【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★3at NEWSPLUS
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★3 - 暇つぶし2ch75:名無しさん@十周年
10/07/13 22:03:02 7w9w+NxM0
>>47
>預金契約は預金者が金銭を銀行に預けたときに成立するものであり、


預金者の家族が印鑑やATMを使って銀行に預けたときも成立するのであって、
銀行が誤って記帳したかどうかは、預金者本人にはさっぱりわからない。

よって、表示された時点では預金契約は成立してます。


「これは誤った記帳ですから訂正いたします」と銀行が申し出た時点で、
「錯誤による契約無効」が成立するかどうかが問題になる。


 ところが、この場合、銀行側は重大な過失を犯しているので、錯誤による契約無効にはならない。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch