10/07/08 10:26:59 0
ロシア下院(定数450)で7日、日本が第二次大戦の降伏文書に署名した9月2日を新たな記念日
に制定する法案が賛成350で可決された。すでに政府の支持は得られており、近く大統領の署名を
経て発効するとみられる。従来の対独戦勝記念日(5月9日)に加えて“対日戦勝記念日”を設け、
旧ソ連による対日参戦や北方領土の占拠を正当化するのが狙いだ。
法案は「軍の名誉と記念日法」を修正し、9月2日を「第二次大戦終結の日」とする内容。
下院のザワルジン防衛委員長らが2日に提出し、スピード採決された。国営イタル・タス通信によると、
同委員長は新記念日について「祖国と連合国の責務に身をささげた同胞に関する記憶の印だ」と説明している。
国営ロシア通信は与党・統一ロシアの有力議員、サブリン氏の話として、「ソ連軍は極東で
日本の関東軍を粉砕、中国東北部と北朝鮮、南サハリン(樺太)とクリール諸島(日本の北方四島と
千島列島)を解放し、第二次大戦の終結を早めた」などと伝えた。
旧ソ連は日ソ中立条約を破って1945年8月9日に対日参戦。日本がポツダム宣言の受諾を通告
した同月14日以降も攻撃を続け、8月28日~9月5日に北方四島を占拠した。
[産経新聞]2010.7.8 09:20
URLリンク(sankei.jp.msn.com)