【ゆうパック】JP労組、遅配気にせず民主党応援の選挙運動を続行★2at NEWSPLUS
【ゆうパック】JP労組、遅配気にせず民主党応援の選挙運動を続行★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/07/08 23:13:47 PN5/Oar80
産経新聞ってネトウヨだよな
もう新聞レベル超えて言い掛かりだな

3:名無しさん@十周年
10/07/08 23:14:02 2/jTZkZC0



 /___________ヽ
       \ |     ─ 。 ─|__ノ
         ,ヘ    -・‐  ‐・- |    
         ヽ,,,,    (__人__) /    いいですか?そもそも外人、例えば在日米軍の方々に参政権を与えると
チリン♪      ヾ>   `⌒´ <     日本人はいずれ戦争に巻き込まれますよ。それでもいいんですか?
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、        私は知っていましたが、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、      外人に参政権を与えるというのは日本人が責任をもつことなんです。そこのところ、皆さん理解してますか? 





4:名無しさん@十周年
10/07/08 23:14:20 3oNzJB/60
郵便物より明日の国営化の方が大事ですby労組

5:名無しさん@十周年
10/07/08 23:15:37 SOvdFFvb0
もう滅茶苦茶だな
局員氏ね

6:名無しさん@十周年
10/07/08 23:15:39 UCmUtkmd0
>>2
また韓国人か

7:名無しさん@十周年
10/07/08 23:16:34 U985nczWP
>あまり気にせず選挙活動を続けている。

少しは気にしてるんだ?w
そりゃあ、そうだよなぁ。
自分が公務員に返り咲けるかどうかって時に、人様のお中元が腐ろうが融けようが
知ったこっちゃネェわな。
民主党の支持者なんてそんなもんだろ。w


8:名無しさん@十周年
10/07/08 23:16:48 TVEbvRz6O


    ネトウヨ連呼=JP労組

わかりやすい。



9:名無しさん@十周年
10/07/08 23:17:16 8mvP8XMq0
潰れたらええねんこんなクズ会社など。
皆さん絶対にこの様ないい加減な所に
宅配便を頼まない方が良いよ。
俺は全部クロネコヤ○トに頼んでいる。
本当にヤバイ会社ですね。

10:名無しさん@十周年
10/07/08 23:18:02 vdtwhU030
Q:なぜ、民主党の支持率は下がらないか?
A:組織票があるから。

★たとえば、「電機連合」という労働組合団体が「民主党」を推薦している。

・電機連合は、パナ,東芝,日立など日本の有名電気メーカー160社の労働組合の連合。
・電機連合は、最近は、民主党を強烈にプッシュ。
・職場に民主党ポスター。民主党の宣伝チラシ。
・半年に一回、署名が回ってくる。
・選挙が近くなると、
 「自分の住んでる近所の家庭を回って、
   "私は○○党に投票します"みたいな誓約書(みたいな用紙)に署名を集めろ!
  1人5件の署名をもらって提出!(社員1万人の会社なら5万件)」
 なんて活動をやっている。
・基本的に、メーカーの人間は、政治への関心度は低めなので、
 「労働組合が民主党を支持」とか言われると、コロっと民主党を支持してしまう。
・地域住民も、あの大企業が支持しているから、と民主党支持してしまう。

★組織票に対抗するには?

各電機メーカー(パナとか東芝)の労働組合に電凸してみよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なぜならば、メーカーの労働組合は、普通の社員が期間限定で手伝いしていたりする。
普通のメーカー社員なのだ。
もともと政治なんかに大したこだわりを持っていない。上からの指示に従ってるだけ。
また、電機メーカーの労働組合は、地域社会の声を聞くのも仕事の一つである。
だから、電凸しても、結構、話をちゃんと聞いてくれるぞ!
もともと、政治に詳しいわけではないので、「民主党の組織票はおかしい」と説得すれば
盲目的に「民主党を推薦」していたことを反省するだろう。

11:名無しさん@十周年
10/07/08 23:18:40 1qyWQglk0
亀井のクズさえいなくなれば押し黙るくせにw

12:名無しさん@十周年
10/07/08 23:18:48 8xmnPYiO0
全部民主が悪い
消えてしまえ

13:名無しさん@十周年
10/07/08 23:18:55 xqHCEqyf0
また民主党の不祥事か

14:名無しさん@十周年
10/07/08 23:19:21 Rqe7ie5p0
休憩室に労組が支援してる民主党の誰だったかの候補者に入れろっていうチラシが大量にあったから
ちゃんと名前確認しといてここで公表してやりゃ良かったなww

15:名無しさん@十周年
10/07/08 23:19:26 HsJ5ZIZqO
>>2

…。
ゲンダイの方ですよね?

16:名無しさん@十周年
10/07/08 23:20:14 Vx9MVwX/0
バカ日本の縮図

17:名無しさん@十周年
10/07/08 23:21:56 AWWHFIeu0
まあ、郵政国営化を望んだのは、先の選挙で民主に投票した国民自身なんだから、仕方ないね。

日教組&労組が、民主を支援しているってことは、衆院選前から分かってたことであって、郵政も国営化すると宣言していた。
その党に投票するってことは、すなわち、ろくに働かない公務員のバカ高い給料&ボーナスを、全て負担することを承知の上で、民主に投票した。

まあ、おまえらが望んだ結果なんだから仕方ないね。
これからも、どんどん公務員に貢ぎつつ、消費税10%を払い続けて下さい。

18:名無しさん@十周年
10/07/08 23:23:30 DSwOJScv0
遅配の陰に民主党ありか。
よくわかった。


19:名無しさん@十周年
10/07/08 23:24:03 sNcboqPa0
なに言ってんだよ?労組は関係無いって枝野幹事長が仰ったじゃないか。
きっとJPの労組も共産党の応援してんだよ。枝野幹事長様が言ってんだから
きっとそうに違いないよ!


民主党関係者と支持者の全てが不幸になりますように。

20:名無しさん@十周年
10/07/08 23:24:28 eZ6WdQNPP
現場の配達員は腸が煮えくり返ってるだろうなw

21:名無しさん@十周年
10/07/08 23:24:48 yPjh06Zg0
記事だけじゃ良く解らんが
基本組合員は仕事しないんだろ

で、この非常時に選挙活動に社員を動員してるのかというと
記事ではそれには触れてない
まあ、産経らしい記事

22:名無しさん@十周年
10/07/08 23:24:53 U985nczWP
>>17
消費税は15%だよ。
財務省は7%でいいって言ったんだけど、菅が15%にしろって指示したんだってさ。


23:名無しさん@十周年
10/07/08 23:25:20 Zhur01iH0
選挙カーで応援しながら配達すれば解決じゃね?

24:名無しさん@十周年
10/07/08 23:27:24 ajsmVK0s0
民主の選挙運動のため、遅れている宅配は放棄って
アホ社員はクビでいいんじゃね

25:名無しさん@十周年
10/07/08 23:27:46 16vuONh00
いまだにゆうパック使ってる荷主って何なの?
馬鹿なの?死ぬの??

26:名無しさん@十周年
10/07/08 23:28:49 dF65Efqh0
こうしてみると、役所の現場って無能な奴の為の作業施設みたいなモンなんだな。

だったらもっと労働単価下げていいだろjk
ましてやこいつらに労働組合なんて必要ないよ。

27:名無しさん@十周年
10/07/08 23:28:49 QahlXHvK0
頑張れヤマト運輸労組組合員より

28:名無しさん@十周年
10/07/08 23:29:24 VAEwh85h0
それにしても、ヤマト運輸や佐川急便はつくづく凄いと思う

29:名無しさん@十周年
10/07/08 23:29:25 pBdQbsEXO
じゃあやっぱり民主党には入れない。


30:名無しさん@十周年
10/07/08 23:29:40 2/07MZ2I0
勤務中に選挙運動してんじゃねーだろーなw
違☆法 だからな

31:名無しさん@十周年
10/07/08 23:29:55 HotQEEaT0
>>15 IDの頭がPやKのやつはチョン これ豆な

32:名無しさん@十周年
10/07/08 23:30:53 jWa86TrC0
ゆうとりパックw

33:名無しさん@十周年
10/07/08 23:31:11 B/TJDXLw0
>>4
違うよ既得権益を頑なに守ろうとする、中高年の正社員と
非正規の職員との間で組織分断が起きている。
前者を支援するのが、民主党の菅、前原グループ
JRと同じ構造だな。
はっきり言って、中高年の正社員は非正規を仲間に迎えようとはせず、
憎んでいる。
新自由主義に毒されている。
共産党が若手に全く支持されないのも同じ理由だ。

34:名無しさん@十周年
10/07/08 23:32:38 AmU5EkNoO
こんな馬鹿ども見たことねぇ
世間で宅配大騒ぎしてんのに選挙活動かよ
めでてぇな

やはり民主党が絡むとロクな事ねえや

35:名無しさん@十周年
10/07/08 23:34:51 z887gVnr0
実際郵便局で働いてみたら分かるよ
とにかく無駄に人が多く効率激悪
普通の企業では考えられない
ヤマトの社長の気持ちが良く分かる



36:名無しさん@十周年
10/07/08 23:36:38 RB+mrBiA0
郵政民営化の負の遺産でしたw

【政治/経済】郵便事業会社、179億円の赤字に転落へ 日通との宅配統合断念で[10/02/26]
スレリンク(newsplus板)l50

1 :( ´`ω´)φ ★:2010/02/26(金) 15:24:57 ID:???0

□郵便事業会社、179億円の赤字に転落へ 日通との宅配統合断念で[10/02/26]

 日本郵政グループの郵便事業会社は26日、2010年3月期に
179億円の最終赤字(前期は549億円の黒字)に転落する見込み
だと発表した。日本通運と計画していた宅配事業の統合を断念したことに伴い
376億円の特別損失を計上するため。

 郵便事業会社では同日、赤字転落に伴い事業計画を修正し総務省から
計画の認定を受けた。

 郵便事業会社と日本通運は、合弁会社「JPエクスプレス」(東京)を設立。
郵政の「ゆうパック」と、日通の「ペリカン便」を統合する計画だった。しかし、
総務省がサービスの低下などを理由に統合計画を認可せず、その後の
政権交代に伴う郵政民営化の見直しに伴い、統合断念に追い込まれた。

 両社はJPエクスプレスを今年7月に清算する予定で、清算に伴い、
郵便事業会社の保有分の持ち株に損失が発生する。

(引用元配信記事)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


37:名無しさん@十周年
10/07/08 23:36:49 F1x3dOU40
遅配してる間に、みんな、ゆうパックからヤマトに変えますた。

おしまい。

38:名無しさん@十周年
10/07/08 23:38:54 2/07MZ2I0
黒ぬこにゃ最強


って展開?

39:名無しさん@十周年
10/07/08 23:39:56 2Agp1P+o0
まだゆうパックが届かない件。俺の戦い終わらない。
URLリンク(2sen.dip.jp)

40:名無しさん@十周年
10/07/08 23:40:02 dF65Efqh0
カンガルーのことも少しは思い出して下さい><

41:名無しさん@十周年
10/07/08 23:40:26 f4rNNzOGO
ペリカン便が民主の応援で仕事ボイコットする(日通労組は赤松である為)なら理解できるが、なんでJPが民主支持でボイコットなんだ?
やっぱり民営化の弊害か?

42:名無しさん@十周年
10/07/08 23:42:31 9O53vT900
ゆうパックと定形外郵便って同じところが扱ってるの?
大阪から東京に一昨日発送したのがまだ来ないんだけど。

43:名無しさん@十周年
10/07/08 23:42:53 /1gCO8+J0
さっきの報ステで、亀井が「小泉改革のせいだ!!!」とほざいてたぞw


44:名無しさん@十周年
10/07/08 23:44:07 F1x3dOU40
ゆうパック使う奴は「ゆとり」。
ヤマト使う奴は「勝ち組」。

45:名無しさん@十周年
10/07/08 23:44:09 ZwoXCinwP
ひでえな。ミスをミスとも思ってないだろうな。
クレームなんか糞食らえか? 

46:名無しさん@十周年
10/07/08 23:45:45 nbl/bMHa0
モラルがないから、遅れてるの?

47:名無しさん@十周年
10/07/08 23:46:42 l3NbFe+A0
郵便局は潰れればいいと思う奴
スレリンク(nenga板)

48:名無しさん@十周年
10/07/08 23:47:01 jqWVxD+y0
これはひどい

49:名無しさん@十周年
10/07/08 23:47:37 2Agp1P+o0
ゆうパックのお届け日数を調べる。
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

これ誇大広告じゃね?JAROに電話しよ。

50:名無しさん@十周年
10/07/08 23:49:05 sGiJSdJT0
選挙運動してる場合じゃねえだろ…
なんなの最悪

51:名無しさん@十周年
10/07/08 23:51:13 TVEbvRz6O


お客様から預かった品物が腐ろうとも、
選挙運動しててもお給料がしっかりいただけるんだね

52:名無しさん@十周年
10/07/08 23:52:26 lYxOGSqq0
JP労組って最低だな

53:名無しさん@十周年
10/07/08 23:53:57 zSMh9Xp7O
早よモモ缶を持って来いや!

54:名無しさん@十周年
10/07/08 23:54:35 FzlF1VnEO
民主党のウリは、仕分けじゃなかったのか?

55:名無しさん@十周年
10/07/08 23:57:27 afEWZzIMO
そりゃ労組は把握してないだろ。選挙運動が忙しすぎてテレビすらみてないだろうから、
遅配ってどこの国のハナシ?くらい。



56:名無しさん@十周年
10/07/08 23:57:55 uQ//E+/p0
自動車総連に所属している組合の組合員だが
「民主党所属の直嶋議員支援の為にこれ書いて」
と組合役員がみんなに支援団体加入票を書かせていた。

私は「ヤダ、自民党に投票する、民主党は支援しない」と言ったら
「あっそう」と言って次の人に声をかけていた。

組合にもよるのだろうが、末端はこんなレベルで締め付けは無いに等しい。
とりあえず声をかけている、といった感じ。

57:名無しさん@十周年
10/07/08 23:59:08 YGEFKpen0
【政治】民主が「民主」を否定 郵政改革法案、選挙優先の超短時間審議
スレリンク(newsplus板)

【政治】与党、郵政改革法案を強行可決 衆院総務委
スレリンク(newsplus板)

【経済】日本郵政、非正規6万5千人対象に正社員化
スレリンク(newsplus板)

【社会】貯金横領など、郵政職員の現金絡む犯罪で被害20億円超す…一方、監視カメラ撤去に約32億円
スレリンク(newsplus板)

【社会】 「監視カメラあると、職員の士気が失われる」 日本郵政、32億円かけて全国の郵便局内の監視カメラ撤去
スレリンク(newsplus板)

【政治】 鳩山首相 「日本郵政の斉藤社長ら、天下りではない」と強弁
スレリンク(newsplus板)

【参院選】郵政票が頼みの民主党「9月の国会で郵政改革法案を速やかに成立させます」と全特に文書送付
スレリンク(newsplus板)

【ゆうパック遅配】 「これがお役所と民間の差か」 異臭放つクール便などに右往左往の「郵便」社員ら…ペリカン便社員らは必死に作業★3
スレリンク(newsplus板)

58:名無しさん@十周年
10/07/09 00:00:32 fCv9l05Q0
>>56
嘘でもいいから「わかりましたよー」
ぐらい言っておかないと色々な奴がいるから。。。


59:名無しさん@十周年
10/07/09 00:02:45 b5dEK7Kb0
郵政民営化は正しかったな。民主党支持する奴らだろ?

60:名無しさん@十周年
10/07/09 00:03:23 jlPNSMEaP
なにこれ元をたどれば全部民主のせいじゃん・・・

61:名無しさん@十周年
10/07/09 00:03:56 KnKYMdME0
これテレビでやってんの?
トップニュースで扱う大問題だろ


62:名無しさん@十周年
10/07/09 00:04:05 LQphjED30
鼻息荒くして民主党に寝返った郵政OB組織とやら、今頃どうしてるかな?

63:名無しさん@十周年
10/07/09 00:05:44 oAQoeGKv0
>>1
テレビでやれよ民営化したんだぞ?
こんなの民間でやったら全員レイオフもんだろ?

64:名無しさん@十周年
10/07/09 00:06:34 u5xBHkNr0
この騒動はわざとやったんじゃないかな
国営に戻したい奴らが「民営化したせいでこのザマですよ」っていうのを見せ付ける為に
もしくは
自民党のせいでこうなりました民主マンセー とか

素でやってるんなら無能すぎる





65:名無しさん@十周年
10/07/09 00:07:15 /NQI0qzN0
>>1
国民新党の応援じゃねえのかよwwwwwwwwwwwwwwww

66:名無しさん@十周年
10/07/09 00:07:22 LQphjED30
まだ荷物が届かない・、紛失されたという人は、その件をからめながらこの話題を拡散しよう!

67:名無しさん@十周年
10/07/09 00:10:17 99PBB7Wh0
民主はだめだがその支持層も相当なくずなんだな

68:名無しさん@十周年
10/07/09 00:10:54 jlPNSMEaP
どこの共産国の社員だよ。解雇だ、解雇
懲戒免職だ

69:名無しさん@十周年
10/07/09 00:12:00 +or4UucP0
とりあえずさ、こんなとこ国有化すんの?

70:名無しさん@十周年
10/07/09 00:12:21 hnbYyrG90
お客様に迷惑をかけ仕事せずに民主党を応援。
これが実態か。

71:名無しさん@十周年
10/07/09 00:14:25 ZEiVN9aIP
まあ、一事が万事って言うからね。
ここを国有化すりゃあ、大赤字垂れ流し放題で大きな負担になるだろうさ。
運送業者は他にもたくさんあるんだから、いっそ整理したらどうなんだ?

72:名無しさん@十周年
10/07/09 00:17:01 +Of8wObsO
>>65
労組は民主党
客に迷惑かけんなよ( ゚Д゚)y─┛~~と下に仕事押し付け選挙応援していた


73:名無しさん@十周年
10/07/09 00:17:01 a7/435hb0
はあ、日本郵政ってのはそういう所ですか。そうですか。
とりあえずもう年賀状は仕事の分しか出さねえ

74:名無しさん@十周年
10/07/09 00:17:07 JlpIoClP0
将来JAL以上に国に負担をかけるんだろうな

75:名無しさん@十周年
10/07/09 00:20:47 S78KZlMS0
また産経かよ
郵政票は国民新党に流れるから民主関係ないだろ

76:名無しさん@十周年
10/07/09 00:21:04 uuImCvWV0
どうしょうもないね。

民営化の時に、真面目な末端の郵便局員は改革に静かな賛同をしたと聞いた。
腐ってるよ、公務員の基幹は。

77:名無しさん@十周年
10/07/09 00:22:40 6AJodJDu0
> 「組合として現状を把握していない

労組って、組合員の生活や
職場環境を守るためにあるんじゃないのかよw

78:名無しさん@十周年
10/07/09 00:22:58 w2WvLW5u0
>>56
>私は「ヤダ、自民党に投票する、民主党は支援しない」と言ったら

私の職場にも来た。 当然断った。
組合は何故自分の首を絞めるような政党を応援するのか?あほちゃうか?
と思ったがそうは言えないので「お断りします」とだけ言って断った。


79:名無しさん@十周年
10/07/09 00:24:26 hZO0MslJO
いや労組は把握しているよ。ただし選挙状況のみ、 把握している。

80:名無しさん@十周年
10/07/09 00:32:02 /CW2qLqJ0
労組って・・・・屑


81:名無しさん@十周年
10/07/09 00:38:59 cxG+Qhtm0
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ―-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

82:名無しさん@十周年
10/07/09 00:39:48 Je+DU3PY0
公務員やらお偉いさんやらだったら、てめえんとこのお中元もダメになってんじゃね?

83:名無しさん@十周年
10/07/09 00:43:20 7aokQqa80
選挙に勝つことが最大の問題解決(防御)と考えてるな

84:名無しさん@十周年
10/07/09 00:43:53 ASrCNqHO0
>>39
俺のゆうパックもまだ届いていないんだよ。
夜間に再配達してくださいって頼んでも、夕方5時前にやってきて
不在票を突っ込んで行く配達員・・・・・本当に恨めしいです。

URLリンク(bbs76.meiwasuisan.com)

85:名無しさん@十周年
10/07/09 00:44:22 Bt3MoL7b0
>>81
なんか肩の力が抜けて楽になったw ありがとw

86:名無しさん@十周年
10/07/09 00:45:11 7aokQqa80
制服組と作業着組の乖離が激しいな

87:名無しさん@十周年
10/07/09 00:47:07 LlE6uEhC0
>>84

ゆうパックを選んだ時点で負け組なんだよ。

88:名無しさん@十周年
10/07/09 00:49:35 ASrCNqHO0
>>87

俺宛の荷物を送り主がゆうパックで送ったんだけど。
しっかり文章読んでから出直してきやがれ。クソムシ

89:名無しさん@十周年
10/07/09 00:50:11 BaBLjm6/0

民主党の正体 で検索

90:名無しさん@十周年
10/07/09 00:52:18 LlE6uEhC0
>>88
負け組の遠吠えw。

勝ち組はヤマトを選ぶ。

91:名無しさん@十周年
10/07/09 00:53:41 iqRtJ6YR0
配達員の「郵便物窃盗」続出 金券ショップに売り飛ばす? 2010/7/ 7 18:22
URLリンク(www.j-cast.com)

92:名無しさん@十周年
10/07/09 00:53:54 ODjhGQGT0
仕事しろよ、自分の仕事をよ

93:名無しさん@十周年
10/07/09 01:02:13 FChuPsFgO
いっそ潰れてしまえ
ヤマトでいいよ

94:名無しさん@十周年
10/07/09 01:12:14 QID1kf8l0
ひどい話だ

95:名無しさん@十周年
10/07/09 01:32:06 +FHrNtWv0

民主党支持団体ってこんなのばっか。

96:名無しさん@十周年
10/07/09 01:39:34 hZO0MslJO
コンクリートから労組へ

97:名無しさん@十周年
10/07/09 01:40:38 pwqH0Jpe0
こういうのを見る度に国鉄潰して良かったと思う

98:郵便職員
10/07/09 01:45:23 T0RF8JB/0
どんまい どんまい どんまい

国民は俺たちの下僕・・・民主に入れて頂戴、そこのバカ・・・


99:名無しさん@十周年
10/07/09 02:05:56 K5CalyqmO
国民新党はどうなるの?

100:名無しさん@十周年
10/07/09 02:06:59 yM+SNEHI0
ヤマト佐川、銀行信金信組にも組織票もあると思うけどな
知り合いが居るけど、郵政を目の敵にしてるぜ
郵政を巨大な組織に仕立て上げて、票をガッツリ稼ごうってのが見え見えなんだよね

巨大な組織は悪を生むだけだ


101:名無しさん@十周年
10/07/09 02:08:40 9L1S1t2T0



    定義も出来ないくせにネトウヨ連呼 = JP労組


わかりやすい♪




102:名無しさん@十周年
10/07/09 02:10:48 HSvF0AeZ0
>客に迷惑をかけないように解決しなければならない
お客様にじゃないのかよ 何この上から目線

103:名無しさん@十周年
10/07/09 02:13:36 hzc2HcBgO
ありえない…

104:名無しさん@十周年
10/07/09 02:13:40 05GEUxRC0
>>58
> >>56
> 嘘でもいいから「わかりましたよー」
> ぐらい言っておかないと色々な奴がいるから。。。

いや、組合の役員だからって、民主党信者ってわけじゃないよ。

「ご苦労様です。役員も大変ですね。ええ、当然、民主は不支持ですよ。」
と、はっきり言って問題なし。


105:名無しさん@十周年
10/07/09 02:14:42 GtpYxK/u0
さすが
JP労組

106:名無しさん@十周年
10/07/09 02:21:18 4fm674h60
俺は左だけど俺から見たらミンスもジミンも同じ穴のゴキブリ
根っこはジミンと何も変わらない糞ミンスの過半数割れを心から願う

107:名無しさん@十周年
10/07/09 02:23:09 rksGzWRJ0
潰れてくれ

108:名無しさん@十周年
10/07/09 02:27:27 UijfoF2q0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神



109:名無しさん@十周年
10/07/09 02:33:46 uuImCvWV0
>>106
今の日本で左の立ち位置が不明。
過激な極左ならわかるんだけてど。

左は右より主張が広くないか?
左の敵は右でなくて、左の中にいる気が。

110:名無しさん@十周年
10/07/09 03:05:20 Je+DU3PY0
>>108
久しぶりに見たわw

111:名無しさん@十周年
10/07/09 03:14:19 5idzsI/p0
公務員系労組って仕事より政治活動重視してるよな~
この辺から民間とちがうわ・・まずは仕事きちんとしてから
にしてほしいよ・・

112:名無しさん@十周年
10/07/09 03:17:25 2IIcLLsq0
正社員にはなれないのに、ご苦労なことではある

113:名無しさん@十周年
10/07/09 06:25:59 c3KZTVnv0
友達が言ってました。
土曜日に選挙活動に動員されていったら、
今年は、郵便局の方達が、すごーく強力になっていて驚いた。
ここしばらくは、消えていたのに。

と言ってました。 なぜ、強力に復活?

114:名無しさん@十周年
10/07/09 06:34:01 5PchgA1P0
>>23 
なるほど

115:名無しさん@十周年
10/07/09 06:35:50 SVZhu2IFO
ヤマトしか使ってないからどうでもいい

116:名無しさん@十周年
10/07/09 06:51:23 8EijcQto0
猫いいよってレスは工作員だろwwwwwww

クラウザーさんの信者みたいのとか
配達出来ずに溜まったら捨てちゃった事件とか
不祥事多いだろw
まあ飛脚だろうがなんだろうが結局どこで送っても勝ち組は居ないw

真の勝ち組はチャーターw
小物だったらバイクとかちょっとデカかったら軽とか使い分け
そこまで金かければほぼ安心
路線便使うなら安い分ある程度は諦めろよw

117:名無しさん@十周年
10/07/09 06:51:52 8cZQ/B6q0
これはダメだな
局員も腐りきっとるわ

118:名無しさん@十周年
10/07/09 06:58:20 JAB+wFegO
ペリカンの営業所が近くて安かったので非常に残念。
猫は高いし、ゆうパックに関しては最寄りの郵便局が土日休店。
サービスやる気ないだろ。

119:名無しさん@十周年
10/07/09 06:58:22 Ea0xx+7f0
2010年参議院選挙 各政党・政治団体の公約その他
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
●【政権公約要旨】自民党 - 産経新聞(2010年6月17日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●【政権公約要旨】民主党 - 産経新聞(2010年6月17日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●国民新党の公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
URLリンク(www.47news.jp)
●【政権公約要旨】公明党 - 産経新聞(2010年6月17日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●社民党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
URLリンク(www.47news.jp)
●みんなの党の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
URLリンク(www.47news.jp)
●【政権公約要旨】たちあがれ日本 - 産経新聞(2010年6月17日)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●新党改革の参院選公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
URLリンク(www.47news.jp)


120:名無しさん@十周年
10/07/09 07:03:08 TgOogZ+90
案の定全部悪い方向に向かってるなw

121:名無しさん@十周年
10/07/09 07:04:09 paQvgjtj0
クズすぎワロタw

122:名無しさん@十周年
10/07/09 07:49:49 HaXTrPXN0
佐川で不着になるのはボスジャンだけ!

123:名無しさん@十周年
10/07/09 08:02:57 C4p33hXa0

JPってなんでこんなに浮世離れした集団なの?
公務員はやっぱり駄目だな。楽してお給料貰おうと思ってるんだもん。

124:名無しさん@十周年
10/07/09 08:05:50 pfMOTtgh0
こんなキチガイ労組」は解体しろよ

125:名無しさん@十周年
10/07/09 08:07:35 v0mR2rEc0
国民新党と民主には、大敗してもらわないといけないな。

126:名無しさん@十周年
10/07/09 08:09:36 qY4/LZJ50
労組って一度解体したほうがいいんじゃないか? どうせ普段何もしてないんだろ

127:名無しさん@十周年
10/07/09 08:13:15 5dL4j/jiP
労組にも期待できる役割はある。健全ならな
この際、運送業界の抱える問題を訴えてみてくれるとおもしろいんだけど
中小零細業者が苦しんできた問題なんかこの人達が知ってるわけないし
日本の左翼が抱える問題まで同時に浮き彫りになったねw

128:名無しさん@十周年
10/07/09 08:24:35 0ErOk3200
>労組側は今後の遅配対応について
>「組合として現状を把握していないので、コメントできない」としている。
労組ってどこもそうだけど、給料ちゃんと貰ったり、備品を我が物顔のように使ってても
自分がどこに勤めているのかも判らなくなるのな


129:名無しさん@十周年
10/07/09 08:25:23 4huwD+Zz0
西濃「代金引換や。2450円な。」
俺「3000円でおつりありますか?」
西濃「ない。釣りはいらんやろ?」

130:名無しさん@十周年
10/07/09 08:29:34 5dL4j/jiP
だいたい曲がりなりにも運送業者なのに労組が存在できる
構造になってるのが少し謎なんだよ。そんなこと考える余裕も
ないくらい死にもの狂いで荷さばきして車輌メンテやって
休日は泥のように眠ってるのが普通だ


131:名無しさん@十周年
10/07/09 08:47:20 5dL4j/jiP
組合活動結構。でもそんな余裕どっから来るんですか
もっと言うと、そんなに余裕があるのになんで独立採算でまわったんでしょうか

民間は自由化で零細が潰れ、いまでも燃料代一つ捻出するのにヒーヒーいってるようだ
なのに荷主や配達先へのサービスはエスカレートする。しわ寄せは普通どこにいきますかね

132:名無しさん@十周年
10/07/09 08:59:11 8IEd015TO
官僚の前にこいつら取り締まれよ
仕事を放り出して政治活動なんてカスだろ

133:名無しさん@十周年
10/07/09 09:14:13 1PqrYwuQ0
他の公務員労組もこうなんだろ
カスゴミに守られてやりたい放題
血税チューチューサヨク貴族死ね

134:名無しさん@十周年
10/07/09 09:29:00 5dL4j/jiP
定時で帰るなんて夢のまた夢の筈
じゃなきゃアマゾンプレミアムなんて成立しない
ゆうパックはそこまでのものすごいサービス競争に
参加してなかったとしても政治活動?やってもいいけどおかしいだろう

言ってやろうか?ゆうちょマネーが組合活動のリソースだろ
税金じゃないからそれがどーした
もしも図星だとしたら結局客のカネなんだからおんなじ属性の人間
から金とってる構造じゃねーかばかやろー

端的に言って、飴と社保庁に巣食ってたような類のノーメンクラツーラが
ゆうちょマネーをとりあってるようにしかみえねえんだよ

労組は亀井とバーターするなんて大人だなw え?


135:名無しさん@十周年
10/07/09 09:52:43 oRLWZRF30
労組とカルトと北朝鮮は紙一重ってのが手に取るようにわかるな>>1

136:名無しさん@十周年
10/07/09 09:55:25 GsevOshl0
自民党の悪行一覧

■移民1000万人受け入れの必要性を訴える
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
■朝銀に血税1兆4000億円を投入
URLリンク(q.hatena.ne.jp)
■在日にも定額給付金
URLリンク(news.livedoor.com)
■中国人・韓国人留学生に年間500万円も「無料で」給付
URLリンク(bbs.jpcanada.com)
■韓国人へのビザ免除を恒久化
URLリンク(www.nikkansports.com)
■留学生30万人計画
URLリンク(www.relay.co.jp)
■人権擁護法案の成立を目指す
URLリンク(ja.wikipedia.org)
■外国人の空港指紋採取について在日は免除
スレリンク(news2板:1-100番)
■届出だけで選挙権が貰える特別永住者等の国籍取得特例法案提出に意欲
URLリンク(cotodama-6000.iza.ne.jp)
■福田元総裁が朝鮮総連系企業から違法献金発覚
スレリンク(soc板)l50
■統一教会関連団体に安倍官房長官が「祝電」
URLリンク(www.news.janjan.jp)
■森喜朗が北朝鮮金総書記に親書
URLリンク(www.toyo-keizai.co.jp)
■表現規制を選挙公約に
URLリンク(otakurevolution.blog17.fc2.com)

137:名無しさん@十周年
10/07/09 09:56:53 5dL4j/jiP
ここでν即であれだけバカにしていた政治コピペですか

138:名無しさん@十周年
10/07/09 10:01:23 4VuEw/Az0
遅れる
届かない
中身腐ってる

使えない民主党そのものだろ

139:名無しさん@十周年
10/07/09 10:03:41 IK72+iehO
専従を知らないのか…。
専従は業務やっちゃだめなんだが。

140:名無しさん@十周年
10/07/09 10:05:39 GLgiQ5y0O
>>139
専従しかいない状態じゃないかまるで

141:名無しさん@十周年
10/07/09 10:08:12 0TWIzFMe0
仕事放っておいて労組活動とかばかじゃねえの

142:名無しさん@十周年
10/07/09 10:11:50 S6RJQ1wlO

うえぇぇえーーーーーーーーー!!

これはひどい

さすがにひどい

143:名無しさん@十周年
10/07/09 10:15:37 SbBa7AFx0
遅れた原因はやはり選挙だったのか!!!!!!!!!!!!!!

氏ね

144:名無しさん@十周年
10/07/09 10:18:25 txB+86JL0

今度からはヤマト一択だな。

145:名無しさん@十周年
10/07/09 10:19:41 3OS4XP4W0
遅配への対応>民主のための選挙活動

税金で尻拭いする無責任体質の復活を始めとした郵政利権の復活って
民主と国民新党のやろうとする改悪は
やっぱり要らないわ

146:名無しさん@十周年
10/07/09 10:21:56 6AJodJDu0
>>139
専従って、政治活動しかしちゃいけないのかよ( ゚д゚)
俺はてっきり、組合活動に専従する奴のことかと思っていたわ。

だったら、職場で緊急事態が起きていても
組合が事態を把握しようともしないのは仕方ないなwww

147:名無しさん@十周年
10/07/09 10:24:32 Ybw5F5+i0
>>1のスレタイには悪意を感じる

遅配は気にしてるだろ。選挙が優先なだけで

148:名無しさん@十周年
10/07/09 10:29:28 Pwpvl8JI0
JP労組役員 年収2500万円
ウマー

149:名無しさん@十周年
10/07/09 10:57:27 feh2LMWA0
いいからしゃぶれ

150:名無しさん@十周年
10/07/09 11:11:38 COGMiE2H0
これはひどい・・・。

151:名無しさん@十周年
10/07/09 11:14:14 bF8pxoNpO
全く民主党支持者って基地外ばかりだね

152:名無しさん@十周年
10/07/09 11:16:41 jlPNSMEaP
遅延の損害は民主党に賠償請求しますね

153:名無しさん@十周年
10/07/09 12:55:01 owET6dxl0
オウムポータルの糞サヨどもがJP労組擁護に必死だなw
URLリンク(b.hatena.ne.jp)


154:名無しさん@十周年
10/07/09 13:14:42 9pFiJw/uP
郵便局潰すぞ、これから絶対に利用しない

155:名無しさん@十周年
10/07/09 13:31:57 BaBLjm6/0

民主党の正体 で検索

156:名無しさん@十周年
10/07/09 14:55:38 8O9zmgEhP

2010参院選 重要法案に対する立候補者の立場リスト
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)

【人権擁護(救済)法案】【外国人地方参政権付与】
【児童ポルノ 単純所持規制】【わいせつ・残酷なアニメや漫画の規制】
に関する立候補者アンケート

157:名無しさん@十周年
10/07/09 14:57:57 Sm3LrprN0
2 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/08(木) 23:13:47 ID:PN5/Oar80
産経新聞ってネトウヨだよな
もう新聞レベル超えて言い掛かりだな


158:名無しさん@十周年
10/07/09 17:51:50 z0R4lmq10
>>157
韓国人ってネトの意味わかってないんじゃないだろうか・・・

159:名無しさん@十周年
10/07/09 17:57:25 NOflkPIF0
公務員にもどりたいんだろうね
その前に仕事してください

160:名無しさん@十周年
10/07/09 18:00:37 xf1lmNlI0

民主党大嫌いだから

二度とゆうぱっく使わない



161:名無しさん@十周年
10/07/09 18:01:34 a2FjFzcwi
民主党ェ

162:名無しさん@十周年
10/07/09 18:01:56 2uA6XtFR0
>>2ってネット左翼。つまり在日韓国人だよな
もう国に帰れよ

163:名無しさん@十周年
10/07/09 18:08:53 WaifJXyk0
民主党に選挙協力したので遅配とか、国民を舐めている証拠。

仕事より選挙が優先って、
政策より選挙が優先の民主党そのものw

公務員とは民主党そのものを現しているw

164:名無しさん@十周年
10/07/09 18:11:49 5OI40pKvO
遅延の原因はこれだったか

165:名無しさん@十周年
10/07/09 18:16:21 hMQlEv8c0
ゲンダイも落書きビラを書いてる場合じゃないだろ
こいつらを見習って選挙運動しろよ

166:名無しさん@十周年
10/07/09 18:41:39 H8GBowF50
>労組側は今後の遅配対応について「組合として現状を把握していないので、コメントできない」としている。

>組合員に具体的な遅配対応や、集票活動の自粛は求めなかった。JP労組はその理由について、「組合員イコール社員だ。社員として適切な対応をしているからだ」と説明している。


現状すら把握できてないなら「社員として適切な対応」できてないのでは・・・

167:名無しさん@十周年
10/07/09 18:49:30 cTMsI0eGO
【ゆうパック遅配問題】「ドロドロのケーキ」「内輪もめ」「連続17時間労働」「社員がいきなり発狂、キーボード破壊」…現場の阿鼻叫喚
スレリンク(liveplus板)

【ゆうパック】ゆうパック大混乱!異臭放つクール便、壁には、誤って運ばれた荷物がうずたかく積まれ、鳴りやまない電話には誰も出ない
スレリンク(liveplus板)

168:名無しさん@十周年
10/07/09 19:03:05 e1kLPOfM0
ゆうパックは二度と利用しないわ
馬鹿にしてるとしか思えん
ゆうパックしか使ってない通販も二度と利用しない

169:名無しさん@十周年
10/07/09 19:07:55 nXLghc8T0
労組っての職員の組織で
きつい仕事はバイトがしてるからな。

職員の人が把握できないのはありえる。




170:名無しさん@十周年
10/07/09 19:22:45 xf1lmNlI0
民主に護られた労働貴族どもは死ね!

171:名無しさん@十周年
10/07/09 19:44:27 VQDXhSGF0
>>22
差分の8%は、民主党関係者と民潭と●□★で山分けって訳ですか?

172:名無しさん@十周年
10/07/09 19:57:50 k07gSTKcP
ヤフオク出品者が7月1日に発送したゆうメールが、未だに落札者の俺んとこに届いてない件

173:名無しさん@十周年
10/07/09 20:19:04 kD/1sRX60
組合として現状を把握していないので、
組合として現状を把握していないので、
組合として現状を把握していないので、


はぁ~?


174:名無しさん@十周年
10/07/09 20:20:52 JAB+wFegO
どうでもいいけど土日窓口開けろ。

175:名無しさん@十周年
10/07/09 20:28:18 UNP0gv+DO
民主党支持者はゴミしかいねーのかよ

176:名無しさん@十周年
10/07/09 21:08:21 PiBRQ1x60
優先順位は民主のための活動>遅配への対応か

亀井と民主がやろうとしてる郵政利権復活な改悪はより一層のサービス低下を招きそうだな

177:名無しさん@十周年
10/07/09 22:53:51 yZghm8s70
これじゃ、サボタージュばかりやってた国鉄の国労と一緒じゃないか


178:名無しさん@十周年
10/07/09 23:09:35 I4RPuzSZ0
ここからクロネコのターンが始まるかな

179:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:21:52 VFh0JeBU0
民主じゃなくて
国民新党に入れてくれだってさ、電話かかってきた
けど入れなーい


180:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:27:43 R0+KgPOr0
>>56
組合活動なんて末端にいくとやってないに等しいからねぇどこも。
組合員というのも無党派のノンポリなんてのが多い。選挙の動員なんてのも
専従がいくだけだし

181:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:53:08 M+NCfPgAO
遊んでないで早く配達しろやグズ
これだから民主支持者、しかも元役所(笑)は嫌だ嫌だ

182:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:54:27 qAczgQug0
さすが国営雲助wwwwwwwwwwwww

183:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:55:17 j6N2hF6A0
2009年民主党マニフェスト抜粋するとこんな感じ

 子ども手当・出産支援
 公立高校の実質無償化
 年金制度の改革
 医療・介護の再生 医師不足など段階的実施
 農業の戸別所得補償
 暫定税率の廃止
 高速道路の無料化
 雇用対策

で、選挙中発言としてはこんな感じ

 国債の増刷はしない。
 消費税は上げない。
 沖縄米軍基地は最低でも県外
 最低時給千円
 公務員削減

184:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:58:40 VDsCTS7PO
マジムカつくんだけどw

185:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:03:11 mfR/lNwE0
飛脚使えよ飛脚
こっちのが断然早いぜ

186:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:20:17 XqT9kVx40

佐川「自民さん、お願いがあるんです。マスコミ使って郵政叩いてください。」

クロネコ「うちからもお願いします。」

自民「もちろんやりましょう!」



        だまされてる奴 = 知能指数ゼロ






187:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:23:04 kZNel46M0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                        ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                         ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;     
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
        _,,-ェェュ、         _,,-ェェュ、   _,, -ェェュ、    ザッザッ    _,,-ェェュ、
      ,ィハミミミミミミミミミヽ、   ,ィハミミミミミミミ  ,ィハミミミミミミミミミヽ、     ,ィハミミミミミミミミミミヽ ザッザッ
     /ililハilミilliミliliミliliミミミヽ /ililハilミilliミlil/ililハ ilミilliミliliミlilミミヽ /ililハilミilliミliliミliliミミミiヽ
    /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミミ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミヽ   /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliミミヽ 
    i!ハ:.:.  :::::::::::.    ノヽii!ハ:.:.  ::::: i!ハ:.:.  :::::::::::.    ノヽil  i!ハ:.:.  :::::::::::.   ノヽil 
    i!ヽ:.:\ ::::::::::: /   li!ヽ:.:\ ::::: i!ヽ.:\ :::::::::::: /   li  i!ヽ:.:\ ::::::::::: /   li ザッザッ
    i!::::::_\:: : :::/,,∠  li!::::::_\:: : i!::::::_\:: : :::/,,∠  li  i!::::::_\:: : :::/,,∠  li
    {r  ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ {r  ゝ_・>シ;テ{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} {r  ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t}
    ヽヘ` " 彡' 〈  "''''" ヽヘ` " 彡' 〈 ゝ` " 彡' 〈  "''''" ゝ' ヽヘ` " 彡' 〈  "''''" ゝ'
     `\   ー-=ェっ  /  `\   ー-=ェ`\   ー-=ェっ  /   ` \   ー-=ェっ  /
      {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ}   {ミ;ヽ、  ⌒   {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ}      {ミ;ヽ、  ⌒  /ミ}  ザッザッ
     ヾミミミトー-―'|iミミ〉  ヾミミトー-―'ヾミミミトー-―'|iミミ〉     ヾミミミトー-―'|iミミ〉

188:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:26:38 gLNYfuhV0
仕事より選挙w
さすが民主党支持者、腐ってやがる。

189:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:27:41 /Z2VfVNJ0
黒猫の株とか買ってみようかな・・・

190:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:34:00 Hb15PPp+0
貯金と保険は切り分けたから、
残りカスのJPは潰してもいいんでね?

191:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:56:41 gZkgokOZP
コミケが心配だ


192:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:07:39 VpQL5EDB0
れんほうもゆうパック仕分けてろよ

193:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:22:44 yyI9GbXB0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  菅ガンスお断/    ハ,,ハ
  * 売国政党  *   \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) キチガイヤミ専従労組民主党 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
──────< 予 ま 断 >──────
.   ニッキョウソオコトワリシマス    < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<妖怪爺婆      .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\          千葉☆輿石>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪民(団)主(権)党♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

194:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:42:05 5J8jDqDe0
笑うしかないだろ、コレw

195:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:49:43 4sq58gi10
JPは700億円かけて、隠しカメラ設置するべき

196:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:52:57 sgaRLnHS0
そういや最近自分で出すのに関しては郵便すら使ってない
全部ネコか佐川に頼んでる
追跡できるしメール便安くていいよな

197:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:56:28 YUQxTXYQ0
>>1
>社員として適切な対応をしているからだ

終始おろおろしながら、民間社員の仕事をただ、ながめているだけで、
管理職はクレーム対応が恐くて、勤務時間どこかに隠れているのが、
適切な 対応ということか。
組合は自ら仕事をしてませんといってるようなもんだな。
郵便局はおろか、役所関係の組合って、ほんと仕事しないんだよね。
仕事ほったらかして、定時になったらさっさと組合活動、もちろん勤務中も
公務員改革は組合改革でもある

198:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:57:10 Mkn+lb990
ゆうパックしか取り扱わない通販ってあるのかな?
あったら絶対に使わない

199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:00:44 Mkn+lb990
明日の選挙で遅配激増な予感

JP職員は嬉々として選挙に行き民主に入れる

バイトには選挙に行くことを強制
出向社員には荷物の山の前で選挙の大切さを語る
バイトと出向社員が民主に入れるとは到底思えないな


200:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:00:58 uivHjqD9i
>>166
労組の連中は仕事もしないで部屋に引きこもってるから現場の修羅場など見向きもしません

まあそっちのほうが静かで助かるが
いたら間違いなく今回の件で袋叩きだし、このままミンスと国民新党と一緒に自滅してくれないかなあマジで

201:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:10:06 7HCv7TAT0
>>178
>ここからクロネコのターンが始まるかな

ずっとクロネコのターンなのだが・・・。

202:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:45:45 YHvAbRGE0
何をやっているんだか。
呆れと怒りしか出てこないな。

203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:47:42 LqiuRWb/0
民主党のほうが大事ですねわかります><

204:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:51:38 otChpOAM0
某局にいるんだけど組合員の選挙運動の熱の入れようはマジすごいよ
うちなんか渉外の担当課長が全員に民主候補のハガキ配ってるし
まぁ自分は入れたいところに入れるけどね 民主以外の

205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:12:24 shd03xmn0
>>201
1人勝ちはよくないんで政府が何らかの措置を取ってくれるよw
焦土化した後でJPのターンが始まる

206:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:12:39 d6RDwIOqO
こんなんだから日本の労働組合は嫌われるんだよ
労働者の権利を守るためにはまず組合を改革しなきゃダメだな

207:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:13:51 7HCv7TAT0
>>205
クロネコのターン
飛脚のターン

これの繰り返し。
JPのターンも遅配されました。

208:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:21:55 EboRV71K0
ただただ呆れる。
そして現場で頑張っている元ペリカンの人達に同情するわ。

209:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:23:59 IdVTN/Y50
民から官に戻そうと必死
元の官に戻して親方日の丸で楽して、遊んで給料もらう気
つけは国民に全部回す気
民になって郵便局の対応は格段によくなった。民にしたのは正解
またもとの無愛想で、横柄な郵便局に逆もどりか
選挙度投票してこのよこしまな、国民に尻ぬぐいをさせようとしている
政党に天誅を加えるべし
国民を舐めるなよ

210:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:24:35 1tGIvjAS0
ヤマトと佐川の営業さん頑張って!!


211:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:24:55 418VsKgx0
腐ってるな

死ねクズ

212:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:26:20 TfMS6EJsP
労組w 給料が上がれば会社が潰れてもいいという特殊思考の持ち主だからなw
人権さえ守られれば、寒空の下放り出されてもいいという奇特な人たち

213:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:29:35 EOSo+mOx0
呆れてものも言えないな、民主党のやろうとしていることが
間違ってると如実に表してる

214:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:31:24 634S1eal0
・・・・・・・・・・・・・・。

遅延問題だけじゃ俺はこれからもゆうパック使うつもりだった。

んでもいくら労働組合とはいえ、民主の選挙運動をやってるだなんて・・・

幻滅した。もうゆうパックは使わない。使いたくない。

215:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:45:16 aSaymvn/P



【 ゆうパック 】 JP労組、遅配問題スル―でミンス応援の選挙運動を続行
   スレリンク(newsplus板)

「 汚沢一郎は “ 汚沢自治労氏 ” だ 」「 社保庁自治労、日本を弱体化させようと仕事サボる 」…屋山太郎氏
   スレリンク(newsplus板)
「 どうにもならなかった 」・・・社保庁改革を阻んだ、自治労との100の裏協定
   スレリンク(newsplus板)
社保庁労組、オンライン化などの業務を 「 合理化攻撃 」 と受け止め徹底抗戦・・・組合 「 十年史 」
   スレリンク(newsplus板)
社保庁職員の“ 雇用確保 ” を舛添大臣に要請時、ミンス仙谷衆院議員( 自治労協力国会議員団長 ) 同席
   URLリンク(www.jichiro.gr.jp)
【 ミンス 】 社保庁解体法案の採決に合わせ、内閣不信任決議案と安倍首相問責決議案を衆参両院に提出
   スレリンク(newsplus板)
麻生首相、社保庁の不祥事職員は“ 解雇 ”方針 → 自治労ら “ 解雇 ” なら訴訟検討
   スレリンク(newsplus板)
【 参院選 】 朝日新聞による安倍倒閣キャンペーンの異様さ … 年金問題での、ミンスと絆の深い自治労の責任は無視
   スレリンク(newsplus板)
【 論説 】 安倍政権、逆風の不思議 … マスコミが決して報じない 『 社保庁解体 』『 天下り対策 』
   スレリンク(newsplus板)
社保庁、ヤミ専従 ( 休職せず有給で労組活動に専念 ) 41人・・・不正給与総額8億3000万、最高額は1人で6500万円
   スレリンク(newsplus板)
保険料延滞金不正減額問題 社保庁職員302人が不正への関与を認める
   スレリンク(newsplus板)l50




216:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:47:19 7HCv7TAT0
民主への投票も遅配されますた。

217:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:47:36 PW7ZCYBR0
>>1
さすが天下り社長の経営する会社。
で、斉藤はこれほっといても問題ないの?
ああ、株主は民主党だっけか?(けらけら)

218:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:47:37 pPBdRKI60
>>1
監視カメラ数十億使って外させやりたい放題だな

219:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:48:03 hAHtjd3K0
選挙や組合活動なんかにうつつをぬかしているような奴に下手に働かれても
現場の足手まといになって却って迷惑だけどな。

220:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:52:01 9U22otwaP
>>200
はたらく仲間の祭典メーデーが古代ギリシャの敗者さながらになる所以だな

ちなみに、いま昨日発送で頼んだゆうパックがちゃんと届いた。一応正常化の
兆しとみていいとおもう。しかしどうしようもねえな労組はw

221:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:56:33 uivHjqD9i
>>204
そのハガキを叩き落として踏みにじった奴がうちの局にいて、その瞬間拍手喝采


222:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:56:53 V6z8/dzm0
亀井は監視カメラや局内で仕切りがあって、
手伝ったりできなく労働環境が酷いと嘆いてたのに、
今回の件で現場を地獄にたたき落としといて、純ちゃんのせいとか
モラルの低下とか本と頭おかしいだろ

223:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:58:18 9U22otwaP
>>187
やあ対照的に勇ましいですな

224:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:02:01 W0NX9CMa0
さすが産経新聞
当たり前の対応を鬼の首をとったかのように書き立てる
そこにしびれる

225:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:13:36 xDyT9oJO0
民主党に関わる人たちって、
例外なく気持ちいいくらいに心から腐ってるなwwwwww
鉄板すぎて笑えるwww

226:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:13:52 DW6bnvR80
やっぱり産経か。最近はスレタイ見て、すぐに分かるぞ。
なぜこうなのかというと、自民党と産業界の癒着だろう。
最近、産経に限らず、この種のあからさまな癒着が目立つようになってきた。
自民党、産業界、マスコミ、検察、これらが一体となって癒着してるから質が悪い。
みんな騙されないように気をつけないといけない。

227:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:17:28 v5DM3+gt0
労組と民主の癒着を誤魔化そうとしてる民主と椿事件なマスコミ
そんなんだから民主の腐敗は改まらず悪化していく一方だ

228:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:26:15 7HCv7TAT0
>>227
>そんなんだから民主の腐敗は改まらず悪化していく一方だ

民主はもともと、金権政治、脱税政治だろ。

229:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:37:22 l3VvDSoH0
民主がなくなれば日本も少しはマシになるのいなぁ

230:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:42:16 PW7ZCYBR0
>>224
これが当たり前の対応にに思えるくらいJP社員ってのは使えないって事ですか?

231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:49:12 TfMS6EJsP
労組なら共産党にいれろよw

232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:50:51 lG+Yj2kn0
やっぱ民主党は公務員のための党だよな。
民営化を辞めて公務員を増やすってんだから。
支持者もそんな民主を応援してるし。

233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:58:27 sGDmq4Yr0
ふざけた話だな。 

234:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:03:42 knk8t67j0
>「組合として現状を把握していないので、コメントできない」としている。

労組はやっぱり気違いだな。
社会の害でしかない。

235:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:34:15 9U22otwaP
応援する対象がどこだろうとあんまり関係ない
この緊急時にそこまでのことをやっても、なお
「はたらくなかまたち」の信頼が得られるほど
普段から関係いいの?

236:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:41:35 LEbmNEpE0

遅配~なんて~気にしないわ~♪


237:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:51:22 yLO/WhFZ0
労組ってそういうものじゃあないの?
今は滅多にないけれど、鉄道やバスなんか、昭和の頃はしばしばストやっていたよ。
客が困ろうと、自分らの待遇改善のための活動が先だ、ということだろ。

殆どの先進国で現に禁止されている政治献金、経営者が会社の金を使って政治献金を
することが認められている国で、働く人が自己の待遇改善の為に政治活動を制限される
ようなことがあってはおかしいよ。


238:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:58:00 TMp5dvh20
自分たちの配達車両は、緑虫の駐車禁止取り締まりからの除外車両に指定して
「黒猫」に対しては徹底的に取り締まり営業妨害をやる。こういう奴らだよ。

239:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:08:26 s+Ljb+CL0
労組^^;

240:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:57:41 9U22otwaP
>>237
おかしいよ。だけどJP労組に本当にそこまでの仲間意識あんの?
メーデーのいかにもイヤそうでだるそうな行列行進が大同団結の証しだとでも?
大義名分が立つのならyoutubeにある73年国鉄暴動の動画の中にも、マイクを向けられ
「たまには歩いたっていいじゃないかとおもう」と好意的に解釈して答える客もいた
いま理解が薄まった原因について、胸に手を充ててみる気はないのかな
というわけで、傍観者としては今度のことについても甚だしく懐疑的にならざるを得ないの

241:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:09:20 XArJkffE0
労組は客をほっぽり出して何を考えてるんだ。


242:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:14:14 9BVVKSgC0
国労方式だろ
客を人質にとって要求を押し通そうとする

243:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU
10/07/10 21:27:56 s1/4fO8Q0
候補者名は?
どっかにレスある?

244:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU
10/07/10 21:32:20 s1/4fO8Q0
こいつ?

難波奨二

245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:47:38 CBTqObvRO
JP労組なんていう、上層部と一般の意識が解離した御用組合に、何を期待しているんですかね。

246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:06:57 stnXEmxZO
だから労組は嫌い
だから民主党を支持しない

247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:39:59 RAcQIuU/0
>>237
純粋に待遇改善のためのストなら納得できるかはともかく理解できる
こいつらのストって待遇とは全く無関係の純粋な政治活動だろ
政治活動やるんなら業務が終わってからやれってんだ

248:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:22:29 cq8DiZYZ0
がばがば税金投入してもらえば「経営努力」なんてしなくていいじゃん
客(利用者)の事なんて考えない、郵便局員は自分達の雇用安定さえあればいい
選挙選挙選挙だよ
現場は旧ペリカン達を使えばいいし

249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:32:00 BZquYbj10
要するにこいつらは自分(達)さえよければそれでいい、っていう性質の連中だろ

250:名無しさん@十周年
10/07/12 07:32:41 w8dc3wSc0
民主党、国民新党大敗北w
m9(^Д^)プギャー


251:名無しさん@十周年
10/07/12 07:39:05 vdlE4hrR0
JP労組が遅配を無視して選挙対策に走ったおかげで、

民主党岡崎友紀候補 落選
民主党池谷幸雄候補 落選
民主党庄野真代候補 落選
民主党岡部まり候補  落選
民主党桂きん枝候補  落選
民主党原田大二郎候補 落選

しましたw

252:名無しさん@十周年
10/07/12 07:39:57 lwNJGmcz0
食い物の恨みは恐ろしいという事だなw

253:名無しさん@十周年
10/07/12 09:16:52 f3vAppEw0
駄目だコレw

254:名無しさん@十周年
10/07/12 09:19:40 JUt6X2JG0
で、ゴ民主は何議席行ったんだ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch