10/07/11 06:54:08 fSmmploW0
青森だったか?
2chで「おっパブ時給900円」てのを見かけたのは実に衝撃的だlった
生活保護はフードチケットとか住居の提供や職業訓練の現金以外の支給に切り替えるべきだろうなあ
507:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:56:07 WQ7W8S/eP
アリとキリギリスでも最終的にキリギリスは飯にありついてたしな
508:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:56:40 pcS+b6Hf0
>>498
そんなあなたに共産党
怠けは死刑とは行かないが
強制労働させるから
税にタカル公務員も一緒に退治してくれます。
509:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:57:34 GpCAeu6+0
>>505
庶民がもっともっと苦しくなっていくぜ?下がった最低賃金にあわせて、企業はさらに時給を下げてくるから
自殺者や貧民層がもっともっと厚くなり、消費は滞り、一部の金持ちと公務員だけが
日銀の発行する金をどんどん溜め込んでいく。まぁ金持ちや企業連中にとってはその社会は最高だろうがねw
>>506
九州も福岡以外そんなもんだぜ。看護士とか時給800円。薬剤師1200円くらいで募集されてるし
それでも高いほう
510:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:57:47 Y7jwZLmn0
生活保護よりも安い最低賃金の方が問題なのに、何故か生活保護の方を問題だと思ってしまう頭の弱い馬鹿が何で2chには多いんだろ?
511:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:58:51 zE8ikZ5v0
>>1
日本には、差別も貧困もないよ。
在日がなぜか日本から施しを受けている上に、生活保護17万では足りないとか言ってみたり、
更には27万でギリギリだから下げるなと裁判起こしてみたり。
URLリンク(damenews1000.blog129.fc2.com)
こんな刺しの入った白い肉、俺だって滅多に食えねぇよ!
512:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:59:41 ySs01RhY0
自分たちの意志を通すための活動にいつでも動員できる健康な生保受給者と
働いてるから動員しにくいくたびれた低所得者
もろもろの団体がどっちを守ろうと思うか、というと、ねえ。
513:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:00:09 GpCAeu6+0
>>510
ドMなんだよきっとwww時給100円くらいでこき使われる自分にハァハァしてるに違いないwww
それか真性のバカかどっちか
514:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:01:16 467ZopByP
>>510
低賃金で働く奴がいないと、あらゆるものの値段が上がるだろ。
515:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:02:11 xPzOynzj0
>>7
引き下げたら、自民党がぼろ負けした事実がある以上、無理だろ。
516:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:02:52 u3algE/v0
最低賃金法なんてなんの意味もないからな。
法で生活保護決めても、賃金は雇用主が決めるので乖離があって当たり前。
現状の経済情勢を見れば賃金上げられるわけない。
517:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:03:00 xgQ0LsBs0
おかしいのはそれを下回る賃金な訳で
生活保護費を下げると最低賃金はそれに伴いさらに下がるんだよ
お前らいつまで奴隷でいるつもりなんだよ
お前らの言ってることは搾取する側のセリフだぞ
518:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:03:29 Qi868hsd0
手取り20万以下の仕事ならまじで生活保護受けた方が得なんじゃねえか?
四国の人間なんて20万ないやつざらだろw
519:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:03:37 /KuGH3KU0
無理やり賃金を上げようとして上げられるなら
そうしてるだろうねえ
できなければ日本を出て行くだけだっちゅうに
520:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:03:50 Y7jwZLmn0
ちゃんと親元から独立して働いていたら、生活していくのにいくら必要かわかるはずなんだけどな。
どうも2chにはそれがわからない馬鹿が多い。
521:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:08:13 ZRTYPZWy0
>>502
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
522:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:09:25 gjcKSXtiP
「俺たちは足枷までつけてるのにあいつらは手枷だけでおかしい」
「俺たちにあわせて奴隷は全員足枷もつけるべきだ」
「俺たちは1日スープ1杯しか飲めないのにあいつらはパン食べてておかしい」
「俺たちにあわせて奴隷の食事は全員スープだけにするべきだ」
こうして奴隷は全員が1日スープ1杯で手桎足枷はめられて扱き使われる
523:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:10:09 GpCAeu6+0
問題点を整理するとこういうこと
生活保護=人が人らしく生活する最低限のお金。これが15万くらい?とされている
12県の最低賃金でフルタイム労働=生活保護を下回る
つまり、生活保護に近い給与で働いている底辺層は、全力で働いても人らしい最低限の生活が
保障されないってこと。もはや日本にあらずだよこれ
524:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:14:23 0aNvlCU40
そのうち公務員以外の労働人口と生活保護受給者の数が逆転するんだろうな
525:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:16:25 IiRFdDKEO
働いても人間として最低限の生活が維持できません
526:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:16:50 Jvs+9C/C0
最低賃金上げると物価が上がるから、ナマポ全廃でOK
527:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:18:56 0aNvlCU40
生活保護の急増でデフレからインフレか嫌な世の中だ
528:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:19:49 OCzYhqpa0
ずいぶん前から言われてるのに
新規を増やさない努力はしても既存の保護対象者の支給を減らす話は全然聞かないね
精精2chで一瞬騒がれる程度
529:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:20:53 rtznkYCA0
折れここ5年。
スーパーの半額物しか食ってない。
月1で松屋の牛丼を外食しに逝くのが唯一の贅沢。
家賃、食費、光熱費、医療費モロモロで
月10万で生活してるし税金払ってる。
なんかバカバカしいよな。
日本全国に厭戦気分が蔓延しなければ良いがな…
530:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:22:11 Y+PWCtc90
>>529
俺に言わせるとお前が馬鹿馬鹿しい
どんな職に就いてるんだ?
531:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:23:24 x7R24sv30
俺が恐ろしいと思ってるのはバブルの恩恵を受け、かつ年功序列の賃金体系が確保されてた世代が
続々と生活保護受給者へ転身してるという事実。
不安定な生活基盤しか築けてない現在の若年労働者がリタイアする未来の日本って地獄絵図確定じゃね?
532:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:27:45 GpCAeu6+0
>>530
横レスだが、地方とか正社員の月給11万がデフォだから、そこから雇用保険や社会保険引かれたら
手取りは8万から9万になる。家賃で3万~4万とられ、光熱費で2万前後、食費は3万残ればいいほうなんだよ
バイトは時給630円~700円。派遣でも1000円いけばいいほうだから、下手すると派遣のほうがいいもの食える
まぁすぐ首切られるけどね派遣は
533:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:27:59 nDB15K/q0
>>517
生活保護費を下げると最低賃金はそれに伴いさらに下がる
の因果関係がわからん
534:公僕
10/07/11 07:29:42 pI14KJM30
奴隷中は、税金保険など払ってね。
失業したら、雇用保険の範囲内で頑張りなさい。
535:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:30:03 gFJ09saQ0
生活保護廃止して、週休2日3食付強制労働施設作ってあげようよ
536:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:31:15 L2cRtjVfP
まあ民主党に期待するしかないな。
537:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:32:02 nDB15K/q0
>>536
皮肉としかおもえん
538:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:32:43 cmV3jJfw0
>>533
生活保護費ってのは日本国で人として生きていける最低の金額だろ?
では最低賃金ってのは何だ?
539:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:34:35 GpCAeu6+0
>>533
それすらわからんのか。生活保護と最低賃金は併走してるんだよ
生活保護が5万になれば、人が人らしく生きるには5万あれば十分と言う規定になるから
最低賃金はフルタイムで5万稼げる額に近づいていく。つまり時給200円~300円で働く連中が出てくるってこと
540:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:34:45 /KuGH3KU0
地方いくらでも正社員の月給11万がデフォなわけないだろ
そーいう人もいるだろうけど
541:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:37:02 GpCAeu6+0
>>537
民主は最低賃金を1000円にしようとしてるから、今の社会にはマッチしてるよ
俺も今日民主に入れるしね。自民が作ってきた金持ち優遇社会はまじうざい
>>540 地方なめんなよwフルタイム月給8万とかの募集もあるぞ
542:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:38:03 IaJTH7Dm0
>>541
ないないw
せめて例を挙げてくれ
543:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:38:15 1kaBizSj0
>>518
まぁ、確かにそうなんだが、本当の日本人にはプライドっちゅうもんがあってだな・・・
それが無い特定の外国人や、それに感化された人、欲まみれの人が増えたっちゅう事だろうな
544:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:39:16 /KuGH3KU0
どの地方だよ
オレも数年前地方にいたけど
確かに少なかったが11万とかはない
545:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:39:34 +JkkwS1f0
>>543
奴隷がプライドもってどうするんだよ
だからいつまでも奴隷なんだよ
546:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:40:33 GpCAeu6+0
>>542
九州のハロワに来いとしかいえんよ。少なくとも月給8万だの11万だのいう募集があること自体ダメ
547:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:41:49 +jPrwjZ30
最低賃金生活者から税金でタカリ
悪質外国人生活保護者には金を配る
海外に住む外国人の子ども手当を配る
さらに、南朝鮮には戦後補償を2重払いしようとしている
それが日本人に寄生する民主党
548:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:42:45 nDB15K/q0
聞きたいんだが最低賃金が下がった事例ってある?
549:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:43:04 gjcKSXtiP
その昔奴隷黒人達の中には命を賭して自由と人間の尊厳のために戦った人々もいた
一方奴隷日本人は鍵を開けてても逃げそうにないな
「奴隷としての責務がある」とか言いそうだw
550:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:43:24 uu51ZLEY0
昔は身体の弱い赤ちゃんは育たなかったけど
今は生かしておくもんな、高度医療制度のおかげで
医療費に障害者手当て、税金免除。
これも一因だよ
551:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:43:46 nbBKwXJJ0
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/07/10(土) 22:28:00.70 ID:0vqJKgWr
ソース ついさっきのTBS
オヤジが酒大好き・タバコ大好きの低収入の大家族
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
子ども手当で生活が一変
↓
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
552:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:44:26 L2cRtjVfP
この間友人の付き合いでハロワ行ったけど
正社員で中国語、英語できる方 月給14万の募集をみたよ。
553:529
10/07/11 07:44:55 rtznkYCA0
流石に10万とかじゃないけど
体壊して仕事病めて年収800万から
今手取り200万位。。。0rz
年80万残るけど底から
電気製品壊れて買い換えたり
親に年24万仕送りしてたら殆んど残らん!
554:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:46:14 noN984c90
>>553
お前ぶっ殺すぞ
555:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:46:36 KPLgZIKN0
>>551
やっぱりバカはあればあるだけ使っちまうんだな
ところでなんでナマポを下げずに最低賃金を上げるの?
556:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:47:44 jzXQcMJX0
>>551
つかれて帰ってきてうとうとしてたらこの番組の兄弟げんかのキャーキャーワーワー声がうるさくて目が覚めた。
TBSもこのバ家族もまとめてクタバレ。
557:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:49:33 M6VEplB60
>>553
お・・・おまえ・・・w
558:名無しさん@そうだ選挙に行ってきた
10/07/11 07:51:22 SRp8NAn60
民主党なら最低賃金を1000円にしてくれる、
そんな風に思っていた時期が僕にもありました…
559:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:51:25 GpCAeu6+0
まぁ今の社会のやばさがわかってる奴らも多いようだし
今日は民主に入れようぜ。最低賃金1000円まじ応援
560:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:51:50 v38SbTIz0
>>555
ナマポを下げたらワープワは助かるのか?
561:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:54:40 gjcKSXtiP
>08年7月施行の改正最低賃金法は、生活保護費を上回る水準への引き上げを規定し
>ている。賃金が生活保護費を下回る期間が長引けば、勤労意欲を阻害しかねないためだ。
>千葉、秋田両県では、生活保護費の上昇で08、09年度にも逆転現象が生じたが、
>その都度、最低賃金の引き上げで解消。逆転現象が残るのは10都道府県となっていた。
>その都度、最低賃金の引き上げで解消
>その都度、最低賃金の引き上げで解消
この10都道府県が引き上げてないのが問題なんだが
それすら理解できないのが…
562:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:57:50 iuLzvOqb0
>最低賃金が生活保護費の水準下回る
働いたら負けかw
563:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:59:20 FJjOAx6e0
生活保護と公務員の給与はバブル期の一部上場企業の収入がベースになってるからね。
20年たって民間の給与は半減したが、生保と公務員の給与のみバブル期のまま。
だから逆転現象が起こってる。
564:名無しさん@そうだ選挙に行ってきた
10/07/11 08:01:57 SRp8NAn60
>>559
1000円を実現したいなら共産か社民じゃないと、
景気が良くならない気がするが…w
民主党 2010 マニフェスト
44.最低賃金の見直し
産業界、労働界および政府は「できる限り早期に全国最低800円を確保し、
景気状況に配慮しつつ、全国平均1000円をめざすこと」で合意しました。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
共産党
全国一律 1000円以上
URLリンク(www.jcp.or.jp)
565:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:04:46 GpCAeu6+0
>>564
共産も1000円掲げたのか。ならどっちでもいいな。ただ共産だと勝てないのがつらい
指示が出てきたら入れることにするよ
566:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:06:29 FJjOAx6e0
>>559
民主にいれても時給千円になるのは10年後だぞ。
9年間は今のままで我慢しろということ。それまで生きられるか?
567:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:06:48 f7ang1lS0
>>559
応援するのは勝手だが,達成するのはミンスじゃなくて町の社長さんたちだろ。
分配の原資があるが,単に安く使いたい企業なら法規制で給料上げられる。
ここに出てくる月給10万の企業にそんな余力があるとは思えないんだが。
給料上げる→あぼーんになるだけじゃないか?
568:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:14:11 8yjWKn1o0
日本人全員を公務員にしよう。問題解決だ。
569:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:15:48 GpCAeu6+0
>>566
おまい10年後に死ぬのか?w俺はまだまだ生きるから問題ないよ
なにより俺自体が消費が拡大してもらった方が助かる職種にいるからね
>>567
大いに結構。むしろそういう弱小企業は海外にでも飛んでくれんもんかね
1000円出せる企業になれない限り消えてよし
570:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:18:55 qRclZYmh0
生活保護ってPCとかネット環境ってあるの?
PCもってたとしてもぶっこわれたら
新しいの買うの無理だよね?
571:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:20:21 f7ang1lS0
>>569
過当競争を解決すれば賃金上昇圧力が働くって理論か?
572:名無しさん@そうだ選挙に行ってきた
10/07/11 08:23:15 SRp8NAn60
>>569
法人税の引き下げと、外国人研修制度(最低賃金が適用されない)
をどうにかしないと、難しいと思うぞ。
雇用が逃げると企業の売り上げも減って今度は失業率が増える。
とは言え、公約は公約だ。やってやれないことはない!
民主党は政権取ってるのに何でマニフェストを果たさないのか…
573:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:24:05 ZHW9vH5Q0
社会主義は人を退化させる
本家でもそれを認めて今は更生中だというのに
ルーピーズときたら
574:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:26:26 f7ang1lS0
>>572
現実に気づいたんじゃない?
資本家の度を越えた搾取を防ぐために労働法は有効だけど,
ガチで1000円払ったら飛ぶ企業に払えっていったら飛ぶだけだろ。
んで,飛ばした後のストーリーを描けないんだろな。
575:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:28:02 idlDnCi90
>>569
企業はまだいい。弱小自営業はどうするんだ?人を雇う余裕なんかないから結局雇用もされなくなる。
生活保護が高すぎるからこんな馬鹿な現象が起こってるんだろ。
576:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:29:41 SjoLNBiY0
まぁ、生活保護は100%ではないとしても、
不可抗力が大半。
ワープワは100%自己責任。
それと一緒にしないほうが良い。
問題は生活保護者の中で不可抗力で
ない人が増えているということ。
これを何とかしないといけない。
ワープワは、どうでも良い。
自分の生き方を振り替えれ。
577:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:33:25 lBmHqCUO0
そうか、生活保護費と人事院勧告は連動してるのか!
さすが、75%国費支給のナマポだもんな。
ナマポの人見たら、よ!国家公務員!といってよろしい。
これに加えてドコモ手当でナマポは生産!、生産!でパンツはく暇もないわ。
毎月1日給料支給日、仕事はパチか血糖値上げるための飲酒。
日本はホント良いところ♪
578:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:34:46 FJjOAx6e0
10年後の1000円より、今すぐの900円が欲しい人が大多数なんではないの?
10年待ってもやっぱり無理でした。さらにあと10年待ってくださいって民主党なら言いかねないしな。
まあ俺の場合はその2倍以上もらってるからどっちだっていいってのが本音だけどな。
579:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:37:33 GpCAeu6+0
いやだから、弱小が経営するなって言ってるのに。悔しかったら1000円払って経営しろよ
自業自得だろ
580:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:39:17 HuTJAKxF0
個人には自己責任論を振りかざして
企業には自己責任と叫ばないんだなw
どれだけM気質なんだよ
581:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:42:59 f7ang1lS0
>>579
お前が1000円払える企業を作って経営したらいいじゃん。
582:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:45:34 o3xcIct20
先進国じゃ無いんだな日本は。それとも無くなったのか?日本の発展は、たくさん残業して頑張ってる人達が居ないと有り得んと何かで聞いたが
欧州みたいに、週の労働時間は40時間まで(残業込み、フランスは35時間)
そして有給完全消化は当たり前。この時期は夏のバカンスで皆一斉に休み
それでやっていけるのが先進国
583:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:47:53 FJjOAx6e0
>>582
それじゃやってけないからEUは軒並み破綻してるんだよ。
ギリシャ、スペインのような弱い国から順に破綻してく。
今はイタリア、イギリスが危ないらしい。次はフランス、ドイツあたりだね。
理想論だけでは食ってけないんだな。
584:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:49:11 SjoLNBiY0
>>582
そういう先進国も移民とか貧困層が低賃金で働いているから
バカンスできる人がいるんじゃないの?
その国を支える為に貧困層は悲しいけど必要。
ただ日本の場合は、同級生だった人が貧困層になったりすること。
585:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:49:45 idlDnCi90
>>579
だからそんなこと言ってたらますます雇用されないっていってるだろ
1000円論を掲げて無職のままでいたら?
586:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:51:03 KGX3h5jA0
おいおい嘘書くなよ
ワープアは働いた給料から税金年金保険料引かれる
生ポは税金関係は免除さらに医療費とかもただじゃん
どこの県だろうが常に 生ポ>>>ワープアじゃん
587:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:51:14 IfdOVf+F0
最低賃金の引き上げで解消するってのがアフォすぎる
588:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:52:04 mS6Afpzh0
ワーキングプア→自己責任
大手○○企業が赤字→日本沈没するから非正規、移民は仕方ない
こうですか?わかりません。
589:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:56:10 f7ang1lS0
>>588
>大手○○企業が赤字→日本沈没するから非正規、移民は仕方ない
何も悪いことしてないだろ。。。
590:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:56:59 fauOrcZ80
前年度の年収に応じて階級を設けるべきだ。
非人 ~99万
人民 100~199万
低民 200~299万
市民 300~499万
高民 500~599万
低級奉仕民 600~990万
社会奉仕民 1000~4990万
上級奉仕民 5000~1億
591:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:56:59 dNH6oJG30
俺、時給750円で夜間の肉体労働やってるけど、
もしかして生活保護の方が高給取りなのか(´・ω・`)ショボーン
592:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:58:36 fSmmploW0
>>583
何だそのくだらねえデマは
EUが落ちぶれてるのは赤字垂れ流し続けてたギリシャみたいな有象無象の
足を引っ張ってるだけだ
一次産業の輸出国で武器や航空機等の重工業も順調で出生率も維持して常任理事国なフランスがあぶない?
いっぺん脳みそ洗ってこい
593:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:59:28 GpCAeu6+0
雇用できない企業は潰れるだけ。さっさとつぶして市場を明け渡せばよし
それができないなら1000円出せよw自業自得
594:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:00:39 IJXb7HdM0
もう戦争しかねえよ
そうすれば誰にでも等しくチャンスがある!
595:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:00:43 tXiOwyl30
国民年金を払い続けている俺って
もしかしてバカなのかな?
596:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:02:26 idlDnCi90
>>593
賃金が安いから1000円にしろと言ったらリストラされたでござるの巻
こうですか?わかりません
597:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:03:25 M6d1xbFJ0
>>594
いいとこの子弟はなんだかんだ言って兵役免除ですよ
598:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:03:59 f7ang1lS0
>>593
質問には答えずクレクレかw
いっそ清清しくさえあるな。
中小つぶして大手に統廃合すれば賃金は上がるかもね。
効率化によって頭数が減る可能性も高いけど。
599:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:04:05 OpgQfrML0
>>594
金持ちの国維持する為に命まで捨てるのか
600:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:04:40 FJjOAx6e0
>>592
おまえが洗ってこい。間違いなくフランス、ドイツも破綻する。
601:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:05:13 gjcKSXtiP
>>596
昔から逆らう奴隷は殺される
それでも彼らが戦ってきたから解放された
602:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:06:54 tXiOwyl30
>>594
アフガン行って
恨みもない人を殺しまくった後殺されて
死後も地獄行きなんていやだな
戦死後、遺族年金出るかどうかもあやしいものだし
603:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:09:50 idlDnCi90
>>601
経営者がそんなに搾取してると思ってるの?会社にそんなに金を溜め込んでると思ってるの?
それならワープアは自分で会社を興して経営することが解放の道だな
604:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:10:13 GpCAeu6+0
そもそも雇用減らせるとか考えてる方がアホだろ。そんな簡単に切れるなら
いまやとってるのは余計なやつらって事かよw時給1000円になっても首はない
605:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:11:51 tXiOwyl30
>>603
派遣会社とか搾取以外の何をしていると
606:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:13:46 FJjOAx6e0
ほんとに1000円の価値があれば経営者は1000円払うだろ。
実際には500円の価値しかないやつにも800円払ってるのが実情。
だから機械や中国人に置き換わってるんだな。
おまいも吉野家の牛丼ごときに800円払いたくないだろ?
企業経営者も同じ気持ち。
607:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:14:52 idlDnCi90
>>605
だからそれがいやなら自分で会社を興せと
608:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:15:01 o3Qah7Fa0
若い夫婦は偽装離婚して旦那の給料と生活保護母子加算と子供手当て貰うのが一番いいわあ
609:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:15:51 GpCAeu6+0
だから1000円払えないなら海外行けよ。自業自得
民主応援に変わりはない
610:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:16:01 FeSK5q8z0
>>604
切れるわけがない。
正社員の時給2500円よりは、遥かに安いんだから。
それに法律でする最低賃金変更は
ライバル会社もコストが上がるってことだからな。
輸出関係以外はまったく苦にならない。
611:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:16:56 CY2+fy9E0
働かない方がいい暮らしができるって。
明らかにおかしい。
612:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:17:39 6NKbxCwn0
超すごいアイデアが浮かんだ!!
労働者は自分の会社の株主になればいいんじゃね?
働いて儲けたら給料上がるじゃん!
613:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:18:46 OpgQfrML0
なんか経営者でも無いのに経営者感覚で語る奴増えたな
614:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:20:57 MUYT5luZ0
ちゃんと生活保護のほうがいいですよって、行政は宣伝してるのか?
働いてる人がいることがおかしいじゃないか。
615:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:21:04 f7ang1lS0
>>604
釣りだろ?お前…
本気だったらお前の適正価値は時給600円ぐらいだよ。
いいか?
*今回の議論はバイトなので労働法は無視。(正確には解雇予告金が必要。)
①日本にはたこ焼き屋はA社とB社しかないとする。
両者は国内シェアをめぐって明日なき競争を繰り広げていた。
②日本にはいたるところにA社とB社のたこ焼き屋が乱立していた。
③A社とB社が統合し,AB社になった。
このたとえ話で,仮に統合した新会社の売り上げがAとBの合算値から変わらなかったとしても
AB社には賃上げの余力が発生する。
さて,なぜでしょうか?
616:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:21:08 e2VDm0KCO
生活保護って何??
617:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:21:34 GpCAeu6+0
まったくだ。時給1000円になったくらいで雇用切るくらい切迫してるなら
その会社の利益ってどんだけだよってことになる。元々正社員の枠が派遣に変わって
ただでさえ儲かってる企業ふざけんな
618:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:22:16 N9OJJ3UH0
俺(41)年間手取り額250万あるかないか
毎日汗水流し、サビ残もあたりまえの仕事は週休1日、
収入あっても控除廃止&増税ばかりで年々手取りが減っている。
生活費をまかなうのでいっぱいいっぱい、欲しい物もろくに買えない
また家族皆で外出する機会や会話時間も少なくなるし
収入が減っていくから家族を養うのも正直大変
そう考えると仕事を辞めて生活保護を受けたほうが得なのかな・・・
毎日休日、当然サビ残なんてものはない
終日家族と一家団らんの日々が送れるし
またNHKや医療費など色々と免除されるものも数多くあるし
家族皆で申請して貰えば今より年間収入が増えそう。
最近保護生活にするかどうか本気で迷っている
619:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:22:45 gjcKSXtiP
>>613
誰だって自分が奴隷だと認めたくないんだよ
奴隷に反乱をおこさせない最良の方法は奴隷に格差を設ける事
そうすれば奴隷同士で反乱を鎮めてくれる
奴隷が奴隷を抑えつけて管理してくれるようになる
620:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:23:42 hbbUh2Ae0
時給1000円の達成目標が2020年だぞwww
ないといってるようなもの。次の衆議院選挙では消えてるわな。
621:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:23:49 GpCAeu6+0
>>615
バカはいらん。1000円出せないなら雇用きってさっさと会社つぶすか海外行け
それ以外語ることはない。生活保護より安い給料正当化すんなクズ
622:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:24:01 kYHqA8bo0
平は安く買い叩いて、役員報酬はガッポガッポでも利益は㌧㌧です
623:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:24:37 PjFGVcxr0
>>618
迷うも何も、普通に働ける健康状態なんかだと
受給できないんじゃないの
624:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:25:05 f7ang1lS0
>>621
質問に答えられないんだwww
たぶん,お前の好きな民主党の議員も>>615の壁にあたったんだと思う。
625:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:26:45 GpCAeu6+0
10年と永久にないを区別できない奴とかなんなの
>>624
答えなくても、最低賃金下回ってるんだからどうせ変わるだろ。民主がそれを進めて
最低賃金1000円にしようとしてるんだから、それを応援するだけ。さっさと従業員首にして
会社たたんでくれよ。市場に貧乏企業はいらん
626:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:29:10 H4Q6TptO0
ま、あれこれどうでもいいレスしてるが、
要は、ワープアに落ちるくらいなら、生活保護もらいにいけばいいんだろ?
時給1000円だとか、自己責任とか、どうでもいい。
とにかく、生活保護もらいにいけばいい!
627:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:29:11 32+zS8xw0
>>612
労働者階級が自分達で資本捻出して会社起こせばいいんだが、
団体交渉のまとめ役が出来るような人はまともな給料もらってるから…
残りカスだけじゃ交渉するも起業する能力もないという現実
628:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:29:31 FJjOAx6e0
>>619
底辺を管理するに一番いい方法は仮想敵を作ることだよ。
まあ簡単にいうとシナとかチョンとか仮想敵作ることによって
底辺の大多数は金持ちに矛先をむけずシナ、チョンに向けてくれる。
底辺のネトウヨが多い2chを見てればわかるでしょう。
これは明らかに国を動かしてる連中による工作だよね。
ちなみに日本以外の国も全部そう。
隣国同士底辺同士いがみあわせるのは世界的にポピュラーな手法。
欧米列強はその手法使って過去に世界的な植民地経営成功させた。
629:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:29:36 axSBK5Dt0
>>618
普通に働ける環境で受給できる訳ないだろw
同年代だが、何でそんな状況になるんだよ?
普通に高校大学行ってりゃそうはならないはずだけど?
630:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:29:40 LI1HQFoL0
「頑張る人が報われる社会を目指す」のなら、こういう地べたをはいずるように必死に働いてるワープアさんを自己責任論で斬り捨てずになんとかしてやってよ
痛ましくてしょうがない
自民は政見放送で「長く与党の座にいておごりがあった」って反省してたけど、改心した結果もやっぱりダメなら衆院選時のような凋落がてぐすねひいて待ってるよ
631:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:30:00 AqE+f7Dd0
国民年金よりも多いんだよね、生活保護。年寄りは生活保護も加算されるし。
働かず、年金を払わず、生活保護を貰った方が裕福な生活が出来る。
632:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:30:06 cwvyeRCH0
>>366
実際にそうなりつつあってヤバいと思う
633:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:31:06 PN9itELn0
日本人(自民党) VS 朝鮮人(民主党)
お笑い日本の実態!
URLリンク(www.youtube.com)
634:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:31:11 Jhevq1Q00
働いたら負け
635:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:32:11 f7ang1lS0
>>625
最低賃金で人雇ったことなんてねーよ。
>答えなくても、
答えられないの間違いでしょ?
学も金もないからって自分に都合のいい政治家を妄信するなよw
636:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:32:15 GpCAeu6+0
そもそも最低賃金下回って働いたら負けとか言ってるこの世の中で
最低賃金上げるなって言ってるバカが沸くことがありえんだろ
637:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:34:31 32+zS8xw0
最低賃金を上げる ×
生活保護の給付水準を下げる ○
じゃねえの?
638:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:34:35 GpCAeu6+0
>>635
安月給で雇ってないならふぁびょるなよ。関係ないだろアホかおまいはw
ま、実際は最低賃金で雇ってて潰れる寸前だからふぁびょってるんだろ?ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
639:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:35:53 mwX/uMFj0
時給千円って、週5で8時間働いても16万程度だろ?
OLの初任給レベルじゃん。
そんなもんも払えないって、すげーな世の中。
つか、生活保護っていくら出るんだ。
20万くらいか?
640:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:36:53 6NKbxCwn0
俺はA社の雇われDQN鳶職だが
A社とB社共同で駅ビルを作ることになったんだよ
A社は東側の足場作りでB社は西側
A社は日当26000だがB社は11000だぜww
B社で働く意味がわからん
俺と同じ作業で同じ能力なのに半額以下とは…
そんな馬鹿な労働者がいるから賃金下がるんだよ
641:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:37:03 GpCAeu6+0
>>639
ほんとそのとおり。1円でももうけたい企業の詭弁がまじうざい
642:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:38:27 f7ang1lS0
>>636
いや,質問してる理由はお前の信じる民主党の
最低賃金1000円が永遠に達成できない理由が>>615だからだよ。
お前,マジで人生大丈夫?年は?出身大学は?職歴は?
そんなんでは永遠に他人にたかられ続けるぞ。
643:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:40:02 5SwolviX0
てか都ってなんだよ、都って。
ここがこうならいよいよやばいだろw
644:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:40:14 axSBK5Dt0
>>640
お前大丈夫か?
何かのシガラミかコネでA社が使われてるだけで
いずれB社だけが仕事請け負うって思わないのか?
最終的に仕事無くなったお前は、B社で11000円で働く事になるんだよ?
645:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:41:14 GpCAeu6+0
>>642
おまいアホか。ほかの党に入れたって、やるとも言ってないんだから可能性0だろ
それよりはやろうとしてる党に入れるだけ。まじ頭おかしいんじゃねーのかw
646:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:41:31 9+SJigRP0
生活保護って必要なのか?
647:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:41:49 3DF01v/T0
友人が自称鬱で働けないからと言って生活保護貰い始めた
「バイトなんかよりよっぽど効率いい」らしい
時々病院に行くだけ 医療費もかからない
こういうの、2ちゃんだけの世界じゃなかったんだな…
親は大企業を定年退職して年金暮らし、兄弟は普通に働いて
るけど、別世帯だから関係無いんだってさ
生活保護ってホント緩いんだと知ったよ
648:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:42:05 6NKbxCwn0
>>644
元請からは一人夫辺り32000だしてるんだぜw
649:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:42:38 FJjOAx6e0
そうだな真っ当な経営者なら11000円でできる仕事を26000円払おうとはしなくなるな。
まあ>>640はちかいうちに淘汰されるのは間違いないだろw
650:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:43:10 AqE+f7Dd0
>>646
生活保護は必要だが・・・。
最低賃金や、国民年金より高いのはおかしすぎる。
651:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:44:13 h7ElvjYOO
>>644
おれB社の社長だけどDQNは雇わないから
652:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:44:37 f7ang1lS0
>>645
お前は政治家が「私に投票してくだされば皆さんは空が飛べます」
って言われて信じるタイプだろw
いいから,>>615に答えてみなってw
653:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:44:56 axSBK5Dt0
>>648
そのうち元請けは20000円しか払わなくなるってw
654:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:45:30 lm99GlI0O
>>647
身内に連絡いくから、その辺周りが納得してくれるなら割と簡単そうではある。
655:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:46:12 Zm4+t5j70
>>646
働く人より高額なお金が支給されるのは問題だと思うが、
必要な制度だとは思うぞ。もしこの制度が無ければ
日本はホームレスだらけだぞ。
656:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:46:18 GpCAeu6+0
>>652
当然だろアホか。最低賃金あげますって言うからには上げるよう努力するんだろ
何も言わないほうに入れろとか、まじで頭おかしいんじゃねーのかw
657:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:46:32 fztEImWC0
雑草や山菜を食べて生活してる無職より、給料30万でフルに働いてる男のほうがすぐに死ぬしなw
658:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:46:48 6NKbxCwn0
>>653
ならB社は日当6000くらいになるじゃねえか!w
659:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:47:21 FeSK5q8z0
>>653
その原因が、600円とかで雇う会社があるからなんだよ。
法律で生活不能な賃金を不可にすれば、
20000円で仕事を受けられる会社がなくなる。
660:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:48:05 G2mOfa4SO
>>647
身内がコネか?としか思えない。家族いるのになまぽって。
それとも身内から、よっぽど嫌われてるのか?
661:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:48:32 GpCAeu6+0
つか奴隷に近づけようとすんなってまじで
生活保護が今15万くらいだからこそ、最低賃金が600円ちょいで何とか踏みとどまってるんであって
これが10万になったら、人が生きていくのに最低限のお金は10万ってことが規定され、
最低賃金もそれに即して一緒に下がるんだよ。ますます貧乏人が増えるだろうがボケが
662:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:48:36 aBiEnR6n0
なんの申請努力もしないで、安易に低賃金で働くやつが悪い
生活保護より低い賃金なら素直に生活保護受けるべきだろ?
663:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:49:42 B3p7wxbo0
生活保護世帯は働いてない上に、税金や医療費、保育園などの教育費も優遇されてるんだから
最低賃金で働いている人たちよりも豊かな暮らししてるよなぁ・・・
最低賃金レベルで働いてる人たちも優遇してやれよ
働いたら暮らしが厳しくなるなら生活保護抜け出したく無くなるだろ・・・
664:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:50:59 GpCAeu6+0
>>662
そうなりかけているから日本がやばい。フルタイム働いても人間らしく生きられないってのが
12県でガチで起きてる
665:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:51:39 f7ang1lS0
>>656
君は真性の奴隷根性なんだね。
仕事は与えられる・給料は決めてもらうものだから
最初から世の中のフレームに興味がないんだ。
まぁ,民主の時給1000円を信じてなよ。
666:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:52:10 mwX/uMFj0
生活保護の方は単純に審査緩すぎなだけだろ。
賃金10前半とか、生活出来ないだろ。
学生のバイトじゃないんだからさ。
667:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:52:58 Zm4+t5j70
ま、自公政権が非正規労働者を増やし、
外国人労働者を大量に日本に連れてきたせいで生活保護受給者が
激増してるのは確かだ。これは否定しようがない。
自公政権の政策が誤りだった、大失敗だったということだよ。
668:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:53:59 GpCAeu6+0
>>665
捨て台詞きもすwww否定できないなら最初から絡むなクズ
たく、生活保護の意味すら知らんアホに限って今より下げようとするからな。ありえん
669:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:55:18 VIVH+43w0
最低賃金で働いて生活保護申請すればいいじゃん
医療費も家賃もいらなくなるからうらやましいや
670:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:55:24 5sAk6rRV0
生活保護廃止して刑務所並みの施設にぶちこんどけよ
671:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:55:30 +n6BhrA+0
>>662
そんな簡単に受けられるわけないじゃん
672:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:56:02 FJjOAx6e0
生活保護は利権だからな。もらいにくいかわりに高収入。
公務員と同じなんだな。
一部の運とコネのある人の利権になってるんだよ。
もらいやすくするために受給額を今の半額にして人数2倍に増やすってのがいいと思うが
既得権益側は猛反対するだろうな。
公務員改革ができないのと同じですべては生保利権があって新参者が入れないよう
システム化されている。
673:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:56:33 LFTpM6aM0
生活保護だと年金や保険料は掛からないし、さらに通院の交通費やNHK料金もだしてくれるんだろ?
これらを入れて試算したら12都道府県しかないのか、それとも更に増えるのか非常に気になるところ。
674:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:56:48 axSBK5Dt0
>>658
そうなっていくかもねぇw
誰でも出来る仕事はどんどん日当下がるってw
日本なんて労働者階級が減ってきてるんだから
移民入れなきゃどうしようもなくなってきてるしw
馬鹿民主が政権取ってるしw
675:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:56:58 dCpu6ldRP
最低賃金に合わせて生活保護をスライドさせて下げたらいいだろ。
働かずに喰うなんて最低賃金の50%ぐらいで当然じゃね。
生活保護もらいより働いたほうがいいと思えるような保護でなきゃ
676:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:57:11 AqE+f7Dd0
【大阪】中国人48人の生活保護受給問題、在留資格を取り消し、強制送還となる可能性も…大阪入管が在留資格を再調査へ
スレリンク(newsplus板)
677:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:57:36 M/QuAU570
当時バカにされてた
ニート?らしき人の言葉が現実になるなんて
あの時誰も思わなかっただろうな
678:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:57:51 6NKbxCwn0
>>674
いや…誰にでもは出来ませんて
679:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:58:09 rMnj+BIF0
「働いたら負け」のひとは正しかった!
680:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:58:30 f7ang1lS0
>>668
別に下げようと思ってないよw
自分より0ひとつ少ないからかわいそうとさえ思う。
ただ,法律で時給制限すれば給料上がるって信じてるなら
政治家よりも宗教を信じたほうがまだ救われると思うよ。
681:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:59:43 h7ElvjYOO
>>668
生活保護はあくまで保護だからな労働対価より低いのが当たり前で生きていければ十分だろ
社会復帰する時に就職準備金とかあれば良いとは思うがね
682:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:59:55 dMmd1ksE0
つか単純に最低賃金>ナマポじゃダメだろ。
働いてないんだぞ?
倍くらい差がつかないとダメだよ。
2/3程度もらえるならオレは楽できるナマポを選ぶよ、ナマポ受けられるならね。
683:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:00:48 AxyKXUxk0
年収100万以下で受けてる人もわりといるね。
必ずしも受給者=無収入ではないし。 一方で無収入でも認められない人がいたり
地域によって曖昧だったりする。
684:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:00:48 I6tXPvWWO
まさに働いたら負け
685:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:01:20 g0l/N+M+O
>>647がネタじゃなければそうとう酷い話。
県にもよるのかもしれんが、Aさんが生活保護受ける際に身内は「うちも貧乏なので援助できない」「Aさんとうちは関係ない」というような内容の書類を書かされるんだよ。
世間体的にも、できることなら身内で助け合ったほうがいいに決まってるし
そんな書類書かされるほうが精神的に参る
686:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:01:28 ernVGzjU0
おいおい生活保護を勘違いしてるな
働きながらでも受給できるんだぞ
687:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:01:29 axSBK5Dt0
>>678
でも日当11000円で働く奴がいるんだろ?
