【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果at NEWSPLUS
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/07/12 11:31:35 txUVQcLG0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

3:名無しさん@十周年
10/07/12 11:32:11 2ivm2YZ+0
地方公務員の給料一律削減しろ

4:名無しさん@十周年
10/07/12 11:32:31 eDtfQ1Wd0
公務員多すぎ、給料高すぎ。いい加減にしろ

5:名無しさん@十周年
10/07/12 11:33:17 zR70b+GR0
一般企業並みの業務の効率化さえすれば人数を2割カットできると思う。
給与2割カットより人数2割削減のほうが現実的じゃないの。

6:名無しさん@十周年
10/07/12 11:33:23 83McjHkq0
期待が大きければ、大きいほど失望も大きくなりそうだな

7:名無しさん@十周年
10/07/12 11:33:39 mC77jvjlP
>1
地方公務員の給与は国の一般会計から出てるわけではない。
この記者はバカ。

8:名無しさん@十周年
10/07/12 11:34:13 v7HxtTgz0
問題は全国に2万6千社ちかくある、国と地方の外郭団体、特殊法人、
公益法人なんだけどね。これだけで別口に補助金、人件費で30兆円
くらいは喰われてる。国防費6倍が官僚の既得権益で消えてんだから、
この国はどうにもならんよ。

9:名無しさん@十周年
10/07/12 11:35:36 aVgnWJfu0

日本なんて民間も公務員も議員もみーんなワークシェアかけりゃ楽勝だろ。


10:名無しさん@十周年
10/07/12 11:35:42 h+7sBC2k0
お手盛りの手当てや社会保障だけでも大分違うけど

11:名無しさん@十周年
10/07/12 11:35:52 SKCYwD2n0
これは無理だろw

12:名無しさん@十周年
10/07/12 11:35:58 24pB61Gc0
できないことは言うなするな
民主みたいにオウンゴールになるぞ

13:名無しさん@十周年
10/07/12 11:36:23 ooDC++O30
蓮舫の仕分けより有効な政策じゃないか

14:名無しさん@十周年
10/07/12 11:36:45 X+U/s8PE0
公務員の数は今のままでいいだろー
給与減らせば良いだけ!
最低一割減らせー

15:名無しさん@十周年
10/07/12 11:37:17 JEAnEUoH0
むしろ9割カットしろ

16:名無しさん@十周年
10/07/12 11:37:30 BdQEWXjW0
公務員に適正審査をしたら良い
金正日の肖像がを踏みつける簡単な審査やけど

税金ドロボーが激減するぞ

17:名無しさん@十周年
10/07/12 11:37:43 8OOnyIft0
実際実行してみると・・・

18:名無しさん@十周年
10/07/12 11:38:08 KK1T/Mi0P
公務員は、不況など関係無く毎年給与が上がるんでしょ?

19:名無しさん@十周年
10/07/12 11:38:27 aOEI4rim0
ますます物が売れなくなるな

20:名無しさん@十周年
10/07/12 11:38:37 9ldk4COB0
ゴミ収集なんてのは民間に委託したほうが安上がりだろ。

21:名無しさん@十周年
10/07/12 11:39:04 txUVQcLG0
>>17
人件費が2割増えるんですね
わかります

22:名無しさん@十周年
10/07/12 11:39:12 JSFZ4fVC0

現与党自治労民主党が最大の抵抗勢力なんだがw

23:名無しさん@十周年
10/07/12 11:39:48 Lu/GQ3kt0
投票しなかった42%はどうして欲しいんだ?

24:これだけ減っても、まだ多い? 行政職は15年間で 【1/6減】
10/07/12 11:42:13 OXNJ61YA0
地方公務員数の推移(各年4月1日現在)(単位:人、%)    出典 URLリンク(www.soumu.go.jp)
....    全体の.    対前年    対前年┃  うち一般行政..    対前年..   対前年
平成  職員数    増減数.   増減率┃  部門職員数      増減数   増減率
.6    3,282,492..   11,693.    0.4... ┃   1,174,514..      7,172..     0.6
.7    3,278,332..  ▲4,160..    ▲0.1. ┃   1,174,838....       324..     0.0
.8    3,274,481..  ▲3,851    ▲0.1. ┃   1,174,547....     ▲291.    ▲0.0
.9    3,267,118..  ▲7,363    ▲0.2. ┃   1,171,694     ▲2,853    ▲0.2
10   3,249,494  ▲17,624...   ▲0.5. ┃   1,165,968     ▲5,726    ▲0.5
11   3,232,158  ▲17,336...   ▲0.5. ┃   1,161,430     ▲4,538    ▲0.4
12   3,204,297  ▲27,861...   ▲0.9. ┃   1,151,533     ▲9,897    ▲0.9
13   3,171,532  ▲32,765...   ▲1.0. ┃   1,113,587   注▲37,946    ▲3.3
14   3,144,323  ▲27,209...   ▲0.9. ┃   1,100,039    ▲13,548    ▲1.2
15   3,117,004  ▲27,319...   ▲0.9. ┃   1,085,585    ▲14,454    ▲1.3
16   3,083,597  ▲33,407...   ▲1.1. ┃   1,069,151    ▲16,434    ▲1.5
17   3,042,122  ▲41,475...   ▲1.3. ┃   1,048,860    ▲20,291    ▲1.9
18   2,998,402  ▲43,720....  ▲1.4.. ┃   1,027,128    ▲21,732    ▲2.1
19   2,951,296  ▲47,106...   ▲1.6. ┃   1,003,432    ▲23,696    ▲2.3
20   2,899,378  ▲51,918...   ▲1.8. ┃    976,014    ▲27,418    ▲2.7
.━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━
20-6    -   ▲383,114....  ▲11.7....┃.     -.     ▲198,500.   【 ▲ 16.9 】 

25:名無しさん@十周年
10/07/12 11:42:43 bawoZVG90
>>7
地方交付税等補助金から出ている。
地方自治体で自分のところの税金で、給料を出せているのは
東京と名古屋だけしかないだろう。
本来は、東京にあわせるなんて恥ずかしいことだと思わなければ
ならないのに、地方自治体の職員は同じ仕事をしているのだから
東京と同じだけもらって何が悪いと開き直っているから。
一割減らしたところで、地場の出来星企業よりもらっているのだから
無条件一割カットくらいやるのがスジだ。

26:名無しさん@十周年
10/07/12 11:43:17 6ZMs8Tzs0
公務員の給料減らせば確実に景気に対し悪影響を与えるな


27:名無しさん@十周年
10/07/12 11:44:46 n7FgkZbY0
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(㌦) 一人当たり(㌦)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円

28:名無しさん@十周年
10/07/12 11:45:01 WHSaxPMS0
だから小泉純一郎が正しかったんだって。
公務員の人員・人件費削減の前に公務員である必要はないって切っちゃったんだから。
これが本当は一番正しい事、郵便配達員が公務員である必要がどこにあるのかってこと
佐川・クロネコとほぼ同じことしてるのに、なんで郵便配達だけ公務員じゃないといけなかったのか。
ここにメスを入れたわけ、それで今は公務員じゃない奴らが郵便配達してるのよ。
公務員では出来ない事なら今すでに郵便配達はできないわけ、それが出来てる
出来てるってことは、同じように他の業種でも公務員じゃなけりゃいけないものなんてそんなにないわけ。
市役所の窓口が公務員じゃなきゃいけない? 堤防の草刈りしてる連中が公務員じゃなきゃいけない?
絶対にこれから欧州のように日本も必ず公務員改革に大きくメスをいれなくちゃいけなくなる
これは間違いない。なんたってそれを国民が民間人が創意のもと支持してるんだから逃れようがない。

29:名無しさん@十周年
10/07/12 11:45:42 kHY0S7jD0
>>26公務員乙

30:簡単に有能な振りをしたいなら、前任者の仕事を否定しろ。
10/07/12 11:46:39 OXNJ61YA0
仮に減らすとしたらどこを減らす。詰めた議論が無ければ単なる愚痴だ。

公務員の種類と数  出典 URLリンク(www.soumu.go.jp)

....               ┏━ 〇 一般行政職      約976千人
....               ┃    (福祉関係を除く一般行政   約 584千人)
....               ┃    (福祉関係.            約 394千人)
....               ┃
.       ┏地方公務員╋━ 〇 特別行政部門   約1,529千人
.       ┃約289万人┃    (教育部門            約1091千人)
.       ┃.       ┃    (警察部門             約281千人)
.       ┃.       ┃    (消防部門             約158千人)
.       ┃.       ┃
.       ┃.       ┗━ 〇 公営企業等会計部門 約394千人
.       ┃             (病院部門.            約214千人)
.       ┃             (水道部門.            約 53千人)
.       ┃             (下水道部門           約 33千人)
.       ┃             (交通部門.            約 29千人)
公 務 員 ┫             (その他              約 65千人)
約348万人┃                    
.       ┃

31:名無しさん@十周年
10/07/12 11:47:06 xrAs/yQr0
天下りを全員殺せば、、、小泉を即時釈放して 新しい首相に、、、

32:名無しさん@十周年
10/07/12 11:47:13 bawoZVG90
>>20
京都で民間委託すれば、どんなことになるのか想像したことがあるのかね
あそこの闇は本当に深い
アレは、京都1000年の伝統で、
やばい人を、公営住宅と公務員に隔離する生活の知恵だと
京都の人は割り切っている。
アメの白人特権階級の人が、スラムの黒人に生活保護をばら撒いて
いるのと同じ感覚だ。

33:名無しさん@十周年
10/07/12 11:48:02 2OFZzVVdO
一律人員削減、給与削減だけは絶対にするなよ。
しわ寄せくるのは医療だぞ

34:名無しさん@十周年
10/07/12 11:48:15 FZpc0DXD0
>>26
ウチの親戚の公務員は貯金ばっかりしてるぞ
年収三割カットするべき

35:名無しさん@十周年
10/07/12 11:48:19 tc/KIi2w0
いわゆる国家総予算は200兆と言われてる
そのうち38兆が人件費となると
およそ20%が公務員様に使われてるわけですね
公務員給与を半分にしたら財政再建余裕じゃんw

36:名無しさん@十周年
10/07/12 11:48:43 Y9RRLdRh0
なんでこの二十年間でなし崩し的に公務員の人件費が上がっていったんンだろうな?
国家のほうの初任給に関しては2倍にもなってんだぞ。
しかもなぜかボーナスがでてそれの5.56か月分だからな。
普通におかしいだろ、たいしたことやってねえのに

37:名無しさん@十周年
10/07/12 11:48:55 tsBeHVHv0
昇給はうらやましい。けど、最近の財政からしたら重荷だね。
消費税アップなんかボーナスもらう人にとっては、工夫の余地があるもん、さほど痛みはないだろう。
これ以上、支出が増したら、どうやって暮らせばいいの!
結婚なんかできないぞ。税金なんか払えないし。


38:名無しさん@十周年
10/07/12 11:49:09 Cb+ae8J60
クビが切れないなら公務員の給料を3割カットでいいじゃん
それだけで10兆以上削れるぞ

39:どこから統計持ってきたんだ? >>27 さすが情強w
10/07/12 11:49:25 OXNJ61YA0
>>30 続き
.       ┃                  
       ┃
       ┃
       ┃.        ┏━ 〇 非現業国家公務員  約305千人
       ┃.        ┃
       ┃.        ┃
       ┃.        ┣━ 〇 現業公務員       約5千人
       ┃.        ┃    (国有林野事業)
       ┃.        ┃
       ┗国家公務員 ┫
        約 59万人. ┣━ 〇 特別機関職員     約32千人
..                ┃    (国会、裁判所、会計検査院、人事院)
..                ┃
..                ┃
..                ┗━ 〇 自衛官       約248千人
 


(注)1 地方公務員の数は「平成20年地方公共団体定員管理調査(平成20年4月1日現在)」
   による一般職に属する地方公務員数である。

 2 国家公務員の数は平成21年度末予算定員による。

 3 上記の他、特定地方独立行政法人 約3千人(平成20年4月1日現在)、
  特定独立行政法人 約58千人(平成21年1月1日現在)がいる。



40:名無しさん@十周年
10/07/12 11:49:55 I0JAZpT30
公務員の給料を削減しないと日本はギリシャになる
とくに財務省官僚の給料は9割カットでいいよ、日本の破綻を避けるためなら
喜んで給料カットを受け入れるであろう

41:名無しさん@十周年
10/07/12 11:50:09 60MAPaTP0
一般行政、警察、自衛隊、教員あたりは減らして、医師とか保健師みたいな専門職はむしろ高めた方がいい。

42:名無しさん@十周年
10/07/12 11:50:12 zCAjcJR50
公務員の数を減らした郵政改革がなぜか非難される不思議。

43:名無しさん@十周年
10/07/12 11:50:48 tc/KIi2w0
昔の中国大陸でも今のギリシャや日本でも
国を食い尽くし疲弊させるのは常に役人なんだよな

44:名無しさん@十周年
10/07/12 11:50:56 orPjTY950
地方なんて平均すれば県民の年収はおよそ300万ぐらいなのに
国家公務員に準ずる高額の給与および手当を支払われていることが異常すぎる
マスコミも自民、民主もこれに絶対に触れようとしないのが連中の胡散臭さ
公務員の給与手当、退職金、年金を適正な金額に是正すれば消費税20%でも
受け入れてやるのに

45:名無しさん@十周年
10/07/12 11:52:03 iaxUPFtwP
単純な算数で言えば、これはご尤もか。
公務員てもピンキリで、全員が全員、きわめつけの低能で税金食いの
高給取りとは思ってないので、役職や働きに応じて減給してくれれば良い。
下っ端は(比較的)苦労してんだろうから。
ほんとに実現できるなら、みん党支持するわ。

46:名無しさん@十周年
10/07/12 11:52:17 uxTjnXGM0
こーゆーわかり易い敵をつくって激しく攻撃して人気を取る手法って
結果がでなかった場合には手痛い大ダメージを受けるんだよね
これから、どーするつもりなんだろーね。

47:名無しさん@十周年
10/07/12 11:52:31 UcwDQTJ/0




         60年の闇だな







48:名無しさん@十周年
10/07/12 11:52:52 aVgnWJfu0

野良朝鮮人、野良中国人、野良ブラジル人がいるのでちゃんとした警察は必要
朝鮮人、中国人から日本人の子供を守らないとダメなのでちゃんとした先生は必要
無条件で歯医者以外の医者は必要



49:名無しさん@十周年
10/07/12 11:53:33 tc/KIi2w0
財政危機だ増税だといいながら
役所の給与だけは聖域扱いなんだから
公務員が国民に白い目で見られるのは当然だよね

50:名無しさん@十周年
10/07/12 11:54:38 Y9RRLdRh0
つか都内に関してなんだが、役所に行くと必ずと言っていいほどに朝鮮系のやつがいるんだよ。
何を根拠にと言われるかもしれんが。
今はちょっと立場が違うが、特に郵便局員。
苗字も南とか高橋、山本とか、下のほうも“幸”だの、
見かけだけでなくチョンを臭わせる奴が変に多いんだよ。
なんか裏があるような気がしてならねえんだが。

51:名無しさん@十周年
10/07/12 11:54:47 59dFCoOZ0
今なら公務員の給与50%カットで増税無しって言えば政権取れそうだな
平均700万が350万でもほとんど辞める公務員居ないし

52:名無しさん@十周年
10/07/12 11:54:49 CHHSVPxI0
何故日本だけ増税に先立って公務員給与を切れないのか、特に地方
民主の敗北とみんなの党の躍進はそういった民意からすれば
当然の結果だと思う

53:名無しさん@十周年
10/07/12 11:55:06 gWQ+w7UV0
選挙の立ち会い・開票作業など時給700円のアルバイトレベルの仕事だが
公務員がやると・・・

54:名無しさん@十周年
10/07/12 11:55:06 uxTjnXGM0
地方公務員の俸給の70%は地元でガンガン浪費させるよーに勧告するだけで
けっこう地方は潤うと思う。

55:名無しさん@十周年
10/07/12 11:55:53 bzfK+OUv0
公務員のみなさん、昨日はお疲れ様でした
昨日のお手当で高級鮨食べたり、パチンコにでも行ってください
選挙手当も特権ですから

56:sage
10/07/12 11:56:22 XX99Ixca0
公務員医師だけど・・・
せめて労力とリスクに見合う給料がほしい。
同期のサラリーマンとおなじだなんてあんまりだ。

57:名無しさん@十周年
10/07/12 11:56:52 u1ZSIej1P
うちの市、ゴミの回収が通年週三回がいつの間にか週二回+夏季のみ三回になり、
ついには通年週二回になっちゃったんだけど、仕事少なくなってる癖に、市民税だけはガンガン上がっていく。。。
地方分権とか言ってないで、地方公務員も国の管轄にして、ガンガン給与削れよと思っちゃうわ

58:名無しさん@十周年
10/07/12 11:56:55 tc/KIi2w0
>>53
一日で2万近くいくらしいね

59:名無しさん@十周年
10/07/12 11:57:58 uY4yA7x+0
>>54
地方潤ったところで、それこそ破滅一直線だろ。
イギリスを見習って、大都市集中して、維持費が高くて赤字地域=つまり田舎は
徹底的に切り捨てるべき。

誰も通らない道路を地方に作るから、こんなに赤字になってるんだろ。

60:名無しさん@十周年
10/07/12 11:58:05 QigWuHr90
給料を下げろ
公務員なら国の財政がピンチな時ぐらい痛みに耐えてくれ

61:名無しさん@十周年
10/07/12 11:58:12 661FvGJH0
地方公務員の年収が高すぎる

3割下げても良いくらいだろ!

62:名無しさん@十周年
10/07/12 11:58:15 YVug/azM0
公務員天国が行き過ぎて自爆したギリシャと同じ道を、
ただいま日本が絶賛爆進中です。

63:名無しさん@十周年
10/07/12 11:58:58 OvRvZ6wkO
>>49
人件費はそんなに高くないぞ
給料下げたらデフレになる

64:名無しさん@十周年
10/07/12 11:59:06 3r3oKh8f0
●「公務員の年間人件費総額が60兆円であり、国税収入42兆円を
越えている」という事実に着目すれば、公務員人件費を削減することで、
財源問題のほとんどが解決できると言うことがわかると思います。
国税と地方税を合算した税収74兆円の中の60兆円が公務員人件費で
消費されています。公務員人件費比率は81%となります。これに天下りに
伴なう不当な支出などを加えるとさらに公務員人件費比率は増大します。
一般企業の人件費比率は5.5%程度ですので、政府の人件費比率の
異常な多さがわかります。
URLリンク(www5.cao.go.jp)

公務員の年間人件費総額が60兆円との試算は、民主党の参議院議員の
松岡滿壽男議員が大変に良く調べられて、発言されています。159回国会
 参議院総務委員会 第14号 平成十六年四月二十二日(木曜日)の
議事録である、下記サイトを参照ください。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

65:名無しさん@十周年
10/07/12 11:59:33 8onn7oKJ0
市民税は生保と爺婆の医療代と公務員のお小遣いになってるんじゃね

66:名無しさん@十周年
10/07/12 11:59:34 eLNlt0mC0
公務員だけではなく、政府系金融なども改革すべき。
あいつらノルマも何もなく、ただルーチンな仕事してるだけで
平均年収が1000万円を楽に越えてるんだぞ。

67:名無しさん@十周年
10/07/12 11:59:43 HlWY1hCY0
公務員平均年収800万円
派遣社員平均年収200万円

死ね公務員

68:名無しさん@十周年
10/07/12 11:59:50 59dFCoOZ0
>>60
そうだよね
国政黒字になったら元に戻すから軽い気持ちで3割から5割カットは問題ない

69:名無しさん@十周年
10/07/12 12:00:24 bzfK+OUv0
>>59
東京にこれ以上集中させてよいの?
別にいいとは思うけどさw
いやほんと維持費が高いのは公務員のせい
俺等田舎もんはもういいんだよ
都会と公務員のためにいらない開発が続いてる

70:名無しさん@十周年
10/07/12 12:00:24 OvRvZ6wkO
>>56
リスクって何?

71:名無しさん@十周年
10/07/12 12:00:30 ukM1+HpL0
公務員税20%まだぁ
公務員税20%まだぁ
公務員税20%まだぁ

72:名無しさん@十周年
10/07/12 12:01:42 uY4yA7x+0
正直30の表を見ると、2割カットって無理だよな・・・。
>>30
J隊、K札、消防、病院、教師だけで、200万/348万人を占める訳で。
その中から、給料400万以下の若者は、除外とかするとなると
とてもじゃないが、残りで2割カットなんて無理じゃね


73:名無しさん@十周年
10/07/12 12:02:02 aVgnWJfu0
>>67
その組み合わせで夫婦になればいいんじゃないの?

74:名無しさん@十周年
10/07/12 12:02:03 QigWuHr90
>>63
それでも民間の平均給与に比べれば公務員は全然高い
消費税上げる方がデフレに歯止めが効かなくなることが明白

75:名無しさん@十周年
10/07/12 12:02:14 qfbEhtcC0
まぁ民主が絶対行えないって前提で。
1割でもカット出来たら次はみん党に入れるわ。

76:名無しさん@十周年
10/07/12 12:02:15 BC3jFb7j0
痴呆公務員の糞手当てを無くせ。

77:名無しさん@十周年
10/07/12 12:02:32 HlWY1hCY0
>>64
>国税と地方税を合算した税収74兆円の中の60兆円が公務員人件費

公務員は税金泥棒だな

78:名無しさん@十周年
10/07/12 12:02:41 5HAyWghA0
国民新党が、「公務員給与半減」と公約すれば大勝できたのに

79:名無しさん@十周年
10/07/12 12:02:44 orPjTY950
手っ取り早いのは公務員税の導入だな
給与手当→20%
退職金→40%
共済年金→70%
ぐらいでちょうどバランスいいんじゃね?
これでも相当贅沢な暮らしができるはず

80:名無しさん@十周年
10/07/12 12:03:08 Pnw/+8Ue0
いや普通に半減でいいだろ

81:名無しさん@十周年
10/07/12 12:03:13 ydURv6atP
公務員の人件費こそが最大の埋蔵金
はやく給料3~5割カット+ボーナス廃止しろ
その代わり年金を今までどおり手厚くしてやれば生涯安定というメリットはあるだろ

82:名無しさん@十周年
10/07/12 12:03:30 OvRvZ6wkO
>>67
派遣乙
おまえが努力しなかったのが悪い
学生時代、勉強しないで遊びほうけてただろ?
怠けたキリギスが貧乏になるのは当たり前だ

83:名無しさん@十周年
10/07/12 12:03:41 JbfOMUya0
>>35
人件費38兆というのはウソで、実は60兆なそうな。
松岡議員が明らかにしている。


仮に七百五十万いるとしたら、年俸八百万で六十兆、人件費が行っていると
いうことになるんですよ。そうすると、国税収入が四十二兆で地方税が
三十二兆、七十四兆の財源しかないのに六十兆の人件費食われていたら、
これはもう国家、地方の経営というのは成り立たないわけでありまして、
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

84:名無しさん@十周年
10/07/12 12:04:05 53eSzBmL0
ボーナス半分にすれば、ほぼ公約完遂だろ、そんなに難しい事じゃない

85:名無しさん@十周年
10/07/12 12:04:15 RqrkM+9W0
まあ、まず税収よりも、歳出を改善せんとな。
民間が疲弊してんのに公務員の給与が据え置き、ってのはよくない。
みんなの党が議席取ったし、自民もマニフェストで手突っ込むって書いてたし(具体的ではなかったが)、流れとしては公務員改革が進むだろう。

86:名無しさん@十周年
10/07/12 12:04:26 59dFCoOZ0
>>72
若者もオッサンも全員同じ額で我慢してもらえばいいのでは?


87:名無しさん@十周年
10/07/12 12:04:37 ukM1+HpL0
公務員の給与を減らさなくても
公務員税を20%かければいい
公務員のための公務員の課税だから誰も文句は言わない

88:名無しさん@十周年
10/07/12 12:05:05 CGQYUGum0
自民党が放置してたのが悪い

89:名無しさん@十周年
10/07/12 12:05:06 udhLz1Qe0
マスコミが官僚攻撃ばかりで
公務員の給料の一律カットをまったく主張しないのは
連合組合員利権と官公労労組利権が一致しているから。

公務員の給料と連合組合員給料や休暇などがリンクするような
仕組みになっている。


90:名無しさん@十周年
10/07/12 12:05:11 I0JAZpT30
日本の財政が悪化することを大変心配なさっている財務官僚のみなさん
この際無料で働いてみたらいかか?ギリシャみたいになりたくないんでしょ?

91:名無しさん@十周年
10/07/12 12:05:48 2gYP1edP0
>>19
今まででも物は売れていない。
日本には金持ちを妬む風土があるからね。
実業家や企業家・一流企業の社員ならまだしも、公務員だと質素にしていないと体裁が悪いよね。

給与カットなんかより、公務員が公益団体等に寄付すると得するシステムを作った方が良いと思うのだが?

92:名無しさん@十周年
10/07/12 12:05:54 6wyL1mhz0
財政赤字だ増税だとのたまう財務官僚達、

が、公務員の今夏、給与ボーナス増、

首都圏に豪華な国家公務員宿舎
巨額の国民から召し上げた税金注ぎ込んで
新築に建て替え中。



93:名無しさん@十周年
10/07/12 12:07:01 9q2FoMpCP
ただ もう、公務員給料削減が回避できない時期に来てるだろ。
国が大赤字で民間給与が上がらないのに、いくら大変優秀な人材だからとっていって民間平均の2倍も3倍もだせないだろ。

破綻したら下げられるかもしれんが、破綻させてからやったところでツケを先にまわすだけだし。
問題は法律論だが。

94:名無しさん@十周年
10/07/12 12:07:05 OvRvZ6wkO
>>74
大企業の平均と同じぐらいだよ
大卒の公務員が高卒の中小企業と一緒とか可哀想だろ

95:名無しさん@十周年
10/07/12 12:07:45 Y9RRLdRh0
>>82
その理屈はとおらねえだろが。
もともとシャバで役にたたねえ屑どものセーフティーネット的な存在だろ
公務員なんて


96:名無しさん@十周年
10/07/12 12:07:53 QL/hSC810
公務員にボーナス出てるうちは消費税増税は無いな

97:名無しさん@十周年
10/07/12 12:07:54 uY4yA7x+0
こんな平日の昼間に、ニートが政治家気取りで
>>90みたいな無茶言って、頭の中でだけ公務員いじめて
ウサ晴らしてるのが2chらしくて凄い居心地が良いんだけどwwwwwww

98:名無しさん@十周年
10/07/12 12:07:56 tc/KIi2w0
>>92
公務員宿舎を売り払って
公務員が民間住宅にすめば大きな需要創出だよねぇ

99:名無しさん@十周年
10/07/12 12:07:59 VMnU8gTa0
>>84
倒産寸前の会社でボーナスゼロは当たり前だからな

100:名無しさん@十周年
10/07/12 12:08:23 9ldk4COB0
やれよ


101:名無しさん@十周年
10/07/12 12:08:26 lMHbcdXM0
まあ、これはやらなきゃいかんだろうな。リストラでも給料値下げでもどちらでも良い。

102:名無しさん@十周年
10/07/12 12:08:37 4+C6H/vS0
公務員の本当の人数は絶対に知られてはならない。

公務員の本当の人数が表沙汰になったりしようものなら
社会的に問題になって1人あたりの給与が下げられたりといった事態にもなりかねない。

余剰人員は民間人の皮を被せて
道路やダムを作る建設会社や
NTT・JRなど元国営事業の子会社、関連会社、
2万4000以上ある公益法人などに送り込め。

こういう公務員は表向きは「民間」ということになっているので
当然のことながら公務員としてはカウントされない。

そいつらの分の人件費は
「道路建設費」「ダム建設費」「謝金」「助成金」「物件費」「融資」
などいくらでも適当に理由をつけて予算を引っぱってこれる。

スレリンク(seiji板)


103:名無しさん@十周年
10/07/12 12:08:42 YCdpbyXC0
はやく公務員給与削減しろ!

104:名無しさん@十周年
10/07/12 12:08:58 KidqIcmU0
公務員いじめは、やや行き過ぎな気がするな。
公務員と言えど、一般市民に他ならず
そのツケは同じ一般市民が被る事になる

105:名無しさん@十周年
10/07/12 12:09:08 eLNlt0mC0
>>94
なんで?
仕事相応の賃金を与えればそれでいいだろ。

106:名無しさん@十周年
10/07/12 12:09:15 orPjTY950
>>92
本当、そのとおりだよね

107:名無しさん@十周年
10/07/12 12:09:39 Nx7b982l0
>>72

だからなんで人件費カットで、人数を減らす必要があるの?
人数減らさずに給料減らせよ。馬鹿か。


108:名無しさん@十周年
10/07/12 12:10:11 tc/KIi2w0
もはや財政再建に公務員の給与削減は避けて通れないね
思い切って50%はカットしよう

109:名無しさん@十周年
10/07/12 12:10:18 6wyL1mhz0
龍馬の「日本を洗濯」→幕府を破壊
現代の「日本を洗濯」→議員、公務員の改革

親方日の丸、つぶれない、
国民から税金取り放題、好き放題、責任取らない、身内に甘い、
こんなぬるま湯の環境で、

人ってのは、絶対良い仕事できないし、成長なんかできない。


110:名無しさん@十周年
10/07/12 12:10:48 Jap4IFLn0
公務員給与は最低賃金法で定めた最低賃金で。
しかも最も低い県の最低賃金と同額で。

111:名無しさん@十周年
10/07/12 12:10:57 JdpEvhvT0
>>7
その論理を良く聴くんだが、結局税金で賄っていることには何の変わりも無い
地方が独立して財源を100%地方で捻出しているならいいが
交付金をたんまりもらっている分際ではその言い分は通るまい



112:名無しさん@十周年
10/07/12 12:11:01 OvRvZ6wkO
>>105
努力した大卒と努力しなかった高卒が同じ給料とかおかしいだろ?

113:名無しさん@十周年
10/07/12 12:11:04 A+1nkqgIi
公務員の人件費こそ

埋蔵金

114:名無しさん@十周年
10/07/12 12:11:10 GniPt5gb0
いじめって言うか単純に母体が持たないんだからしゃーないじゃん

母体が持つ程度の規模に再編すべきってだけで
だからといって止めさせられないんだから給与を下げるしかない

115:名無しさん@十周年
10/07/12 12:11:13 udhLz1Qe0
もうだめだよ
ねじれ国会なんだから事実上あらゆる大改革は不可能。

ねじれ国会にならなくても公務員大改革やらないんだから
同じことなんだけどねw

だからこそマスコミが大連立なんて大政翼賛会みたいな
ことを悪いと思いつつも言い出す始末。

116:名無しさん@十周年
10/07/12 12:11:42 QigWuHr90
>>94
アホか
大企業に勤めてる社員なんて、会社勤め全体の8%ぐらいだ
残りの90%以上は中小零細企業
そんな一部と比べて、俺達は大して貰ってないとか公務員乙としか言いようがない

それに大企業の役員ですら、経営が苦しくなったら給料カットとかあるのに
公務員は国の財政に関わらず給与は聖域とかありえん

117:名無しさん@十周年
10/07/12 12:11:53 JbfOMUya0
シュワルツネッガー知事は公務員の給料を最低賃金にしたそうだし

118:名無しさん@十周年
10/07/12 12:12:14 w6oT98gJ0
人数減らさず給料二割減らせばいいだけだろ
嫌なら辞めればいい

119:名無しさん@十周年
10/07/12 12:12:29 uY4yA7x+0
>>94
俺2年前に就活したけど
またーり最強の市役所は、平均年収700万以上で、毎日定時上がりで
すげー楽だから、学生に大人気

普通にMARCH以上の学歴ないと厳しい感じになっている。
とくに都市部の市役所は。

そのクラスの大学は、6割は大企業に入ってる
最近不況だから、どうか知らないけど。

学生のスペックやポテンシャルは、相当高いと思うよ。

120:名無しさん@十周年
10/07/12 12:13:00 gWQ+w7UV0
>>112
給料は努力に対して支払われるんじゃないんだよ 坊や

121:名無しさん@十周年
10/07/12 12:13:23 Nx7b982l0
>>112

アホ?今の50代教職は、努力しなかった大卒だ。
デモシカ教師って言葉知らないのか。
教師でもなるしかない。っていってなった世代

122:名無しさん@十周年
10/07/12 12:13:33 vabng1Nb0
>>105
公務員の仕事できるの??

123:名無しさん@十周年
10/07/12 12:14:05 A+1nkqgIi
公務員の仕事なんて

ほとんどがボランティアレベル

124:名無しさん@十周年
10/07/12 12:14:09 scRhTti/0
公務員の給料を他の先進諸国と同程度にすれば5割削減できる

125:名無しさん@十周年
10/07/12 12:14:11 gYELARvkP
子供手当満額の必要予算       5.5兆円   
農業の戸別所得補償予算       1兆円   
高速割引財源の道路建設転用予算  1.3兆円    

第一回事業仕分けでの支出削減額   0.7兆円
第二回事業仕分けで期待される額   0.06兆円

126:名無しさん@十周年
10/07/12 12:14:13 OvRvZ6wkO
>>116
大企業の社員や公務員は努力しないとなれない職業なんだよ
中小零細なんて努力しなかった人間でも簡単になれる
アリとキリギスが同じ給料とかおかしいだろ?

127:名無しさん@十周年
10/07/12 12:14:31 J7HsbwTI0
スペックやらポテンシャルなど必要ない場に
高学歴の人間を集めてしまうことも害悪だな
優秀な人間を能無しに変えてしまう

128:名無しさん@十周年
10/07/12 12:14:37 4+C6H/vS0
使えねー職員はホラ、
公共事業をやらせてる会社に就職させてやれば
人件費じゃなくて事業費からそいつらの給料を出してやることができるじゃん?

要求できる人件費には限りがあるんだから
余剰人員はどんどん民間の企業に就職させちゃおうぜい!
公務員の人数が少なきゃその分一人あたりの給料を高くできるだろw
公務員の給与が高すぎる!という批判がでたら
「諸外国と比べても日本は公務員の人数多くありませんよ」
みたいな感じで言い訳できるし、一石二鳥だべ。

スレリンク(liveplus板)

129:名無しさん@十周年
10/07/12 12:15:04 8tUewOpW0
日本郵政の仕事ぶりを見るだけで民間と公務員の違いがわかるな
こんなクソ公務員はただの金食い虫
税金上げる前に当然やることがありそうだ

130:名無しさん@十周年
10/07/12 12:15:06 tc/KIi2w0
役所は当然反対するだろうけど
今やらないと公務員に食いつくされるね

131:名無しさん@十周年
10/07/12 12:15:17 fpOEJgxj0
給与カットもそうだが
公務員(おおやけのしもべ)の人員削減(何時でもリストラ出来る様な法案制定)が最重要



132:名無しさん@十周年
10/07/12 12:15:32 8poT7Q1X0




給料ってのは生産性に見合ってなきゃいけないわけで


              学生時代勉強したとか試験に合格したとかは

                微塵も関係ないという前提で議論がスタートしてるわけだけど


                  じゃあとりあえず2割カットはやくしてね

133:名無しさん@十周年
10/07/12 12:15:38 QL/hSC810
公僕

134:名無しさん@十周年
10/07/12 12:15:44 d+Jv3zJo0
国の為を思って仕事しているんだから無給でもいいだろ

135:名無しさん@十周年
10/07/12 12:15:46 mDQZlxNM0
減らすべきは無能な公務員であって、有能な公務員は増やすべき

136:名無しさん@十周年
10/07/12 12:16:11 RwKiTxYw0
>>5
雇用が失われることでの弊害の方が大きくなる
給与2~3割カットで定数は維持し
地方公務員にセーフティーネットの役割を担わせる方が良い

137:名無しさん@十周年
10/07/12 12:16:13 u1ZSIej1P
>>72
教師の給料もっと下げていいよ
特に自分は女だから~とか、歳が言ってるから~とかほざいて、
何かにつけて教壇に立つこと以外の業務をのらりくらりと交わす老害婆教師とかを中心にね


138:名無しさん@十周年
10/07/12 12:16:20 SkBe2vhP0
公務員の給料削減は不可避だよ
現実に一番下げやすいもん
いやなら辞めてもらっても結構だし

139:名無しさん@十周年
10/07/12 12:17:03 89+AfxZu0
賛成!人事院制度も見直すべきだ!
ワシは65才の元公務員だが、1割削減で共済組合収入が足りなくなり
年金に跳ね返ってくるがそれもやむを得ない。
他の先進国との比較でも異常に高いのは円高だけのせいじゃない。
民間との比較でも地方の場合は貰いすぎです。
仕事も一部の部署を除いては、ほとんど眠っていても出来る仕事です。
断固公務員給与削減を進めて下さい。ものすごい抵抗があるでしょうが
次期衆議院選挙で公約として戦って下さい!

140:名無しさん@十周年
10/07/12 12:17:13 OvRvZ6wkO
>>119
そうなんだよ
公務員は努力しないとなれない職業だからそれにみあった高い給料払うべきなんだよ
中小零細なんて努力してこなかった人間だらけだもん


141:名無しさん@十周年
10/07/12 12:17:23 mWevVofyP
公務員を怖がらない政党にがんばってもらいたひ

142:名無しさん@十周年
10/07/12 12:17:48 mLlGaJyN0
>>82
努力した全員が公務員になれるわけじゃないんだからその論理は通らないだろ

143:名無しさん@十周年
10/07/12 12:18:03 uY4yA7x+0
>>127
その通りだと思います。
特に地方公務員は。

何にせよ赤字の原因と今後のリスクは、老人が若者と比較して増えまくってる
少子高齢化だから。
どっちみち老人殺しが出来ない日本じゃ、増税・増税・増税で
社会が不活性化するのは、目に見えている。

なんたって福祉とは、今後働けるようにもならなければ、なにも生み出さない
老人にみんなの血税を、ドバドバ投資するのと同じだから
もう日本の将来は真っ暗というのは、みんな判っていること。

今が楽しければ良いじゃない。


144:名無しさん@十周年
10/07/12 12:18:13 amYVjTNN0
公務員改革を民主党はやる気がないとおもえてしかたない。
連合との利害関係が生臭いいんだろう。

民主党は改革をやるやるで永遠に引き伸ばしそうだ、全く信用できない。

145:名無しさん@十周年
10/07/12 12:18:16 mDQZlxNM0
>>134
流石に無給では人が来ないよ。


146:名無しさん@十周年
10/07/12 12:18:18 cdI2bW5+0
公務員の人件費削るのが一番いいじゃん
生活保護の金も減らせば5%はいくな

147:名無しさん@十周年
10/07/12 12:18:49 tc/KIi2w0
公務員給与カットで年10兆円歳出が減ったら
消費税上げる必要ないよねw

148:名無しさん@十周年
10/07/12 12:18:51 g47QEoic0
ID:OvRvZ6wkO
必死すぎるw

国家公務員は厚遇でも良いが、痴呆公務員は地方の財源にあわせた給与にすべき
おまえ絶対能なし痴呆公務員だろ
全員中卒派遣でも用がたりる仕事ばかりじゃんw

149:名無しさん@十周年
10/07/12 12:18:53 RqrkM+9W0
>>112
おそらく>>105が言いたいことはだね、働きに相応の賃金ってことな。
努力だとか大卒だとか高卒だとかじゃなくて、『現在の業務への正当な対価』な。

給料ってのは、努力の対価ではなくて、遂行した業務の対価だから。

150:名無しさん@十周年
10/07/12 12:19:03 fpOEJgxj0
兎に角、公の僕をリストラできる様にする事が一番重要



151:名無しさん@十周年
10/07/12 12:19:15 60MAPaTP0
丸呑させて通せる次の国会がチャンスだと思うよ。民主はねじれでオロオロ状態だから。

152:名無しさん@十周年
10/07/12 12:19:30 1YwyAWZ/0
>>19
「公務員様がありがたく使ってやってるんだ感謝しろ!!」



www

153:名無しさん@十周年
10/07/12 12:19:43 mWevVofyP
>>140
だからバカのひとつ覚えみたいに「なるまで大変だった」ばっか言ってないで
「なったあともいい仕事してます」って言えるようになれってw
それではじめて給料高くてOKっ言ってもらえるんだよバカw

154:名無しさん@十周年
10/07/12 12:19:44 A+1nkqgIi
給料下げてその分人を増やせば

雇用対策にもなるし景気対策にもなる

おまけに行政サービスの拡充にもなる

155:名無しさん@十周年
10/07/12 12:20:08 Q7a2UBx50
退職金を廃止にすれば・・・・

156:名無しさん@十周年
10/07/12 12:20:38 Nx7b982l0
中央官庁に勤めてる国家公務員の給料は減らす必要なし
キャリア相応の給料。

地方公務員で政令指定都市レベルの公務員は、
昇給率をもっと平坦にして、ジジババだけカット、600万円リミットで
大体、ジジババ世代は高卒とか日大クラス


あと、無試験の縁故採用やってた市町村の公務員は全員解雇
臨時職員で置き換え。役所の手続きレベルの今年かしてないので
臨時職員でOK。行政書士や、法科大学院卒がワープアであふれてるので
いくらでも代用できる。


一番減らすべきなのが教師
、日本よりGDPの高いアメリカじゃ50代でも500万
なのに日本の教師は最後のほうは1000万までいく
これはもう半額でいい。

157:名無しさん@十周年
10/07/12 12:20:49 TZ9mfW9Z0
渡辺を支持する要素はアジェンダと呼ばれる内容の完全な政策の実行。
項目ひとつでも良いから完全に実施されれば俺は渡辺を信用するが、
公約って今まででもなし崩し的に取り崩されて結局妥協案になっちまうんだよな。
それでやりましたって言われても俺は信用しない。


158:名無しさん@十周年
10/07/12 12:21:25 H/zyLRGaO
会社の景気が悪けりゃ給料減る、ボーナスも無くなる又は減る
当たり前の話だろ

公務員も国の景気が悪くなったら給料減るのは当たり前な話

159:名無しさん@十周年
10/07/12 12:21:26 orPjTY950
東大卒の優秀な人材がごっそり公務員になってしまうのも問題だ
これも公務員がどれほど金銭的においしい職業であるかの証明でもあるが
公務員になっても得をしないという状況を導けば、優秀な人材は民間に流れて
一般企業でその能力を発揮し、外貨獲得に役立ってくれることだろう
公務員の給与削減はこういう二次的効果もある

160:名無しさん@十周年
10/07/12 12:21:37 HCJ5UMFBi
物が売れなくなるのを心配するなら所得税減税なりすればいいよね
要は公務員に分獲られてた分を還元すればいい

ギリシャだってまさに公務員と年金で滅んだんだろ?

161:名無しさん@十周年
10/07/12 12:21:51 o+jArL6Q0
公務員の年金も減らせよ、奴ら貴族のような生活してやがる

162:名無しさん@十周年
10/07/12 12:22:02 smC0r71X0

去年の総選挙で民主に入れた奴は、自治労とか日教組の奴隷になることを納得して入れたの??

業界の利益を代弁してる自民の議員じゃダメ、それじゃあ民主だ・・・っていう思考がわからない


163:名無しさん@十周年
10/07/12 12:22:04 fpOEJgxj0
>>154
人員増やす事自体が根本的に駄目。無駄に多すぎだし。

何時でもリストラ出来て文句垂れる労組もなくすことが先決。

164:名無しさん@十周年
10/07/12 12:22:06 I0JAZpT30
今すぐ公務員の給料を50%カットしなければ日本はギリシャになる
まったなしです

165:名無しさん@十周年
10/07/12 12:22:17 aKJAh5250
公務員の給料ベースアップは、財政赤字が解消されるまで凍結

これいいね

166:名無しさん@十周年
10/07/12 12:22:38 JdpEvhvT0
>>140
努力して入った人には能力に応じた高い給料を払って
使えなくなってきたり要らなくなって来たら給料カットやクビでいいよな
だって公務員の給料は国民の税金だもの

167:名無しさん@十周年
10/07/12 12:23:03 JbfOMUya0
人件費を削るには身分保障と人事院制度を廃止する必要がある。

占領下、公務員スト禁止の代償措置として身分保障・人事院制度を
定めた政令201号を廃止すること。
いまどき占領下の状態が続いているなんて異常。
安倍総理は改憲なんて言ってないで先ず政令201号廃止を言うべきだったのに

168:名無しさん@十周年
10/07/12 12:23:19 Nx7b982l0
>>126

今高給もらってるジジババやバブル世代は
努力せずに公務員になりました。
あの世代で努力して公務員になるって言うのは
国家一種、二種か、東京名古屋横浜大阪レベルの政令都市の上級公務員のみ

そいつらは、賃金カットしなくて良いわ。
ほかは全カット

169:名無しさん@十周年
10/07/12 12:23:36 yceX55Gb0
どうせ政権与党にならないから好き勝手言ってるなw



こいつもアホ山と同じタイプだろwww

170:名無しさん@十周年
10/07/12 12:23:55 OFUUtFgo0
みんなは民主と同じように労働基本権付与を前提に人件費削減と言ってるわけで


171:名無しさん@十周年
10/07/12 12:24:10 9YpJv2dVO
>>154
同意。現在の給与そのままで雇用数を減らしてでは景気は回復しないもんね
おまけに少子化(にする)対策に繋がるw

172:名無しさん@十周年
10/07/12 12:24:19 Ri6wFix0O
いや5割カットしろ
マジ問題ない 暇な公務員多過ぎ

173:名無しさん@十周年
10/07/12 12:24:35 uY4yA7x+0
人月神話の理論でいくと、1.3の仕事を二人でやるより
一人が残業して片付ける方が、圧倒的に安く出来るんじゃないかな~。

>>157
うちの会社じゃ、アジェンダって、会議の前に配布する
本日の議題って感じで使ってるぞ
正しい意味だと、国会で意見を述べるだけで、アジェンダの
役割は達成すると思うんだけど。

どのみち、どこの政党と組むかで、実現可能性が変わってきそうだね

174:名無しさん@十周年
10/07/12 12:25:05 Nd10KRrH0
>>126
公務員にはアリもいるし、受かったあとキリギリスになるやつもいるよ
キリギリスの給料はなんとかすべきだな
まさか難しい試験受かった人間は全員死ぬまでキリギリスだと思い込んでるバカじゃないよな?

175:名無しさん@十周年
10/07/12 12:25:22 u6NGnNAO0
消費税を福祉に回すのが民意だと思ってる与党なら、
当然、公務員の給与を福祉に回す事も美談として受け入れられるはず。

176:名無しさん@十周年
10/07/12 12:25:35 8tUewOpW0
今いる公務員・官僚がロクなやつがいないから
いくら選挙やっても借金が増える一方にになる
公務員・官僚の入れ替えと人件費カットを要求しないとな

177:名無しさん@十周年
10/07/12 12:25:37 9SBl3Ljp0
これ放置で増税増税言ってた党に入れてた人らって・・・

178:名無しさん@十周年
10/07/12 12:25:51 eyAWSB+Q0
>>126
大企業の社員は、お金稼いでる。
公務員は、お金を稼いでない。(使うだけ)

これで同じ給料を貰えると思ってるのがおかしい。
大企業並みに給料を欲しかったら、お金を稼いでこい
(借金を無くしてから言え)

179:名無しさん@十周年
10/07/12 12:25:52 1YwyAWZ/0
詭弁も甚だしい。
物が売れなくなるって、元が民間人から徴収した金なんだから
減税すりゃ元の民間人が本来の消費をするだけなんだよ

180:名無しさん@十周年
10/07/12 12:25:54 U+7wqB2S0
公務員給与を削減なんてしたら、地方の個人消費が更に落ち込み
デフレスパイラルを加速するぞ!
民主政権がこれやったら公務員(主に日本国民)の所得を切って、特亜に撒くだけ。
インフレターゲットを考えたほうがマシ。

181:名無しさん@十周年
10/07/12 12:26:08 ihFRWCTe0
ボーナスだけは廃止じゃないと

182:名無しさん@十周年
10/07/12 12:26:09 tc/KIi2w0
5人でできる仕事を10人でやるのが公務員w
だったら仕事量に給与をあわせて今の半分にすればいいw

183:名無しさん@十周年
10/07/12 12:26:15 JQbOsXLC0
公務員の給与を減らすと消費が減るとか言っているが貯蓄にまわされるんだったら
消費に関係ないだろ
問題は公務員に過剰な賃金が渡ってその金が市場に回ってこないのが問題なんだよ
つまり、公務員の給与は現金じゃなくて転売不可能な期限付きの商品券を
支給すれば万事解決する


184:名無しさん@十周年
10/07/12 12:26:27 dxuinW6lQ
退職金とか共済年金とか
クズ団塊どもが逃げ切る前にどうにかしてくれ



185:名無しさん@十周年
10/07/12 12:27:00 A+1nkqgIi
人件費の総額を減らせば景気に悪影響大きい

給料減らしてその分人を増やすべき

186:名無しさん@十周年
10/07/12 12:27:02 JbfOMUya0
経済同友会 丹羽氏:
「公務員の身分保障をなくせば、増税どころか、むしろ減税できます」

187:名無しさん@十周年
10/07/12 12:27:15 l9DXPSei0
消費税がタブーになったからな 公務員人件費がまっ先に狙われるだろうな


188:名無しさん@十周年
10/07/12 12:27:17 uY4yA7x+0
>>184
うちの両親が退職する7年後まで待ってくれたまえ
俺がニート出来なくなる。

189:名無しさん@十周年
10/07/12 12:27:45 hbBuXnLw0
公務員の現実はJALの現実と一緒
競争力まるでないのに待遇だけはバブル期のまま
金が足りなくなれば国からいくらでも補填してもらえる
打ち出の小槌を持ってるのだからまじめに働こうとは考えない
改革するのが20年遅れてしまった感があるが
ドライに切り捨てていく以外、日本が生き残る道はない

190:名無しさん@十周年
10/07/12 12:27:54 I0JAZpT30
>>180
消費税増税しても消費は減る、どちらにしても減るなら公務員の給料を減らす方がマシ

191:名無しさん@十周年
10/07/12 12:28:50 CBCvwYNG0
税収37兆円で、そのうち34兆円が公務員の人件費で消失してる時点で異常なんだよw

192:名無しさん@十周年
10/07/12 12:28:58 4+C6H/vS0
>>140
中小企業の上層部は高学歴元大企業の社員だらけだぞ

中小企業は元大企業勤務で出世競争に敗れた人が起業したり転職したりして運営されている。

低学歴を新卒で採用するケースもあるが
若いうちだけ薄給でこき使って
40歳過ぎたら首にする

大企業に新卒で入った社員の1~2割しか定年まで勤務できない現実がある


193:名無しさん@十周年
10/07/12 12:29:58 u6NGnNAO0
>>180
んなこと全くない。
優秀な公務員(笑)を全員解雇して、
半額の給与でハロワで募集かければいいだけ。
公務員の仕事量で年500万貰えるなら(現在の公務員給与平均は約1000万)、
直ぐに定員が埋まる。
引き継ぎのために年1/3づつ公務員を入れ替えれば、
3年で20兆の減税だな。

194:名無しさん@十周年
10/07/12 12:30:28 8tUewOpW0
だいいち公務員というのは奉仕活動なんだよ
それわかってなってるんだから
こんなに人件費がかかるというのがおかしいんだね

195:名無しさん@十周年
10/07/12 12:30:31 uY4yA7x+0
>>189
理想論は、それでいいし、たぶんそれすれば財政の立て直しに
相当貢献するんだろうけど

誰がそれやるんだよ、自民も民主もやる気ねーぞ。

>>192
グループ会社とか、特にNTTとか顕著だよな
小さい会社に何人部長がいるんだよっていう。

でも、社長が天下りだから仕事が寝てても降ってくるという
現実もあったりする。

196:名無しさん@十周年
10/07/12 12:30:44 eyAWSB+Q0
>>180
公務員給与を削減による消費落ち込み <<< 消費税10%に値上げ

消費だけを考えるなら消費税上げるより公務員の給料下げる方が良い

197:名無しさん@十周年
10/07/12 12:31:16 Nx7b982l0
>>187

絶対にならない。公務員利権の強さを知らないな。
つか、(地方)公務員と地方行政が諸悪の根源なんて、頭のいい人はみんなわかってんだよ。

東北に行けば、専業農家がボロ家にすんで、兼業農家が豪邸に住んでる。やつらは公務員。






198:名無しさん@十周年
10/07/12 12:32:26 9ldk4COB0
税金で仕事させてもらってる公務員が常套句の 「士気が下がる」 って言葉を吐くたびにムカツク
士気がない香具師はとっとと辞めろ


199:名無しさん@十周年
10/07/12 12:32:41 bzfK+OUv0
公務員人件費を削減すれば、
増税なき社会保障安定が得られるのは明白
しかし自民も民主もやらないよ
社民も共産もやらない、公明もね
それならやるという政党を支持するだけ

女党は?

200:名無しさん@十周年
10/07/12 12:32:42 l9DXPSei0
>>193
大胆な発想で好感持てるが 公務にもノーハーや人脈というのがありまして...
と 一考 雇いなおすという事か?


201:名無しさん@十周年
10/07/12 12:32:48 amYVjTNN0
連合におんぶにだっこの民主党に公務員人件費2割カットと公務員改革ができるのか????????????????????

202:名無しさん@十周年
10/07/12 12:33:02 uY4yA7x+0
とりあえず赤字地域の切り離しとかどうよ

歳出>>>>>>税収
で毎年2兆円くらい赤字垂れ流してる北海道と九州・沖縄を
それぞれロシアと韓国にあげれば、だいぶ楽になると思うんだけど。

203:名無しさん@十周年
10/07/12 12:33:35 4+C6H/vS0
>>180
公務員は他人(公務員以外)の年収削り取りマシーンだから
公務員の給与下げると
民衆が納める税金の納付額も減少。
減った分だけ各世帯の可処分所得も増えるぞ。
経済効果は公務員給与を現状維持した場合の比ではない。

204:名無しさん@十周年
10/07/12 12:33:41 USem/mmz0
>国・地方合計で公務員人件費38兆円

特殊法人の人件費を合わせると、合計42兆円だよ。w

2009年度
国の借金が 607兆円。地方の借金が197兆円

国の税収 34.5兆円 (地方交付前 50兆円)
地方の税収 50.1兆円 (地方交付前 35兆円)
国と地方の税収の合計が 84.6兆円
国と地方の公務員の人件費の合計が 42兆円


205:名無しさん@十周年
10/07/12 12:33:46 ihFRWCTe0
年収1000万解雇して、年収500万2人募集したら今なら応募者殺到するし優秀なやつも来る可能性が高いな

206:名無しさん@十周年
10/07/12 12:33:57 UtECJPVF0
>>83
>人件費38兆というのはウソで、実は60兆なそうな。

「仮に七百五十万いるとしたら、年俸八百万で六十兆」 という仮定だろ

人口一億二千万の日本で、本当に七百五十万人が年俸八百万もらっているかどうか
確かめるのが先じゃないか?

207:名無しさん@十周年
10/07/12 12:34:01 DoImKMvR0
公務員削減大賛成だけど
公安職の区別なく削減、給与法改正謳ってる、みん党支持の躍進は衆愚っすなあw
公安系の俸給を大臣とかと全く別に分割することを含めた給与法改正アリなら解るけど。

まあほとんどのバカは公安職も公務員って知らないんだろうけど。

刑務官と入国警備官減らして大問題→治安悪化のコンボ楽しみっすなあ。
ついでに、自ら若年退職制打ち出して、給与削減してる
自衛官の給料も削減も鬼畜で素晴らしいなあ。

208:名無しさん@十周年
10/07/12 12:34:24 u6NGnNAO0
>>197
だから貧乏な農家に鷹の子が生まれたら、
地方議員さまさまに300万積んで公務員の勤め先を買うんだよな。
URLリンク(www51.tok2.com)

209:名無しさん@十周年
10/07/12 12:34:24 DmWinFYc0
悪ね市長が総理になったら実現可能

210:名無しさん@十周年
10/07/12 12:34:52 Pn+P5Vbu0
いきなり2割カットは無理でも10年くらいかければできそうだがな。
毎年給与を1%カットで人員も1%削減、10年続ければ概ね2割減る。

211:名無しさん@十周年
10/07/12 12:34:59 fA62eW++0
やっぱみんなの党支持してよかったわ

212:名無しさん@十周年
10/07/12 12:35:05 GonX0Vkv0
給与減らして何の問題もないよ

不満なら辞めればいい
成りたい人間はいくらでもいるんだから

213:名無しさん@十周年
10/07/12 12:35:13 UcwDQTJ/0
         



             自治労嫌い、日教組嫌い





                  by日本人

214:名無しさん@十周年
10/07/12 12:35:18 11SlN//40
公務員の給与は、その出し方に問題がある。

企業の平均とは言うが、大企業ばかり。
大企業は、削れるところを削って必死で利益を上げての結果。
で、その平均が地方公務員?

ふざけるな!!って思うじゃん。

215:名無しさん@十周年
10/07/12 12:35:49 bzfK+OUv0
ま、今頃公務員は昨日までの
選挙のお手当で喜んでるんだろうな
地方民間なら3日分のお手当が1日で
市民にはほんのちょっとで
公務員は立派だから公務員なのだ
という気質だよ、公務員は

216:名無しさん@十周年
10/07/12 12:36:03 9ldk4COB0
公務員宿舎とか入れるともっと税金食いつぶしてるよ、公務員は


217:名無しさん@十周年
10/07/12 12:36:13 4+C6H/vS0
公務員の本当の人数は絶対に知られてはならない
スレリンク(seiji板)

218:名無しさん@十周年
10/07/12 12:36:16 TnFS1kU/0
公務員といっても物言わぬ人形ってわけじゃないからな
大阪府の例の職員みたいに、あの手この手で反撃してくるだろ
そういうのを封じ込めつつ国民の圧倒的な支持を得ながら政策を進めるには
念入りな準備と世論作りのもとにスケジュールを組む必要がある、もちろん妥協も必要になるだろう
小泉が言ってたように、1年2年で出来ることじゃねーぞ

219:名無しさん@十周年
10/07/12 12:36:18 smC0r71X0
公務員政道改革

共産党・・・エリートキャリア制度を廃止、能力・実績主義導入(しかし人件費は絶対に削らせないと主張w)
社民党も人件費を削るのには難色

民主党は公務員が支持するんだから、公務員に痛みを伴う改革ができるわけない
自民党、公明党は与党時代に骨抜き法案を出してしまうほど無能


みんなの党にやらせてみろ。。。ってだけだろ
やる気のない公務員がいなくなった方が、普通の公務員にとっても良いだろ

220:名無しさん@十周年
10/07/12 12:36:20 SkBe2vhP0
財政再建ができなくて、国が破綻したらどのみち公務員の給料なんか減らされるだろ

遅いか早いかの違いだよ、公務員の給料は削減される運命

221:名無しさん@十周年
10/07/12 12:36:23 O28c1fdg0
痴呆公務員だけではだめだ。
その他、地方のひも付き公務員や社会福祉協議会などのエセ公務員の
給料をさげろ


222:名無しさん@十周年
10/07/12 12:36:29 QigWuHr90
そもそも学生時代に努力したとかしないとか論点がずれてる
大体公務員が本当に優秀なら、財政がここまで悪くなることは無いだろ

公務員は血税で養われてる訳だから、大企業に勤める社員と同質に扱うのは無理がある
それなのに国の財政が厳しい状況で、自分達は左うちわで増税で国民に負担を強いるとかありえない

公務員の給与カットは必然。それでも文句があるなら公務員辞めて大企業入れよ
民間ならどんなに稼いでも国民は文句は言わないんだし

223:名無しさん@十周年
10/07/12 12:36:30 30EenItd0
例えば、地方の固定資産税の税収は、
100%生活保護とかの福祉に消えているのが現状。

本気で財政削減を考えるんなら、
既得権ばかり主張する人権屋すべてを敵にして戦わないと。

224:名無しさん@十周年
10/07/12 12:36:35 Ak6xTtBd0
>>205
>年収1000万解雇して、年収500万2人募集したら今なら応募者殺到するし優秀なやつも来る可能性が高いな

その通り!
無能な年収1000万を切り、やる気のある年収500万2人雇える、こんなチャンスは二度とないw


225:名無しさん@十周年
10/07/12 12:36:51 u6NGnNAO0
>>200
雇い直しでもいいね。
半額の給与で同じ仕事するか、
不景気の中に今のスキルで投じられるか…

は、本人が選択すればいいし。
しかし本当にコネのノウハウがある人間は、企業が更なる高給で雇いそうな気もするけど。

226:名無しさん@十周年
10/07/12 12:37:01 I/dXW0+20
人数減らすなら高給取りの老害から削らないとな

227:名無しさん@十周年
10/07/12 12:37:04 9Iw7yAb+P
とりあえず

国家公務員と地方公務員を統合してしまえ

年齢×10万円の年俸制にしてしまえ

最高でも600万円

高卒で180万円や

228:名無しさん@十周年
10/07/12 12:37:10 uY4yA7x+0
>>207
さすがに2chの戯れ言みたいに一律カットじゃなくて
累進性にして年寄りの高給取りの給与をジョジョにカット
すると思うぞ・・・。

じゃないと、>>207が指摘しているような問題が噴出して国民が
誰も理解しねーよ。

あと公務員みたいな専門性の高い仕事を、ハロワ通っているような
最底辺の人間が出来るわけないだろ。そもそもあいつら出社能力する
ないのが多いし。出来るのはゴミの収集くらいだろ(笑)



229:名無しさん@十周年
10/07/12 12:37:15 RqrkM+9W0
この不景気だからな。給与減らしても、民間に逃げる奴はいない。
つまり、支持団体とかの軋轢を乗り越えれば、障害は一切存在しない。

もちろん、地方選では勝てなくなるかもしれないが。
みんなの党に、身を挺した改革ができるか、見ものだな。


230:名無しさん@十周年
10/07/12 12:37:19 vieDbUTS0
普通に考えて2割も減らしたら破綻しそうなもんだが

231:名無しさん@十周年
10/07/12 12:37:30 scRhTti/0
この先、公務員から支持を集める党は滅ぶよ
みんなの党の躍進と民主党の惨敗がそれを物語っている

232:名無しさん@十周年
10/07/12 12:37:34 5zHCB+r60
クビ切った後の公務員のアフターフォローとか色々面倒でないの?

233:名無しさん@十周年
10/07/12 12:37:56 2si8buNt0
>>207
いやもう一般職も公安職も関係なく削減を迫られる時代だと思うよ
それほど財政は厳しい

234:名無しさん@十周年
10/07/12 12:37:58 Nx7b982l0
>>200

中央官庁や政令指定都市レベルの公務員は解雇する必要ないけど
田舎の役所のクズどもは、住民票の出納レベルのことしかしてないから
ノウハウなんてない、せいぜい土建政治家の集票とかリベートのまわし方ぐらいがノウハウ
全員首。
法科大学院で三振して自殺するしかないやつでも臨時職員で雇ってやればいい

235:名無しさん@十周年
10/07/12 12:38:08 DoImKMvR0
>>212
実質倍率2割切っててなお離職率高すぎな刑務官になり手が幾らでも居るのか
凄い世界だなあ

236:名無しさん@十周年
10/07/12 12:38:09 A+1nkqgIi
みんなの党がこれだけ支持されたのは

やっぱみんな公務員の給料高過ぎだと思ってるからだろ

237:名無しさん@十周年
10/07/12 12:38:29 bzfK+OUv0
>>207
公安?
治安悪化は今でも進んでるよ
未解決事件も多いしな
とにかく醜く太ったのが多すぎるよ
走れないなら捕まえられないじゃないかw

238:名無しさん@十周年
10/07/12 12:38:33 WppN6A370
URLリンク(www.soumu.go.jp)

公務員の約半数は、教師・警察・自衛隊。
全部民営化すれば、公務員給与50パーセントはカットできるな。

239:名無しさん@十周年
10/07/12 12:39:01 4+C6H/vS0
公務員と公益法人の職員は全員自宅住所と電話番号をネットに晒すことを法律で義務づければいいと思うよ

市民全員に監視されりゃ税金の無駄遣いなんてできんだろ

スレリンク(liveplus板)

240:名無しさん@十周年
10/07/12 12:39:08 u6NGnNAO0
>>232
そんな時のために、竹中様のパソナが(笑)

241:名無しさん@十周年
10/07/12 12:39:10 8dsFG0ve0
>>126
発想がアマチュア。学生感覚が抜けてない

公務員より給料の高い民間社員はたくさんいるけど叩かれていない
この中には高卒の営業マンとかもいるだろう。

公務員より給料の高い民間社員がなぜ叩かれないか?結果を出しているから。
会社にもたらした利益の範囲内の給料だから、外部の人間は誰も文句言わない

非営利の公務員が結果で評価できないことはみなわかっている。
となると、民間でいう事務や経理のように仕事内容で評価されるわけだ。

仕事内容を見るかぎり“高すぎる”と感じている人が多いから、公務員改革を求めてるわけ。
公務員より給料の高い民間社員が全く叩かれない理由を考えるべき


242:名無しさん@十周年
10/07/12 12:39:24 GonX0Vkv0
>>228
>あと公務員みたいな専門性の高い仕事を、ハロワ通っているような
>最底辺の人間が出来るわけないだろ。

頭が悪いなあ
専門性がある職はそのままでいいだろ
公務員の問題は専門性のない誰でもできるような仕事に
アホみたいな給与や手当が支払われ続けてること

243:名無しさん@十周年
10/07/12 12:39:29 RMZPr1GV0
なんか公務員の給与合計が既に1割くらい減ってね?

244:名無しさん@十周年
10/07/12 12:39:35 GnOvoeEo0
公務員の数減らした分は民間がやんの?残った人たちで頑張るの?

245:名無しさん@十周年
10/07/12 12:39:43 sUmBVWTK0
親分の公務員の給料を、子分の民主党が削れるわけがない。

民主党政権の間に、公務員が不利になることは、一切進まないのに、
どうこう言っててもしょうがない。

246:名無しさん@十周年
10/07/12 12:39:46 BU+bOaSq0
人件費じゃなく経費を下げるべき。特に役所だの公団だのあの辺。
あいつら最新のPCを3年おきに買い換えてるし、配線から設定から全部業者任せ。
エクセルいじるだけの簡単なお仕事で、何で最新のPCが必要なんだと小一時間問い詰めたいわ。
ネトゲのアイコンになってる奴とか、グラビアアイドルを壁紙にしてる奴とかいるし。

247:名無しさん@十周年
10/07/12 12:39:56 CcRYccIH0
公務員様は努力とかいう意味の無い言葉が本当に好きだなw

248:名無しさん@十周年
10/07/12 12:40:07 2si8buNt0
こりゃ公安職も嘱託導入だなw

249:名無しさん@十周年
10/07/12 12:40:12 Uk6J4tX70
3.8兆円なら別に公務員の給料を減らさなくても現在の住宅手当を外すだけでいい

250:名無しさん@十周年
10/07/12 12:40:18 uY4yA7x+0
>>242
理想論すぎてついてけない。
誰がその切り分けするんですか?またレンホーさんですか?

251:名無しさん@十周年
10/07/12 12:40:34 Q9+mEzcy0
>>238
全部民営化とかワロスw本気で言ってないよな?

252:名無しさん@十周年
10/07/12 12:40:40 lrHS7PHA0
公務員は年棒200万円で良いよ。数は今の半分以下で良い。

253:名無しさん@十周年
10/07/12 12:40:43 XDl+OhWz0
無職があふれて不況になるよ

254:名無しさん@十周年
10/07/12 12:40:54 Uw6ACzTd0
業務によっては民間委託、あとは氷河世代を安く雇って馬車馬のように働かせれば。

255:名無しさん@十周年
10/07/12 12:41:04 2gYP1edP0
>>193
500万でも貰いすぎだろうからね。
派遣の事務なら年収240万ももらえれば良いほうなんかね?
公務員なら法令とか責任はあるんで年収300万台なら妥当だよね。

256:名無しさん@十周年
10/07/12 12:41:32 Bj5QUGVx0

公務員はもうジタバタせず大人しく民間連動にせい。
バブル期の水準が今も続いている。
あと生活過保護にも首を洗わせた方がいい。

257:名無しさん@十周年
10/07/12 12:41:54 UtECJPVF0
>>214

「事業所規模50人以上」は大企業か?

258:名無しさん@十周年
10/07/12 12:41:56 QigWuHr90
>>207
全ての公務員の給与を一律に下げるのでは無く
沢山貰ってる奴や年寄りから多く切れば良いだけの話

例えば公務員でも民間の平均給与を同じくらいなら、下げる必要は無い
それなら消費が急に冷え込むとか無いだろ

259:名無しさん@十周年
10/07/12 12:42:31 /riEzFBK0
生活保護目的に入国?中国人32人に支給決定
URLリンク(c.2ch.net)

260:名無しさん@十周年
10/07/12 12:42:38 USem/mmz0
給料2割カットよりも、50歳以上全員解雇したほうが、総人件費は下がるなw

261:名無しさん@十周年
10/07/12 12:42:51 GonX0Vkv0
>>250
どこが理想論なんだよ
誰がやってもいいだろ
給食のおばちゃんや清掃員に高額を払い続けることすらお前には無駄と判断つかないのか


262:名無しさん@十周年
10/07/12 12:43:24 I0JAZpT30
日本の公務員の給料は世界一高い、こんな高い給料を払っていては日本はギリシャになる
日本を守るか、それとも公務員を守ってギリシャになるのか一体どっちを選ぶ?

263:名無しさん@十周年
10/07/12 12:43:29 rm0n+iBc0
>>207
他国は日本よりずっと安い給与で警察などやってるわけでね

264:名無しさん@十周年
10/07/12 12:43:46 UcwDQTJ/0




     岡山で通り魔に殺されてた公務員がいたなあ~~~~~^


        悲しむ人はいなかったぞ



         近所の人まで公務員じゃ怒る気にならんけんって言ってたわな





265:名無しさん@十周年
10/07/12 12:44:24 uY4yA7x+0
これが一般的な日本国民の発想
ID:GonX0Vkv0

266:名無しさん@十周年
10/07/12 12:44:36 RqrkM+9W0
>>250
物事を実行する前にはな、ある程度の理屈が必要なんだよ。
理屈に瑕疵がないならそれでいい。それを行うものの有無は別問題な。

267:名無しさん@十周年
10/07/12 12:44:37 DoImKMvR0
>>237
だから公安職全部削減か
リアル北斗で汚職天国楽しみだな

ついでに皇宮護衛官完全削減して天皇暗殺可能にしようぜ

268:名無しさん@十周年
10/07/12 12:44:47 4+C6H/vS0
今日は公務員のボーナス支払いの為に6兆円の税金が無駄に浪費される日です。
スレリンク(campus板)

269:名無しさん@十周年
10/07/12 12:44:55 VrMYIE95O
なーんにも考えない老人票が減ればこの先、自・ミンの将来はないね。
早めに実行した方が生き残る。

270:名無しさん@十周年
10/07/12 12:45:11 Nx7b982l0
>>235

刑務官は名目公務員だからwww
刑務官たち自身が俺たちは公務員界の被差別階級って言ってる

271:名無しさん@十周年
10/07/12 12:45:19 ihFRWCTe0
要するに事務だけやってる人の給料減らせば満足なんだろ

272:名無しさん@十周年
10/07/12 12:45:24 USem/mmz0
>>257
実はその計算方法は裏があって、従業員50人以上の平均ではなく、

大企業と同等の給料を支払っている従業員50人以上の企業の平均値を元に
公務員給料は決められている

って言う事実があるのだけどなw


273:名無しさん@十周年
10/07/12 12:45:27 u6NGnNAO0
>>255
こないだ十津川村で月30万コミコミで職員募集して話題になってたね。
360万…公務員換算だと手当を除いたベース300万くらいかな?

地域イベントの営業窓口らしき仕事だったけど、
スキルが必要なこのレベルの仕事の発注をこの金額でする以上、
職員の給与もこの額でいいと思う。

274:名無しさん@十周年
10/07/12 12:45:33 q62xW/jb0
>>27
なんだこれ日本の公務員税金泥棒すぎだろ・・・
そりゃ財政がめちゃくちゃになるわ
これ完全にギリシャと同じ構図じゃん

275:名無しさん@十周年
10/07/12 12:46:10 GonX0Vkv0
>>265
反論できなくなってID晒し
無能の極地だねw
こんな奴が公務員で高い給与もらってるから無駄なんだよ

276:名無しさん@十周年
10/07/12 12:46:14 2si8buNt0
公務員を最低賃金にすれば国が最低賃金を上げようと必死になり
結果として民間の給与水準も上がるだろ


277:名無しさん@十周年
10/07/12 12:46:48 gWQ+w7UV0
地方公務員=窓口職員とか思ってる奴が多いな。
教師が多くを占めるんだけどな。
もっとも教師も能力以上に貰いすぎてる奴が多いけど

278:名無しさん@十周年
10/07/12 12:46:52 oDI+xrHJ0
実際、年収100万くらいのパートさんでもできる仕事が相当ある
高度に専門的な判断が必要なポジションがあるのはあたりまえだが、
時給750円のバイトに任せても支障がない仕事も膨大にある。



279:名無しさん@十周年
10/07/12 12:47:02 UtECJPVF0
>>272

その辺人事院勧告に書いてある?
ソースがないと妄想だぞ

280:名無しさん@十周年
10/07/12 12:47:14 60MAPaTP0
>>260
だよな。
定年を早めて50歳ぐらいにして、人手が足りないなら嘱託として安い給料で再雇用すればいいんだよな。

281:名無しさん@十周年
10/07/12 12:47:21 HsvTKPQR0
渡辺曰く 2割削減なら消費税6%分か
好きなだけ子供手当てに使えるぞ?バカ民主

282:名無しさん@十周年
10/07/12 12:47:48 GonX0Vkv0
>>278
それすら分からず理想論だとか言って
誰が切り分けるんだ、とか脳天気なこと言ってる奴が今このスレにいるよw

283:名無しさん@十周年
10/07/12 12:48:34 uDVQp+Cm0
>>263
ヤクザになる下層民を警官にしておける

284:名無しさん@十周年
10/07/12 12:48:41 4+C6H/vS0
公務員が何人いるのか。
これはもうまったくの未知数。
公表されている公務員の人件費は30兆円前後を推移しているが
実際には60兆とも84兆円とも言われている
果たして本当の公務員人件費はいくらになるのだろうか

日本の政府が公務員の人数を把握していない件
スレリンク(seiji板)

285:名無しさん@十周年
10/07/12 12:49:03 DoImKMvR0
>>258
>全ての公務員の給与を一律に下げるのでは無く
給与法的に特別職、一般職、一般職における注釈で公安系
ぐらいしか分かれてない(一般職下げるとほぼ連動で公安系もダウン)
なんだから、ほぼ確実に一律下げじゃん

渡辺自身、某番組でそこら辺ツッコまれてあうあうあーだったのに
そんな削減案支持するとかマジでドM。

286:名無しさん@十周年
10/07/12 12:49:34 WppN6A370
>>274
公務員の年収平均が1000万のわけないだろ、情弱。
本省課長級で届くかどうかの金額だぞ。

287:名無しさん@十周年
10/07/12 12:49:53 QigWuHr90
>>277
そもそも少子化で廃校も増えてるのに
教師をこれ以上増やしてもしょうがないだろ

288:名無しさん@十周年
10/07/12 12:50:03 2lVK22a60
この場合の公務員って、自衛官も入ってるんだよな?
っていうか、真っ先に削減対象のかっこうの的になりそうな予感。
支那の台頭が著しい現在で、削減は自殺行為の何物でもないんだが・・・
民主党ならヤるぞ多分!?

289:名無しさん@十周年
10/07/12 12:50:07 UtECJPVF0
>>274

落ち着いてこれを嫁
>>27 よりはるかにわかりやすくて客観的だ
日本とギリシャの対比ができるぞ

URLリンク(www.dir.co.jp)

290:名無しさん@十周年
10/07/12 12:50:13 2PKVyED80
実行してくれるといいけど・・・

291:名無しさん@十周年
10/07/12 12:50:23 ihFRWCTe0
>>285
その制度を変えるのが政治の仕事だろw

292:名無しさん@十周年
10/07/12 12:50:33 S3pMLpQbI
ボーナスなんかやる必要あんのか

293:名無しさん@十周年
10/07/12 12:50:40 11SlN//40
教員って高齢化してるよね、
民間じゃ、絶対首でしょ?って思うコミュニケーション能力でも、

公務員だから、アホな教員でも
しっかり昇給、で、退職金も出て、共済年金。

最悪だな。
これを、輿〇って人が保護してんでしょ?

294:名無しさん@十周年
10/07/12 12:50:55 eyAWSB+Q0
>>228
専門性が高い・・・天下りの時に使われる文言だな。
実際は、専門性なんて自衛隊員や警察官みたいな特別なのを除けば、
専門性なんて必要ない。





295:名無しさん@十周年
10/07/12 12:51:07 USem/mmz0
●公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?

平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。
これは何も「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。

※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段~)

●6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。

つまり、消費税 10% と言うのは、団塊の世代の公務員の退職金の予算確保であるということが明白な事実です。


296:名無しさん@十周年
10/07/12 12:51:47 uY4yA7x+0
>>289
日本は大正のころに、公務員を数重視から質重視に切り替えたから
当然の結果。

297:名無しさん@十周年
10/07/12 12:52:09 4+C6H/vS0
公務員の給与の額を決定しているのは公務員(人事院の職員)です。

諸悪の根元 人事院♪

298:名無しさん@十周年
10/07/12 12:52:27 REgkm1vx0
窓口業務は自給800円のパート職員。
奥にいて出てこないのが高給取りの職員。
どこにも見当たらないのが超高給取りの老害職員。
で、こいつらがやってるのが組合活動と先物取引ww

299:名無しさん@十周年
10/07/12 12:52:40 GonX0Vkv0
>>285
その区別にもメスをいれればいいだろうに
現行制度に照らし合わせたままやる必要性は何もない
専門性が強い職ほど高給、誰でもできる事務系や単純労働は薄給
一般の人が聞いて当たり前と思うような内容に変えればいい

300:名無しさん@十周年
10/07/12 12:53:17 DoImKMvR0
>>288
既に人数削減、給与削減されてますが?

>>291
いやいや、それすら知らなかった奴がマジで公務員削減出来るのかって話。
ミンスみたいに公安職まで4割削減とか言い出しかねない

301:名無しさん@十周年
10/07/12 12:53:33 QigWuHr90
>>285
公務員に残る悪しき年功序列を見直すだけでも十分
大して働いてない年寄りが給料を沢山貰えるなんて、今は公務員の世界だけ

302:名無しさん@十周年
10/07/12 12:53:42 USem/mmz0
>>279
つ >>295
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段~)


303:名無しさん@十周年
10/07/12 12:53:51 UcwDQTJ/0





              公務員が朝鮮人より嫌い












304:名無しさん@十周年
10/07/12 12:54:03 uY4yA7x+0
>>294
公務員の分布図見る限り専門性高いのばっかなんだけど・・・

■公務員の種類と数
URLリンク(www.soumu.go.jp)

305:名無しさん@十周年
10/07/12 12:54:05 2PKVyED80
親が地方公務員だったけど、数年で異動になるからその都度勉強していたようだ。
専門知識なんて身につかない。

306:名無しさん@十周年
10/07/12 12:55:34 siYWtDHM0
公務員の人件費を下げなければ増税ノーの運動を始めようぜ

307:名無しさん@十周年
10/07/12 12:55:40 23q8Ix+70
>>305
安心してニートできるね。
自分も親が公務員だったらニートできるんだけどな。

308:名無しさん@十周年
10/07/12 12:55:56 4+C6H/vS0
1~2%とか尋常ではない少額の下げ幅で給与削減を繰り返す公務員。
ちまちま削ってないで一気に下げんかい!

「下げろ」と批判されたら
「下げてますよ(・∀・)ニヤニヤ」
とか言って言い訳するつもりなんだろ

まったく...、
公務員っていうのはどんだけ姑息なのかと

スレリンク(koumu板)

309:名無しさん@十周年
10/07/12 12:55:58 UtECJPVF0
>>302

人事院勧告に書いてるかどうかなんだが・・・

310:名無しさん@十周年
10/07/12 12:56:38 fA62eW++0
公務員は10年くらい給料削減されて我慢しろ
公僕の癖に生意気なんだよ
国のために我慢しろって言ってんだ

311:名無しさん@十周年
10/07/12 12:56:53 uY4yA7x+0
>>305
たぶん、いま職にあぶれている、底辺の人材だと
勉強しなくて仕事が回らなくなるんじゃね。
あとコミュ力足りなくて新しい職場になじめなかったり。

で、数年毎に移動してたのは、汚職防止の観点が強いよね。

公務員の給与下げても碌な事にならない。

312:名無しさん@十周年
10/07/12 12:56:53 2gzcgLLt0
公務員がスケープゴートでなくてもいいが
みんなの党が一歩踏み込んだ改革をしてくれることに
期待している。

313:名無しさん@十周年
10/07/12 12:56:58 gWQ+w7UV0
待遇
私立学校教師<公務員教師

能力
私立学校教師>公務員教師

組織も人も競争がないと腐る

314:名無しさん@十周年
10/07/12 12:57:04 V+rCKsWF0
1割カットは自民党も言ってる
2割カットは民主党も言ってる

実現できるかどうかは、議論次第だね。

315:名無しさん@十周年
10/07/12 12:57:08 2PKVyED80
>>307
ニートじゃねえよw平日休みなだけ。

316:名無しさん@十周年
10/07/12 12:57:32 2lVK22a60
>>300
いや 更なる削減という意味でして・・・嫌な予感しかしないのだが。

317:名無しさん@十周年
10/07/12 12:57:58 q62xW/jb0
日本の公務員制度はドイツを見習えって話だよな
日本の公務員はただのごく潰しじゃん

318:名無しさん@十周年
10/07/12 12:58:29 Ak6xTtBd0
>>306
>公務員の人件費を下げなければ増税ノーの運動を始めようぜ

賛成だ、これはいい、直ぐにはじめよう!!!


319:名無しさん@十周年
10/07/12 12:58:50 8dsFG0ve0
>>293
自信のある人は予備校や塾に行く。

学生時代の友人で教師をやっているのが小学校2人、専門学校1人いる。
愚痴話を聞いてると、授業中に歩き回るガキのしつけと親の対応
残業は民間と比べたら多くはない。

苦労しない仕事なんてないよって思いながら聞いてあげてる。
苦労するのは学生時代までで、楽して金稼ごうってのがそもそも甘い。

まぁ、俺の周りには結果で評価される民間を
羨ましく感じている公務員もいるよ。


320:名無しさん@十周年
10/07/12 12:59:01 4+C6H/vS0
余剰職員を民間の企業に就職させちゃえば
公務員の人数減ったことになるよね
公務員の人件費も減ったことになって一石二鳥w

「人件費」を要求するより「工事費」を要求した方が金を巻き上げやすいよな
スレリンク(liveplus板)

321:名無しさん@十周年
10/07/12 12:59:07 VrMYIE95O
窓口にパートなんていませんが。
しっかり正規職員がやってます。 高給で態度悪いです。
潰すまで戦います。

322:名無しさん@十周年
10/07/12 12:59:13 tc/KIi2w0
>>306
賛成

323:名無しさん@十周年
10/07/12 12:59:14 uY4yA7x+0
>>315
>>315
>>315
>>315

これだから+民は・・・



324:名無しさん@十周年
10/07/12 12:59:22 awxkXsXw0
その浮いた金を法人税減税の穴埋めに使うんだろ?無意味だわ

325:名無しさん@十周年
10/07/12 13:00:21 DJziQgGr0
日本の税収の全てを公務員の人件費だけで食いつぶされているわけか
さすがにこれはおかしいだろ
税収が落ちて借金まみれなんだから、こういう場合は減らせるように法律改正すべきじゃないの?
冗談抜きで、公務員の給料で今の半分程度が適正なんじゃないか?

激務のキャリアは除く

326:名無しさん@十周年
10/07/12 13:00:25 BC3jFb7j0
>>314
民主の支持母体に日教組。
しがらみが多すぎて無理。
民主は票集め目的で言っているだけ。

口先だけの民主党。
みんなの党はどうかな?
積極的に議題に持ち出してもらいたい。

327:名無しさん@十周年
10/07/12 13:00:55 GonX0Vkv0
>>311
公務員脳丸出し

底辺の人間を雇う必要も全くない
民間のそこそこの人間で今の公務員より安い給与で公務員以上の仕事ができるわ
そういう人間が公務員になるだけで仕事の質は落ちずに給与が下げられる

328:名無しさん@十周年
10/07/12 13:01:01 q62xW/jb0
>>324
法人税下げは企業収益増加→経済成長→税収増に繋がるから無意味じゃないよ

329:名無しさん@十周年
10/07/12 13:02:35 2PKVyED80
やっぱ平日に書き込むの止めるわ・・・

330:名無しさん@十周年
10/07/12 13:02:38 u6NGnNAO0
>>286

URLリンク(bizmakoto.jp)

331:名無しさん@十周年
10/07/12 13:02:54 kUUnmhph0
いっ一割?
バカだろ
8割カットで決まり

332:名無しさん@十周年
10/07/12 13:03:03 Ak6xTtBd0
>>327
現在の失業率知ってる?w
職にあぶれているのは底辺だけじゃないぞ・・・

333:名無しさん@十周年
10/07/12 13:03:07 uY4yA7x+0
>>325
俺ら、警察官・自衛官・消防も命張ってるんで、下げて欲しくないっす~!
俺ら、教師の給与を下げるなんて、子供は日本の将来をになっているんですよ!
俺ら、医療関係者の給与を下げるなんて、病気で死にますよ?
---------ここまでで全公務員の70%----------------------


334:名無しさん@十周年
10/07/12 13:03:10 4+C6H/vS0
余剰人員を民間の企業に就職させちゃえば
公務員の人数減ったことになるよね
公務員の人件費も減ったことになって一石二鳥w

「人件費」を要求するより「工事費」を要求した方が金を巻き上げやすいよな
スレリンク(liveplus板)

335:名無しさん@十周年
10/07/12 13:03:22 VAhDiRfW0
>>72
てかボーナス半額でいいだろ

336:名無しさん@十周年
10/07/12 13:03:53 f2X5gTjY0
現在の給料を一割削減し、
その分あたらしい職員雇えよ。

337:名無しさん@十周年
10/07/12 13:04:12 LGnSkJXW0
なんで業績があがったとか、特需があったでもないのに
ボーナスが決まって支給されるのか????

民間では考えられない

ボーナスは今後なし、すばらしい功績を市民団体に認められたら
その人にだけ支給するようにルールの変更を

どこか本気でそんなこと言ってくれる政党出て来い

ホントに変えないと日本がなくなる

景気とかより国がなくなったらどうするのみんな??

338:名無しさん@十周年
10/07/12 13:04:11 eyAWSB+Q0
>>304
地方公務員は特別行政部門(教育、警察、消防)以外の137万人は、給料削減対象だな
国家公務員も自衛官以外の34万人は給料削減対象。

合わせて171万人の給料を削減すればいい。


339:名無しさん@十周年
10/07/12 13:04:32 11SlN//40
>>325
確かに。

有能で難しい事務処理は、やはりキャリアが必要。
午前様の官僚などは、当然の給与を払うべき。

でも、地方公務員は別もの!!!教員もね
下の警察官もか

340:名無しさん@十周年
10/07/12 13:04:37 QWRUeMu60
マスコミがどんどん民主党に地方公務員の給与削減について質問すればいい。

公務員は給与は安いとほざくが、節税脱税の公務員積み立てを、そのまま
公務員に支給しろ。運用は個人でさせろ。 

年金も含めた公務員、公益法人の給与体系、退職金を一般社会に適合するように
法規制しろ。

341:名無しさん@十周年
10/07/12 13:05:04 GonX0Vkv0
>>332
相手間違えてるのか?
だからこそ公務員をやりたい人間はいくらでもいる
底辺DQNを拾ってくるみたいな発想のバカがいるけど
今から一割二割カットしたくらいの給与ならいくらでも公務員になりたい人材には困らないっての

342:名無しさん@十周年
10/07/12 13:05:04 kUUnmhph0
>>336
お前ら公務員にやさしいなw
5割カットでも一般からすると高すぎる水準だが

343:名無しさん@十周年
10/07/12 13:05:14 /xYAhq+t0
>>286
政府部門5.5兆円-約59万人
地方公務員27.8兆円-約289万人

平均900万円か。 残業あれば1000万円超えても普通。

344:名無しさん@十周年
10/07/12 13:05:30 C4EyPZGq0
民間の企業の場合は数十人に1人というごく限られた人しか管理職になれないけれど、
公務員の場合は年齢が上がれば
部下の人数に関係なく自動的に役職が上がるので、
3人に2人は管理職です

しかもボーナス支給額を発表するときは
公務員お得意の「管理職を除く」という但し書きをつけて少数派に過ぎない最下層職員の額面のみを提示しています

これって一体ど~ゆ~ことなんざましょ?

スレリンク(seiji板)

345:名無しさん@十周年
10/07/12 13:05:46 D+pZIPl60

小役人も
痛みを感じろ
痛みを考えろ
痛みを受け取れ
痛みを知れ
痛みを知らぬ者に本当の改革は分からん

346:名無しさん@十周年
10/07/12 13:06:04 USem/mmz0
>>309
バカか ?
官僚が自分たちの悪事を、わざわざ文書化するわけ無いだろw


347:名無しさん@十周年
10/07/12 13:06:15 hDTGD9lYO
>>333
でも生活安定してて、45越えたら550万くらいもらえる程度あれば十分じゃない?

348:名無しさん@十周年
10/07/12 13:06:44 tc/KIi2w0
そうやって~は激務だから除くなんていってるから
骨抜き法案になっちゃうんだよ
総理大臣から市役所窓口まで国家地方例外なく
公務員は一律給与50%にしてあげたほうが平等でしょww

349:名無しさん@十周年
10/07/12 13:07:22 wfjg+gsy0
法人税減税するなら、企業の税控除は排除な。
法人税全額払ってる大企業なんか存在しないだろ。

350:名無しさん@十周年
10/07/12 13:07:44 f2X5gTjY0
>>342
優しいというか、生活保護受けさせるよりも、
ワークシェア等させて公務員にさせた方が金がかからないし。
どれくらいが適切な給料かは分からないけど。

351:名無しさん@十周年
10/07/12 13:08:00 11SlN//40
大企業の平均で支給する、公務員の今の給与体系は許せん。

大企業は今、削るところを削って(人も物も)、必死に利益を出してる
結果、給与や賞与が決まるのに。
それをそのまま公務員、しかも地方や教員も?
許せないですな!!!
教員は、高齢化で人件費が馬鹿高いし、民間じゃ首になる
アホなコミュニケーション能力の教員でも、公務員だから安泰。
昇給、共済年金、でウハウハ。

みんなの党に、切ってもらわないと。


352:名無しさん@十周年
10/07/12 13:08:11 Ia/OFyWm0
公務員と公益法人の職員は全員自宅住所と電話番号をネットに晒すことを法律で義務づければいいと思うよ
スレリンク(liveplus板)


宝くじの収益から2000万近い年収を盗みとらってる公益法人職員が
どんな豪邸に住んでるのか見てみたい


353:名無しさん@十周年
10/07/12 13:08:27 kUUnmhph0
警察官・消防官が命を張っているとは笑わせるなw
民間自殺者+過労死のほうがよっぽど多いんじゃないかw

>>348
親方日の丸が傾いてるんだからしょうがないよねw

354:名無しさん@十周年
10/07/12 13:08:34 u6NGnNAO0
>>328
残念ながら繋がらない。
URLリンク(www.mof.go.jp)

優遇措置で法人税10兆減らしたが、
景気も給料も、当然消費意欲も下がってる。

設備投資の話も聞かないから、内部留保か海外支社で散財されたんだろ。

355:名無しさん@十周年
10/07/12 13:08:34 bKZXOLG+0
地方、国家どっちにしろ、行政職については、
失業対策として位置付け、最低の生活保障をするだけの俸給で十分なはず。
これで圧倒的なコストカットだ。


356:名無しさん@十周年
10/07/12 13:08:45 DoImKMvR0
>>338
まあ実際削減されるのは自衛官が真っ先だったりするんですけどね
可処分所得が多いとはいえ、官品の提供具合減って、自腹つめるのが多いのに
初任給全部あわせて15万から削減していく政府はかっこよすぎる

あとこういうときに絶対忘れ去られる刑務官と入国警備官と海上保安官カワイソス

357:名無しさん@十周年
10/07/12 13:09:20 ihFRWCTe0
1~2割給料が減ったところで現実に来る人間は変わらないよな

358:名無しさん@十周年
10/07/12 13:09:27 QigWuHr90
公務員はどんなに国の財政が厳しくても、ボーナスは一律、年功序列で昇給は安定

血税で働いてるクセに、こんなのどう考えてもおかしいだろ
民間なんて経営が厳しくなれば、ボーナス0下手すりゃクビなんて事が普通なのに
財政負担をさらに増税で埋めるとかキチガイにも程がある
国の為に働いてるなら、苦しい時ぐらい痛みを覚えろよ


359:名無しさん@十周年
10/07/12 13:09:31 soWgQX1z0
あれ?先月ある紙面には合計で約28兆円と明記されていたわけだが・・・
一ヶ月で10兆増えたなw

360:名無しさん@十周年
10/07/12 13:09:34 wOvl97Uv0

         ___
        ,/     ヽ
       i:         i
       | #        |   < ないない
       |   ^  ^   )
       (. >ノ(、_, )ヽ 、}
       ,,∧ヽ!-=ニ=- ∧,,_
 r、     r、..\`ニニ´/  /\
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィ    ヽ
  \>ヽ/ |` }   Y n_n|    |

361:名無しさん@十周年
10/07/12 13:09:40 eyAWSB+Q0
>>349
業界によって払ってる法人税はかなり違うみたいだしな。
業界によっては12%ぐらいの所もあるみたいだし

362:名無しさん@十周年
10/07/12 13:09:51 QWRUeMu60
てか今後、地方公務員は結婚して子供を生んだ女しかなれなくていい。
そのかわり有給、育児休暇等の保障福利厚生は充実で、給与はその地方の最低賃金。ボーナス退職金なし。


幸せな街できると思う。

363:名無しさん@十周年
10/07/12 13:10:38 m4/xVm7j0
実現できそうな事って、採用枠減らして、がんばって給料1割カットくらいじゃね?

364:名無しさん@十周年
10/07/12 13:10:41 8dsFG0ve0
「国税庁の民間給与実態統計調査」の結果を使えば簡単なのにな

例)公務員の平均年収を民間の1.2倍にする場合(現状よりははるかにマシ)
民間 :429万6000円(2008年度)
公務員:515万5200円(←2008年度結果を受けて翌年度を算出)
差額:+ 85万9200円(←民間より待遇はよい)

公務員改革を実行すべきなんだが、民間の収入と連動させてあげた方がいい。
民間と危機感を共有することにより、じ方向に向かうことができる。
と思うのだが夢物語だろうな


365:名無しさん@十周年
10/07/12 13:10:50 VU+aK1hU0
国民自殺者の、増加、貧困の増加
公務員が税金をむさぼり足を引っ張る中で国がうまくまわるわけがない
いつの時代もまず公務員が手本で自らひきしめるべき
まるで今の日本は北朝鮮並の独裁国家
ベルサイユ宮殿で好き放題してたやつらと一緒

で、公務員はこのままいくと外国に統治されて好き放題できなくなる
それを阻止したい!と言うけれど完全にその道歩んでる
しかも2~30年以内にw

366:名無しさん@十周年
10/07/12 13:10:50 HXMt1kNY0
公務員の仕事で、能力が必要なものなんて無いよ。
自衛官や消防、特殊な警官など以外は。
試験が難しいだけ。


367:名無しさん@十周年
10/07/12 13:10:58 kUUnmhph0
>>363
5割はカットしないと納得しないだろう

368:名無しさん@十周年
10/07/12 13:11:13 Ia/OFyWm0
公務員の本当の人件費は絶対に知られてはならない
スレリンク(seiji板)

369:名無しさん@十周年
10/07/12 13:11:14 uY4yA7x+0
>>343
年金とか健康保険とか半額負担だから
実際の額面はもっと少ない。
退職金も積み立てていますし。

>>348
まさにその通り!
2chでログ残るから綺麗に結論でたけど
実際は、マスコミ含めて各党が国会の中と外で
30年間gdgdgdgdgdgdgdやってきたのが現状だよ!

ちなみに、このまま日本が破綻した後も、現状は続くと思います。

さて他国に目を向けると賄賂が当たり前の国が圧倒的多数です。
そう考えると日本の公務員の負担は、安いのかもしれません。
実際に少数先鋭なので、GDPあたりの公務員の人件費の総額は
他の先進国と比較して効率的な方ですし。

370:名無しさん@十周年
10/07/12 13:11:14 Yt2G0MJh0
どれくらいの給与が支払われることが適切なのか、
それが判別できるように監視できるシステムがあればいいんだけどね。
外部から監査委員を雇って適正な給与を定められるようにできないものか。

371:名無しさん@十周年
10/07/12 13:11:15 ecKkZhbd0
イギリスじゃとっくの昔に公務員は最低賃金クラスだぞ
優秀な人材が民間にいくように配慮した政策

372:名無しさん@十周年
10/07/12 13:11:26 hzW27YMe0
消費税を倍まであげるなら、5割カットは当然。

373:名無しさん@十周年
10/07/12 13:12:06 vFQHARLy0
とにかく1割カットは今月の臨時国会でやれよ。

374:名無しさん@十周年
10/07/12 13:12:18 piiylF4f0
38兆の税収と人件費がほぼ同額って頭がおかしいとしか思えない。


375:名無しさん@十周年
10/07/12 13:12:20 OFUUtFgo0
民主、みんなの案でも労働基本権付与の対象外なのが自衛官。
結局は団交回避で自衛官の給与削減するだけだろw


376:名無しさん@十周年
10/07/12 13:12:32 PwmbmEHo0
50%カットで止めたいやつは止めればいい、自分は能力があると自負している公務員諸君に現実をとことん思い知らせてやれ。

377:名無しさん@十周年
10/07/12 13:12:35 bKZXOLG+0
公務員で特に有能な人間が必要な職種はごくわずか。
ただのセーフティネットとして機能させればいい。

378:名無しさん@十周年
10/07/12 13:13:24 kUUnmhph0
>>376
5割カットしても
平均350万以上

全く問題ないね
業種によっては200万くらいになるけど
だから何?

379:名無しさん@十周年
10/07/12 13:13:37 m4/xVm7j0
>>367
減らされる側にも譲歩しないとならないし
現実的に無理な話ししててもなにも進まないって

380:名無しさん@十周年
10/07/12 13:13:54 3GRMRBTZ0
みんなの党の公約が財政再建の正攻法だな
衆院選では更なる躍進を期待してるよ

381:名無しさん@十周年
10/07/12 13:14:14 4WudFTEf0
団交のつるし上げにもひるまず、逃げない政治家でないと出来ない
マスコミも応援しないし、覚悟のある人じゃないと出来ない
庶民は応援するけど、選挙しか応援する時しかないからな・・・

382:名無しさん@十周年
10/07/12 13:14:40 I0JAZpT30
北欧の公務員給与 35000ドル
日本の公務員給与 750万円

こんなに公務員に高い給料を払っていたら日本はギリシャになってしまう
北欧並みに下げるべし、公務員改革まったなし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch