【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★3at NEWSPLUS
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★3 - 暇つぶし2ch980:名無しさん@十周年
10/07/14 00:18:22 Up1TzOib0
>>954
たぶんこのおっちゃんにとっては
一か八か人生賭けるに値する金額だったんだろ

おっちゃんは0円になったはずの通帳を見た、
そしたら逆に150万入金になってて、残高300万に!

そのときおっちゃんの脳内ではアドレナリンがどばどば出たと思うww
そっから、速攻で他支店に行って300万下ろすまでの心理が知りたいw

981:名無しさん@十周年
10/07/14 00:18:25 RSb4PUXu0
>>973
いや、他の銀行は信用してるよ。
みずほ銀行が信用できないだけで。


982:名無しさん@十周年
10/07/14 00:18:31 Kw1YqQBn0
使った客は窃盗だから

983:名無しさん@十周年
10/07/14 00:18:31 TUXydfw70
>>973
信用できないのは銀行というよりみずほ

984:名無しさん@十周年
10/07/14 00:18:50 NKVv+oI6P
>>971
「郵便屋に返せって言うのは筋違いで、現金書留送った相手に返してくださいって言うべき」ってのがなんで理解できないの?バカなの?

985:名無しさん@十周年
10/07/14 00:19:33 EULwTmOR0
>>967
第三者詐欺。
銀行が詐欺の事実につき悪意なら取り消せる。

986:名無しさん@十周年
10/07/14 00:19:55 lbx79/5z0
>>972
そういう問題だけでもないんだ

預金者絡みりゃとらのこの資金を銀行においているわけでその勘定が来るってたら一大事だ
いつの間にか行員の入力ミスで減ってる可能性も0ではないってことがこのニュースで裏付けられている

987:名無しさん@十周年
10/07/14 00:20:06 XjCarmbC0
>>978
300万引き出す行為は
2項詐欺にはならんの?

988:名無しさん@十周年
10/07/14 00:20:23 8YkRU9dv0
>>974
スーパーマンで社員の給料の端数を自分の口座に入金したスーパーハカがいたね。

989:名無しさん@十周年
10/07/14 00:21:14 r7eVMjoZ0
>>986
預金ないやつは黙れよ
確認手段として通帳があるだろ

990:名無しさん@十周年
10/07/14 00:21:19 MLcs4HXH0
今は亡き平和相互銀行で、お年玉を貯金したら金額が多くてラッキーだった。


991:名無しさん@十周年
10/07/14 00:21:24 BEzdpa+W0
>>959
「善悪がどうこうとかで語りたいんだろうが」とか、君はどうも人を決めつけるきらいがあるね。
俺は「運用は別の話」だってことも分かった上で、「法律の話」をしてたんだよね。
それを君は頭から決めつけてきたから、からかっただけさ。そしたら案の定、また決めつけだ。

992:名無しさん@十周年
10/07/14 00:21:34 6Ved7Us60
>>985
だからー
振り込め詐欺による法律行為の相手方は、銀行じゃなくて詐欺師集団だっての。
おまえみたいな生煮えの法律バカは最悪だな。

993:名無しさん@十周年
10/07/14 00:21:42 jsxtmCZW0
>>966
俺なら超高速で使うぞ
普通はそれから3年ぐらいノラリクラリと口でかわせばいいだけの話だ

994:名無しさん@十周年
10/07/14 00:21:47 jS3di7yZ0
なるほど。一般人は最近のスーパーのレジみたいに
窓口で100万円出金ってパソコンに読み込ませると
機械から100万円ポンと出てきて終わりだと思ってるのか


995:名無しさん@十周年
10/07/14 00:22:00 cbZfCkbS0
>>935
ゆうちょは切り上げ
それ以外の民間は切り捨て

常識だぞ

996:名無しさん@十周年
10/07/14 00:22:03 esV6QKC00
実はみずほじゃないネット銀行で一回口座残高がおかしかったときが合ったのだ

気のせいか?と思って放置したまま忘れるレベルまでいってたのを思い出した

電子処理していないで入力やってるって話がこのニュースで出てびっくりしてるぜ

997:名無しさん@十周年
10/07/14 00:22:12 TUXydfw70
>>986
経営者にとって銀行残高の記帳数字の間違いは倒産に直結するからね。
それが信用できないみずほって……

998:名無しさん@十周年
10/07/14 00:22:31 egD2yI4N0
>>988
世界中の銀行の預金利息のうち端数処理で消される部分を集めて金を作るシステム、
ってのもあったな。


999:名無しさん@十周年
10/07/14 00:22:49 8YkRU9dv0
>>981
人間を使う限りどこでもあるミスだよ?

1000:名無しさん@十周年
10/07/14 00:22:58 3GYJ0waM0
>>1
これって悪質金融業者がやっている手口と変わらんなwww

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch