【事業仕分け】国からの補助「廃止」判定 山岳地帯の山小屋のトイレが大変なことになるかもat NEWSPLUS【事業仕分け】国からの補助「廃止」判定 山岳地帯の山小屋のトイレが大変なことになるかも - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト206:名無しさん@十周年 10/07/09 11:23:27 Ybw5F5+i0 自然に分解され、野に捨てても目立たない葉っぱ型のトイレットペーパーを開発するべきだな 207:名無しさん@十周年 10/07/09 11:23:31 PLbcThotO 登山者の大半は山を汚しに行ってるようなもんだからな。 登山禁止でもいいよ。 208:名無しさん@十周年 10/07/09 11:24:04 mki0VbUnO 内訳がわからんからなんとも言えないが 国がほぼ全額負担してる状態で廃止はやりすぎだと思う 三割程度なら甘ったれんなという感じ 209:名無しさん@十周年 10/07/09 11:24:15 SASK26mdO 事業仕分けはほぼ密室ですでに決まっている。 事前に根回ししなかった事が廃止の原因。 210:名無しさん@十周年 10/07/09 11:25:34 XzOgX4ax0 利用者が費用負担して建てるというのは普通の考えじゃないか? 使わない人間が圧倒的多数な税金から取ろうって方があくどいと思うが。 使用料値上げしてでも利用者負担しろよ。それだけじゃん。 211:名無しさん@十周年 10/07/09 11:26:23 r7E78Uxj0 一方その頃谷亮子は富士山頭頂を目指します 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch