10/07/13 10:25:34 0yenCXqQ0
>>21
麻生さんが「どっかの党はギリシャと同じになるって言ってるが、全く違うよ。経済知らない奴が言ってるんんだ」
という主旨で演説してるのは聞いたw
44:名無しさん@十周年
10/07/13 10:38:37 Bw7ygIKd0
>>23
なるほど
45:名無しさん@十周年
10/07/13 10:43:16 k4cfPXT30
なんというキングボンビー
46:名無しさん@十周年
10/07/13 12:33:57 YHJp/k9d0
進次郎総裁で戦ったら圧勝だったてことじゃんね
47:名無しさん@十周年
10/07/13 12:52:27 NTRh0ChcO
管や枝野をトカゲの尻尾で切り離して、小沢が復権しようという流れの端緒になりそうで、
素直にスガを叩けない。つか、ルーピー&イチローのミソギは、いつの間に終わった事になってんの?
48:名無しさん@十周年
10/07/13 12:52:35 vr1wxmGFO
管ガンスで1勝したのはどこ?
49:名無しさん@十周年
10/07/13 12:54:32 xJLj8gnVP
山梨じゃないかと
50:名無しさん@十周年
10/07/13 12:58:44 vr1wxmGFO
>>49
>>1見たら山梨て出てた
ここも辛勝やね
51:名無しさん@十周年
10/07/13 13:21:50 vQg/u1l70
これじゃーしゃーないやろ。街頭演説での市民の反応な。
谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーん
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
麻生さんおまいらから麻生コール
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
52:名無しさん@十周年
10/07/13 13:24:11 UJiCRYMa0
小泉は政策面の能力があるかどうかわからんのがネックだが、
もしそれがあったら、なかなか強力な政治屋にはなれるだろう。
問題は自民に居座ることが得かどうかってことだが。
53:名無しさん@十周年
10/07/13 16:18:30 CvOmEF490
>>13
それがどこの戦略かは知らんが
今回の進次郎とはまったく関係のない話だな
今回自民党は終盤に劣勢にたたされている重点区に
集中的に進次郎を送り込んだ
そして送り込まれた進次郎は期待に答え見事に情勢をひっくり返してみせた
だからマンセーされてるわけだ
54:名無しさん@十周年
10/07/13 16:23:24 CvOmEF490
>>38
この二人はほとんど同じ選挙区をまわったんだよ
接戦でどっちに転んでもおかしくない選挙区をね
そしてこの結果だから
余計に進次郎スゴイってことになる
55:名無しさん@十周年
10/07/13 16:25:59 s3RTqoJH0
こいつのパンダとしての実力が立証されたというわけが
56:名無しさん@十周年
10/07/13 16:26:02 CvOmEF490
>>50
たった3000票差という僅差での勝利だったな
57:名無しさん@十周年
10/07/13 16:30:27 A74enH2L0
>>1
こんな当たり前のこと何今更言ってるの?
58:名無しさん@十周年
10/07/13 16:32:55 sjtt9keA0
麻生・安倍・小泉親子は特亜が何より恐れる天敵
59:名無しさん@十周年
10/07/13 16:36:56 3PsgVp1r0
ちょw
60:名無しさん@十周年
10/07/13 16:37:17 F/spf2T80
ちょw
61:名無しさん@十周年
10/07/13 16:43:25 HYVJSBFo0
民主党内部的にももう喋るなと思ってる人多数いそうだな
何にせよ日本の国を壊すような政策とか思想持ってる奴は国会議員になっちゃダメだろ
62:名無しさん@十周年
10/07/13 17:08:38 eR7Z/cr90
>>32
バ菅www
63:名無しさん@十周年
10/07/13 17:35:20 BaWBWLDs0
菅も中味ないんだよねぇ~
みんなの党の渡辺の方がまだまし。
ただ、こいつもかなりのタヌキ野郎だけどな。