん@十周年
10/07/14 13:05:48 +6wd/9gz0
公務員改革の一点のみに期待したんだろう
政権政党になるわけでなし、あとは何もないことはみんな知っている

841:名無しさん@十周年
10/07/14 13:05:53 Ap2HpbnI0
>>836
果たしてそれはどのぐらいの確率なんだろうね。

842:名無しさん@十周年
10/07/14 13:06:09 Ek81LaSR0
>>831
成長戦略は自転車操業
一旦下がると地獄 米英は今苦しんでいるのはスルーか
中国の指標がないのはなぜ

843:名無しさん@十周年
10/07/14 13:06:14 3uaJK/5C0
公明と組むよりはマシなんだよな

844:名無しさん@十周年
10/07/14 13:06:29 dcoxsKu1O
連立は組まないだろうなぁ。組むと出来もしない政策実行しないといけなくなる。
埋蔵金30兆あるとか言ってたし。

845:名無しさん@十周年
10/07/14 13:07:11 P7LQwVXU0
帯に短し、たすきに長し。

国民新党と同じ流れで終わりそう。後一回だ?神主さんが泣いてるぜ。

846:名無しさん@十周年
10/07/14 13:07:24 08OHOOeQ0
何でこの党に公務員改革を期待するんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

対案を自民党と共同提出しただろうwwwwwwwwwwwwwwww

新聞読まなかったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

847:名無しさん@十周年
10/07/14 13:07:33 IQULn+b60
>>831
このまえ日銀のバカが「GDPは依然順調に回復してる!」とかほざいてたな・・・

848:名無しさん@十周年
10/07/14 13:07:55 6XsRQNWsP
>>1
えーと
そもそも何でみんなの党入ってるんだ?
最初から民主で立候補すりゃいいじゃん

849:名無しさん@十周年
10/07/14 13:08:16 +6wd/9gz0
>>846
バカ?

850:名無しさん@十周年
10/07/14 13:09:11 IHSgLddqO
>>844
30兆円て…さて…ドコにあるんだろうね。

851:名無しさん@十周年
10/07/14 13:09:12 mTKpcZpF0
>>842
ググレカスと言いたいがホレ↓
URLリンク(ecodb.net)

中国入れたらオマイラ発狂するからじゃね??ww


852:名無しさん@十周年
10/07/14 13:09:25 KvprbeK60
連立はありえんな
あるなら次の衆院選後

853:名無しさん@十周年
10/07/14 13:09:32 DNz5aPy10
党首の腕の見せ所だな

854:824
10/07/14 13:09:32 PFVgNdqiP
>>838
保守系からも社民系からも嫌われたからだよw
で選択肢がみんなの党しか無かったと。

第一県内でそれなりの支持があったなら、前長崎県知事みたいに地元の県選挙区で立候補しているだろw

855:名無しさん@十周年
10/07/14 13:09:40 08OHOOeQ0
>>849
いつまで騙されるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何かの宗教か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう救済不能だろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

856:名無しさん@十周年
10/07/14 13:10:39 wBgmrCzzP
>825
この前の議会でたしか議会閉会間近にちゃんと反対決議したよ
現知事の佐竹は出来る人なのに寺田は小沢の犬の糞

857:名無しさん@十周年
10/07/14 13:11:09 AMBUVWpWP
>>837
川田龍平は選挙区で自力当選できる知名度があるからいいんだよ

寺田は比例で紛れ込んでるから

858:名無しさん@十周年
10/07/14 13:11:38 Qu3tBEPA0
なんだこいつ小沢の飼い犬じゃないかw

859:名無しさん@十周年
10/07/14 13:11:59 oML2Z8nP0
みんなの党の選挙公約に「外国人参政権に反対し、新たな国家の枠組みを構築する」っていうのが入っているのに
こんな人が立候補していたなんて、これはまずいんでないの?

860:名無しさん@十周年
10/07/14 13:12:14 +6wd/9gz0
>>855
なんだ、公務員か

861:名無しさん@十周年
10/07/14 13:12:44 ZPNjOrJXP
口先だけだという点では民主と共通だなw

862:名無しさん@十周年
10/07/14 13:12:49 Ek81LaSR0
>>850
独法

>>851
なんで発狂するんだ?
成長著しい中国様をのけものにするなんて失礼じゃないか

863:名無しさん@十周年
10/07/14 13:12:55 HoX4hJEN0
>>859
外国人参政権と外国人地方参政権は別なんだとさ

864:名無しさん@十周年
10/07/14 13:13:33 p24DWqCc0
>>846
一応言っておくが、みんなが自民と共同提案したとき、
自民はみんなの要求を丸呑みしたよ。


865:名無しさん@十周年
10/07/14 13:14:05 97/6/tUB0
この寺田親子はバカじゃないよ。
小沢の忠実な犬になりきってる。
輿石も忠実に犬としての生き方を熟知している。
だから当選するだろ。
小沢先生偉大すぎる。

866:名無しさん@十周年
10/07/14 13:15:23 koPs/XZS0
寺田、辞職しろ!迷惑だ!比例だから辞職がベスト!

867:名無しさん@十周年
10/07/14 13:16:07 X4JpSO7M0
この展開くるんじゃねぇかと臭かったんで、とりあえず自民に入れてヨカッタ。

んがしかーーーーーーーし、
昼のニュースで社民と統一会派くむかもね~
て言ってたが・・・・・・・・・
その方がヤバくね???
衆院三分の二いくよ!!!!!

868:名無しさん@十周年
10/07/14 13:16:16 mTKpcZpF0
>>862
デフレ解消と確かな成長戦略があるなら、どこの政党でも俺は投票する。
自民に出来るの?

成長なきゃ消費税が30%になるよ
成長があれば増税ゼロで対応出来る。

869:名無しさん@十周年
10/07/14 13:17:12 LZyl2NsM0
江田さんは連立否定してるよね
この人が主張してるだけだろ

870:名無しさん@十周年
10/07/14 13:17:14 buvnE4sF0
やっぱり裏で民主とつながってるんだ

871:名無しさん@十周年
10/07/14 13:17:19 Ap2HpbnI0
>>868
一応聞きたいんだが、それがまともに出来る政党あるの?

872:名無しさん@十周年
10/07/14 13:17:40 tPBJ6czC0
党の政策に疑問って何でみんなの党から出たのこいつ?

873:名無しさん@十周年
10/07/14 13:17:48 C3FYAyEm0
>>1
寺田典城は土建会社創和建設の社長時代に、小沢一郎の要請を受けて秋田知事選に
出馬、民主党推薦で3期を勤めた。
知事就任後は秋田県発注工事受注ランク外だった創和建設が上位ランク常連に
なった。
長男は小沢一郎の秘書をして新進党時代に立候補して落選
次男の寺田学は、民主党の衆議院議員で民主党前秋田県連代表
現在は菅総理補佐官

みんな党と民主党の連立のための接着剤って立ち位置

874:名無しさん@十周年
10/07/14 13:18:29 IQULn+b60
スパイを入れてくるとはさすがだな小沢

875:名無しさん@十周年
10/07/14 13:19:05 yLwSyKJm0
民主と組んだらみんなの党は終わり3年後にはなくなる。

876:名無しさん@十周年
10/07/14 13:19:42 YvvxuGru0
足しても過半数にならないくらい民主が大負けしたから善美の出る幕はもうない

これからはずっと公明党と自民党のターン

877:名無しさん@十周年
10/07/14 13:19:55 Ek81LaSR0
>>868
成長成長とカルトの信者のごとく連呼するが
破綻した時のリスク考えないのな
成長戦略が破綻すればまた失われた10年とかいうどん底時代に戻るが
増税したら再分配する
それは成長がなくても同じこと

878:名無しさん@十周年
10/07/14 13:20:22 97/6/tUB0
>>873
小沢先生のシナリオ完璧すぐる。

879:名無しさん@十周年
10/07/14 13:20:25 7iIeOjmV0
むしろさっさと連立して、その実力のほどを見せて欲しいな
このまま何もしないで躍進したら民主党の二の舞になるだけ

880:名無しさん@十周年
10/07/14 13:20:53 dWUK8qWU0
> 寺田氏は「みんなの党のアジェンダ(政策)にある年率4%の名目経済成長は疑問」

善美によると「みんなの党はアジェンダの政党で、アジェンダに賛同した候補しか出馬しません」
って事だったんだけど案外「自由」なんだねえ。
このままだと「アジェンダの政党」ってのもだんだんと崩れていきそうな感じだな。

881:名無しさん@十周年
10/07/14 13:20:58 H/4t5TJP0
よしみちゃんは鳩山と一緒でみんなにウケのいいことを言ってるだけでしょ。

882:名無しさん@十周年
10/07/14 13:21:22 +6wd/9gz0
どちらにしても、公務員制度改革が実現しなかったら消滅だから、
長期的な課題に力をいれても意味はない

883:名無しさん@十周年
10/07/14 13:21:30 fsW/68Ne0
田村耕太郎みたいに一本釣りされるな
いや、自ら移るか

884:名無しさん@十周年
10/07/14 13:21:35 y1Frv5Wi0
民主党のスパイを除名しろよ。

885:名無しさん@十周年
10/07/14 13:22:01 O5X2bCUF0
寺田は言葉足らずだったんじゃないか?

連立って言葉と、政策課題協力の使い分けができてない、ばか?

みんなの党にとって、リスク要因な気がする

886:名無しさん@十周年
10/07/14 13:22:06 mTKpcZpF0
>>871
先進国が成長しているんだからマネするしかないと思っているだけ。

財務官僚に取り込まれ増税しか言わない党首はダメだと感じている・・それだけ

887:名無しさん@十周年
10/07/14 13:22:29 lmPbcDHd0
>>1
インタビューの一部だけを使う偏向記事
変態懲りないね~

チョン枠採用社員の多い変態グループ(毎日新聞、TBS、スポーツニッポン)
稼ぎ頭のスポーツニッポン不買で変態涙目




888:名無しさん@十周年
10/07/14 13:22:44 E4ZoYkdT0
おいおいw
党首の発言ぶっこわしかよwwwwwwwwwww

889:名無しさん@十周年
10/07/14 13:23:36 rSyGY3/w0
キチガイ寺田典城が辞めれば真山勇一さんが当選できて、みんなの党にもプラスになるよ。

890:名無しさん@十周年
10/07/14 13:23:50 Q2rNTHSm0
比例で当選
 ↓
3日後「ウチの政策は疑問」

国民も渡辺も完全に馬鹿にしてるな
ある意味すげえわw

891:名無しさん@十周年
10/07/14 13:23:51 fsW/68Ne0
候補者選定に問題ありって党執行部の責任問題になりそうだな

892:名無しさん@十周年
10/07/14 13:23:52 4704q5hy0
役人を10万人ぐらい削減って時点で民主党が絶対に飲まないよなw

893:名無しさん@十周年
10/07/14 13:23:55 koPs/XZS0
みんなの党って、基本・候補者公募だろ。
小沢のスパイが入っているのかーーーーーーーーーーーーーーーーー

当選直後から、渡辺・江田に「弓」引くなんて異常だろ。

894:名無しさん@十周年
10/07/14 13:24:34 bpYkR34X0
みんなのショ-トコント
よしみちゃん「だっふんだ!」

895:名無しさん@十周年
10/07/14 13:24:34 oML2Z8nP0
みんなの党じゃなくて小沢の党だったわけね。

896:名無しさん@十周年
10/07/14 13:24:51 mTKpcZpF0
>>877
無借金経営なら成長なんて不要だし・・個人的には成長などどーでもいい

残念ながら多額の国債の問題があるから成長で対応するしかない

897:名無しさん@十周年
10/07/14 13:24:57 o/frmib00
そらまあ秋田県知事は小沢の子飼いだから

898:名無しさん@十周年
10/07/14 13:25:02 ES53rfWW0
民主党と組んだら終わるな

899:名無しさん@十周年
10/07/14 13:25:02 MBIcu7Ji0
胡散臭い党だな

900:名無しさん@十周年
10/07/14 13:25:34 Ap2HpbnI0
>>886
「成長する」のを「マネして」どうするんだよ。
「成長戦略をマネする」なら分かるけどさ。

つか何処に投票したのさ今回の選挙。

901:名無しさん@十周年
10/07/14 13:25:36 p24DWqCc0
>>883
比例当選なので、既存政党には移れない
だが、小沢が新党を立ち上げて場合は
桝添みたいに小沢新党に移動できる。

902:名無しさん@十周年
10/07/14 13:25:37 KCzBmc/i0
こりゃとんだところに導火線が引かれてたもんだな
処理間違えたら命取り

903:名無しさん@十周年
10/07/14 13:26:22 +6wd/9gz0
>>892
のまなきゃ選挙でまた負ける
よしみちゃんの思惑通りで怪気炎あげるだろうなあw

904:名無しさん@十周年
10/07/14 13:26:30 O5X2bCUF0
寺田は秋田県

小沢は岩手県

東北のあの二つは、自治区にしてしまえ

905:名無しさん@十周年
10/07/14 13:26:40 IhJkC4vw0
まーた始まった

906:名無しさん@十周年
10/07/14 13:27:45 Ek81LaSR0
>>896
成長するにはテコ入れのため大量の国債発行がいる
今以上に増える
だから成長戦略は自転車操業
それに日本は世界一の債券国家
利子で借金の穴埋めできる

907:名無しさん@十周年
10/07/14 13:28:07 mTKpcZpF0
>>900
オマエの経済成長と財政問題についての見解を聞きたいね

増税で財政を立て直せると思っているわけ??ww

908:名無しさん@十周年
10/07/14 13:28:12 o/frmib00
>>902
まあでもこの人の経歴みてりゃ
最初っからわかってたことだろう

909:名無しさん@十周年
10/07/14 13:28:29 0PK62LMg0
二院制は「ねじれ」た方がいいんだよ。「ねじれ」が嫌なら一院制の方が遥かに効率がいい。

二院制のメリットは議会で政策が推敲される事によって実現可能な政策にまとまる事。

それでも採決が困難なケースでは、出来たてホヤホヤの国民投票で決めればいい。

910:名無しさん@十周年
10/07/14 13:28:52 U96usOGu0
もう少しナリ潜めておけばよかったのにねw

発覚しただけでもめっけものと思わないとな。


911:名無しさん@十周年
10/07/14 13:28:53 9XfTvyKX0
    / ̄ ̄\
 (丶/      ヘ
 ||    |/)
  \>◎(○)◎/8/
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ   _____
  (_ノ\_)_)_ノ |    /_____/|
   |民主連立 |    .| 野党    |  |
   |_____|/    |_____|/


912:名無しさん@十周年
10/07/14 13:29:13 lmPbcDHd0
>>904
秋田は昔日教組が強かったが今では反日教組の県だよ

地方区当選は誰だよ・・小沢嫌いが多い




913:名無しさん@十周年
10/07/14 13:30:03 7kvbk71yi
選挙区でなく比例かよw
外国人参政権についても意見あってないし、除名だな。

914:名無しさん@十周年
10/07/14 13:30:27 KvprbeK60
成長なくして増税などで財政再建を果たした国は歴史上ない

成長を否定する奴はそのウルトラCの政策を具体的に示してくれ

915:名無しさん@十周年
10/07/14 13:30:27 Ap2HpbnI0
>>907
「増税を言ってる奴は財務官僚に取り込まれてる」って考えよりはマシだと思うがね。
しかも「他国のマネをする」って程度で代替手段も示せないんじゃどうしようもないだろ。

916:名無しさん@十周年
10/07/14 13:30:53 mTKpcZpF0
>>906
世界一の債権国ってどーいう事か分かってる?

政府保有の100兆の米国債以外は個人の投資だよww
利子で穴埋めってバカ???ww

917:名無しさん@十周年
10/07/14 13:31:20 IhJkC4vw0
>>915
不況下ではどういう経済政策をすればいいんですか?

918:名無しさん@十周年
10/07/14 13:31:20 tyTFCx3V0
入れるんじゃ無かった
また騙されたのか

919:名無しさん@十周年
10/07/14 13:31:54 buvnE4sF0
>>892
10万削減なんて実現不可能な数字だし
どうせ小泉みたいに独法や地方に移しましたので、もう国家公務員ではありません詐欺だろ

920:名無しさん@十周年
10/07/14 13:32:48 EULwTmOR0
>>918
去年の衆議院選挙後に何やったか見ればこれが規定路線だろうに

921:名無しさん@十周年
10/07/14 13:32:49 Ap2HpbnI0
>>917
代替案を出していないID:mTKpcZpF0に聞いてくれ。

922:名無しさん@十周年
10/07/14 13:33:04 C3FYAyEm0
>>904
失礼な!
寺田が知事だったのは、西岩手県(土建業界の呼称)です。

923:名無しさん@十周年
10/07/14 13:33:40 08UQ38/M0
みんなの党はちょっと立場がよくわからないんだよな?
新自由主義政党とよく言われてるがどうなの?したら自民とあんまり変わらないのでは?

924:名無しさん@十周年
10/07/14 13:33:45 mTKpcZpF0
>>915
増税しか示せないバカ党首は、増税で経済が縮小する事を理解しているのか??w

925:名無しさん@十周年
10/07/14 13:33:48 EGBSTYA20
地方ローカルで見たけど、
比例で当選したみん党桜内ふみきって人も
はっきりと「連立するべき」って、当選後のインタビューで言ってたような。
参政権などを阻止する為は与党になってなんたらかんたら・・・

926:名無しさん@十周年
10/07/14 13:33:50 Ek81LaSR0
>>916
塩漬けしてる米国債のほうがどうにもならんがな
米帝様が運用してジャブジャブ利子増やしてくれるなら
どんどん米国債突っ込む

927:名無しさん@十周年
10/07/14 13:34:17 p24DWqCc0
>>913
除名もできないんだよね、これがw
議員立法には11人議員がいる。
最悪、小沢新党の参議院要員と割り切るしかないよ。

928:名無しさん@十周年
10/07/14 13:34:19 s4WYZlXP0
息子が寺田学って時点で予想できただろ
渡辺ってアホ?

929:名無しさん@十周年
10/07/14 13:35:17 vS9lkTGx0
秋田は昔から裏切りの血が流れてる

例、前九年の役、戊辰戦争

930:名無しさん@十周年
10/07/14 13:35:33 97/6/tUB0
誰だよ小泉竹中の残党と言ってたのは?
まるっきり極左小沢親衛隊の裏幹部だったんじゃねーか。
とりあえず公務員改革だけはやってくれよ。


931:名無しさん@十周年
10/07/14 13:35:40 tyTFCx3V0
みんなの党も一枚岩では無かったか

932:名無しさん@十周年
10/07/14 13:36:08 Ek81LaSR0
>>924
地方は一旦緊縮するがかき集めた税金は再分配するだろ
公共事業 産業テコ入れ 数年で回復基調になるし
成長戦略とは関係なくできるし最善策
なんか問題あるか?

933:名無しさん@十周年
10/07/14 13:36:24 K/iS1vhxP
             ,ィ⊃  , -- 、
  ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
  {     ヽ  / ∠ 、___/    |
 ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
   ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
    \  l  トこ,!   {`-'}  Y
     ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
, 、     l     ヘ‐--‐ケ   }
ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /  分かりやすーく説明するね。
}  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ     経済成長しても期待するほど税収は伸びないよ。
 |    -!   \` ー一'´丿 \   なぜならみんな直接税を払わないから。特に法人。
                     だから直間比率を中心とした税制改革が必要なのだ。
                     それでは、どうやって財源をまかなっているかというと、
                      金持ち企業、金持ち国民から借金をしてまかなってるんだ。

そう、金持ちが不景気でさらにウハウハの状態。
でもこれ以上借金を増やせない。
そこで渡辺が提案したのがあろうことか
地方の現業の公務員から金を巻き上げること。
事業仕訳でもそうだったけど、結局弱い立場の人間から何とか金を取ろうとするんだ。


934:名無しさん@十周年
10/07/14 13:36:36 Ap2HpbnI0
>>924
ああ、別に谷垣だけに文句言ってるわけじゃないのか。
勘違いしてたようだ、すまんね。

つか何で党首限定?

935:名無しさん@十周年
10/07/14 13:38:13 +6wd/9gz0
>>919
さあ、方法はマスコミでいってることぐらいしかわからない。
しかし、できければみんなの党は壊滅。
邪魔すれば、民主でも自民でも改革に取り組まない政党とレッテルを貼られ総選挙を戦う。
国民はだまって成り行きを見とくだけで十分

936:名無しさん@十周年
10/07/14 13:38:13 b2W0Mkoz0
>>904
寺田知事時代は

岩手県秋田市とか揶揄されてたからな~w

937:名無しさん@十周年
10/07/14 13:38:42 koPs/XZS0
>>910
>発覚しただけでもめっけものと思わないとな。

なるほど。そういう考え方もあるか。
公募で、大量に候補者擁立するのも考え物だな。
審査といっても、プロのスパイなんか見抜けないだろうし。

938:名無しさん@十周年
10/07/14 13:39:02 mTKpcZpF0
>>921
最低限、金融緩和でデフレ解消すれば名目GDPはプラスにはたらく

>>926
為替差損は無視ですか?ww円高になれば大損しまっせ

939:名無しさん@十周年
10/07/14 13:39:44 m7BlV1DS0
2010年参議院比例代表:日本共産党得票率 [2010年第一位 京都府]
URLリンク(todofuken.ww8.jp)

940:名無しさん@十周年
10/07/14 13:40:07 ts0vu5dC0
個人票4万くらいしか稼いでないこの爺が、当の方針に逆らって離党なんかしたら、国民は許すの?
制度的には可能だけど、相当叩かれて、息子の寺田学もただじゃ済まないよ。

941:名無しさん@十周年
10/07/14 13:40:45 CC/44j640
事情通の漏れが来ましたよ。
親父がこいつと知り合いなので情報が死ぬほど入ってくるので、さっそく漏らす。

寺田の兄貴が地元秋田の土建屋で、岩手の小沢とズブズブの関係。
寺田本人はその土建屋の組織票で政治家を20年近く続けてきた。

寺田本人には、政治家としての信念はまったく無し。
70になっても政治に未練があるが、何をしたいかはまったく考えてない。
実際、知事時代にも何もしてなかったし。

今の秋田知事(佐竹男爵の末裔)も無能だけど、こいつに比べたらマシ。
比例代表以外で出馬してたら寺田は確実に落選していたはず。
現に、現職の民主議員(元アナウンサー)も落ちたし。

息子は民主党の衆議院議員。ていうか、知事時代も民主党員だったし>寺田

みんなの党と民主がくっつくならこいつ経由で動きがあるはず。
もしくっつかないなら、親父に裏切られた息子は涙目wwwwwww

結論。
何がいいたいかというと、

比 例 代 表 制 度 な ん て 廃 止 し ろ。

これほど地元の民意を無視した選挙制度なんて無いぞ。

942:名無しさん@十周年
10/07/14 13:40:50 Ek81LaSR0
>>938
極論しか言わないのな

943:名無しさん@十周年
10/07/14 13:40:55 oML2Z8nP0
この人ひとりが言っているだけみたいだし、さすがに連立はないよね???

944:名無しさん@十周年
10/07/14 13:41:01 isnvzA8i0
選挙前には平気で嘘をつくのが政治屋という生物

945:名無しさん@十周年
10/07/14 13:41:40 tyTFCx3V0
誰か立場ごとにどこに入れればいいかの表を作ってくれ
政治も勉強してない素人が何を考えても無駄な気がしてきた

946:名無しさん@十周年
10/07/14 13:43:16 8s5znSBs0
鳩山や小沢を安直に追い詰めすぎた国民全体が愚かだったんだよ
この国が抱えてる大問題に比べたら無視できるほど些末なことだったのに。

結局その時だけのムードに流された選挙になっちまって後々後悔する。
いつになったら安定政局になるのやら

947:名無しさん@十周年
10/07/14 13:43:21 Ap2HpbnI0
>>938
じゃあそう主張してる政党か候補者探してそれに投票すりゃいいんじゃね?
そう主張してても増税すべきとか言うようじゃだめとか言うんじゃどうしようもないが。

948:名無しさん@十周年
10/07/14 13:43:27 7kvbk71yi
>>927
真山さんに比例の席譲れw

949:名無しさん@十周年
10/07/14 13:43:33 buvnE4sF0
>>941
どういう奴かはだいたいわかったわ

950:名無しさん@十周年
10/07/14 13:43:45 mTKpcZpF0
>>932
不況になる→公共事業→ちょっと良くなるが円高になる→円高不況→公共事業→→・・・
→赤字国債が積み上がるだけ・・・公共事業で日本は救えない

問題大ありww

951:名無しさん@十周年
10/07/14 13:43:55 KvprbeK60
>>932
財政政策がデフレを解消することにはならないことは散々見てきただろう
マンデルフレミングモデルで否定されてる
成長手法をマネするといえば、世界スタンダードに則って日銀と協調してインタゲ
これに気づいているのはみん党だけ


952:名無しさん@十周年
10/07/14 13:44:08 q+v5nGtF0
まあ組んでも足りないしどうでも良いよ

953:名無しさん@十周年
10/07/14 13:44:18 KhcCA78N0
早くも正体を現したな、ずっと前からこの板で予想されてた通りだぜ
本当に汚いやつらだ

954:名無しさん@十周年
10/07/14 13:44:34 b2W0Mkoz0
みんなの党は漢字を書けない人でも投票できたからな~
大躍進したのはそのせいだろう

955:名無しさん@十周年
10/07/14 13:44:40 eWvpe9PN0
安易に連立したら次の選挙で消滅するだろうな

956:名無しさん@十周年
10/07/14 13:46:03 buvnE4sF0
>>951
ウソ書くなよw
インタゲなんてほとんど全ての党が主張してるわw

957:名無しさん@十周年
10/07/14 13:46:21 97/6/tUB0
ハゲの舛添も小沢のケツの穴舐めてるから連立するだろ。
しかし何なのかね?小沢のしぶとさ。
大阪も橋下も小沢に陶酔してるし。
やっぱり中国共産党の後ろ盾が大きいのかね。

958:名無しさん@十周年
10/07/14 13:46:33 lCiZUSeV0
じゃあ民主から立候補しろよカス

959:名無しさん@十周年
10/07/14 13:46:33 EGBSTYA20
え、こいつの息子って
民主党議員なんだ?
みん党ってwww

960:名無しさん@十周年
10/07/14 13:47:22 KvprbeK60
>>956
日銀法改正まで踏み込んでんのはここだけだろ
日銀のデフレターゲットを止めさせずどうやってインタゲすんだ

961:名無しさん@十周年
10/07/14 13:47:31 p24DWqCc0
>>928
ヨシミはみんなの議席がのびないとき、民主に行くための保険のつもりで擁立したんじゃないの?
そう考えたら、納得の人選。民主には人がいないし、ヨシミなら重宝される。
予想以上に勝ったので、民主にいく必要もなく、連立する必要もなくなったからね。
無駄に高いハードルを民主に突きつけ、民主を「口だけ詐欺党」とでもレッテルを貼って、
さらに、勢力拡大を狙っているんだろう。
かけ捨ての生命保険と思えばいいよ。

962:名無しさん@十周年
10/07/14 13:47:32 mTKpcZpF0
>>942
普通の銀行も海外債権を購入する時は為替差損を考え、一方的に増やさない。
全然極論じゃない・・常識的な見解なww

963:名無しさん@十周年
10/07/14 13:48:17 g1lsL3vFP
>>959
仕分け人に寺田ってのがいただろ、あれだ

964:名無しさん@十周年
10/07/14 13:48:24 b2W0Mkoz0
Ⅰ 増税の前にやるべきことがある!
Ⅱ 世界標準の経済政策を遂行し、生活を豊かにする!
Ⅲ 「地域主権型道州制」の導入で格差を是正する!
                    
URLリンク(www.your-party.jp)

本当にできるの?言うだけなのかな

965:名無しさん@十周年
10/07/14 13:48:51 HwCfeaUu0
与党になったほうが自分たちの政策が実現しやすい、っていうのは事実だから
現実志向の政治家なら連立与党に入ろうとするのは当然

966:名無しさん@十周年
10/07/14 13:48:57 YhVxdLbo0
だいたい、ヨシミに何を期待したんだよ?
比例候補のバカ面見て、「よし、みんなの党に入れよう」ってバカじゃねーの

967:名無しさん@十周年
10/07/14 13:49:01 08OHOOeQ0
こいつらの素性も知らずに一票投じた奴は、選挙結果を見て
比例800万だと「民意」が反映されていると勘違いするだろうなあ~
名前からして「みんな」の党
まさにファシズムの前兆w
こんなアホな国民だらけなら憲法審査会は即座にストップさせるべしw
洒落にならないくらい危なすぎるw

968:名無しさん@十周年
10/07/14 13:50:09 ts0vu5dC0
まあ、この爺だけが離党して民主の連携とかはないだろ。
そんなことしたら、息子ともども許さない

969:名無しさん@十周年
10/07/14 13:50:19 Ek81LaSR0
>>950
それ成長戦略標榜してる中国様の姿じゃないの?
成長戦略はどうやるの?
中国様は公共事業と不動産バブルで名目GDP無理やり押し上げている
今年の1月中国はバブル崩壊した
沿岸部は既に空室が目立つ廃墟
今は西部が中心だが いずれ数年後廃墟になる
中国様は為替レート一定で為替差損吸収してるんじゃないのか?
成長戦略=極端な公共事業で名目GDPを押し上げる
中身はカラだから崩壊後のショックが大きい

970:名無しさん@十周年
10/07/14 13:50:30 EGBSTYA20
まぁあのマスコミの持ち上げっぷりからして
どんな政党かわかってたけどね。

971:名無しさん@十周年
10/07/14 13:50:37 cTudk3dTP
>寺田典城氏(70)

老人が国政をメチャクチャにするのはもうやめてもらいたい

>みんなの党のアジェンダ(政策)にある年率4%の名目経済成長は疑問

だったら最初からお前は民主党から出馬しろボケ!ボケ老人!

972:名無しさん@十周年
10/07/14 13:51:16 6+FT8reT0
みんなの党ェ…
もし民主に擦り寄ったら次はないぞ

973:名無しさん@十周年
10/07/14 13:51:53 5h2dpZqM0
民主→みんなに票が流れたって気付いてないのか?


974:名無しさん@十周年
10/07/14 13:51:53 3hruE4RU0
小沢の放った工作員候補か

975:名無しさん@十周年
10/07/14 13:52:12 +6wd/9gz0
30兆円分の国債を増刷
日銀の買いきりオペ&強力為替介入

976:名無しさん@十周年
10/07/14 13:52:19 V/McVkZS0
美しすぎる裏切りが始まりました

977:名無しさん@十周年
10/07/14 13:52:27 BikkhKZS0
民主に鞍替えかいこの爺さん

978:名無しさん@十周年
10/07/14 13:53:52 fb4XOeF40
個人的には数だけのミンスに外国人参政権や夫婦別姓などピンポイントのみ大活躍の国民新党、
公務員を憎悪しているみんなの党がうまく調和すれば自民で出来ない問題点の解決ができるかもしれないが、

まあ、変な方向に調和するのが常だよな。

979:名無しさん@十周年
10/07/14 13:53:52 o7C2gbI20
マスゴミが持て囃す政党は胡散臭い政党

やはりみんなの党は第二ミンス党だった

980:名無しさん@十周年
10/07/14 13:54:23 IQULn+b60
みん党はなんでスパイなんか入れてんだ!最初からそのつもりかよ糞よしみ

981:名無しさん@十周年
10/07/14 13:54:28 LOkTDA150
やはり日本人は自民一択か

982:名無しさん@十周年
10/07/14 13:54:30 dNQK3ZU90

まったく、みんなの党の党名で当選しておいて、
代表さしおいて、党の方針にかかわることを勝手に発言。

こいつ、馬鹿だろ? 岩手といい新潟といい秋田といい
東北はロクなやついねえな。

983:名無しさん@十周年
10/07/14 13:54:46 Jkx6PH5v0
ひでぇ・・・・

民主が嫌で比例はみんなの党に入れたのに

984:名無しさん@十周年
10/07/14 13:55:10 lcGlrg/S0
>>982
新潟は東北じゃないよ
選挙区も北陸信越ブロック

985:名無しさん@十周年
10/07/14 13:55:14 p24DWqCc0
>>977
民主に鞍替えは出来ない。比例当選だから。
小沢が新党を立ち上げたときは小沢新党には行ける。

986:名無しさん@十周年
10/07/14 13:55:19 lKxtGlQB0
>>964
世界標準の経済政策とやらを実行した結果、欧米は経済破綻するか否かの状況だけど?
皮肉な事に世界の先進国で日本が一番財政が安定してる

987:名無しさん@十周年
10/07/14 13:55:22 97/6/tUB0
どっちみち次の衆議院は小選挙区メインの選挙制度だから
みんなの党の出番は今回まで。
どっちに転んでも民みんの連携が現実的になる。
小沢の裏戦略だったんだよ。

988:名無しさん@十周年
10/07/14 13:55:26 2QwRN7B90
>>932
「公共事業」「産業てこ入れ」って
具体的にどんなことをするの?

989:名無しさん@十周年
10/07/14 13:55:36 qXzHa8HN0
反自民、反民主の票がみんなに流れたわけでして
民主と連立なんて組んだら、次の選挙で消滅するぞ

990:名無しさん@十周年
10/07/14 13:56:06 w5WqlLqu0
民主党と連立を組んだらもう投票しないよ

991:名無しさん@十周年
10/07/14 13:57:17 6aKNR5a60
昨日のABSでは、開口一番「また出てきてすみません」でしたよ。
なんで謝るの?

992:名無しさん@十周年
10/07/14 13:57:27 Ek81LaSR0
>>988
これから考える

993:名無しさん@十周年
10/07/14 13:57:28 Vw6Lx06/0
民主と組むなら終了
絶対次ぎ入れない
組まないと明言したから入れた

994:おっパブうっしぃφ ★
10/07/14 13:57:34 0
次スレ

【政治】 みんなの党・秋田県前知事の寺田氏「国家、国民のため民主党と連立を組んだ方がいいと主張していく」 参院選比例で初当選★2
スレリンク(newsplus板)

995:名無しさん@十周年
10/07/14 13:57:36 mTKpcZpF0
>>969
>>950 は90年代の日本経済
何処の党でもいいからデフレ脱却に真剣に取り組んで欲しい

デフレ脱却で日銀法改正時に雇用最大化盛り込みたい
スレリンク(newsplus板:801-900番)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch