10/07/09 08:14:46 nWAUvJhK0
ネットでこのニュース見ると、とんでもない大混乱だけど
読売新聞の報道で見ると、なんかもっと軽い、ちょっとした混乱みたいに見える。
昨日の概要は「34万個に半日から一日の遅れがあったがほぼ回復」
今日は「これまで半日~二日程度の遅れと説明されていたが、3日以上の遅配の報告が
複数あり、4日遅れた荷物もあり、状況を調べている。現在はほぼ順調に流れている。
現時点で行方不明になっている荷物が74件、昨年の同じ時期に比べて約2倍の件数だという。
見つからない場合は品物相当額を支払うなどの対応をするという」
冷凍品がだめになった事は、昨日小さく「解けて届いたという苦情もあるという」と2,3行
書いてたくらいで大きく触れてないし、
概ね“仕分けに手間取りちょっと遅れたが適切に対処してほぼ回復した”みたいな書き方。
てか、去年も行方不明の荷物が40件ほどもあったのか・・
ゆうパックだめじゃん