10/07/14 02:29:05 0
★千葉法相続投「法曹出身で、大変適任者」13日の菅首相
【参院選のけじめと内閣改造】
―北沢防衛相が「党で何かしらのけじめがないとぴりっとしない」と執行部続投に異論を
唱えているが、どういったけじめをつけるのか。また、千葉法相と会談した時に代表選後の
内閣改造を伝えたとのことだが、そうしたスケジュールを念頭に置いているのか。
「あのー、今、(安住)選対委員長、ま、さらに、あのー、(枝野)幹事長を中心に、選挙の
総括のためのいろんな作業に入っているというふうに承知しています。ま、そういった中で
今後の議論に進むんじゃないかと思っています。で、千葉法務大臣については、えー、
ま、いずれにしてもそう遠くない時期に代表選挙もありますので、ま、そういった時期まで。
ま、法曹出身、つまり弁護士の法務大臣で、あの、これまでもこれからもしっかり仕事は
続けていただけると思いましたので、えー、それまでといいましょうか、お願いをしました」
【千葉法相続投】
―千葉大臣の続投には批判が強まっているが、9月まで本当に続投させるのか。
「私はあの、ま、大臣というポストは、あの、議員である人が多いですが議員でない人でも
適任者であれば、あのー、なれるわけですから、千葉大臣は、あの、法曹出身でもありますし、
大変適任者だと。十分責任を果たしてもらえると、こう思っています」
(秘書官「はい、まいります。ありがとうございまーす」) (抜粋)
URLリンク(www.asahi.com)
※元ニューススレ
・【政治】菅首相「大臣は、国会議員でなくとも適任者であればなれる。千葉氏は法曹出身で大変、適任者だ」
スレリンク(newsplus板)