10/07/09 22:15:05 nvN9ww7E0
νカスからきますた^^よろしくね^^
3:名無しさん@十周年
10/07/09 22:15:07 Qf7/1d+r0
ロシアのおまいらか
4:名無しさん@十周年
10/07/09 22:15:38 50Xzu8ji0
そして過去最も優秀なスパイがプーチンである。
5:名無しさん@十周年
10/07/09 22:15:53 Q+067BPw0
自宅警備員はアニメしか調べません
6:名無しさん@十周年
10/07/09 22:16:12 dK3/ClveP
まずは、誰にでも公開してる簡単なパンフレットを要求する
そこから少しずつ情報のグレードを上げていく。
7:名無しさん@十周年
10/07/09 22:16:42 y6343rD+0
>事件が米側の策略だとの見方も根強く、9日発表された調査機関「レバダ・センター」の
>世論調査では、53%が「米露関係を傷つけようとする米情報機関の挑発」であると回答。
>拘束された10人が「本物のスパイ」だと答えたのは10%に過ぎなかった。
ウォッカで脳が溶けてる露助に世論調査するのは、
平和ボケお花畑脳で思考力が欠落してる日本人に政治を任せるようなもんだな。
8:名無しさん@十周年
10/07/09 22:16:49 AAAN69Kx0
ロシアだとねらーは全員スパイか
9:名無しさん@十周年
10/07/09 22:17:59 AtsVUoX90
>10人の任務は「インターネットで調べれば誰でもできるもの」
レンホー貸してやろうか?
10:名無しさん@十周年
10/07/09 22:18:19 wIt5k04i0
しかしそのインターネットも監視されているんだよね
11:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
10/07/09 22:18:43 PI4+6escO
簡単に指令の内容をばらすスパイがいるかよw
釣られるなよお前らw
12:名無しさん@十周年
10/07/09 22:19:13 i0yRz46N0
日本にはスパイは来てないの?
13:名無しさん@十周年
10/07/09 22:19:14 bdZedtc00
ちょっとロシアのスパイになってくる・・・
14:名無しさん@十周年
10/07/09 22:19:15 g0vW5VXV0
>>10
素晴らしい!実に+らしいレスだ
やっぱここ住み着くには居心地悪いな・・・
15:名無しさん@十周年
10/07/09 22:19:19 uFT/dpU70
>>2
帰れ
16:名無しさん@十周年
10/07/09 22:19:50 ZSeSXn3L0
おれスパイなら日本にいきてーよ
捕まらないし天国だよね
17:名無しさん@十周年
10/07/09 22:20:30 nWC7AAiD0
>>12
摘発されないので天国のようなところらしいw
18:名無しさん@十周年
10/07/09 22:20:46 GG+13SIE0
「日本の与党は日本のための与党じゃない」とかバラしたら逮捕される?
19:名無しさん@十周年
10/07/09 22:21:08 t03RjZHlP
URLリンク(homepage1.nifty.com)
20:名無しさん@十周年
10/07/09 22:22:19 5hEwYtnI0
>>4
お前にわかだな
スパイとしては優秀ではないよ
ただ事務方としては優秀
21:名無しさん@十周年
10/07/09 22:22:21 BRAlqHaa0
>>16
かまいたちの夜を思い出した。
スパイ防止法が無いからそう呼ばれてるみたいですね。
22:名無しさん@十周年
10/07/09 22:23:38 ZSeSXn3L0
中国人のスパイ1000人はいるよな日本に
少なくても
23:名無しさん@十周年
10/07/09 22:23:40 5HkLpl/90
スーパーハカー
24:名無しさん@十周年
10/07/09 22:23:47 cOXOjlQ+0
おまえらって公安だったの?
25:名無しさん@十周年
10/07/09 22:24:21 moHmMo7V0
インターネットで出来る事を、わざわざ外国まで出張して調べるのかよ
米国の政府・軍関係者と接触したんだろ
26:名無しさん@十周年
10/07/09 22:25:28 c7xRwmkv0
>>24
今頃気がついたのか。
あれ、誰かきt
27:名無しさん@十周年
10/07/09 22:25:34 /aoylsEg0
■業務内容
ご自宅でGoogle検索をするだけの簡単なお仕事です。
■待遇
応相談。支払いは米ドルになります。
■契約形態
日々更新。
予告なしに契約延長の停止がありえます(必ずしも通知はされません)。
■特記事項
逮捕・拘留、まれにですが暗殺の被害を被る可能性があります。
また裁判を受ける権利は必ずしも保障されません。
28:名無しさん@十周年
10/07/09 22:27:29 cOXOjlQ+0
+にはネトウヨという工作員がいるじゃないか
29:名無しさん@十周年
10/07/09 22:27:58 B+2+FQGy0
2ちゃんにも毎日せっせとスパイ活動してる奴いるだろ、
正直に答えてみろ
30:名無しさん@十周年
10/07/09 22:28:33 /PacMaEt0
>>9
マジコンの使い方とかですかね?
31:名無しさん@十周年
10/07/09 22:28:47 Dnnxw1Gv0
スパイ活動の大部分は
地味な情報収集だろ
既存メディアの記事集めるとかそんなだよ
32:名無しさん@十周年
10/07/09 22:28:51 PrqFp3/60
>>12
わざわざスパイなんてしなくても・・・おっと、誰か来たようだ
33:名無しさん@十周年
10/07/09 22:29:12 yHsUvA0H0
スパイ「ニューヨーカーは納豆嫌いが多いですボス」
34:名無しさん@十周年
10/07/09 22:29:35 l/OeEPpF0
日本に潜り込んでる半島スパイの主な活動は
2chでのディスインフォメーション工作である
35:名無しさん@十周年
10/07/09 22:31:59 PNKxDNtO0
マネーロンダリングの件はどうしたのかな?w
36:名無しさん@十周年
10/07/09 22:32:21 WN8yivEh0
鬼女板は優秀なスパイって事になるな
37:名無しさん@十周年
10/07/09 22:33:45 fv1mhBxG0
>>1
>インターネットで調べれば誰でもできるもの
ジップラ民の3分の1はスパイ
38:名無しさん@十周年
10/07/09 22:36:29 nM8pOFd90
まぁ、基本は情報の収集だからな。
アメリカとかも必死になって2ちゃんを分析して
日本人の心理作用やら書き込みと実社会の影響や
傾向の変化なんかを分析してるんだろうな。
39:名無しさん@十周年
10/07/09 22:37:51 VZkoXucx0
ここだけの話だが2ちゃんのヒキニートの中にはスパイの素養を持った人材がワンサカいる
40:名無しさん@十周年
10/07/09 22:40:23 HqQsNLJk0
それっぽいワードでググるだけの簡単なお仕事です
41:名無しさん@十周年
10/07/09 22:41:34 ZSeSXn3L0
ハニートラップにひっかかりたい
42:名無しさん@十周年
10/07/09 22:41:45 gsROIzTG0
>拘束された10人が「本物のスパイ」だと答えたのは10%に過ぎなかった。
なんで1人と書かずに、こう回りくどい書き方をするのかね。
43:名無しさん@十周年
10/07/09 22:42:19 /aoylsEg0
>>42
>>42
>>42
>>42
44:名無しさん@十周年
10/07/09 22:42:34 nWC7AAiD0
>>32
日本経由でドコにでもいけるから凄く便利だったと、
なんかの番組で見たような覚えがあるw
45:名無しさん@十周年
10/07/09 22:46:46 neUOj0cH0
情報部の仕事の9割は公開情報の整理・分析
46:名無しさん@十周年
10/07/09 22:48:44 l5K11iz/0
意識の差じゃね?
ロシアで言うところのスパイってのは「卒業試験は友達を殺すことでした」とか
「生まれた時からちょっとずつ毒を服用して抵抗力を身に付けた」とか
「虎を撲殺した」とか「岩を切って板斧を研ぐ」とか「切り落とした左腕を喰った」とか
なんかそーゆー奴らの事言うんじゃね?
で、アメリカでは警察の延長みたいな。
こんなヘタレがスパイのハズなかろうって感じか?
47:名無しさん@十周年
10/07/09 22:49:13 0JERfTp90
こいつらがしょぼかったのは判るし、ネットの情報が本当かどうか調べる事も重要
あと日本にスパイ防止法が無いのは、作った瞬間に自民党総裁を捕まえる事になるから
48:名無しさん@十周年
10/07/09 22:50:50 05sQ5b9t0
>>14
ここは住着く場所なのか?
ただのテキストの固まりだぞ。
49:名無しさん@十周年
10/07/09 22:51:38 g1HTby+gO
オレもほとんどの情報を2chで収集してる
50:名無しさん@十周年
10/07/09 22:53:30 9NH9UI/70
ロシア人の綾波レイコスプレ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ロシア人のセーラームーンコスプレ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ウラー
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ロシア人初音ミクコスプレ
URLリンク(fc09.deviantart.com)
その他ロシア人コスプレ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
スラヴ系元ウク首相のレイア姫コスプレ
URLリンク(www.prognosis.ru)
URLリンク(club.osinka.ru)
URLリンク(image.newsru.ua)
URLリンク(image.rus.newsru.ua)
URLリンク(www.rosconcert.com)
URLリンク(www.newyork.ru)
ロシアの美声 オリガ(攻殻機動隊の歌も歌ってる)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
51:名無しさん@十周年
10/07/09 22:53:33 wTuTUJY10
急募
お仕事 国内防諜
新聞、書籍等の切り抜き、パソコン、携帯電話の操作などが出来れば誰でも出来る簡単なお仕事です
52:名無しさん@十周年
10/07/09 22:55:38 yd0YEHYR0
ごめんおいらも実はスパイなんだ。
ちょっと病院行ってくるね。
53:名無しさん@十周年
10/07/09 22:55:41 g1HTby+gO
ハニトラ大歓迎!
54:名無しさん@十周年
10/07/09 22:56:58 9NH9UI/70
13歳のロシア美女(水着)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ロシア美幼女1
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ロシア美幼女2
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
URLリンク(www.youtube.com)
ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
URLリンク(www.youtube.com)
55:名無しさん@十周年
10/07/09 23:01:13 c18G5untO
ロシアの殺し屋おそろしや
56:名無しさん@十周年
10/07/09 23:01:23 9NH9UI/70
URLリンク(typeangler.net)
URLリンク(blog.pogovorim.net)
URLリンク(www.moscow-post.ru)
URLリンク(www.segodnya.ua)
URLリンク(gingersnaps.files.wordpress.com)
URLリンク(www.listratkin.ru)Хумор/95-9859.jpg
URLリンク(www.vokruginfo.ru)
URLリンク(www.puls.am)
57:名無しさん@十周年
10/07/09 23:03:04 lMleQYZf0
これって本物のスパイが捕まえにくくするための弾幕用のスパイかもしれんぞ。
あれ。液晶モニタのグレアパネルに映る自分の額に赤い光が・・・
58:名無しさん@十周年
10/07/09 23:03:17 4609N7t50
諜報ってもその殆どは、誰でもが出来る程度のものなだってね。
ネットのない時代だと、雑誌や新聞、ラジオにテレビで収集するくらい。
でもそこからが、各国の諜報機関の腕の見せ所。
59:名無しさん@十周年
10/07/09 23:09:26 hnVe/3jn0
以前イギリス情報部員がテレビインタビューで言ってたんだけど、
他国での諜報活動の99パーセントはその国の新聞の翻訳と切り抜きで終わるとのこと。
インターネット時代以前だと、意外にそういう情報すら分からないからね。
俺らだって現にいまアメリカでどういう事件が注目を集めているか、
ネット使わずにどこまで分かるかといえば、ほとんど分からないだろ?
60:名無しさん@十周年
10/07/09 23:12:55 yo4n92gk0
今だって、北朝鮮のメディアは徹底的に分析されてる。
最近では、かつて金正日を表した「党中央」という表現が登場したとか報道あったろ。
公開情報も徹底的に分析すれば、かなりのことが分かる。
61:名無しさん@十周年
10/07/09 23:15:10 iqPsvopZ0
この人達はなにをしにきたのだろう
62:名無しさん@十周年
10/07/09 23:24:45 AdDVSUsX0
2ちゃんねる凄いよ、2ちゃんねる
使いようによっては各国スパイを丸裸にする事だって出来るんだぜ
素人の俺がプロの世界に口出しするのはちょっと恐い気がするのでこれ以上は黙っておくけど
63:名無しさん@十周年
10/07/09 23:26:09 o7G8rPDR0
佐藤マサルも言ってたな、諜報は地味な作業だと
ロシア人の飲み会に逝って酔っぱらいに色々ゲロさせるのが仕事だとか何とか
64:名無しさん@十周年
10/07/09 23:29:25 BEqgB8kf0
>>59
いやいや、警察幹部の住所録とか家族構成とかを調べるには
新聞とか雑誌とかネットじゃ無理だぞ・・・
あと、核兵器の製造方法、保管場所の一覧表とか
そういう「機密」を入手するのが「スパイ」の役割
決して、誰でも入手可能な情報を集めることが仕事ではない
65:名無しさん@十周年
10/07/09 23:35:50 6zQrJGAS0
「インテリジェント」は機密情報だけでできているものじゃないんだよ
66:名無しさん@十周年
10/07/09 23:37:33 J/Gdi7H/0
007にあこがれてんでそ。
情報収集員が目立ったら工作員になっちゃうのに。
67:名無しさん@十周年
10/07/09 23:43:56 0JERfTp90
>>64
>警察幹部の住所録
そんなもんはちょっと前なら寝てても入手できた
68:名無しさん@十周年
10/07/09 23:47:48 SUhK+p+/0
>>50
コスプレ・クオリティタケー
中韓との共同体なんて糞だな。
特にジャパンエキスポ@フランスでキチガイ行為に走る、韓国死んでくれ。
ロシアがいいっす。
チャイナは南方系は美人だと思うが。
69:名無しさん@十周年
10/07/09 23:48:50 o7G8rPDR0
CIAには正式な職員の他にNon Official Cover (NOC)というものがあってな
工作が失敗しても当局は保護しない、一切関知しない非正規の破壊工作員ガイル
70:名無しさん@十周年
10/07/09 23:49:23 OgQuvbTX0
>>64
そういう「映画みたいなスパイ活動」は割合としては1%しかないって事だろ
71:名無しさん@十周年
10/07/09 23:50:49 F8AyVWLk0
>>22
アメリカのスパイが10万人はいるよw
各業界、マスコミ、官僚、全てに紛れ込んでいる
72:名無しさん@十周年
10/07/09 23:51:51 HYWJnOC/0
テスト
73:名無しさん@十周年
10/07/09 23:54:20 o7G8rPDR0
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史
URLリンク(video.google.com)
竹中平蔵もこれだぞ
74:名無しさん@十周年
10/07/09 23:56:07 Ugqbo/ac0
例えば日本における嫌韓とか、アメリカの国益に関連なくはない。
一見自宅警備員に見える書き込みも、実はNSA職員だったりしないかな。
75:名無しさん@十周年
10/07/09 23:56:51 X1ZVBsOf0
そっちのスパイは美人だから許す
同じスパイでもチャイニーズスパイの蓮○ときたら
76:名無しさん@十周年
10/07/09 23:57:35 JSXwxb0EO
梅干しを食べてスッパイ
77:名無しさん@十周年
10/07/09 23:58:11 AVQZZi1i0
スマートにいこうぜ
78:名無しさん@十周年
10/07/09 23:59:10 o7G8rPDR0
>>74
ネトウヨの一部には原理研(統一協会)の合宿所から集団で書き込んでるチームがある。
リアルホロン部のようなもの
79:名無しさん@十周年
10/07/09 23:59:33 g1HTby+gO
で、結局はハニトラってないの?
80:名無しさん@十周年
10/07/10 00:00:05 LoNrDK800
>>12
ぬる過ぎて日本へ送ったスパイが他の国では役に立たなくなるとかって聞いたな
81:名無しさん@十周年
10/07/10 00:01:31 bmVTRmDD0
中国から通販で買った陶磁器の箱にクモの死骸が入っていて思わず叫んだよ
「こいつはシナのスパイだー」
82:名無しさん@十周年
10/07/10 00:01:45 X1ZVBsOf0
>>78
ホロン部はサヨだろ
わかったふりしてテキトーなこと書く工作員w
83:名無しさん@十周年
10/07/10 00:02:58 YBqyJcQd0
>>82
壺売りを一匹捕獲w
84:名無しさん@十周年
10/07/10 00:03:23 Hd5YubCX0
露助は情弱ですか
85:名無しさん@十周年
10/07/10 00:07:36 F5tdKt3p0
>>83
ではお聞きしますが
集団で書き込んでいるウンタラという情報はどこで誰から聞いたのよ?
お前の脳内の話じゃねーかw
で、もし誰かから聞いたと言いはるならば、それはどうやって確認したの?
答えられるなら答えなさい
そーじゃないならウソつきましたと書けば?
86:名無しさん@十周年
10/07/10 00:08:19 BvUm/rpK0
>>8
ありうる。
なんせおまいらの調査能力はあながちバカに出来ないものはあるからなw
ただし、生産性ゼロのマイナス方面ばかりに強いという欠点はあるが(´・ω・`)
87:名無しさん@十周年
10/07/10 00:08:40 sOsnEJCZ0
どう考えても、在日スパイがいるのに無視するのは
やっぱり、あっち系が書き込んでるのか。
88:名無しさん@十周年
10/07/10 00:09:41 T6hUjBTe0
ホロン部
ホロン部(ホロンぶ) とは、2ちゃんねるなどの掲示板において
在日朝鮮人による組織的なものとみなされている反日・親朝鮮的な書き込み行為や、
その活動を行なう者を指す2ちゃんねる用語。
概要
インターネット掲示板群、2ちゃんねるにおいて、
一定時間帯(主に夕方)になると一斉に反日・親朝鮮的なレスがつく現象が知られており、
この手の大量の書き込みは、ある一定の時間帯(特に午後5時前後)を境にぱたりと止む事から
「(朝鮮系民族学校)学校のクラブ活動ではないか?」という噂が広がり、
以後、そのような反日・擁朝鮮・親朝鮮的な内容のレスを繰り返す人々のことを“ホロン部”と呼称するようになった。
発祥
語源は、反日・親朝鮮的レスを書き込むことで知られていた一人のコテハンが、
2003年1 月6日に、「日本はめちゃめちゃに滅ぶ」と入力するところを
「日本はめちゃめちゃにホロン部」とタイプミスして投稿した事に由来する。
89:名無しさん@十周年
10/07/10 00:12:53 YBqyJcQd0
>>85
このスレに涌いてる
スレリンク(newsplus板)
ID:HmeE3HnU0
ID:bJ/IAP+i0
ID:5m2BQPz90
このIDが統一協会・原理研の信者だ。
見分ける方法を知っている。
言うまでもないが、統一協会・勝共連合・原理研の本体はKCIAで
CIAの下部組織にあたる。
90:名無しさん@十周年
10/07/10 00:13:29 F5tdKt3p0
>>88
そこまでしてやらないと
平気でウソを書く工作員が出てくるからなぁ
民主が政権をとってから
ウソを平気でつく風潮が増えた気がするなw
91:名無しさん@十周年
10/07/10 00:15:03 YBqyJcQd0
>>90
おまえが所属してる統一協会は朝鮮ゴキブリの巣だからリアルホロン部だろ
92:名無しさん@十周年
10/07/10 00:17:11 xEZE8JN60
2ちゃんねる工作員かw
93:名無しさん@十周年
10/07/10 00:18:43 T6hUjBTe0
ネット右翼
ネット右翼(ネットうよく)とは、「インターネット上において右翼的な言動をする人物」という
意味合いで使われるインターネットスラングである。ネトウヨと略されることが多い。
現在では「右翼」という用語は主に、保守主義、反動主義、貴族主義、神政政治主義などを含む、
伝統的で歴史的な意味での「右翼」と関連した政治勢力を示す用語として使われている。
また「左翼」が社会主義や共産主義などの勢力を示す場合が増えるに伴い、
その対比である自由市場の資本主義や新自由主義、あるいはいくつかの形の国家主義や
国粋主義または民族主義などを支持する勢力を示す用語としても使われている。
94:名無しさん@十周年
10/07/10 00:27:51 jEHbsS1n0
挑発しすぎだろ
ネットの情報なんてすでに過去のものだし
現在の情報知るには
生身の人間とセックス、いや接触するしかないだろ
95:名無しさん@十周年
10/07/10 00:38:51 tpyG2/dy0
>>91
うわートンスルしつけー
96:名無しさん@十周年
10/07/10 00:46:10 M1pTz5YG0
在日のスパイなんてどうでもいいよね
って思ったけど産業スパイだらけだった
97:名無しさん@十周年
10/07/10 00:46:11 VPN6JQsE0
釈放されたスパイは帰国後に二重スパイの疑いを掛けられ
あんな事やこんな事されちゃうのかな・・・
98:名無しさん@十周年
10/07/10 01:00:29 HIs+MChC0
またアメリカの陰毛か!
99:名無しさん@十周年
10/07/10 01:12:40 M1pTz5YG0
二重スパイってかっけー
給料も二重
100:名無しさん@十周年
10/07/10 01:21:32 y7y6C0hZ0
>>ネットで調べれば誰でも出来る
スパイもゆとり世代なんですねわかります
101:名無しさん@十周年
10/07/10 01:26:55 gUnRKawe0
>>95
↑しつこい壺売りトンスラー
102:名無しさん@十周年
10/07/10 02:08:57 gTqaRz8J0
実はピヨンヤンの英国大使館の情報部が1998年に
横田めぐみさんが宿舎を出て車に乗り、労働党の対外連絡部の
本部建物に到着して入るまでの連続写真を入手し、日本の内閣情報
調査室に提供している。
103:名無しさん@十周年
10/07/10 02:20:37 HhqGk8W60
インターネッツを調べるだけの簡単なお仕事です。
104:名無しさん@十周年
10/07/10 02:23:00 LEbmNEpE0
スパイはね、戦争しない為の大切な仕事なんだよ。
あらかじめ情報を知ってるのと知らないのとでは対処が違ってくる。
日本は戦前情報収集能力の欠如から戦争に引きずり込まれた。
戦後もその反省が生かされず他の先進国に迷惑をかけ続けてる。
105:名無しさん@十周年
10/07/10 02:23:02 OGmJfAl40
スパイと言うと何かもの凄いことやってる印象があるけど
実際はその国の新聞や雑誌をチェックするだけの仕事もあるしな
106:名無しさん@十周年
10/07/10 02:24:30 gUnRKawe0
The Dark Side of Rev. Sun Myung Moon / Part 6, Drug Allies
URLリンク(educate-yourself.org)
Moon's representatives refuse to detail publicly how they sustain their far-flung operations.
But they angrily rebut recurring allegations about profiteering off illegal trafficking in weapons and drugs.
文鮮明の本業はドラッグディーラーだという。
実際、統一信者が南米や北朝鮮に派遣されて麻薬栽培に従事しているとの情報もあるので
北朝鮮による拉致事件に統一協会が関与していてもおかしくないどころか
それは強く疑われる部類に入ると言っても過言でない。
The Bushes and the Moons
URLリンク(www.politicsdaily.com)
Rev. Sun Myung Moon(文鮮明)は、元CIA長官のブッシュ(父)と個人的に親しく
ブッシュ家とは家族ぐるみの付き合いがある・・・
そして文鮮明が総裁に就いてる勝共連合は、CIAがKCIAに作らせた反共右翼団体だ。
107:名無しさん@十周年
10/07/10 02:26:10 UWNheIqt0
>>105 というか大半がそれ。庁舎に入り込んだり、役人買収なんて
のは危険だし、情報の真偽も定かじゃないから。
公開情報が一番重要。
108:名無しさん@十周年
10/07/10 02:27:22 oxBgjAqz0
この10人は大した任務じゃなかったって言うことは
もっと重要な任務を受け持ってるスパイがまだ米国内に
潜伏してるってことじゃないのか・・・?
109:名無しさん@十周年
10/07/10 02:38:32 SrQ3Zaaj0
>>108
呼んだか?
110:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:09:58 43wBULLn0
スパイ「 アメリカにはアメリカ人がたくさんいました! 」
…………。
111:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:15:01 t/Z3UGW40
ググレカス!とか言ってたんだろうかw
112:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:22:23 Lg+A0+Hz0
みんな!
7/11(日)は参議院選挙だ、ぜひとも行こうぜ!
不在者投票、事前投票という制度がある。
11日(日)にいけない人は今日、役所かどこかに行けば投票できる筈だ。
うちの市は市役所本庁で夜8時まで受け付けてるらしい。
市役所、区役所、村役場のホームページをチェックしてみるといい。
特定団体だけがボロ儲けする政治だけは、もう止めさせようぜ。
もう間に合わないと思うけど、選挙事務所はお年寄りの寄り合い所帯になってる。
高齢者が一方的に得をする政策が打ち出されるのはこれも原因の一つだ。
若い人、特に働いている人達の意見が政策に反映されずらいのはこういった事情もある。
小さな一票だと思うが、その小さな一票が山のように降り積もれば・・・
みーーーんなが真剣に政治を考え、みーーーーんなが選挙に行けば、
きっと悪い奴らが逃げ出す筈だ。
俺達は、決して負けちゃいけないんだ!!!!
113:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:32:09 E8LZt+bp0
>>86
生産性0ではないよ(´・ω・`)
エロゲの新作チェックには抜かりなくてよ!・・・まあ、負のオーラは出てるけどな('A`)
114:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:36:19 R0+KgPOr0
情報機関の仕事
9割
その国のメディア報道、政府統計資料を収集し分析
1割弱
007みたいな活動
115:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:37:51 G2EDwpqn0
>>64
意外に無防備だったりするだろ。
ホワイトハウスに招待されてない夫婦が
侵入してオバマと会ったりしてたし。
案外そんなもんよ。
116:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:18:55 hoJwZVhz0
>>14みたいな頭が悪いくせに自分で気づいてないヤツって似たような言動とるようになるのなww
なんでなんだろう
中露のネット検閲すら知らないってw
>>1
イギリス情報局によるとロシアのスパイはプロが多く、中国は一般市民が多い。
117:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:44:22 CmQ3JyUW0
フライデーの画像まーだー??
118:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:19:29 e0f+BZgV0
ロシア側はそう言うに決まってるじゃないか
119:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:28:00 pyPxdGeI0
ネトウヨは、中韓嫌悪の反動だし理由が明確なだけに
禿信者とは直接イコールにならないが
ID:YBqyJcQd0のような人やホロン部はよく分からないだけに不気味。
120:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:35:20 gUnRKawe0
>>119
俺はコシミズ派だが何か文句あるか
URLリンク(www.google.co.jp)
121:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:57:11 /XIfwVo10
>>59
>その国の新聞の翻訳と切り抜き
デーブ・スペクターも日本のテレビ番組全部録画していると昔言っていたけど。
ひょっとして・・・。
122:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:26:54 BvUm/rpK0
>>93
「民主党の政策に批判的である」←これだけでネトウヨ扱いするウヨレンコが居る現在、
その定義はもう確実に現実から遊離してるよ。
ネトウヨ
「ウヨレンコが気に入らない者・意見書くヤツ。ネット上に、ネトウヨを連呼するウヨレンコが居る限り、
ネットに書き込む誰もが潜在的ネトウヨたりうる」
今やこれが最終定義w
123:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:33:34 jA+UtUGZ0
日本のスパイは水の上歩けないと話にならんぜよ