時給1000円のバイトと大差ないぞw
最近、まわりに外国人が増えてきてないか?w
688:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:02:30 M/QuAU570
>>682
人からどういう目で見られようと気にならんし
一日中ゴロゴロして文化的な生活(趣味)出来るんだし
貰えるなら貰いたいわ
689:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:03:27 alOcKcZj0
年金ですら普通に7万とかなのに
社会の不適応者のゴミ屑が12万とかあほだろ・・・
690:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:03:38 7PcZ0zsy0
>>68
生活保護を受ける連中は恥も外聞もないから無駄に声がでかい一方、
ワーキングプアとやらはネットでクダ巻いて賢者タイムに入って終わりだからな。
そりゃトップのオヤジどもにとっちゃ現状のままでいいってなるだろうよ。
691:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:03:44 aBiEnR6n0
>>664
経営側からすれば、高く請け負って安い賃金でひと使うのが一番儲かる
資本主義のこの国では金儲けすることが正しいことなんだから低賃金になってもその賃金で働くひとがいる以上仕方ないとおも
低賃金のひとは、働かないで生活保護みんな受けて、この賃金で生きてくのは無理です、ってことを国に示さなければいけないんじゃないかな?
692:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:04:58 6NKbxCwn0
>>687
だから低賃金で働く馬鹿が問題だってば
最もこの仕事は定年早いから職人数は減る一方だがな
693:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:05:32 OAQ8MGqn0
生活保護は2年を期限に実施して、一定の所得を得ていない人間は、
生活困窮者保護施設を作って収容して直接金を与えずに共同生活させればいい。
外国人は母国に強制送還でOK
694:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:06:03 bH4Dd4tJ0
URLリンク(homepage2.nifty.com)
695:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:06:30 5KC7edKfP
>>615
たこやきを値上げできるから?
2社分の設備とか人とかを削減できるから?
696:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:06:58 PMc+OU2V0
現役受給者だが
お前らが言うほどはないが
確かにもらいすぎかもな
697:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:07:29 wiX9E1f00
>>692
つーか最近は手元に日給5000円の派遣社員を使ってるだろ。
698:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:07:45 7PcZ0zsy0
>>74
別に最近じゃないと思う。
>>80
まあ生活保護の問題は自民のころからだったから
これに関してはウヨサヨ関係なく、ええ格好しいの日本人の間抜けさの結果だろうけどな。
699:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:08:11 h7ElvjYOO
まあ最低時給千円とか実施したら制服貸与一日千円とか休憩室使用料とか空調費とかトンでも控除されそうだ
700:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:09:45 5gspZPDL0
なぜ生活保護費を下げるという話を避けるのか
受給者たちはそんなに力を持ってるのか?
701:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:10:36 6NKbxCwn0
>>697
それ一般住宅とかの足場鳶かな?
あれは1人職人いたら誰でも出来る
多分職人の日当も10000ないよ
バイトばかりだね
702:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:10:36 audTz1Uu0
働かないほうがいい
703:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:11:16 lm99GlI0O
>>696
現金としてはそうかもしれないけど、病気とか頻繁にあれば結構もらってると思う。
色んな事情があるだろうから仕方ない面もあるだろうけど。
お大事に。
704:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:11:20 7PcZ0zsy0
>>85
色々住みやすくなるかもなそれww
705:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:11:31 h7ElvjYOO
>>695
まあ普通に運営経費は減るわな
本社機能は半分になるし材料の仕入れやら運搬経費も下がる
706:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:12:08 axSBK5Dt0
>>692
同じ仕事を安くやる奴がいる以上、そいつに仕事が流れる
誰にでも出来ない仕事であれば、単価はおのずと上がる
簡単な市場原理だよ
お前だって安いユニクロで服買うだろ?
最終的に日本国内の縫製工場が潰れていくのにw
日当下がる前に日当が高くなるようなスキルをつけれw
707:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:13:41 hjgcoCur0
最低賃金もそうだけど
老齢基礎年金の月額6万数千円はこえちゃいけないでしょ
真面目な奴が馬鹿を見るのだけは絶対許せん
708:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:14:45 6NKbxCwn0
>>706
お前は人の話を聞けw
709:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:14:59 GpCAeu6+0
>>691
もちろん、それを示すために民主を応援すべき。最低賃金1000円になれば
少なくともそういう腐った経営者は消えうせざるを得なくなる。反対してるのはおそらく
そういうクズどもだろう
710:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:15:56 Y+PWCtc90
俺は都内で生活保護受けてるけど公共交通充実してて車買う気も起きず快適な生活だわ
一生このままでいきます
711:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:16:34 FeSK5q8z0
>>706
だから法律で規制するんだろw
ちなみに中国産ユニクロは関税かなにか掛かっているんじゃないのか?
712:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:16:54 +n6BhrA+0
生活保護の受給額もバブルの頃は収入としては最低レベルだったんだろ?
公務員も生活保護もいつまでたってもバブル時代のまま
景気悪いんだから下げてくれ。
713:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:17:33 h7ElvjYOO
>>700
共産を筆頭に政治団体・人権団体・国連が黙っちゃいないよ
714:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:18:55 PMc+OU2V0
俺が受給してる金額は
61000+住宅補助33000の
94000円くらい
今月バイト代が50000入るからそれは来月引かれる
先週就職できたんで再来月には完全に生活保護抜け出せそうだ
715:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:19:13 7PcZ0zsy0
>>123
ベーシックインカムをここらで望んでいる奴らは、所詮働かないで生きていけるようにならないと考えているだけだからな。
無理矢理やっても破綻すると思うよ。
716:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:19:33 aBiEnR6n0
>>709
民主は去年マニフェストで最低時給1000円っていったんじゃなかったっけ?
止めたような話聞いた気がするけど、まだやる気あるのかな?
717:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:19:38 axSBK5Dt0
>>708
聞いてるよw
安く働く奴を馬鹿にする前に、お前の仕事は11000円という自覚を持てという話だよ
仕事と労働者の需給バランスが崩れてきてるんだから、11000円でも働く奴が出てきてるんだよ
労働単価なんて社会環境が変われば変動する
今の仕事で未来永劫26000円貰えると思うなよ?w
718:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:21:32 KLoGQ2fL0
よし じゃ最低賃金を上げようっていうだけで
なにもしないのが民主党なんだよなぁ
自民党は生活保護費を減らそうってしそうだけど
719:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:21:34 +n6BhrA+0
>>716
2020年までにはやる らしい
絶対やらないね
720:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:22:11 gjcKSXtiP
何で給料高い奴を攻撃してるのか意味が分からんな
低賃金に合わせる必要は全くない
低所得者をいかに引き上げるかが問題だ
721:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:22:17 lm99GlI0O
>>714
うちの地区は給料総支給が10万ちょいで、色々ひかれて10万きるなんてざらだからなあ。
でも、>>714位もらえないと抜け出すにも抜け出せないかもしれないからなあ。
なんにせよ抜け出せたのはすごいと思う。
722:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:22:49 f7ang1lS0
>>695
この喩えでは売り上げのアップはないとしてるから値上げじゃない。
(実際は川上・川下への価格決定権もあがるだろうけど。)
>2社分の設備とか人とかを削減できるから?
こっち。商圏がかぶってる店を統廃合してコストを下げる。
(前提をバイトにしたのはそのため。)
①需要が増えるか
②他の雇用が増えるか
しないと,最低賃金スレスレの過当競争企業を潰しても総雇用も給与も増えない。
経営サイドが過度に搾取している場合は労働法改正は賃上げに有効だけど,
根本的に労働力の需給バランスが崩れている日本の地方都市では解決策にならないと思う。
723:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:23:15 jT83jRFy0
>>686
kwsk!!!!
724:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:23:51 GpCAeu6+0
>>716
やめるわけないと思うぜ?2020年までに徐々に変えていくって先日発表したばっかだし
それ以外民主を応援する理由がない。確か委員会立ち上げて着手もしてたはず
警察の可視化も議論してくれたらもっと応援するんだがな
725:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:24:23 7PcZ0zsy0
>>134
生活保護の定義からして、法的に問題あるし逆転しちゃまずいけどなwww
それでも差別とか人権とかいう単語つかってまかり通りそうだね。この国では。
726:「47」都道府県
10/07/11 10:24:51 6DNjeVKY0
最低賃金で車は買えないが、
生活保護なら特典色々なので余裕。
727:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:25:54 tBoS2iMhO
>>712
公務員も地方の臨時職員の場合は時給設定が最低賃金ギリギリの場合があるし、
母子家庭で教員とかのパターンなら公務員で生活保護のケースも見られる。
公務員は一部地域を除いて勤務時間が週40時間から週38時間45分に減ったしね。
728:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:25:58 cCdmQ74d0
あと10年もしないうちに中国様が世界有数の経済大国になるぞ
そうなりゃ我が国は中国様の下請けとしてジャンジャン仕事が舞い込んでくる
当然、時給も軽く1000円を突破する
なんにも心配することないだろ?
729:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:26:06 GpCAeu6+0
>>720
そのとおりなんだがな、なんでこうみんな平等に奴隷にならせようとするのかわからん
クズ経営者どもが時給300円で雇えるまで頑張るつもりなんだろうか。消費完全に止まって
まじで後進国になりかねん
730:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:27:29 Qi4XGhOs0
正直、ナマポより所得低い人は非課税にしてほしいわ。
それだけでも生活が相当楽になる。
外人ナマポや子供手当て垂れ流しするより人道的だろ。
まずは日本人、日本国籍を優先しろや。
731:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:28:14 7PcZ0zsy0
>>160
>病気が長引いてる人とかもいるだろうから期限を切れとは言わないけど
ここがもうおかしいんだけどな本当は。
金がないんだからそういう奴らから先に死ねばいいんだよ。
ないものはない。この現実からだよ全ては。
732:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:28:59 GpCAeu6+0
>>730
所得低い連中はとっくに非課税だよ。課税しても払えないから社会保険なんか誰もかけないし
雇用保険くらいのもの。それでも消費税みたいに免除できない税はとられるし
市県民税も103万以上稼ぐと取られる
733:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:29:00 QIV3dSdg0
最低賃金を上げるんじゃなく
生活保護の審査を厳しくしろよ
734:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:29:12 hjgcoCur0
最低賃金は漸次的に上げていけばいい
それと生活保護が高すぎってのは別の話
735:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:29:35 ItC5oypR0
賃金査定をするのは第三者ではなく払う側である
労働者側は食わなければ生きられない弱みがある
対等で公正な評価や交渉が出来ないのであるから
実勢評価通りの賃金にはならない可能性が高い
最低賃金という担保を取ってやる事が
市場原理のために必要なのだ
736:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:30:34 lu40gJSXP
なまぽはみんな収容所に入れたらええねん
737:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:30:37 7PcZ0zsy0
>>168
本もドラマ見てないけど、あれは結局は御大が漫画で儲けられるようになったから成立する話だと思うぞww
738:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:30:40 HrGx4qKv0
さらに医療費無料 HNKの受信料も無料
ここまで、保護しやるのは、それそうとうの理由があるんだろうな?
739:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:31:24 KfvLSKxO0
>>728
そうなりたいならさっさと中国様に土下座しろよジャップwwwwww
740:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:31:49 aBiEnR6n0
>>724
そうなのか、ありがとう
2020年までには、消費税も15パーセントになって税金も上がって、時給1000円でも苦しいんじゃないかな?
741:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:32:03 PMc+OU2V0
>>723
横だけど多分自分の場合がそれかと
仕事見つかるまでハロワに通ったり紹介受けたりするんだけど
その間時間がもったいないからバイトする
そのバイト代は支給額から引かれるから来月支給額は家賃入れて40000程度
収入が総支給額を超えない限りは差額を給付
うちの県では給付金は基本的には返還しなくていいけど
俺みたいに短期で抜け出す人の何割かは返還するみたいだ
742:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:32:47 QIV3dSdg0
>>734
民間企業に命令する前に
国の無駄を削減しろって言うのが普通なことだろ
立派に働ける奴も生活保護もらえるこのご時世
743:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:33:33 hkWHnzAl0
だから何回も言っているように
生活保護費と公務員給料は連動してしまったから、絶対下がらない。
公務員給料が下がれば、もちろん、すぐに下がるけれども。
744:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:34:02 mAfq92Lc0
勤労時間次第で収入なんて変わりそうなんだけど、なんでこの記事には想定勤労時間が書いてないの?
新聞記者って高給取りのクセになんでその辺気が付かないの?
745:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:34:34 7PcZ0zsy0
>>199
>収入/国籍を全部調べ上げて本当に困ってる人間にだけ支給
最初からそういう制度だろw
なのに現実にできてないというのは、元々そういうことなんだよ。
746:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:36:51 hjgcoCur0
いずれにしろ生活保護は遠くない将来大幅な改正あるよ
ない袖を振り続けるわけにはいかんだろうから
747:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:37:46 7PcZ0zsy0
>>219
それは断れよwww
748:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:37:52 GpCAeu6+0
>>740
じゃ時給1000円にならずに消費税15%?そこまで上がったらどうなるんだって思うが
貧乏層みんなして死ぬかもな
749:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:38:12 QIV3dSdg0
>>746
民主が続く限りそれはないな
そんなことするくらいなら消費税15%とるだろ、この党は
子供手当て見てればわかるよ
750:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:39:11 dMmd1ksE0
>>746
ないよ。
ナマポ削るくらいなら消費税が上がる。
751:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:40:31 bvJpXT130
つーか生活保護費の支給額も引き下げろよ。
旅行費用とか必要ないんだから。
752:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:40:53 GpCAeu6+0
消費税じゃなく法人税を上げるべきなんだよ実際は。儲かってるのは企業なんだから
それか金持ちから多く取るために累進課税にするか
753:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:41:32 f7ang1lS0
>>706
グローバル化はどこまでいくんだろね。
ある財Aの生産は最適生産国Xに集中した場合,
今まで国内でAを作ってた労働者は他の仕事を探すかX国に移民するしかなくなるんだが。
冗談抜きで日本人がベトナムで靴下を作る日がくるかもわからんね。
754:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:41:43 RmGb42mZ0
>>750
そうだよな、結局右傾化するしか
ないんだよな
左翼は節操がない
755:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:41:44 I3PgKcs60
働いたら負けです
民主党
756:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:42:22 GDTGd94i0
偽装外人になって、生活保護もらった方が良い時代になったのかもな~。
757:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:42:38 mAfq92Lc0
年金は公務員が作った詐欺です。
758:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:43:14 iD//g+OW0
生活保護だと、時間だけじゃなくてカネについても働いてる人間より余裕あるんだぁ、へぇ。
759:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:43:17 hjgcoCur0
消費税増税なんて社会保障費の前では焼け石に水だよ
760:ゲリラ
10/07/11 10:43:34 ObgMpUiAO
最低賃金は生活に必要な賃金を基準にしていないからね 企業の出せる最低限を基準としてる 生活保護は 文化的生活が できるであろう金額だからね
761:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:43:58 lNlsXvlW0
>>753
それはない。移民は経済の論理だけではないから。
762:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:45:11 axSBK5Dt0
>>753
どうだろうね?
日本国内にスラム特区が出来ちゃうかもねw
労働者の賃金が高過ぎるって考えてる奴も多いからねw
763:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:45:54 ItC5oypR0
景気対策をやった所で
末端に回るのはわずかだ
役所のやることは合理性の低さもある
GDPがマイナス成長した年は少ないんだしね
貧困問題は結局は分配の問題だ
景気が良くても格差を放置したままでは
状況は多少良くなる程度でしかないだろう
労働によって自立した生計を維持するのが最も健全な状態だ
利益を出した企業は末端にまで充分な配当を行うべきだ
764:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:46:45 f7ang1lS0
>>752
>金持ちから多く取るために累進課税にするか
いやだ。
>>761
余計に不幸じゃないか?
靴下しか作れない奴の月収が100USDとするなら,
せめて100USDで暮らせる国にいけば職があったのにって話だろ。
765:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:47:58 EVQiMKkn0
俺半年前まで生活保護受けたことがあるが10万なかったぞ
20万稼いでても生活保護がいいとかどこの話だ?
766:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:48:24 dMmd1ksE0
>>752
平たく言って企業がカネをため込んでるのは緊急時のためだから
それをアタマから否定するのはよろしくない。
その理由は一般国民と同じなのになんで責めることができる?
老後が心配だからカネをため込んでるのにそれに課税されたらどう思う?
まあ抜本的になんとかしないとダメだよ。
単純に法人税増税とかで解決できる問題ではない。
767:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:49:03 f7ang1lS0
>>762
産業構造の転換に見事に乗り遅れたからね,この国は…
768:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:50:23 4gionOisO
民主党はなあ「母子加算」復活させやがったんやで
コスト意識ゼロやな
769:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:50:30 lNlsXvlW0
>>764
不幸とかは関係ない。移民は経済の論理だけではないという話。
770:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:52:02 VeFBBoOu0
ナマポを下げたら、公務員の給与を下げなければ矛盾するから下げられない。そこんとこ ヨロピク。
771:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:52:45 jT83jRFy0
>>741
俺基本的な事わかってないのですが
労働保険が切れてから何か貰えるの?
772:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:53:54 227qpCng0
>>2
民主党が、「働いたら負け」を推奨するのは、在日特亜と街道とヤクザだけです。
一般庶民が真似しようとしたら、追い返されます。
餓死するしかありません。お間違えなきように・・・・
日本人の場合 URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
特亜人の場合 URLリンク(jp.ibtimes.com)
民主党も自民党も、日本人庶民が大っ嫌いです。
773:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:54:39 f7ang1lS0
>>769
それはわかってる。
雇用・金は経済合理性で動くのに,人間は経済合理性で動けないからな。
だから,「余計に」不幸かもしれんと言っている。
774:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:54:54 tBoS2iMhO
>>744
規定はちゃんとあるよ。
最低賃金…労働時間は月173.8時間で計算(週40時間勤務での上限)
ボーナスは含まず税金と社会保険料は考慮されている。
生活保護…基準になる級地は人口による加重平均。働いている場合に加算される勤労控除は含まない
775:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:55:16 DEnd43FE0
>>1
これは額面金額上に逆転した数字が12都道府県というだけで
金額に換算していない生活保護の人だけに与えられる無償提供部分
保険料や医療費などを足したら
ほぼ全都道府県が 生活保護>最低賃金 になるんじゃないか?
776:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:55:24 EVQiMKkn0
>>771
申請すればね
777:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:55:43 axSBK5Dt0
>>767
まあこのままって訳にもいかないだろうから何かするだろうけど
民主じゃなぁ・・・w 付け焼き刃的な政策しか出して来ないしw
でも、今日馬鹿民主に入れる奴多いんだろうなぁw
鳶の兄ちゃんも危機感ないみたいだし
日本人って呑気なんだなぁってつくづく思うよw
778:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:55:51 lNlsXvlW0
>>773
「かもしれん」かもしれんが、選択の結果ではある。
経済が人間のすべてではない。一部でしかない。
779:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:56:54 X9+BbdC/0
それよりも母子家庭でありながら
税金を払って、生活保護も貰わずに
頑張っている家庭もあるんだよ。
せめて非課税にしてよ
780:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:58:49 rMl9Xebc0
だって生活保護費を下げたら不動産屋が困るじゃないか。
今不動産がガラガラなんだぞ。
781:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:59:30 N19bsGoz0
生活保護を受給したい希望者は創価学会で相談しろ。
共産党系のボランティアを知ってればbest。
782:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:00:16 69QK9q6t0
仮に
最低賃金での労働=生活保護
だったとして、生活保護のほうが労働なし、医療費無料、年金等免除、公営住宅優先入居、等
いろいろな特典があるわな
仮に金額が一緒だとしても生活保護のほうがはるかに有利
783:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:00:26 XzA7s7M10
働きもしないシナ・朝鮮人どもがのうのうと日本で生活保護でくらし。
日本人は生活保護以下の賃金で奴隷のように働く・・・
あきらかに間違っている、この日本国は我々日本人が平和で豊かに暮らすための国だ。
ヤクザの朝鮮人が散々ぱら日本で悪行をなし日本人を殺し傷つけてきて
朝鮮人のヤクザが歳ととったら生活保護で彼らを養う・・・
なにか間違っているいや完全に狂っている。
このような国の状況を変えないかぎり日本国民に幸せは訪れない。
なぜ過労死しや重い病気にかかるまで働き続け鮮人やシナ人どもを養わなくてはいけないのか?
このような国政をゆるしてはいけない!我々の怒りを国会へとどけよう!
784:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:01:27 tBoS2iMhO
>>765
母子家庭の2人世帯とそれ以外の3人世帯だと基準額は20万円を超える。
あと障害者加算や冬季加算、勤労控除の存在も大きい。
785:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:02:20 f7ang1lS0
>>777
鳶さんはいけるんじゃまいか?
これから明らかに建築の仕事はへっていくだろうけど,
腕に覚えがあれば鳶同士の奪い合いだけですむ。
まぁ,日本人がのんきな点は同意。
>>778
なんか「罪と罰」のソフィアの母親を思い出した。
変化を認めず,変われず無残に死んでいくって感じか?
786:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:02:23 VeFBBoOu0
>>779
短絡的に離婚する母子家庭には手当はいらんと思うが。
787:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:02:39 aNz0fmLR0
がんんばって生きてとかって時代じゃなくて自分の命最優先って事でしょ。
妙なプライドを持って底辺に就労して会社を喜ばせるくらいなら生保受けちゃえ
って思う。どうしようもなくなって今の労働福祉の膿を全部出すくらいまで行か
なきゃ駄目なんじゃないかな?
788:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:03:37 ItC5oypR0
ナマポより
ムショの罪人のほうが勤勉だなw
789:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:03:41 5l7huNoPP
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::| 『 今日は投票日だぞ、諸君。』
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ 『 金の使い道は後で我々が考える。』
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_ 『 君達は何も考えずに 我々民主党に票を入れればよい!』
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
790:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:07:55 EVQiMKkn0
>>784
なるほどね
俺の場合は仕事に明け暮れてて気づいたら嫁がノイローゼだった
社宅の燃えた台所の収納庫からは割れた酒瓶が山ほど出てきた
貯金額は限りなく0で会社を叩き出されたよ
休日も仕事して自腹でかけずり回ってあげくがこの有様w
俺みたいなゴミは生活保護もらって社会に復活するより死んだ方が良かったなww
すまんなお前らの税金無駄にした
791:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:08:59 aBiEnR6n0
増税総理の管氏がアップを開始したようです。
792:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:11:24 axSBK5Dt0
>>785
まあ馬鹿な有権者が馬鹿な政党にいれるんだろうなぁw
子供手当より子育ての環境を整える方がいいって判ってても
目先の金を選んじゃうしなw
このスレの多くも目先の最低賃金上げろって奴多いしw
長期的に見ると自分の首絞めてるんだけどなw
793:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:12:56 7PcZ0zsy0
>>251
もともと当然の権利だろ。言うとおり「恥ずかしいもの」という意識が歯止めになっていただけで。
恥も外聞もない連中の行動や、高度経済成長期で浮かれて気にも留めなかった間に
実際に恥の概念を捨てても何の歯止めもかからないことにより多くの人間が気づいたって話。
だから始末をつけたいなら、恥を捨ててる連中に歯止めをかけられる力が必要だな。
794:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:13:46 BbMq/H7z0
>>792
荒野に放置されて餓死寸前の人間に種もみを渡してみろ
それを育てるだけの余裕がないから
今を生きるためには種もみを食らわねばならんのだ
795:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:16:34 pegVGRpO0
>>794
違うだろ
大切に育てようとしたら
モヒカンに殺されて奪われるんだろ
あげくに見ず知らずの筋肉マッチョに育つはずのない場所に蒔かれて終了
796:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:17:50 7PcZ0zsy0
>>267
「死ね」とネットwで書き込んで死ぬような連中じゃないのはわかってるだろ。
クダまいて明日からまた低賃金の奴隷生活を続けるというつもりでないのなら
そういう連中を殺すしかないよ。できないだろうしやる意味もそれほどないと思うけどな。
797:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:18:00 aNz0fmLR0
>>793
まぁ、政治や企業が厚顔無恥な事をやっているからね、この国は恥なんか持ってい
るだけもう無駄だって分かったからこうなっているんだと思うよ。
798:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:18:57 axSBK5Dt0
>>794
荒野と言っても雑草は生えてるんだけどねw
それ食えば生きていけるのに、種もみの美味しさを知っちゃってるからなぁw
799:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:20:26 GfsvaO7p0
ナマポには現金ではなく期限付き金券で支給するべき
800:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:21:38 oxAhocmE0
日本はマジで貧乏になっちゃったんだな
801:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:21:57 xId6Z8Zr0
>>795
「実るさ。この下にはあのじいさんが眠っている。」
802:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:24:30 7PcZ0zsy0
>その状況を作った当事者連中は民衆にタコ殴りにされ殺されかねない
ないないwいつそんな兆候がでたよ?
秋葉原の加藤や、それに憧れたオッサンwのように
同類に八つ当たりするのが関の山だろうに。
803:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:27:03 AqE+f7Dd0
生活保護法では、「国民」に支給されるはずの生活保護が、
なぜか外国籍の人にまで支給されてる。
明らかに違法行為なんだけど。
804:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:27:16 aNz0fmLR0
>>802
同じように同類同士で叩かせて社会保障も削りたいんだろうね。
805:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:27:33 0R6rxrrb0
生活保護って給料に換算したら結構な高収入だよなぁ
806:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:30:06 TSAukhz30
>>805
手取りだし、医療費要らないしなぁ。光熱費も各自治体によって違うが
優遇されるしな。
それら考えると相当な高給だぜ。
807:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:30:15 L91QWHLf0
生活保護を下回る収入の世帯には不足分を支給するようにすればいいんじゃないの?
808:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:31:15 7PcZ0zsy0
>>362
死ねばいいと願ったってそいつら死にゃしねえよ。
本気でどうしても事態を打開したかったらそいつら殺さなきゃ。
できないのであれば今まで通り、奴隷生活を続けるがよろしい。
809:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:34:03 fQh7YX100
>>807
というかそれが生活保護の趣旨だけどなw
810:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:34:06 7PcZ0zsy0
>>374
在特会は支持されてないようだけどな。
いやあそこは・・とグダグダ言えるならまだ余裕があるってことだ。
まだ大丈夫w
811:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:34:17 GpCAeu6+0
生活保護費が下がる
↓
最低限の生活基準が下がる
↓
伴って最低賃金も下がる
↓
再び生活保護費を下回る
↓
バカ「生活保護を下げればいいだろw」
↓
生活保護費を下げる →以下ループ
812:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:35:03 aNz0fmLR0
>>807
本来はそうなっている筈なの、でもきちんと運用、対応はされていないだけ。
保護だけじゃなくても低所得者の医療補助とかちゃんとあるけど運用しないよね。
この国の方針はルールが存在しても困っている人にはあえて教えませんよ、知って
いる人だけがそれを利用して下さいって事だから。
813:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:35:27 N19bsGoz0
資産が無く貧困に喘いでいるならさっさと需給申請しろ。
低賃金でこき使われるより悠々自適の生活おくれるぞ。
最低の生活を営む権利があるんだから利用しないとアホだ。
814:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:36:35 7PcZ0zsy0
>>397
ソース
815:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:37:57 f7ang1lS0
>>792
お前,ひどいなぁw
> 724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:23:51 ID:GpCAeu6+0
> >>716
> やめるわけないと思うぜ?2020年までに徐々に変えていくって先日発表したばっかだし
> それ以外民主を応援する理由がない。確か委員会立ち上げて着手もしてたはず
> 警察の可視化も議論してくれたらもっと応援するんだがな
みろよ,ID:GpCAeu6+0なんてwktkしながら時給1000円を信じてるんだぜ?
忠犬ハチ公なみにいまだにミンスの与太話を信じてるぜ?
たぶん,与太話を与太話と見破れる教育も受けてないぜ?
こんな連中をだまして政権とるミンスに憤りを覚えるよ。
816:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:38:55 p4THldWy0
必至に働いて税金収めてる身からすると、これは切ない
額面で600万貰えれば世間じゃ勝ち組らしいけど、2割くらいは税金で持っていかれて、実際の収入は480万くらいになる
こっちだってそんなに裕福じゃないんだ
817:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:39:33 OYEPyVIZ0
>>783
奴等、チョンとズブズブだぞ
建設,風俗,パチンコ 業界の金が流れているからな
818:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:39:51 pcS+b6Hf0
ホント資本主義てクズだね
労働しない事を個人の自由だと抜かす
自民と民主
ゴミ国民を増やして、真面目で正直な
人が税を巻き上げられて損をする。
やっぱ共産主義にして、無責任な人間を削除すべき
819:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:40:16 GpCAeu6+0
貧乏人「もうだめだ。食うものがない」
ニート「生活保護申請しろよw」
貧乏人「そうする」
ニート2「生活保護とか恥ずかしくないのかボケ。働け」
貧乏人「じゃ働く」
企業「時給600円でwww12時間労働してくださいねwww」
貧乏人「もうだめだ。体が持たない」
企業「代わりならいくらでもいるんで」
ニート「自業自得」
820:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:40:24 /OvcZmlB0
>>816
充分裕福だよ
821:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:40:48 H6N9x97C0
生活保護に対して普通に課税したら税収増えるんじゃね
822:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:41:28 7PcZ0zsy0
>>433
実際に誰もやらんだろw
今の流れのまま、貧乏人からこのまま削れていくだけだよ。
それもそのうち平衡状態になって止まるとは思ってるけどな、俺は。
823:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:42:58 AqE+f7Dd0
>>821
>生活保護に対して普通に課税したら税収増えるんじゃね
そのための消費税。
824:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:43:18 GpCAeu6+0
まぁ見てのとおり、最低賃金をあげようと頑張るのは民主か共産だけらしい
共産はまだ勝てないだろうから、民主に入れてくれ。頼むぞおまいら。俺も投票行って来るノシ
825:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:43:49 7PcZ0zsy0
>>449
高度経済成長期を経てそれはないわw
そんなのあったとしてもせいぜい戦後10年くらいだろ。
826:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:45:17 f7ang1lS0
>>824
泣けてきた。
候補は落選するかもしれないが,共産にしな。
あそこはきっちりとした左翼勢力だから。。。
827:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:45:48 wiGwDt5F0
マジで働いたら負け
もう会社辞めるわ
828:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:45:53 PkI4XPJKO
家畜みたいに働いて手取り14万
よろしくお願いします
829:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:46:19 7PcZ0zsy0
>>467
まあそうだなw実現できたとしてもすぐ破綻するだろう。
830:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:46:33 aNz0fmLR0
>>824
俺は最低賃金の問題じゃ無いと思っているからどちらにも入れなかったけどね。
831:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:47:02 p4THldWy0
最低賃金が上がっても物価が向上するだけだろJK
832:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:47:24 DjAaGtcx0
>>830
分かるよ自民党だろ
833:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:47:50 iPGRgVIY0
生活保護?チョンや支那畜に食い物にされるだけだからサクっと半減でいいだろ。
834:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:47:59 Sb+Zj0eD0
最低賃金で何時間働いた計算になってるの?
835:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:48:13 f7ang1lS0
>>831
購買力ベースって知識がない人をだますだめだけの政策だから
その点は問題ないんでしょ。ミンス的には。
836:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:49:21 PkI4XPJKO
せめて生活保護の倍貰わないと働く気が失せる
何卒よろしくお願いします
837:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:51:29 VeSpr1OB0
日本に来てすぐに生活保護とか気が狂った事やってるしな
普通に強制送還だろ
838:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:51:30 lA1+/dzk0
まじで働くのやめるか・・・
839:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/07/11 11:52:03 jW9OcQU+0
,ハ ,ハ かなりヤバい
/ノ/ノ
γ ・ ̄▼ 今日は 「選挙」に行こう♪
/ ( ^▽^)
/(ノ∧∧つ
/ ( =゚-゚) イコ-
( UUノ
νU"U
==∧∧ 選挙選挙
三(ii=゚o゚)
== ノ つつ
ε≡≡⊂\__)
840:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:52:33 NHZ4V0Ba0
生活保護を下げればいいと思うよ。
841:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:52:47 7PcZ0zsy0
>>483
GDPの話なら、ここ10年はほとんど変わってないだろ。
デフレで実質GDPは上がってるかもしれんけどな。っつうか円高なだけっていう。
842:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:54:09 5jepKalg0
生活保護費を下げてもお前らの暮らしが楽にはならないんだがな
843:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/07/11 11:54:42 9s3FonxtO
>>833
死那チョンの生活保護を無くしゃ
半減する悪寒bear
844:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:55:10 AqE+f7Dd0
>>842
>生活保護費を下げてもお前らの暮らしが楽にはならないんだがな
おまいの暮らしは苦しくなるんだろ?
845:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:55:50 aNz0fmLR0
>>842
そこが一番の問題なんだよねぇ。
846:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:55:54 iWZ8uNn00
円が異様に高くなってるんだもの
そして円様が足りなくていらっしゃるんだもの
金本位制→円本位制を日本は目指していらっしゃる
ありがたやー円様、そのうち下々の家では万札見かけなくなるに違いない
なむなむ
847:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:57:29 7PcZ0zsy0
>>496
地方こそ生活保護費でアップアップなんじゃないのか?
>>510
財政の問題も頭にあるからじゃね?
もう財政支出による恩恵なんてこれから先はどのみち絶望的だろうに
どこか削れば俺らの取り分が・・という妄想にとらわれてる奴が多い気がする。
848:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:57:36 5jepKalg0
>>844
言ってる意味が分からんな
おかしいのは生活保護受給者より負担の大きい労務者の生活だ
底上げをして格差を減らさねばならないのに上を引き下げてどうする
849:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:00:21 GHTC//ZP0
【政策】財政再建:知恵しぼる世界各国、公務員給与の約2割削減や生活保護対象者への支給も減額など[10/07/09]
スレリンク(bizplus板)l50
850:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:00:32 /azfUIiO0
>>805
給料に換算すると、月収18万くらいになるよ、
医療保険に別途入ってるリーマンにすると、この分も医療費無料で
払ってることになるから、更に上乗せになる。
851:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:01:45 3y9XiyfVP
>>848
おかしいのはナマポですよ。
一人暮らしなら月7万でも暮らせます。
852:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:01:58 7PcZ0zsy0
>>545
正論だな。
恥のない連中を現実に抹殺して秩序を保つという論ならまだわかるんだけどな。
せいぜいここらで外国人は・・とクダまいて終わりだからな。
853:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:02:06 5ieDvhLA0
>>848
「俺が貧乏だからお前らも貧乏になれ」
「俺が苦しいからお前らも苦しめ」
ここの連中は基本的にこれだよ
「こんな気持ちを次世代には味合わせたくない」
「なんとか自分たちの世代で食い止めたい」
こんな心の欠片もなし
854:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:04:36 AqE+f7Dd0
>>853
「こんな気持ちを次世代には味合わせたくない。けどそれ以上に働くのはイヤ。」
「なんとか自分たちの世代で食い止めたい。けどそれ以上に働いたら負け。」
という気持ちでイパーイです。
855:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:04:48 qi0/Joft0
>>851
>一人暮らしなら月7万でも暮らせます。
じゃあ最低賃金もっと低くても問題ないな
生活保護も最低賃金も両方下げるべきだろww
856:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:04:49 iWZ8uNn00
>>853
あんたの言ってることは正論だけど
それ誰も耳貸さないよ
今は全体が縮小傾向にさせられているから
全体が拡大しないと、下も縮小させようという圧力は耐えず湧く
最低限を維持しようとするなら、中も維持させないと無理
だから、モラルだ、若いのがダメなんだとやっても意味がない
金の供給がなければ何一つ意味がない
857:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:07:22 HT8dGQut0
バブル絶頂期にも負け組やワープワはいただろ
そいつら一体どうしてたん?
今は全部淘汰されて滅んでる?
858:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:07:57 7PcZ0zsy0
>>592
いやまあ欧州がもうダメなのは合ってるよ。
独仏が潰れるとしてもユーロ圏で最後、というかその前に離脱するだろうけどなw
859:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:08:46 y1J7Yl8u0
生保の総支給額を
人数で割ればいいんじゃねーの?
860:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:09:45 2C8aNIUW0
>>859
割り算までしか習ってないからお前は駄目なんだよ
861:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:09:57 +n6BhrA+0
最低賃金あげたらもっと人取らなくなるんじゃないか
862:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:11:01 f7ang1lS0
しかし,政権与党が率先して働いたら負けといってる国家も珍しいな。
863:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:11:12 i+cu6JW40
>>861
ひとりあたりの労働時間を減らす。
864:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:11:38 aNz0fmLR0
>>856
労働還元率は好景気の頃より下がっているから上はかなり膨らんでいるでしょ。
労働者が生保を叩けば喜ぶのはどこの人なんだろうね。
高みの見物をしていられる身分でなければ下を叩いても労働者の立場が脆弱に
なっていくだけの気がするんだけどね。
865:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:11:53 VmC8j/lZ0
俺もナマポ申請しようっと。もうこの国ダメだ、自浄作用ゼロ。
開き直って寄生したほうがよっぽど良いw
866:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:12:19 CbB9XefG0
市の緊急雇用対策の給料が8時17時のフルで月額12万・・・
手取りになれば・・・( ´ー`)フゥー...
867:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:13:59 y1VSFPva0
生保の基準 一人暮らし 15万円
夫婦2人 22万円
親子3人 26万円
働くのがバカです
868:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:14:46 laG7gACLO
>>855
そこからさらに家賃や光熱費を払ってる人と払ってない人とでは苦しさが違いますけどね
869:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:15:58 7PcZ0zsy0
>>617
>まったくだ。時給1000円になったくらいで雇用切るくらい切迫してるなら
>その会社の利益ってどんだけだよ
そのまま「中小も苦しいんだろうな」と読み取るところだと思うけど。
それを否定する情報はどこから入ってきてるんだ。
870:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:16:19 tL+kbi0K0
>>868
一人暮しが7万でできるなら内訳どぞ
まず家賃は?
871:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:16:31 iWZ8uNn00
みんな、下と共に拡大することを夢見てきたけど
20年デフレ縮小させられて、いい加減疲れてきてるよね
インフレにしないともっと殺伐とする国になるね
鬱増えそう、禿げ増えそうw
872:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:18:22 7PcZ0zsy0
>>484から始まる自給620円君のキチガイ無双ぶりがすごいな・・・
873:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:18:42 Fv7cT85V0
大阪市は、平松のおかげで生保公務員天国。
まじ消えてくれ平松。
874:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:18:58 y1VSFPva0
>>76 働けないのに 裁判所や集会になったとたん元気になる
あくまで労働を拒否するのが 彼らの信条である
875:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:19:07 laG7gACLO
>>870
いや、俺は一人暮らしが7万でできるとは言ってないが。
家賃のいらないナマポは別として、っていう意味だったんだが伝わらなかったか
876:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:20:17 Nlwkluli0
35才独身。手取り14万。死にたいです。
877:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:20:37 7PcZ0zsy0
>>674
>日本なんて労働者階級が減ってきてるんだから
そうであるなら派遣切りやら失業率やらは問題にはならない。
労働力供給過多だろ今は。
正確には「安くこきつかえる労働力」供給なんだろうが。
878:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:21:11 i+HZfEwG0
>>875
ん?生活保護も家賃いるぞ
家賃いらないってどこから聞いた
879:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:21:38 p4THldWy0
〇〇万貰ってるなら余裕がある!生活保護に○○万も支給するなんて!
という議論よりは、どうすればワープア・無職どもを上手く使って、外貨を稼いでこれるかということを考えたほうが建設的なのに
政治家はそういうことを考える職業だと思ってたんだがな
880:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:21:49 y1VSFPva0
836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:49:21 ID:PkI4XPJKO
せめて生活保護の倍貰わないと働く気が失せる
何卒よろしくお願いします
手取り30万貰えなければ働かないとは・・・・
881:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:22:10 RJqtRqZN0
これはいいニュースなんじゃない?
生活保護費を下げられるわけだから。
生活保護費を最低賃金収入ベースに引き下げれば、
消費税もアップしなくても良くなるよね。