【参院選】蓮舫大臣らに仕分けされた「はやぶさ」予算は不要なのか? 技術立国に暗雲 語られぬ争点at NEWSPLUS
【参院選】蓮舫大臣らに仕分けされた「はやぶさ」予算は不要なのか? 技術立国に暗雲 語られぬ争点 - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
10/07/08 01:52:07 0
★【語られぬ争点】(上)「はやぶさ」予算は不要なのか 技術立国に暗雲

 「税金を誰が何のために使っているのか分からない政治はやめ、行政を透明化した
い!」
参院選で蓮舫行政刷新担当相(42)は11日の投開票日まで引っ張りだこの毎日だ。
自らも改選組に名を連ねつつ全国を東奔西走、応援に明け暮れる。
 大勢の聴衆からは「蓮舫さーん」の声が飛ぶ。蓮舫氏はかすれがちの声で民主党、そ
して自らへの支援を呼びかける。税金の無駄を次々と突き止め、官僚答弁に食い下が
り、ばっさり切り落とす「仕分け人」の人気にあやかる選挙戦だ。

 ■技術者の反乱

 「財政運営の一側面からの効率性や短期的収益・成果のみで研究機関の予算、事業の
仕分けを行うべきではない」
 参院選に先立つ4月28日。日本のものづくりを研究面で支えるテクノロジー分野の
26学会の会長が共同で「科学・技術による力強い日本の構築」と題した声明を発表し
た。こうした声明が出されること自体、異例中の異例だ。
 「資源やエネルギーに乏しいわが国では科学技術が国の運命を決めるといって過言で
はない」
 科学技術の重要性を政府も認めてはいる。だが、現実には予算などは自民党政権下か
ら一貫して縮減の一途だ。特に民主党政権下で始まった「事業仕分け」だが、これが科
学技術立国をつぶし、わが国や国民生活の将来に計り知れない禍根を残す。声明はそう
いう危機感に満ちていた。
(続く)
■ソース(産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch