10/07/08 19:39:01 DPQSibHp0
そういえば橋下と岡田は同じ大学(早稲田)だな。
28:名無しさん@十周年
10/07/08 19:49:03 kbpqwYF+0
表彰なんかするな
無駄だ、奴らは感謝なんか絶対にしない
さかぶーは平気でまた明日から、橋下はアンチサッカーだの大阪はサッカーが卑下されてるだの言い出すんだから
あいつらは朝鮮気質だから、常に被害者でいた方が心地いいんだよ
誰の得にもならん
29:名無しさん@十周年
10/07/08 20:32:56 YQ5ktz5t0
>>27
お互い、大阪屈指の名門公立の出で、勉強よりもスポーツ重視
橋下はラグビーで高校日本代表、岡田は高校でユース代表になってる
そして、二人ともスポーツ推薦ではなく、一浪して早稲田政経に行ってる
そこらのスポーツ馬鹿とは違うタイプだなw
30:名無しさん@十周年
10/07/08 20:40:50 vrUA9ce7O
ちょっと待てww
最後は自分のできることをやるしかない
これはわかる。
でも目先のためにぶれてはいけない、ってw
目先の勝利のために今までやってきた理想のサッカー捨てて現実的な守備戦術に徹したのはあんただろww
それ自体が悪いとは言わないがどの口で言ってんだよw
目先のためにはぶれてもいい。
最後は自分のやれることをやるしかないのだから。
なら筋通ってるけどさw
31:名無しさん@十周年
10/07/08 20:58:39 lZDbgAY80
>>1
何wwwwwwこの2人のカッコイイ会話wwwwwwww
昨日の平松みたいに売名に利用する気丸出しとは全然違うwww
まるで戦友や師弟みたいな会話www
カッコイイw
32:名無しさん@十周年
10/07/08 21:03:56 PdBIbmme0
臨機応変に、とでも言ったなら納得もしたのだが
33:名無しさん@十周年
10/07/08 21:17:04 Gsl51M8p0
岡田監督が積み上げたものは何もなかった。
34:名無しさん@十周年
10/07/08 21:20:05 bTRC+PtyO
直前に方針変えて博打に出た奴が言うことか