【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★3at NEWSPLUS
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★3 - 暇つぶし2ch196:名無しさん@十周年
10/07/13 22:22:21 c1EqhgRq0
ジェイコム事件を引き合いに出すのは株ド素人のバカ

個人は板に乗った数はわかるが
個別の発注者や数量はわからない
誰のオーダーにぶつかるかも予測不能
個人の取引環境ではオーダーを正当だと錯誤させる条件が揃っているから
故意の認識を証明するのが難しい

だが実際は素人目に見ても限りなく故意に近かったから
市場評価でなくみなし価格で処理する事で手打ちになったわけだ

証券会社も便乗して買ってたんだが利益は返還した
株屋の端末では発注者がわかるし
プロなら誤発注だと充分判別可能な状況だからな

原則として他人のものは他人のものだ
そうでなければ占有離脱物横領罪など存在し得ない
自分のものとして錯誤する充分な条件が揃わないと
返還となるのが当然だ
たとえ法的テクニックを持ち出そうが
実際は信義則で判断されるだろう
それが最近の司法の流れだしな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch