【マスコミ】 「上から目線で嫌味な池上彰のバブルは、いつ弾けるのか…報道ステーション・古館の後釜のウワサ」…リアルライブ★3at NEWSPLUS
【マスコミ】 「上から目線で嫌味な池上彰のバブルは、いつ弾けるのか…報道ステーション・古館の後釜のウワサ」…リアルライブ★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/07/07 00:52:13 t8RrPb2M0
あきられるのか

3:名無しさん@十周年
10/07/07 00:53:43 UT6GpCqJ0
明らかに視聴率持ってるからな
テレ東で二桁ってすごいぞ

4:名無しさん@十周年
10/07/07 00:53:59 jnKvMDQb0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ  あ…ありのまま 今 起こってる事をお話します!
        .|:::::/ u        |::::|
         |::/.   _ノ ヽ_  |::|    『鳩山さんを応援してたら
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥          鳩山不況でクビ寸前です』
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l
         ゝ.ヘ       u  /ィ   な… 何を言ってるのか わからないと思いますが
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─-    わたしも何がおこったのかわかりませんでした
   _-‐ ''"   /ヽ\____//\    ゙̄ー- 、    頭がどうにかなりそうです…
  ハ      /.  ヽ___/  ヽ       ハ
  |  ヽ    く     ! .>ーく /     >    /  ! 田原さんクビとか、池上さんマンセーとか、鳥越さん癌再発とか
  |   |    _>  レ'-、 r‐/   <_    /   !   そんなチャチなもんじゃあありません
 ∧   !   ヽ    | 厂L/     /   i   .∧    もっと恐ろしいリストラを味わいそうです…


5:名無しさん@十周年
10/07/07 00:54:00 tITOX07aP
URLリンク(pic.2ch.at)
URLリンク(pic.2ch.at)
URLリンク(pic.2ch.at)

6:名無しさん@十周年
10/07/07 00:54:01 kK1Kt++t0
上場企業の株価や政党支持率と一緒

基本的に最初は過大評価(バブル)

みんな知ってるね


7:名無しさん@十周年
10/07/07 00:54:13 JQsazStYO
そして鳥俊が再浮上

8:名無しさん@十周年
10/07/07 00:55:05 FSNEU/v90
>そこで、NHKのような当たり障りのない解説しかできなければ、バカにされる恐れがあります

なにいってんだ?
視聴者が一番嫌ってるのは報道番組でペラペラと自身の思想を垂れ流されることだろ
起きた事をありのまま伝えればいいんだよ

9:名無しさん@十周年
10/07/07 00:55:45 Myjq33pcO
古舘は池沼だからな

10:名無しさん@十周年
10/07/07 00:56:40 xVimLGV+0
誇張脚色すんなと。バカかと。
まだわからんかと。

11:名無しさん@十周年
10/07/07 00:56:55 UTIsvy9LO
毎日の生放送は、池上さんの体が持たないだろ。

12:名無しさん@十周年
10/07/07 00:57:10 p3LOEh1w0
あれ?上から目線かな。

13:名無しさん@十周年
10/07/07 00:58:05 5Stdqrpk0
ギャラが安いからってどこかで見たことある。
この人、掘り下げてないことも言うこと多いけど
テレビを見る人の底上げには、一定量役に立ってる感じがする。

14:名無しさん@十周年
10/07/07 00:58:07 TTe5ekGW0
なんだかんだいってコストパフォーマンスは抜群だろ
各テレビ局もCM本数減ってて瀕死だしな

でもたしかに上から目線なんだよなw


15:名無しさん@十周年
10/07/07 00:58:08 UrY6jc7M0
「上から目線」の意味まちがってねぇか?wwwwww

16:名無しさん@十周年
10/07/07 00:58:42 llgmAKnz0
 【 自民党の不祥事 】

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |::/.  .\   /  |::|   | とにかく解散!とりあえず解散!いますぐ解散!
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  |  一度やらせてみよう民主党!
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  もう自民党政権は限界です!
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ


 【 民主党の不祥事 】

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |::/.  .\   /  |::|   | 自民党もやってます!自民党もやってます!
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  |  バランスが大事です!バランスが大事です!
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  自民党の不祥事を追及すべきです!
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ


17:名無しさん@十周年
10/07/07 00:59:05 vBovnP0+0
上から目線?

偏りなく報道するという点でかなり好印象なんだけど

18:名無しさん@十周年
10/07/07 00:59:12 1BS8kHCQ0
池上彰をキーワード検索予約にしてると、ガッツリひっかかるしな。
倒れない程度にやって欲しい。

19:名無しさん@十周年
10/07/07 00:59:38 uHaHiSoZ0
上から目線ですかね
むしろこの記事の方が嫌味な気が

>>13
>掘り下げてない
講演で「新聞を読めば分かることを言っているだけだと言われますが、実際
新聞を読めば分かることをまとめてご提示しているだけです」と。

20:名無しさん@十周年
10/07/07 01:00:11 o6YQ5Ahs0
バブルも何もさんざん持ち上げて落として池に落ちたところをさらに叩くのが
マスゴミの常套手段だろ

21:名無しさん@十周年
10/07/07 01:00:45 H0z5J1JT0
俺は上から目線とは思わないな。
難点があるとすれば物事をあまりにもきれいに割り切り過ぎる池上の芸風そのものぐらいのものだろう。
しかしこいつはどちらかといえば学者タイプで、ニュースショー向きのエンターテナーの素質は持ち合わせてはいないとは思う。

22:名無しさん@十周年
10/07/07 01:01:44 vmhOUsEC0
なんだリアライか

23:名無しさん@十周年
10/07/07 01:02:01 afh+sEjS0

ねえ これ パックった?
誰もが知っているをやさしく歪曲するマスコミ
私見を まるで大衆の意見のように放送するマスコミ
テレビ会社が己の視聴率のために 魂を売った医者に 
やせます。なおります。あと何年で死にます。などと
無責任な発言をし、健康食品、ダイエット商品宣伝が
ひどい。発言のその根拠となるデータはなく、更にあくまで私見
であることの説明もない。通販でさえ「これは、個人の
意見・感想です。」と入れないと罰となる

一番目立って歪曲した報道 ジャーナリストの池上彰さん 
番組のタイトルに池上の○○とつける前に テーマ別の
発言の前に、「これは、わたしの個人の意見ですが、」
を加えないと 一般論と私見とが混ざった発言内容が多い
ようです。
池上彰個人の意見は、このような感じでしょうか?
1.国民は、増税に納得すべき。消費税を下げる必要がある 
2.安全と安心は違う国民は、安全なのに安心しないだけ
3.中国のコピーは、文化で 日本も真似してきた

感想も検索しました。
池上彰の学べるニュースが非常に電波な件 こいつの解説は嘘混じり
天下りを禁止するために新卒採用が半減する。結果給料がかさむだけ
で人員は減らないし後継者が育たない。酷い嘘を吐くもんだ

24:名無しさん@十周年
10/07/07 01:02:25 kgjPECOPO
最近のマスコミのやり方はゲンダイ方式か?w

25:名無しさん@十周年
10/07/07 01:02:39 LDdI1SbgO
下から上目遣いされんのも嫌でしょ

26:名無しさん@十周年
10/07/07 01:02:46 4PovK0lB0
別に嫌味な感じなんかしないけどな

27:名無しさん@十周年
10/07/07 01:03:03 yFALZgxV0
別に嫌味な感じなんてしないけど
この記事書いてる奴の嫉妬だyp
日本のマスゴミは品性欠けたのしかいないんだな

28:名無しさん@十周年
10/07/07 01:03:58 wNV4TI2h0
記事書いたやつの嫉妬としか。

29:名無しさん@十周年
10/07/07 01:06:30 tZZ6rUBQ0
政府の借金を国の借金と言ってるヤツの言葉は信用しないこと。
こいつも一緒

30:名無しさん@十周年
10/07/07 01:06:41 qMSRaJtD0
フルタチよか全然まともじゃんw
もし後任になったらとたんにテロ朝意向のとおり民主党必死の応援始めたら
なんだかな~?wと思うけどなwww

31:名無しさん@十周年
10/07/07 01:06:47 Vq3DbZhO0
古舘なんてほんとに何にも知らなかったぞ。報道ステーションやりはじめたころ。
今だってそうたいしたこと無いけど、当時は一般人のレベル以下だった。
かりに平凡な解説者でもあの番組の後釜なら一気にレベルアップしての出発ってことになる。

32:名無しさん@十周年
10/07/07 01:07:16 k5BXI5bv0

なぁ~んだ古館って
超高給取りだったのか
それで庶民の目線だなんて
よく言ってるもんだな

33:名無しさん@十周年
10/07/07 01:07:47 aGoD3EBi0
誰一人上から目線と思ってないww


34:名無しさん@十周年
10/07/07 01:07:51 u65IQLnA0
古館もうすぐ降板なのか。
降板したら、ぜひ本音が聞いてみたいな。
Nステでもポロポロ本音漏れてたし、本にでもなったら面白そうw

35:名無しさん@十周年
10/07/07 01:09:56 gXb8ZiNW0
池上彰は長いことんんんんNHKの「子供ニュース」を担当してたのが幸い。
子供目線が何ゆえ上から目線になるのか判らん・・・・・
子供にもわかるように解説できるって凄い事なんだぜ。。

経済専門ちゃんねるでやってる「二十世紀をみにゆく」をまとめて放送して欲しい

36:名無しさん@十周年
10/07/07 01:09:57 6+WvV5Kx0
そうなのか?

古館は、上から目線のエラそうな態度が鼻につくが、
池上は、別にそんな風に感じないぞ。

近いうちに、そう言うイメージに変わるってことか?

37:名無しさん@十周年
10/07/07 01:10:25 neZ48yju0
この記事を書いている人の見識の狭さだけが印象に残る記事だ

38:名無しさん@十周年
10/07/07 01:11:00 8d7nrgIg0
上から目線とは思わないけど、会社に不平不満ばかり言って、
自分自身は全然働かない上司に顔が似てるから好きになれないw

39:名無しさん@十周年
10/07/07 01:11:03 H0z5J1JT0
報捨て降板してまた筋肉番付の実況をできるのだろうか?

40:名無しさん@十周年
10/07/07 01:11:16 qMSRaJtD0
古舘って久米と同じでおっぽり出されたら
今後各局では驚くほど需要がないと思うな?

41:名無しさん@十周年
10/07/07 01:13:59 1Y0jWBXU0
上から目線?

42:名無しさん@十周年
10/07/07 01:14:03 Uh2JIv1PO
池上彰に恨みを持つ者の記事、ということで、よろしいでしょうか?

43:名無しさん@十周年
10/07/07 01:14:25 neZ48yju0
>>40
公平性を欠く人って、そういう類の人たちからしか呼ばれなくなるからね
池上が多数のテレビ局から呼ばれるのは、ある節度を意識して保ってるからなんだと思う

44:名無しさん@十周年
10/07/07 01:14:43 Rx3QCA110
池上のが上から目線て・・・
週刊こどもニュースの頃から変わらず
親切なおっさんって感じだけどな

45:名無しさん@十周年
10/07/07 01:14:44 qMSRaJtD0
駅前で共産党のビラ配ってる人ってなんかみんなこういう雰囲気じゃね?www

46:あくあ ◆6IDWTdAQUA
10/07/07 01:14:49 tcASfYiSO
>>40
K-1、F1、サスケ
などでもう一度お願いしたい

47:名無しさん@十周年
10/07/07 01:16:39 neZ48yju0
>>42
いやほんと
池上に恨みを持つものの犯行って感じ
最後に「…などと意味不明な供述を繰り返しており」をくっつけても良いレベルw

48:名無しさん@十周年
10/07/07 01:17:34 c0SwTQBb0
まあこどもニュース時代よく見ていたけれど
最近の、のべつ幕無しにいろんな局で「池上彰の~池上彰の~」って感じでやたら持ち上げられてることに
違和感を感じると思うようになったのはうがった見方だろうか。

49:名無しさん@十周年
10/07/07 01:18:06 6+WvV5Kx0
>>43
本人は民主党支持者っぽいが、
意図的に意識して公平に解説しようと
してるのが、好感持てるけどな。

50:名無しさん@十周年
10/07/07 01:18:43 j+E2j5nb0
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
            .i:::::::://///::::::::::::::::::|
            .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
           .|:::::/         |::::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | 巷ではワタクシの降板が噂されています。
           .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | これもまた地球温暖化が何かしらの
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|  影響を与えていると言えるでしょう。
            ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 
          __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
    ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
    |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
    |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
   .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
  / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
  ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ

51:名無しさん@十周年
10/07/07 01:21:40 wAgK5SPcO
>>36 半島問題に関して言いにくい事を言うからなw
早稲田の重村も「在日の朝鮮語は現地と発音が違う」「唐辛子は秀吉が伝えた」とか言って抗議を受けた。
ソース元の人々から見たら上から目線なのさ

52:名無しさん@十周年
10/07/07 01:23:21 oIpz2ImX0
>>49
公平を装いつつ、さりげなく左派びいきを露呈してるよ。さすがNHK出身者と思わせるようなね。
とくにこの本はひどかった。→URLリンク(www.amazon.co.jp)
「麻生首相はホテルの高級バー通いが批判された~」とかいらん印象操作しすぎ

53:名無しさん@十周年
10/07/07 01:23:34 neZ48yju0
>>49
そうそう
池上だってどっかしらに(民主党でも)投票してるわけだけれども
解説にその個人的なものを持ち込まないようにするって
簡単なようでなかなか出来ないことだと思う
そういう姿勢を感じ取れるか取れないか
この>>1の記者は感じ取れてないような気がするw

54:名無しさん@十周年
10/07/07 01:23:38 wi6/1ld50
まあバブルだろうな。全然大したことないのに出過ぎ。
あんなのすぐに飽きられて捨てられるの見えてるよ。


55:名無しさん@十周年
10/07/07 01:24:05 wCnwJeGJP
古舘チャート    ⇒はい →いいえ

暑かった?⇒「気温の上昇は地球温暖化による異常気象、我々は経済成長至上主義から脱却しなければ」

雨降った?⇒「ゲリラ豪雨は地球温暖化による異常気象、我々は経済成長至上主義から脱却しなければ」

「雨不足は地球温暖化による異常気象、我々は経済成長至上主義から脱却しなければ」

56:名無しさん@十周年
10/07/07 01:26:43 rU5ipCFZO
古舘が司会始めてからホンッッット観なくなったわ
あのニュース番組

57:名無しさん@十周年
10/07/07 01:26:43 DaAAey3S0
近頃じゃ珍しく是々非々で語れる解説者でしょ
これくらい故意に色を薄めたくらいでちょうどいい

58:名無しさん@十周年
10/07/07 01:28:11 Uh2JIv1PO
フルタチって、プロレス中継で、「おーっと」とか適当な言葉で繋いでたよね?

同じノリでニュースキャスターやったら、そりゃダメでしょ。

59:名無しさん@十周年
10/07/07 01:28:42 wSbJKoxm0
この人の口蹄疫報道はかなり偏ってたな

60:名無しさん@十周年
10/07/07 01:28:43 neZ48yju0
>>56
古館には思想が感じられないんだよね
久米の場合は久米なりの考えを持ってたのが分かったけど、
古館は金をくれる局の伝達係に徹しているようにしか見えない

61:名無しさん@十周年
10/07/07 01:29:09 ODne4lLZ0
そこまで言って委員会に出たら見直すわw

62:名無しさん@十周年
10/07/07 01:30:53 oIpz2ImX0
池上を「公平」とか「好印象」と評価する奴は、もともと物知らずな奴だけだろう。
なにも知らんから、いっけん公平に装う姿に騙される。
現実からみれば、かなりバイアスかけてしゃべってるよ。
NHKの現役記者のほうがよほど公平性に気を遣ってる。

63:名無しさん@十周年
10/07/07 01:31:01 fHxQiAos0
最初は文化人枠だったから1本10万円程度だったけど、今はもうギャラは高騰して
1本300万円ぐらいなんでしょ。

64:名無しさん@十周年
10/07/07 01:31:51 neZ48yju0
亡くなった軍事評論家のあの人
奥さんが、うちの人は極力政治思想を外に持ち出さないように努力していたって言ってたね
民主党議員が「あいつは自民の犬だった」みたいな事書いてて、やんわりと否定してたな

65:名無しさん@十周年
10/07/07 01:32:01 tU4wiR3t0
いや、あの人の番組面白いよ。


66:名無しさん@十周年
10/07/07 01:32:15 shThUW1D0
この人の「~だよね?」という言い方が非常に不愉快

67:名無しさん@十周年
10/07/07 01:32:24 GIj9ijti0
民放って本当に人材不足だな

68:名無しさん@十周年
10/07/07 01:32:52 QBVOBiyU0
古館の辛気臭い顔は日本の景気に良くない。
誰がやっても、ソコソコの時間帯なんだから、古館である必要はない。
シンスケがやるより、池上のほうがいい。

69:名無しさん@十周年
10/07/07 01:32:57 aubQeSaS0
>>60
同意。古館には反骨精神が感じられない。局へのおべっかが丸見え。

70:名無しさん@十周年
10/07/07 01:33:55 I0KTAKH70
なんでこんな無意味無内容の記事が、今このタイミングで出るのか
そっちの方が興味あるな。

71:名無しさん@十周年
10/07/07 01:34:31 DMqiTpSO0
池上バブルが始まったきっかけを俺は良く知っている。
ある番組で、ある人物が「池上さんの説明は分かりやすいって評判なんですよ」と
発言した。すると、その場の空気に流されたゲストたちが一斉に彼をべた褒めし始めた。
彼のことを褒めれば褒めるほど自分の知識や見識を評価されるという勢いでw

その直後、突然池上系の特番が相次ぎ始まったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72:名無しさん@十周年
10/07/07 01:34:49 DaAAey3S0
>>69
事務所の長として守るべきものが多すぎるからな

73:名無しさん@十周年
10/07/07 01:35:37 TkY2VFZ20
上から目線??


嫌味??


この人すんげー謙虚で誠実に教えてくれてんじゃん



なんでも批判すりゃいいってもんじゃねーだろ


能無しども





74:名無しさん@十周年
10/07/07 01:36:09 2Q3ex+PN0
どこのマスコミも、上層部はバブルで、ペーペーは大不況生活苦だからいろいろ
大変ねぇ。読売の植民地将軍として赴任したNステフルタチさん、最大の危機?
俺的には全く関係も影響も無いな。元々Nステに読売がいる事の方が不思議なん
だが。ま、どうせ地デジ利権絡みだろうけどね。今の政治談義って、小学生並み
だから、池上さんくらいでもええんちゃうか?

75:名無しさん@十周年
10/07/07 01:36:15 gdvl2EBD0
>>60
久米さんなりの「意思」があったから
辞めたというかクビになったんだろうけどね・・・
でも古館に比べれば、というか比べるのが失礼か

76:名無しさん@十周年
10/07/07 01:36:21 qMSRaJtD0
>>60
大谷とか鳥越は極左思想あり杉w
とは言ってもこの二人は別に民主党狂信者ではない。
大谷は共産党、鳥越は社民党な。
だから左巻きでもテイストはちと違う。

77:名無しさん@十周年
10/07/07 01:36:47 oKcqoQKnO
ゲンダイの記事かと思った。
それにしても、この番組制作会社社員の方が嫌味ったらしく偉そうなんだが、何様?

78:名無しさん@十周年
10/07/07 01:37:54 neZ48yju0
>>73
世の中には、穿った見かたをすることによって自分がその対象を越えた気分になれる人がいるのさ

79:名無しさん@十周年
10/07/07 01:38:40 Sh2v2Tp20
>>71
韓流捏造ブームと同じパターンか
通りで不自然な持ち上げられ方だと思った。
本も異常な量を出してるし、組織的に支援されてなきゃおかしい

80:名無しさん@十周年
10/07/07 01:39:50 z6Zjzvoh0
>>78
ふむ
ここにも大量にいるな

81:名無しさん@十周年
10/07/07 01:40:19 YD2GgySo0
ニュースウォッチはあまりにもひどいおっさんからふつうのおっさんになって見やすくなった。
いまのニュース23のおっさん。これがまたひどい。

82:名無しさん@十周年
10/07/07 01:41:00 lu4udJw/O
別に嫌みには感じなかったが…


83:名無しさん@十周年
10/07/07 01:41:03 oIpz2ImX0
>>71
池上にしろAKB48にしろ「仕掛け人」の臭いがプンプンしているのにね

84:名無しさん@十周年
10/07/07 01:41:26 DaAAey3S0
>>76
鳥越は大病したせいか、吹っ切れすぎて独自の方向にいっちゃってるな

85:名無しさん@十周年
10/07/07 01:41:44 Mu2g6ayG0
>>81
前の方が良かった

86:名無しさん@十周年
10/07/07 01:42:35 To27/O9EO
嫉妬だろうか?
無様な記事だな

87:名無しさん@十周年
10/07/07 01:44:25 AvZ1VbhB0
この人の解説、ほんと広く浅くなんだよね。専門的な知識が必要な部分は結構間違ったことを言っている。

88:名無しさん@十周年
10/07/07 01:44:43 S2r/ozq80
モロ嫉妬www
上から目線なんて思ったこともないわw
それよりワイドショーやら報道で
それこそ上から目線で賄賂をもらって政治を語って世論誘導してる
アホコメンテーターの方がpgrされてるよww

89:名無しさん@十周年
10/07/07 01:45:10 Wctbo9wZ0
まぁ、そろそろ変えてもいいよね

90:名無しさん@十周年
10/07/07 01:45:27 sEdxtagJ0
古館の方がよほど上から目線だろw

91:名無しさん@十周年
10/07/07 01:46:19 UXJSV7Co0
理解しやすい方が自分の考えも持ちやすいので
独自の考えを押し付けられるよりよほどいいのだが

92:名無しさん@十周年
10/07/07 01:47:31 kK1Kt++t0
でも実際にNHKの人間だし

ようするにアジア主義っていうかチャイナ主義の思想丸出しだし

本質は古舘と変わらんよ


93:名無しさん@十周年
10/07/07 01:51:07 neZ48yju0
バブルバブルというが、NHKの子どもニュース移行、地を這うような根強い人気が何年もあったことは確か
今の激務は一時的だとは思うが、そんなに馬鹿にするものではない

94:名無しさん@十周年
10/07/07 01:52:18 8JGbb00+0
なんだこのレベルの低すぎる情報操作はw
上からとも嫌味とも感じた事ないわ

95:名無しさん@十周年
10/07/07 01:53:29 D1scDHrn0
報道番組って?

扱うかどうかで偏向してるんだから余計な解説いらねw



96:名無しさん@十周年
10/07/07 01:54:59 ox0SUUCe0
ぜひ古舘の後釜に座って朝日の解説委員相手に
「良い質問ですね~」って言ってもらいたいw

97:名無しさん@十周年
10/07/07 01:55:47 8ho7yFUt0
こいつはゴリゴリの左翼だよ。
だから業界で生きていけるし、受ける。

98:名無しさん@十周年
10/07/07 01:55:49 +ghrGL030
この人が人気って聞くたびにろくに新聞すら読めないやつが増えたのかと思う
やれ思想が電波が洗脳がとかいう奴ほど非アンチからくる電波に踊らされてる

99:名無しさん@十周年
10/07/07 01:56:05 I3LdM+GrO
池上彰は、そんなに上から目線ではないし、
北朝鮮に対して批判的だったりしてわりとマシなおっちゃん。
鳥越や古館よりは、かなりまとも。

100:名無しさん@十周年
10/07/07 01:57:42 CkUSxvKwP
この人と香山りかは新書で目茶苦茶儲けてると思う。

だからなんだって話だけど。

101:名無しさん@十周年
10/07/07 01:58:31 s2kRNv/r0
意外に擁護が多くてたまげた
語り口は全然上から目線ではない、学校の先生風
分かってる層にはこんな基本的なことを何を今更って感じで鼻につくんだろう
しかし公正、公平に装っているようで巧みに中国礼賛をしている
スポンサーの関係かとも思ったがNHKの時から中国・韓国に対して異常に甘い
サブミリナル的に中国への警戒感を薄めたり財務省の意見を代弁したりしている

102:名無しさん@十周年
10/07/07 01:59:06 CS4jFRZq0
この人は解りやすく説明するけども、
重要な情報だけはワザと説明しない。
明らかに世論操作要員。

103:名無しさん@十周年
10/07/07 02:00:03 NF1etkNk0
開口一番「地球温暖化のせいで」なんてデマ流す奴よしかよっぽどマシだろ

104:名無しさん@十周年
10/07/07 02:02:07 90AOomtwO
単なるギャラ単価が安いだけだろw

105:名無しさん@十周年
10/07/07 02:02:36 wi6/1ld50
この人ねえ、ニュースキャスターとか向いてないんじゃないかな。
各界のゲストを呼んで話をしたりするんでしょう。
この人、自分の考えと対立することを言われると、えらい動揺するんだよね。
こどもニュースや、今やってる情報バラエティーみたいに、
サクラのタレント集めてきっちりリハーサルやって、余計なツッコミのない段取りに沿った番組じゃないと無理だと思うけどな。


106:名無しさん@十周年
10/07/07 02:03:20 TkpKtl9n0
>>37
其の通りだね
記者の程度の低さにガッカリだわ

今のテレビの識者は大なり小なり程度の低い者ばかり。

107:名無しさん@十周年
10/07/07 02:04:45 neZ48yju0
>>101
>分かってる層にはこんな基本的なことを何を今更って感じで鼻につくんだろう

そういう「鼻につく」って感じてる人は、他人に噛み砕いて解説する能力が無いんだと思うわ

108:名無しさん@十周年
10/07/07 02:05:38 dp8lXfZu0
今の報道番組の司会者やコメンテーターの方がよっぽど上から目線じゃん

109:名無しさん@十周年
10/07/07 02:06:58 NYL9W+8mP
池上ってNHKこどもニュースで「日本赤軍は志は良かったけど・・・」
とバリバリ偏向解説で擁護してた男だからなダメダメ

110:名無しさん@十周年
10/07/07 02:10:05 elWCMtPb0
生神の解りやすさは、問題本質の解りやすさというより、愚民が望む答えを並べてくれるところ。

111:名無しさん@十周年
10/07/07 02:10:55 t6oXDdPZ0
池上彰の心の青空にはいつも五星紅旗が翻っているよ

112:名無しさん@十周年
10/07/07 02:12:22 x1LOtzSL0
池上彰ってシーズーみたいなおっちゃんでしょ?
いいじゃない。
言ってる事分かりやすいし、変に主義思想思い込みで発言しないし。

113:名無しさん@十周年
10/07/07 02:12:32 s2kRNv/r0
>>107
いやいや、なにを今さらと感じることと他人に説明する能力はまったく関係ない
売れている者への嫉妬とは一概には言えないだろう

114:名無しさん@十周年
10/07/07 02:13:02 5EuQe2dA0
この人って、解りやすく説明しようとするあまり、
話の範囲を広げすぎて、主題がぼやけちゃってる気がするんだよね。

こどもニュースなら親切でわかりやすいくて良いけれど、
普通のニュースでそんなことされたら、まどろっこしくて見るに耐えん。


115:名無しさん@十周年
10/07/07 02:13:13 7OQZDsIh0
誰?

116:名無しさん@十周年
10/07/07 02:13:33 TkpKtl9n0
ここのアンチ意見聞いてると、へーもっとよく見てみるかと思うけど
他の解説者と比べると10倍ましに見えるのは、オイラの気のせいかなw

117:名無しさん@十周年
10/07/07 02:15:16 ho3RGnSm0
この人のドコが上から目線なんだよ?
>番組制作会社社員

所詮、高卒ADのヤッカミだろwww

118:名無しさん@十周年
10/07/07 02:15:26 wi6/1ld50
こどもニュースでこんなことも言ってたよね。
朝鮮半島は日本に植民地化されていたから、朝鮮終戦直後にソ連が進駐したのは朝鮮の国造りを助けるためだったんだよね~、みたいな。

119:名無しさん@十周年
10/07/07 02:15:35 neZ48yju0
>>113
だが、自分に説明されているのでもないのに「何を今更」って思ってるんでしょ>その人ら
そうして池上のように噛み砕いて説明することの意義にも懐疑的だからそういう反応になってしまうのではないか

120:名無しさん@十周年
10/07/07 02:16:49 +XnD5db10
>>35
あれ、「こどもニュース」と銘打ってたけど、
実は子供のお母さん達に大人気だったんだよね。

真面目なニュースはちょっと難しいけど、知りたいとは思ってる人達を
客層においているという点では当時も今も変わってない。

121:名無しさん@十周年
10/07/07 02:17:19 agGBIWtc0
>>118
この人新聞とか週刊誌とかの見出し持ってきて話てるような感じだから


次それ話す機会あったら違うこと言ってそうな

122:名無しさん@十周年
10/07/07 02:17:33 EHs30eb60
>>108
私もそう思う。で、視聴者の多くの人たちが、「上から目線」で言う人たちの意見を割とすんなりと信じてしまうの。
過激な人の意見ほど割と通るくらいかと思うのに、現実に「上から目線」って言われる人はそれほどでもないのに
なぜか「偉そうでイヤな人」と思われる、とか。

本当に「上から目線」の人は批判されない。
「批判された者負け」の不思議な日本。

123:名無しさん@十周年
10/07/07 02:19:16 l0MV22Ka0
>>122
冷静に考えれば、池上を「上から目線」と感じているのはそもそもこの記者一人だけということが分かるはず。
あとは刷り込まれやすいタイプの人間がそう思い込んで書き込んでいるだけだよw

124:名無しさん@十周年
10/07/07 02:21:46 8hwOLPgEO
池上さん良いじゃんか。

感情に任せて自分の考えを垂れ流すジャーナリストより良いよ

125:名無しさん@十周年
10/07/07 02:22:45 g4dh7rO+O
右翼が思い込みで叩いてるだけだな

126:名無しさん@十周年
10/07/07 02:23:20 vt2VXH6v0

要は話題毎にそれぞれのスペシャリストを
呼んで解説させるより、優れたジェネラストのほうが
今の視聴者に受けた・・・という事なんでしょ。

127:名無しさん@十周年
10/07/07 02:23:28 cGOCYKpo0
池上こいつ昔、小学生にTVで従軍慰安婦のことを教えてたぜw
そんだったらWW2がらみの悲惨な話を全部教えろよ

128:名無しさん@十周年
10/07/07 02:24:45 l0MV22Ka0
>>125
左右に関係なく、自分の思想・信条どおりの情報を池上が流さないと叩いてるんでしょ。
それじゃあ、偏向番組作ってるテレビ局と同じ穴の狢なのにねぇw

129:名無しさん@十周年
10/07/07 02:24:53 PrsDWJ+y0
物知りおじさんて感じかな。
予備知識があまり無い人には、ほぉーすごいと厭に説得力があるけど、
その業界の人とか、よく知っている人には、それは違うぞという点がままある。
ま、すべてに精通しろというのも無理な話だけど、お馬鹿ヶ売りのクイズ番組
よりはましだろう。

130:名無しさん@十周年
10/07/07 02:24:54 h9PpzT3E0
上から目線で嫌味って
池上彰見てそんな風に思う奴全国に何人いるんだ

131:名無しさん@十周年
10/07/07 02:25:02 s2kRNv/r0
>>119
>だが、自分に説明されているのでもないのに「何を今更」って思ってるんでしょ>その人ら
情報のニーズが違うんだろ
池上が受けてる層は今まで難しそうなことを分かりやすく解説してるれる→自分で考えずに分かった気になる
何を今さらと感じる層→こんなこととっくの昔に分かってるんだからもっと高度な話をしろ

自分に説明されてるわけでもないったってチャンネルまわすたびにまた池上かよとはなるわな
そういう風潮にウンザリなんだろう

132:名無しさん@十周年
10/07/07 02:25:43 cGOCYKpo0
つーか学生に戦争の悲惨な話を教えたら、なんでそんな悲惨さがもたらされたか原因を
しっかり議論して、今後は防げるという余裕をもたせないと精神的に縮こまっちゃうだけだよ

133:名無しさん@十周年
10/07/07 02:27:48 l0MV22Ka0
>>131
>何を今さらと感じる層
が、なんで池上のニュース入門偏みたいな番組をわざわざ見るのかねぇw
スキー上級者が、たまには入門書読んで基本に立ち返るようなもの?

134:名無しさん@十周年
10/07/07 02:28:08 cGOCYKpo0
それから北朝鮮がらみの核問題では、北朝鮮の視点で説明してた。
(まるで北を擁護してるように感じられるかもしれない)
でもおれは多角的な観点をもつのは重要だと思うけど、問題は
おれの知ってる限り北朝鮮のこの問題でしかそういうった観点で
説明しなかったことだと思う。北のかたもってるように言われてもしかたない

135:名無しさん@十周年
10/07/07 02:28:26 VWdc/vsp0
池上は基本は右

136:名無しさん@十周年
10/07/07 02:29:15 3cpZfq9B0
>>1
>さすがNHK出身という感じの上から目線の解説が、嫌味な印象

何度か見た事あるけど、そんなこと微塵も感じないけどな。
この記事書いた奴の方がコンプレ持ちじゃねーのw

ただ偏りがある事と、穏便に無難な事しか言わないから面白くない。

137:名無しさん@十周年
10/07/07 02:30:06 L7driBwW0
>>121
実際、普天間問題に関しては一ヶ月で全く逆の説明してたぞ。

Vipだったかな、「けいおん!」の解説してたスレが脳内再生されまくりで面白かったな。

138:名無しさん@十周年
10/07/07 02:30:09 g4dh7rO+O
ていうか2ちゃんでこれだけ擁護される人も珍しいな

139:名無しさん@十周年
10/07/07 02:32:26 tRqIjmr60
池上はシナ犬HKの社会部出身だろ?
ロクなことにならないのは目に見えてるじゃねえか
比較対象が古館じゃ何だってマシに思えちまうよそりゃ

140:名無しさん@十周年
10/07/07 02:33:54 s2kRNv/r0
>>133
だからそういう層は見ないでしょ
でものべつ池上の番組をやってたらチャンネル回したときになんだまた出てるのかとは思うだろう
今更な話をしてよくこんなに出てるなあと感じるんじゃないか
テレビ局にとって低予算で視聴率が取れるから重宝されてるんだろう

141:名無しさん@十周年
10/07/07 02:34:49 jWMtawrb0
こどもニュース見ててこいつはガキを洗脳する悪魔だと思ったね

悪魔はいつも善人の姿をしてやってくるのはマジだなって思った

142:名無しさん@十周年
10/07/07 02:37:09 g4dh7rO+O
NHKはテレビ局のヒエラルキーの中でも最上位に位置するところだから他局出身の記者からすれば上から目線に感じてしまうんだろう。
視聴者からすればそれが安心感につながってるんだが

143:名無しさん@十周年
10/07/07 02:37:16 2Q3ex+PN0
小学生の授業を大人が聞いてもな、という感想は理解はできる。だが、世間
一般は、小学生の授業すら理解できないで大人になっている人間も多い。
だから、今はニーズがある。それだけじゃろ。
池上さんの内容は、基本中道左翼の基礎知識だけだからな。それだけでも、
一貫性もたせて全体像の中の一部として説明できるのは立派ではある。
バカサヨクの欠落知識を補完するには丁度いいだろうな。つまり、「今まで
漠然と思っていた、あるいは、なんとなく判らなかった」点の補完な。
あと、普通の学校のお勉強を、意図的に回避していた人間にとっても復習く
らいにはなる。
だが、現実問題は、実際は、そのもっともっと先にある。「抑止力って何?」
って言っている程度人間(但しこれが一般においてはやや多数)くらいなら、
池上さんは丁度いいだろうな。
その上で物足りるかどうかは、聞く人本人の基礎知識と政治嗜好にもよるな。

144:名無しさん@十周年
10/07/07 02:38:40 l0MV22Ka0
>>140
碌に見もしない番組について、ぱっと見の印象だけで「なにを今更」と批判する奴らなんて議論するにも値しないと思うのは俺だけか?

145:名無しさん@十周年
10/07/07 02:39:58 GRKHeKdZ0
まるで子供のようにうなずくだけの芸人が悪いな
お前ら小学生か!ってつっこみたい

146:名無しさん@十周年
10/07/07 02:41:49 aDwUCEQT0
上から目線というのは石原慎太郎都知事みたいな奴のことだろ

147:名無しさん@十周年
10/07/07 02:41:50 e0YOydlT0
みんな結構テレビ見てるんだな。
テレビなんてどーでもいいと思っているしなあ。

俺自身は、池上って人が出ている番組は1、2回くらいしか見た記憶が無い。

そのときは、まじめそうで噛み砕いているけど、
一番重要な情報を意図的にはずして
「ああ、こりゃテレビ用の洗脳員かなあ」と思った。


148:名無しさん@十周年
10/07/07 02:42:29 m+d3+29U0
ニュースを考えながら読む人が増えると困るんだろうな

149:名無しさん@十周年
10/07/07 02:43:35 1BZGLCWk0
上から目線で嫌味なのは、この記事だと思う

てか、何様なんだよ

150:名無しさん@十周年
10/07/07 02:44:35 s2kRNv/r0
>>144
分かってる層にとって全部見る必要があるのか?
10分見ればどんなことを話してるかは分かるだろう
そもそも何を今さらと感じるのは池上が解説しなくてもそれ以前に自分で情報を取りに行っている人間だろう
今さらイスラエルのことやってるのかよとかな

151:名無しさん@十周年
10/07/07 02:44:41 y2MHroVB0
>>1
上から目線と感じるのは、お前が最下層の猿だからだろw

152:名無しさん@十周年
10/07/07 02:46:00 DMwGvj8w0
この人前日曜の朝の番組で男同士で話してたけど
別人みたいだった。

人の良さそうな純朴おっちゃんキャラっぽいのに、
朝のはもろ薄汚い業界人みたいなしゃべり方してた。

あと、この人たまにぽろっと男言葉だすけどやめた方がいいと思う。
知人のことを「連中が」とか言うのやめなよ。イメージ悪い。

153:名無しさん@十周年
10/07/07 02:47:25 l0MV22Ka0
>>150
5分でも10分でも断片的な情報には違いあるまい。つか10分見るならもう立派な視聴者だろ。30分番組なら、1/3観てることになるんだぞw
それはさておき、自分の知っている知識や、過去の出来事を取り上げることが「なにを今更」と感じるならちょっと病気だね。

154:名無しさん@十周年
10/07/07 02:48:42 jwk6R916O
何この難癖つけただけの中身の無い記事は

155:名無しさん@十周年
10/07/07 02:48:43 rtk/KXU80
池上の発言の内容は兎も角、別に「上から目線で嫌み」とは感じんなぁ…

「上から目線で嫌み」ついでに内容はトンデモなのは鳥越俊太郎だろうw

156:名無しさん@十周年
10/07/07 02:49:51 8IJ3LP5gO
今年は続くでしょ。

157:名無しさん@十周年
10/07/07 02:50:36 l0MV22Ka0
>>155
鳥越俊太郎は「神の視点」。
もはや人間ですらないw

158:名無しさん@十周年
10/07/07 02:50:53 pyw5jq8Z0
そこまで目くじらを立てるほどでもないと思うのだが
同じ土俵にいる方々にとっては驚異なのかね

159:名無しさん@十周年
10/07/07 02:51:50 tTNVgMfy0
そんなに上から目線かな?
NHKの頃の解説と変わらんし、
分かりやすく説明してくれる人は必要ではないかな。


160:名無しさん@十周年
10/07/07 02:52:42 yNk0WQAR0
古館や鳥越、NEWSゼロの村尾とか見てみ
池上の遥か上からの見下し目線だろ

どうせ、民主党叩きも程ほどにとか言っても、
あまり言うこときかない、とかそんな程度の恨み節じゃねぇの?

マスコミが良いと言うものほど信用できないもんは無い
悪いと言うほど・・・

161:名無しさん@十周年
10/07/07 02:55:38 ohnuFyWkP
池上さんは講演会で「自分で色々見聞きして物事は判断して下さい」って言ってた
決して自分の意見の押し付けをしてるわけじゃなくてヒントを与えてる
そこまで視聴者に伝わってるかどうかは疑問だけどね

162:名無しさん@十周年
10/07/07 02:55:44 hKRaWN51P
解説委員のいない民放で一人NHK解説委員してるだけでしょ

163:名無しさん@十周年
10/07/07 02:55:50 ehPQSEe2O
>>136
サンケイだと右扱いしたりする奴とかw
NHKを敵視する奴も、体制側とか逆に左だと決め付けたり。
局内で統一されてると思ってるんだろうか。

放送局の正社員になればわかるが、番組で全く変わることに気づかないものかな。

それにしても、腐っても昔のNHK。
民放の記者であそこまでこなせる技術をもった人間はいない。
コメンテーターが関の山。
中立であればあるほど、左からは右だと叩かれ、
右からは左だと叩かれる。
池上さんはうまくやってると思う。



164:名無しさん@十周年
10/07/07 02:55:58 s2kRNv/r0
>>153
>5分でも10分でも断片的な情報には違いあるまい。つか10分見るならもう立派な視聴者だろ。30分番組なら、1/3観てることになるんだぞw
だからなんなんだ?それとなんで今さらこんなことを?と感じるのは全然関係ない

勝手に病気のレッテル貼りかよw
視聴率が取れることとまたこのおっさん出てるのかよと感じることはまったく別のことなんだぞ


165:名無しさん@十周年
10/07/07 02:58:07 y+wRU+RQO
話のリズムと分かりやすい解説でオレは好きだぞ

166:名無しさん@十周年
10/07/07 02:59:55 l0MV22Ka0
>>164
それはさておき、って日本語知らないのか。そいつは失礼致しました。

閑話休題終わり。で置き換えてくればよいですよw

それはさておきw
歴史物の番組なんか、どんな編成で作ったって「なにを今更」になるんじゃないの?w

167:名無しさん@十周年
10/07/07 03:00:48 lcdFp9ND0
>>161
講演会かよ
テレビで言ったんじゃないのかよ

168:名無しさん@十周年
10/07/07 03:01:30 +GWJ//IWO
解説は分かりやすいけど、面白味にかけるわな。

NHK出身だけに人間味が感じない

169:名無しさん@十周年
10/07/07 03:02:03 9eEDIURz0
池上さんはナイス公務員
古館はプロレス業務に専念せよ

170:名無しさん@十周年
10/07/07 03:02:17 l0MV22Ka0
>>168
人間味を感じたいなら、ニュース番組なんか見ずに落語を聞くべき。

171:名無しさん@十周年
10/07/07 03:05:54 gnT7JjyDP
他の番組で古館を見たくない。
もうあいつの顔を見るだけで反吐が出そう。
報ステで収まってろって。

172:名無しさん@十周年
10/07/07 03:06:32 s2kRNv/r0
>>166
こだわるねえw そして揚げ足を取るねえw
じゃあ俺も揚げ足を取るが閑話休題おわりってなんだ?
閑話休題っていうのは本題に入るって意味だろw 終わりってなんだよw
歴史番組と比べるとかもうね もう少しましな比較がないのかね?

173:名無しさん@十周年
10/07/07 03:09:28 l0MV22Ka0
>>172
じゃあ、あんたにとって「なにを今更」って思わない番組の内容はどんな内容なんだよw

174:名無しさん@十周年
10/07/07 03:12:53 PsJayYjNP
>>172
何を今更な話は全然何とも思わないが、経済解説等を見ているとトンデモな話をするからな。



というか、ニュースの解説をなんでキャスターがせにゃならんのか意味が分からない。

175:名無しさん@十周年
10/07/07 03:13:41 aBp5PuMS0
これで上から目線とかどういう思考してんだ

176:名無しさん@十周年
10/07/07 03:17:22 s2kRNv/r0
>>173
俺は何でも知ってるわけじゃないからな
歴史物もみるし興味があるもんは見るよ
でも自分が知ってるものとか何度も見たものはああまたかって見ない

そんなこだわってる理由は何だ?
池上が重宝される反面、また出てるなあこのおっさんと思う層がいるというだけの話だろう
今頃イスラエルこのとなんかやってるのか?とかまた普天間のことやってるのかよ?って思うのはおかしいか?
存在自体を否定しているわけでもあるまいし賛否両論があるのは当たり前だろ

177:名無しさん@十周年
10/07/07 03:18:01 Jstcp3iO0
程度の低いリアルライブの記者に言わせたら
一般人の発言だって上から目線と言われるだろうさw

178:名無しさん@十周年
10/07/07 03:20:43 l0MV22Ka0
>>176
だから、今更、と思わないタイミングを知りたいんだって。俺はどんな番組見ていても一向に「今更」とは思わないからさ。わからないから聞いているんだよ。

あ、ごめん、さすがに今頃になってTBSが「オウムとTBS ~あのころ僕らは屑だった~」とか特番流したら、さすがの俺も「なにを今更」と思うと思う。
今更って、こういうこと?

179:名無しさん@十周年
10/07/07 03:21:40 2Q3ex+PN0
池波が一般受けしているのは、何も左右の問題じゃない。単純に「岩倉具視」に
似ているだけ。

五百円札がなつかしい世代が実はターゲット。という珍説を出してみる。

180:名無しさん@十周年
10/07/07 03:23:33 OO2wI9c90
古館の意味不明な一言のほうがレベル低く感じるけどなぁ
賛美両論あるほうが視聴率は稼げるとは聞くけど古館になってから見なくなったな。

181:名無しさん@十周年
10/07/07 03:25:48 s2kRNv/r0
>>178
ある程度自分が情報を持っていればああまたか=今さらだろう
池上がそんなに新情報を出してるか?やさしく解説はしてるが目新しいことを言ってるとは俺は思わないがな
ただ俺と話をして暇を潰したいだけ?それとも池上の賛否両論の否が気に入らないだけ?

182:名無しさん@十周年
10/07/07 03:27:24 vbCK6kCZ0
>上から目線の解説が、嫌味な印象を与え

バカ?
いや工作員か。

183:名無しさん@十周年
10/07/07 03:28:24 DOYuDrfV0
>>1
じゃあ誰なら満足なんだ?
みのもんたか?

184:名無しさん@十周年
10/07/07 03:29:13 Uve94Pe00
池上彰はNHK「週間こどもニュース」で、わかりやすく丁寧に伝えてた実績がある。

他局のアナが司会をする教養番組はどこか押し付けがましくて、むしろこっちのほうが
「上から目線」のような気がするが。

ていうか、民放アナは男女問わずバカすぎる。
「わかりやすい」が番組が進行するにつれ、いつのまにか「バラエティ」になってる。

ジャストミートのなんとかは、北朝鮮がミサイル飛ばしたときに「日本に喧嘩売ってきたワケですか?」
ってやたら興奮し、ニュースになっていなかった。

その元祖が徳光で、鳩山と同じで年を重ねても何も勉強してなかったことが良くわかる。
お前はアナウンサーじゃなくて芸人だ。

185:名無しさん@十周年
10/07/07 03:29:44 l0MV22Ka0
>>181
ああまたか=繰り返し、マンネリに対する拒否感
今さら=時期を逸している、あるいは過去の立場を忘れていけしゃあしゃあ

これぐら感覚的には違う言葉だろ。
自分が知っていることは、今さらって感じるってことか、やっぱり。

186:名無しさん@十周年
10/07/07 03:30:04 QBVOBiyU0
花畑牧場と一緒にするなってことだよ

187:名無しさん@十周年
10/07/07 03:34:07 FBSWMmee0
2なら民主単独過半数

188:名無しさん@十周年
10/07/07 03:41:03 s2kRNv/r0
>>185
俺はああまたかとも思ってるし今さらかとも思ってるよ
池上に説明してもらわなくても自分でネットで調べるなり本を読むなり自分で情報を取りに行くからな

>時期を逸している、あるいは過去の立場を忘れていけしゃあしゃあ
時期を逸しているってのがよく分からんが自分がある程度知ってれば今さら見る必要もないなってならないか?
>過去の立場を忘れていけしゃあしゃあ
よく分からんな?池上の番組を見ている視聴者を批判もしていないし需要も認めているだろう
俺が過去に無知だったからと言って何がいけしゃあしゃあなんだ?自分で情報を取りに行って知識を深めようとしているがな

俺はああまたか(繰り返し、また出てるのか)、今さら(もうその情報は自分で得ているよ)かよと言っているに過ぎない

ただ俺を言い負かしたいだけのために粘着してるのかね?池上=まんねりで目新しいこと言ってねえなあって言うの悪いか?

189:名無しさん@十周年
10/07/07 03:42:02 PsJayYjNP
悪くは無いが、優しく解説する趣旨の番組なんだし、目新しい事を言う必要がないからねぇ。

190:名無しさん@十周年
10/07/07 04:09:52 CB6IJkaO0
古館の隣に座ってる古館洗脳マシーンを池上にすれば良いだけだろ

191:名無しさん@十周年
10/07/07 04:17:15 BWpJV5MZ0
各局似たような番組放送してるけど、俺最近までひとつの同じ番組だと信じていた



192:名無しさん@十周年
10/07/07 04:26:55 PPuDrbICO
>>184
ほぼ納得なんだけど…
おいくつですか?

193:名無しさん@十周年
10/07/07 04:37:58 88ySfI0T0
>>1

これはなにか匂うね。
池上潰しの記事だろう。
ゲストで出る番組すべてで、民主党や新自由主義、左翼に不利なコメントを堂々とやってるから、潰しにかかってるんだろう。

このあいだ、TBSに出たときに、TBSのスタンスとは反対のコメントをバンバンやてたからな。
しかもアナウンサーもうなずいちゃってたし。
あれは彼ら的にはNGだ。

194:名無しさん@十周年
10/07/07 04:47:46 sscAlDU50
ここまで出すぎて数字も取りすぎて、そしたらこういう記事も出てくるよなあ
テレ朝で、メインだった劇団ひとりが池上好評により空気に変化していく様は面白かったけど

195:名無しさん@十周年
10/07/07 05:06:14 K+O7rzDB0
>>102 だからか
   オレが好きになれなかったのは

196:名無しさん@十周年
10/07/07 05:13:05 80HrS7J/0
この人、優しい語り口で何もしらない人間に
やたら中韓は間違ってないですよーってのを
刷り込もうとしてるみたいに思えるw
そして肝心なところをはぐらかしてるというか
実はズルい面も垣間見えるところが嫌い(スポンサーの意向とかもあるのか?)
まぁ俺は好きじゃない
物腰柔らかそうな人ほど警戒しろってのが俺の経験則だ

197:名無しさん@十周年
10/07/07 05:21:14 LlyER6Bk0
古舘は報道向きじゃない
交代はいつ頃

198:名無しさん@十周年
10/07/07 05:27:49 gyUMOu700
あれを上から目線に見えるとかどんだけ歪んでんだよ
馬鹿にも分かりやすく伝えることが上から目線なのか?

199:名無しさん@十周年
10/07/07 05:28:18 Z9J2VV990
おまえら池沼は誰が何をしても文句しか言わないからなw
ニワカ知識叩く事しか脳のない屑の集まりだな


200:名無しさん@十周年
10/07/07 05:29:05 hziMP9TL0
キョロキョロと反応見ながら話す小心者。若一光司のほうがおもしろいよ、時々
怒るしw


201:名無しさん@十周年
10/07/07 05:43:51 bgWE2rBfO
>>197
古舘は昔、実況がアナウンサーにとって最後の牙城だと言っていたな。
司会はタレントがやるし、報道は記者あがりのキャスターがやる状況では、実況こそがアナウンサーにしかできないことだと。

202:名無しさん@十周年
10/07/07 05:52:54 Hyu4srqkP

★<<<<<「結局、私たちオランダ人が悪いのよ。移民を受け入れたのは私たちオランダ人なんだから。

現在の事態を生み出したのはオランダ人自身なの。誰も責めることはできないのよ」>>>>>

彼女の嘆く言葉を聞いて、とても他人事とは思えませんでした。

日本もまた、オランダと同じ道を辿ろうとしているとしか思えないからです。

http$$$$://$$$$jack4afric.ex$$$$blog.jp/12569370/

URLリンク(www.youtube.com)

   ■■  オランダが外国人参政権で壊滅的打撃  ■■     

オランダでは、外国人に地方参政権を与えた結果

オランダ国内に別の国ができた!

オランダにはイスラム系住民は約100万人に達し(オランダ人口1600万人、移民300万人)
オランダ人がイスラム系の部落に入ると敵意を剥き出しに吠えてくる

イスラム系の人は決してオランダ人と融和する事が無く、敵対関係だけが増して行った

そして今、オランダは外国人の参政権を制限する方向に舵を切ってる

国に溶け込ませようと努力したが、全く逆の結果となってしまった

しかも、既にイスラム系政治家も多く、手が付けらない状態だ
挙句に、外国人の参政権を推し進めた政治家はオランダから無責任にも逃亡中する始末

■ 参政権ってのは、外国人と仲良くという結果にならない事が殆どなのだ! ■

203:名無しさん@十周年
10/07/07 06:29:04 yOgd/htK0
NHKの子供番組を数回見た程度しか知らない俺に解り易く説明してくれないか?
この人は右か左か、日本人にとって信用して良い人物なのか。
現政権に対しても媚びる事無く、問題点をズバズバ指摘する国士なのか?

204:名無しさん@十周年
10/07/07 06:49:56 HrB8ZD5m0
テッシーはお呼びがかからない

205:名無しさん@十周年
10/07/07 07:06:15 swuJK2gT0
上地なんちゃらのほうが
バブルだと思う。 女性からみてカコイなのか?
オトコからみたらなんの魅力もないオトコなんだが

206:名無しさん@十周年
10/07/07 07:18:47 xSgJXxO/0
池上のほうが全然下調べも知識もなしにとりあえず批判してる古館よりは数倍良いと思うが

207:名無しさん@十周年
10/07/07 07:21:58 HVGqtMpW0
池上さんは昔から好きだけどあの番組は全く好きになれない
明らかに偏重報道してるし…

208:名無しさん@十周年
10/07/07 07:31:31 6puE50+m0
>>4
因果応報

209:名無しさん@十周年
10/07/07 07:36:27 VG8SmqY40
これ以上野放しにしておくと汚職に手を染めてる人たちに都合が悪いからと
マスゴミと手を組んで引きづり下ろすのに必死ですねwww

210:名無しさん@十周年
10/07/07 07:38:19 Zf6zV78j0
>>205
女から見て何の魅力も無いバカ女に男性がイカれてる例なんてのは
そこらに山ほどあるわけで、逆バージョンがあっても不思議はないさ。

211:名無しさん@十周年
10/07/07 07:40:01 vgn75D6E0
上から目線イクナイ
やっぱうんこ座りの下から目線

212:名無しさん@十周年
10/07/07 07:46:09 4YCDQscZO
>>203
なんかの棒グラフを、民主党に有利に錯覚させて解説していた。
どっかにソースあったはず。

213:名無しさん@十周年
10/07/07 07:52:10 zqo6dnBNP
キャスター変わっても同じ。
番組自体なくならないと。

214:名無しさん@十周年
10/07/07 07:53:08 eF/HV/ll0
要は池上みたいに分かりやすくお馬鹿な一般市民に国の現状とかを教えちゃうと困る人がいるということか

215:名無しさん@十周年
10/07/07 07:56:53 pBxklrq3O
>>1
架空の人物談で無理矢理扱き下ろそうとして居る様だが、まるで空振りw

216:名無しさん@十周年
10/07/07 07:57:26 VZ1E1B+60
マスコミに持ち上げられた者は、マスコミに叩き落とされる。


217:名無しさん@十周年
10/07/07 07:58:30 afh+sEjS0
>>214
まぁ池上も知ってか知らずか間違った情報流すけどな

218:キモリ
10/07/07 07:59:48 KUdcXV8z0
>>216
いいねWそれWW

219:名無しさん@十周年
10/07/07 08:00:41 QKPezrSy0
番組制作会社社員の嫉妬目線がソース

220:名無しさん@十周年
10/07/07 08:01:05 HYx5MDR00
しれっと嘘をまぜて都合よく話すから
信用ならん。
こどもニュースのときからずっとだよ。

221:名無しさん@十周年
10/07/07 08:01:24 5hjY0Dmc0
国民が知っていなければならない、
大事な事は言っていない。
国民がしらなすぎ。

222:名無しさん@十周年
10/07/07 08:01:34 jau+i3Bu0
>>1
わかりやすくニュースを解説する”ことでお馴染みの池上彰さん
上から目線で嫌味な池上彰さん


             無理につなげてもムリ。 ♪





223:名無しさん@十周年
10/07/07 08:03:06 ceKxeSOT0
え?古館リストラなの?

224:名無しさん@十周年
10/07/07 08:05:02 l9U90b3q0
読売系のクソスポーツ記事か。
分析が間違いまくりだな

225:名無しさん@十周年
10/07/07 08:06:50 4Ng+CcaSP
あれが上から目線ってどんだけ僻み根性強いんだ。


226:名無しさん@十周年
10/07/07 08:07:24 247bEN7a0
上から目線で嫌みって
それ古館だろう?
さらに邪悪で腹黒で反日と来るが。

227:名無しさん@十周年
10/07/07 08:08:46 lWRPMvE/0

バランスが取れているから好感出来るんだけどな。

普天間の解説で
中国の台湾侵略の脅威について言及していたし

古舘にはむりだろ

228:名無しさん@十周年
10/07/07 08:18:21 guyNjRyc0
>>1
NHKのような当たり障りのない解説しかできなければ、バカにされる恐れがあります。
「偉い先生が、所詮は毒にも薬にもならないNHK的な解説者でしかない」 というレッテルが貼られる

これが民放の認識なんだなぁ
視聴者との意識のズレを感じるわ

229:名無しさん@十周年
10/07/07 08:21:43 iMHanSU+0
>>61
ボロクソに叩かれまくるだろうな

230:名無しさん@十周年
10/07/07 08:33:13 l9U90b3q0
何か別の意図を強く感じさせる記事だな。
どんな思惑があるんだろう。
釣りにしても下手くそな記事だからね


231:名無しさん@十周年
10/07/07 08:36:40 oie9nTxt0
>>230
リアルライブだぞ?
ゲンダイをもっとダメにしたようなものだ

232:名無しさん@十周年
10/07/07 08:39:45 DKAQ1cUj0
上から目線なのはこの記者だろ

233:名無しさん@十周年
10/07/07 08:58:38 vjEo2Egq0
この前少子化の件取り上げてたが根本原因に触れないし
男の政治家、女性たち、という呼称をしたのでこの団塊は
男女や人口問題を扱う資格はない

234:名無しさん@十周年
10/07/07 09:01:28 afh+sEjS0
>>233
たぶん合計特殊出生率がなんなのか自体がわからないんだろうね

235:名無しさん@十周年
10/07/07 09:02:19 0ZdodoFF0
上から目線なのかは解らないけど、
この人は判り易く解説する為なのか、
意図してなのか、誘導的な話し方をする。

236:名無しさん@十周年
10/07/07 09:04:59 Js32bjT20
朝生に出演して
勝谷や西部や上杉といった猛者を論破させたらコイツの能力を認めてやるよ。
っていうかコイツって低能の芸人ばっか相手にしていて
ジャーナリストとか知識人から逃げ回ってばかりなんだよね(笑)


237:名無しさん@十周年
10/07/07 09:05:08 65TEccPI0
古館はまたプロレスの実況やってくれ

238:名無しさん@十周年
10/07/07 09:05:10 rQvZau7A0
上から目線のてんこもりwwwwwwwwww

239:名無しさん@十周年
10/07/07 09:08:51 afh+sEjS0
>>236
深く聞かれると返せないほどの薄っぺらな知識しか持ってないんだよ
今日の8時からあるやつも台本だからな

240:名無しさん@十周年
10/07/07 09:12:12 vxUWb3rUO
デリケートな問題をうまくぼかす賢さがあるよなこの人

241:名無しさん@十周年
10/07/07 09:15:08 65TEccPI0
当たり障りがなく勉強した感が得られるところが人気なんでないの?

242:名無しさん@十周年
10/07/07 09:15:48 In5XR3QS0
上から目線?

鳥越の事じゃねーの

マスコミの特権意識の権化だし

池上さんを超える解説能力の人いないでしょ

243:名無しさん@十周年
10/07/07 09:23:01 Js32bjT20
池上のスレにちょくちょく現れる工作員わかりやすいよなーーー

「さん」付け(笑)






244:名無しさん@十周年
10/07/07 09:34:12 q06XcpUP0
池上は民主の政策を称え、自民の政策を批判する。
民主から金でも貰ってんじゃねぇの?

245:名無しさん@十周年
10/07/07 09:48:09 keU897DR0
NHKのこどもニュースの頃と比較するとまるで別人

ていうかバカでもわかる時事解説番組が好評なのは
それだけ常識すらもわかってない視聴者がバカだってことだろ

最低限の常識、知識が身についてる人にとっては
これほど退屈な番組はないよ

246:名無しさん@十周年
10/07/07 09:58:37 WRvmoafK0
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                                  
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   .|  またKBS日本支局のTBSがやってしまいました!! プロレス上がりだからこうやって
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |  煽る事しかできないんです。付け焼刃の知識で なんとか誤魔化して番組やってます。
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l    |  これでキャスターと言えるんでしょうか? 久米さん?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 
               __,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ̄゛ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ


久米 「・・・・・今週の第1位!」
オタケ「いつでもキャスター代わりますよ。 イッチーも交代ね・・・・・・わかるでしょ?」
ウガ 「・・・それでは明日のお天気でーす」



247:名無しさん@十周年
10/07/07 10:10:57 OCcDgsqdP
        ____
      /~__   ヽ
     / /´    ̄ ̄\ \
     / /          ヾヽ
     | |  =‐y   ‐=   | |    ________
     {, .| ,,‐rュ-i  {‐rュ-, | |   /
     レ|"`-= '   ト ー= |.,| <  いい質問ですねぇ!
     iu   「,、_,入   リ   \
     ,-ヽ  /ィェェェァゝ /ー 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`― '/: : : : : : : : : : \

248:名無しさん@十周年
10/07/07 10:19:28 CutL99Uv0
>>236
自分のポジションを良く判ってるって事なんじゃね?
だからキャスターもやらないし、討論なんかに参加しない
こういうポジションの人が居るのは、良い事だと思うけどな

>>1
上から目線と思ったことはないなw


249:名無しさん@十周年
10/07/07 10:24:00 dDVnp6AM0
>>7
アホか。
あのボケ老人
池上みたいに用意された台本どおり喋るって
レベルでもう挫折じゃねーか

250:名無しさん@十周年
10/07/07 10:30:44 cGZk/9uoP
>>236
この人のスタンスはあくまでも記者、キャスター的立場から視聴者に解説するだけ。
評論家とかジャーナリストと討論するのはフィールド違うだろ。
自分の政治論とか主張しだしたらこの人終わりだよ。

251:名無しさん@十周年
10/07/07 10:37:53 OCcDgsqdP
        ____
      /~__   ヽ
     / /´    ̄ ̄\ \
     / /          ヾヽ
     | |  =‐y   ‐=   | |    ________
     {, .| ,,‐rュ-i  {‐rュ-, | |   /
     レ|"`-= '   ト ー= |.,| <  いい対数グラフですねぇ!
     iu   「,、_,入   リ   \ URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
     ,-ヽ  /ィェェェァゝ /ー 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`― '/: : : : : : : : : : \

252:名無しさん@十周年
10/07/07 10:39:01 nPADkgmG0
 嫌味にみえないから売れてるんじゃないの?

253:名無しさん@十周年
10/07/07 10:41:53 qFGa/0tZ0
各局出て同じ話題を何度も説明してるがスポンサーと各局の意向でニュアンス変えてる所が面白い
ジャンプじゃないけど「池上さんが見れるのは●●だけ!」と仕事絞った方がいいよ
代わりにホンマでっかの池田さんを出せばいい

254:名無しさん@十周年
10/07/07 10:47:57 3atyaOUgO
上から目線なんて感じないが、どこでそう感じるんだろう?

小5の息子から、ガザ地区とかパレスチナなんて言葉が出てきた時は驚いた。

255:名無しさん@十周年
10/07/07 10:48:09 ahwXcz+M0
この方の本名希望、誰か調べてくれw

256:名無しさん@十周年
10/07/07 10:57:47 2DE9Mqr/0
>>236
勝谷?w
あいつ何かの番組に出る度に必ず誰かに論破されてるだろww
あんな馬鹿をどれだけ評価してるんだよwお前アホだろww

257:名無しさん@十周年
10/07/07 10:58:30 vgn75D6E0
古館伊知郎→こかんいじろう

258:名無しさん@十周年
10/07/07 10:59:53 l+ygKVve0
嫉妬記事か

259:名無しさん@十周年
10/07/07 11:14:19 QxOce2na0
池上が上から目線なんじゃなくて
他の芸人たちが卑屈すぎるんだよ。
みんな「どうせオレ達はバカです」というオーラを出してる。

260:名無しさん@十周年
10/07/07 11:16:05 iFVpTy9PO
リアルライブが池上さん嫌いなのは分かったw

261:名無しさん@十周年
10/07/07 11:17:19 kSOfV4Rv0
解説事態は突っ込みどころ満載だけど
知識のない人間に解説するという事ではやっぱり分かりやすいと思う
その際に解説装ってうまく自分の考えに洗脳させてる

262:名無しさん@十周年
10/07/07 11:19:17 lw4JDBhy0
他の番組がくだらなすぎなんだよ
どのチャンネルでも芸人の楽屋話レベルのガヤガヤ番組
このセンセの番組の方がずっと面白い
気楽に聞き流してある程度の知識も得られる

263:名無しさん@十周年
10/07/07 11:19:19 596UlxYH0
この程度の解説で引っ張りだこというのは、それだけ日本人の民度が低いのでは?

264:名無しさん@十周年
10/07/07 11:21:18 UKCD05980
リアルライブって初耳だけど、どういうスタンスのところ?
偏見で記事を書いてるようにしか見えないけど。

265:名無しさん@十周年
10/07/07 11:21:22 247bEN7a0
>>263
それでも朝鮮人のお前より万倍も高いけどね

266:名無しさん@十周年
10/07/07 11:22:05 vANTEBsl0
池上の知識量の1/100にも及ばないゴミ記者が批判したって説得力ないわな。
俺はこの人好きだよ。
金融に詳しい俺より金融のこと知ってるし、何より持論を展開しないのが良い。

267:名無しさん@十周年
10/07/07 11:22:33 2HoQIoOlO
上から目線?

斜め上目線で見たらそう映るんだろうな

268:名無しさん@十周年
10/07/07 11:23:00 PciH6B+P0
>>263
朝鮮にお帰り

269:名無しさん@10倍満
10/07/07 11:23:56 BJbsWp4O0

パチンコ攻略マガジンで連載してるパチプロの人だっけ?

270:名無しさん@十周年
10/07/07 11:23:58 xBD8D6Wf0
>>1
「」内の引用も書いた奴の主観だろww

別に上から目線とも感じないし、嫌味だとも思わない。
明快だし、色んな事をざっくり知るのにちょうどいい解説だと思うが、
どうしても引きずり下ろしたい奴が居るんだなw

271:名無しさん@十周年
10/07/07 11:24:21 HE89mR8p0
>>259
そうそう、出演者が無知すぎる

272:名無しさん@十周年
10/07/07 11:24:38 5hTmr4m10
>>245
その最低限が解ってない奴が多すぎるくらい多いんだけどな。

何しろ日本がアメリカと戦争したの知らない奴がいるんだし。

ただ、池上さんがココまでウケてるからって、同じ番組を作ろうとしてる所が
テレビ屋がバカぞろいな証拠だよ。

池上さんがウケたのなら、そのすこし上の層とか下の層がいるはず。
だからもう少し突っ込んだ番組とか
逆にもう少し簡単なレベルの番組も有っていいんだと思う。

273:名無しさん@十周年
10/07/07 11:24:41 H01LaH+l0
池上は民主側な感じなので信用しないことにしてる

274:名無しさん@十周年
10/07/07 11:25:04 guyNjRyc0
池上は「解説委員」って立場だろ。
評論家としての能力をうんぬん言ってる奴らはなんなの?

275:名無しさん@十周年
10/07/07 11:26:49 UA5FHcAm0
このひとの現役時代のギャグは凄まじかったよな。
住宅街に熊が出たニュースで、
『まったくクマったものだ、といったところでしょうか。・・・では次のニュースです』
とか、眉ひとつ動かさずに言ってて、こっちは死にそうになった。


276:名無しさん@十周年
10/07/07 11:33:58 QxOce2na0
>>271
無知だし、池上から聞いた話をその場で掘り下げる話術もない。
ただひたすら大げさに驚くだけ。

277:名無しさん@十周年
10/07/07 11:48:05 RfogOPr60
>>273
自分の考えをきちんと持つようにすれば他人の意見を信用するとかしないとか考えなくて済むよ。
人の意見はあくまで自分の判断の材料のひとつ。

278:名無しさん@十周年
10/07/07 11:57:27 TKkWlD8U0
もう何と言えば

279:名無しさん@十周年
10/07/07 12:08:19 LQwhIntC0
>>251
そのグラフの目盛り、もともとは90から上しかなかったんだと思うよ。
よくあるでしょ。下が省略されてるグラフ。
それを見たわかってないやつが勝手に80以下を付け加えたんだろう。


280:名無しさん@十周年
10/07/07 12:40:26 Pd3ZlBZFO
>>15
いい質問ですね!!

281:名無しさん@十周年
10/07/07 12:45:39 C6W1NTF80
上から目線じゃなく嫌味っぽくないから受けてるんでしょ?

282:名無しさん@十周年
10/07/07 12:49:59 /wBIdF680
この人の出てる番組のゲストって頭が残念な人がおおいね。
反論できないような人ばかり。
素直に「そうなんだ~」と信じちゃいそうな感じ。

283:名無しさん@十周年
10/07/07 12:50:11 UogEBD7QO
ニュースの実況でフルタテが一番伸びるんだから
降板は許されない

284:名無しさん@十周年
10/07/07 12:52:41 2iZ65Otz0
>>8
だよなw

NHKの日曜の討論番組の歴代の司会も、民放に比べれば、しっかりしているわ。

285:名無しさん@十周年
10/07/07 12:52:58 IMb+SpkgO
この池上って人、北朝鮮だか韓国だかの高官に似てるよなwww

今度、2秒ほど番組見てみるか

286:名無しさん@十周年
10/07/07 12:55:00 AvZ1VbhB0
地デジ対応工事して42型のプラズマに変えたら、古館の顔がオカマみたいで気持ち悪くなったw

287:名無しさん@十周年
10/07/07 12:57:29 VJ2ga0l+O
個人の主観を交えた報道ではなく、ありのままをわかりやすく伝えるっつーのが、視聴者から求められてんじゃないの?
今のニュースキャスターなんで、新聞のコラムと一緒じゃん

288:名無しさん@十周年
10/07/07 12:59:20 a/kYWjeB0
コイツの解説が判り易いからokなんて、ウイルス付きのフリーソフトでもタダだからokと言ってるようなもんだろ。

289:名無しさん@十周年
10/07/07 13:01:36 cTcXiueWO
古舘はまだまだ器じゃないよなぁ
斬り込んだ意見ないし、いつもなんとなくなコメントばかり


290:名無しさん@十周年
10/07/07 13:04:41 5syCSotI0
テレ朝の司会や解説には向かないというのは同意
テレ朝の意図したことを黙々と広報するような人じゃないと務まらない
テレ朝自体が要請しないんじゃないか

291:名無しさん@十周年
10/07/07 13:05:10 SPRgY+VXO
>>289
コメントが薄っぺらく感じる。
なんでだかわからんが。

292:名無しさん@十周年
10/07/07 13:07:19 O7nsPwo3O
何度か見たけど、どこが上から目線だ?

物事の意味を説明するんだから、あれは普通だろ。


テレビのわりに公平で偏りがない分、安心して見られたけどな。





ああ、マスゴミにとっては都合が悪いのか。

293:名無しさん@十周年
10/07/07 13:08:19 AGG66Q230
>>1は明らかに売れている者への嫉妬が入ってるなw
でも俺はこいつが大嫌いだ
不都合なことを解説しない、バランスのとれた解説を装って暗に一方に誘導するやり口
他のマスコミほど露骨にやらずジワジワ浸透させる工作員

294:名無しさん@十周年
10/07/07 13:10:35 DVjv/TtmO
あれが上から目線なら、みのとオヅラはどうなんだwww
>>1書いた奴があまりにも無知過ぎるから、丁寧に教えて貰っても上から目線って感じんだろ(笑)

295:名無しさん@十周年
10/07/07 13:11:48 L9njFvN+0
わかりやすく解説されると都合の悪いことまでばれちゃうからな

296:名無しさん@十周年
10/07/07 13:15:04 kX/IMjCA0
出る杭は打たれる

297:名無しさん@十周年
10/07/07 13:19:04 a/kYWjeB0
>>279
とうとうスタッフの所為にし始めましたかw

298:名無しさん@十周年
10/07/07 13:19:33 zPmnAF4L0
例えば、何かについて解説してって言われて池上のように解説できる自信がある奴いるか
>>1の記事を書いた記者にも聞きたいが

299:名無しさん@十周年
10/07/07 13:26:45 canKVF0zO
>>291
同意。プロレスイメージだからかなあ
クメさんから見てるから違和感あるだけかも。

300:名無しさん@十周年
10/07/07 13:32:43 09Mfz6Dg0
>>291
サヨク・売国扱いされてるけど本来は何も考えてないよ。
どちらかと言えば右かなぁってくらい。

単に番組にあわせて気の利いたコメントしようとしてるから
薄っぺらい。

301:名無しさん@十周年
10/07/07 13:34:06 YZIfca1D0
中道ぶって左向きな池上さんの事っすか??

池上バブルなんてすぐ弾けますよww


302:名無しさん@十周年
10/07/07 13:34:39 dCKSgXQ5P
出すぎてうざい。

303:名無しさん@十周年
10/07/07 13:47:30 HHHDFfbqO
間違っている
話が極端
例えが変
脱線し過ぎる

304:名無しさん@十周年
10/07/07 13:57:05 xEEb5QmA0
池上さんの本はよく読むけどテレビは見ないな
本読んでれば分かるけど親中では決してない

305:名無しさん@十周年
10/07/07 14:05:01 6o8bUn2G0
この人、子供ニュースやる前は、何やってたんだろ?

306:名無しさん@十周年
10/07/07 14:16:22 aDwUCEQT0
>>300
お前の言う右とか左ってなんだ?

定義をはっきりさせろ。

ところで民主主義は右なのか左なのか?

どっちだ~

307:名無しさん@十周年
10/07/07 14:27:41 aDwUCEQT0
学校の社会科の授業を池上彰の番組みたいにしろよ
池上彰が解説している内容は本来日本国民が当たり前に知っていなければいけない内容ばかりであるにもかかわらず
ほとんどの国民が理解できていないから池上彰の本や番組が人気が出るのは当然の話だ
それから近代史を学校の授業で省略するな。


個人的に学びたい奴は池上彰著「そうだったのか!日本現代史」集英社文庫(724円+税)マジお勧め

308:名無しさん@十周年
10/07/07 14:50:16 ctnF8Ako0
"池上カイセツ"で、世の中解っちゃった気になる奴の方が問題。
とっかかりを分かり易く整理してくれるだけで、各論は上っ面をなでるだけ。
本人も「自分は入り口」というスタンスを崩してない。というか、崩すと自分が危うい事は承知している。

アンチは池上が左向き傾向なだけで国賊扱い。

309:名無しさん@十周年
10/07/07 14:57:03 6o8bUn2G0
まあ、中学生の公民教科書をまとめてしゃべっているような感じだからな。
くだらん番組だとはおもうが、子供にとっては、クイズ番組よりはためになるんじゃないか?

310:名無しさん@十周年
10/07/07 15:04:14 HJFJ3f5A0
池上さんの経済本も解りやすいけどな。なんで平凡社から出版かは疑問だけど。
明らかに島田伸介とかより全然まし。民報でももっと、お馬鹿なバラエティー
より池上さんみたいな番組が増えてって欲しい。

311:名無しさん@十周年
10/07/07 15:07:02 4bUBL9s30
NHKのような当たり障りのない解説もできない自称プロ解説者が多すぎて目障りだったんですが・・・

312:名無しさん@十周年
10/07/07 15:31:54 hQpv14OJ0
右から見て左
左から見て右
なら…
それは真ん中w

313:名無しさん@十周年
10/07/07 15:42:48 elZHb88+0
世の中、ぜんぶ・やばいから、まぜっこぜにして、うやむやにして、もみ消す算段か?
公共放送が、先導して、うえから目線とレトロをくつがえし、真ん中目線で最新の状態を新しく模索している感じだな

314:名無しさん@十周年
10/07/07 15:45:28 aDwUCEQT0
民主主義って右なの左なの?どっち

315:名無しさん@十周年
10/07/07 15:49:39 a/kYWjeB0
>>304
いくら本がまともでもテレビがアレでは親中であることと変わりはない。


316:名無しさん@十周年
10/07/07 15:49:52 aDwUCEQT0
池上彰が提供してくれる知識だけでは駄目な事はわかるが、

池上彰が解説してくれている内容を知らないでは話にならない。

とりあえず池上彰が書いた本は読んでおけ


「そうだったのか!日本現代史」集英社文庫(724円+税)←マストバイ

317:名無しさん@十周年
10/07/07 15:52:00 aDwUCEQT0
>>315
この前「日本が危ない」って番組で中国人の日本進出に警鐘を鳴らしていたように見えたけど
池上彰は親中って訳ではないと思うぞ

318:名無しさん@十周年
10/07/07 15:53:29 V9Zk7FKoP
池上さんは安全パイだからな
解説としてわかりやすいからか図書館にも割と著書が収められてるし

319:名無しさん@十周年
10/07/07 15:53:51 Rp9YxA7g0
>>1
いい質問ですねぇ

320:名無しさん@十周年
10/07/07 15:54:21 IgnYJE030
こいつが「報道ステーション」やったらニュースが三つ位しか報道出来ないだろ

321:名無しさん@十周年
10/07/07 15:55:05 XytGoauDO
民放テレビは低脳番組ばっかり作るのやめて
池上以外にも教養番組増やしたら?
芸人とかタレントが無駄に増えすぎ

322:名無しさん@十周年
10/07/07 15:55:42 4h89IDpl0
報道ステーションか。
オープニングの新聞で作った町並みが欲しいなw

323:名無しさん@十周年
10/07/07 15:57:25 aDwUCEQT0
>>321
池上を批判している奴は池上彰の解説している内容が気に入らないんじゃなくて、
日本国民が知恵をつけること自体が気に食わないんだよ。

だから池上を批判しても、じゃあ誰が良いのか、誰の本が良いか等は決して語らない

324:名無しさん@十周年
10/07/07 15:57:36 a/kYWjeB0
>>316
>とりあえず池上彰が書いた本は読んでおけ

確かにオマエのようなゆとりには丁度良いかもしれないなw

325:名無しさん@十周年
10/07/07 16:00:11 aDwUCEQT0
>>324
>「そうだったのか!日本現代史」集英社文庫(724円+税)

この本だけじゃなくて俺はもっと日本の近代史や現代史を学びたい
お勧めの本を教えてくれ。つうかお前はどんな本を読んでるんだ?
まさか池上本の内容すら把握できてレベルで語ってるってことは無いよな?

326:名無しさん@十周年
10/07/07 16:00:51 zHcVFuoe0
当たり前な事を簡単に説明したら視聴者にうけた池上さんを
当たり前の事すら言わず自分に不利益な事を隠したり
意図的にミスリードするゴミが嫉妬した記事って事でいいの?

327:名無しさん@十周年
10/07/07 16:01:54 YljygcaU0
今いるデンパ芸人の賞味期限が来たということだろう。


328:名無しさん@十周年
10/07/07 16:02:29 aDwUCEQT0
>>325訂正

~できてないレベルで語ってるってことは無いよな?の間違いw

329:名無しさん@十周年
10/07/07 16:05:45 OO2wI9c90
キャスターに限るなら当たり障りのない人間がもっとも適任じゃないの
特定の方向に誘導しようとする今のニュースのほうがおかしい
ま、と言っても番組や局の意向でそうなってるんだろうから誰がやってもダメか

330:名無しさん@十周年
10/07/07 16:06:21 aDwUCEQT0
学校の授業の内容を池上彰の番組でやっているような内容にすればいいのに・・・

331:名無しさん@十周年
10/07/07 16:11:26 D9mXd4oG0
古館さんより池上さんがずっといい
古館さんはうすっぺらいコメントが嫌で見ないけど、池上さんなら見る

あと小谷真央子さんの後は国弘さんがいい

332:名無しさん@十周年
10/07/07 16:19:09 6o8bUn2G0
>>314
現在は、民主主義で右か左かなんて議論はないぞw
ほとんどのまともな国は民主主義だから。

333:名無しさん@十周年
10/07/07 16:20:29 oaVg0ZoI0
>>326
うん
コメンテーターいらね解説者カモンって流れが困る人達が

334:名無しさん@十周年
10/07/07 16:21:00 b6pvHUpRO
上から目線だと思わないけどな。
上手い「紹介者」だとは思う。
この人の番組や本がきっかけになりゃいい。
ただし、この人のニュース解説を完全に信じきってしまうのもマズイと思う。
どちらかというと、ニュースのマイナス面はさらっと流し気味でプラス面を強調しがちだしね。


335:名無しさん@十周年
10/07/07 16:25:38 AvZ1VbhB0
こいつもよりも暴行事件常連の松平が未だにでかい面して出演していることが納得いかんがな。

336:名無しさん@十周年
10/07/07 16:30:21 aDwUCEQT0
>>332
民主主義の右翼なんて聞いたことがないw

337:名無しさん@十周年
10/07/07 16:30:23 zoh+ZjkG0
「テレビ朝日のような偏向の激しい解説」がしかできない人が
この番組制作者にとっては都合いいみたいだね
NHKも時々変だけど民放の報道番組がもっと変なわけだ

338:名無しさん@十周年
10/07/07 16:39:34 E7X5KXQg0
ばぐ太が立てたスレッドを俺たちが盛り上げてやるぜ!!自民党マンセーーー!!
 ∩∩                               ∩  
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ヽ>   ∧_∧   ||∧_∧
\ \<ヽ`∀´>―-< `∀´ > ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// <ヽ`∀´>∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ主権回復 /~     /  /     ( )
   | 新風  |  | 在特会/ ̄|    //`i     /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |電通 | /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/産経読売 (_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |

339:名無しさん@十周年
10/07/07 16:46:32 xEEb5QmA0
>>336
右って世の中に定着した仕組み・伝統を守ろうとする人だから、
民主主義が基本的手段として定着した現代では民主主義の右翼は別にあり得ないことじゃないと思う。
どう見ても全体主義な中国が左とされてるわけだし。

340:名無しさん@十周年
10/07/07 16:54:44 ZaBsMVlU0
二匹目の泥鰌 狙いの NHK出身の顔がぬボーっとした奴。
所々につまらんジョークを入れて、ただでさえ説明が下手なのに余計解らなくしてるあいつは、正直無いな。

341:名無しさん@十周年
10/07/07 16:55:44 PtThm4j80
池上さんの解説に上から目線感じてるやつほど普段の自分が上から目線だからそう感じるんじゃまいか?
たぶんおそらくめいびーてすと

342:名無しさん@十周年
10/07/07 17:09:07 3qKHH4A00
>>341
お客さん気分だからじゃないの?
文句言っている奴らは。

343:名無しさん@十周年
10/07/07 17:11:04 T55Mj4vj0
最近こういう教養番組みたいなのや知的好奇心を刺激する番組
が増えてるのはいいんだけど、時々本当にこどもニュース的な
超基本的なことも一般向けの内容としてやってるよね。

大人なのにこんなことも知らないのだろうかとか、
これじゃ新聞なんかを読んでも理解できないのではないか、
と思わされる事がしばしばあるので、とても不安だ。
下手すると小学生の方が時事に詳しいんじゃないのか?

昔の偉そうな親父共も、実はよく分かってなかったんだろうか・・?

344:名無しさん@十周年
10/07/07 17:15:42 3nLmnq960
まぁ報道番組の解説はあわないと思うけどね

345:名無しさん@十周年
10/07/07 17:17:14 6o8bUn2G0
>>343
時事はあきらかに大人のほうが詳しいだろうが、たとえば、社会の公民に関することなんてのは
おおかたの大人より、学生のほうがくわしいだろうな。

人間は不要とおもわれる知識は忘れるものだから。

346:名無しさん@十周年
10/07/07 17:38:06 /1t1i0bj0
上から目線で嫌味なフルタテはいつ解任されるのか、

の間違いだろ。

347:名無しさん@十周年
10/07/07 17:39:47 USB1VK660
ていうか大人が子供ニュースみないといけないレベルに落ちてきてるだけだろ

348:名無しさん@十周年
10/07/07 17:48:29 mT/VfEuo0
>>1
そう言う番組制作会社社員が企画した番組を見てみたい

349:名無しさん@十周年
10/07/07 18:34:10 3E25QMIo0
池上のaaってみないね

350:名無しさん@十周年
10/07/07 18:58:46 kCOLbAwp0
話変わるけども
大阪ローカル局の蟹瀬と、全国ネットの蟹瀬は別人物だって、ばっちゃが言ってた。

351:名無しさん@十周年
10/07/07 19:24:10 RVBhEz4c0
上から目線?
ああ古館のことね

352:名無しさん@十周年
10/07/07 19:36:06 j/yrB6RV0
本格的な報道番組ってどれのこと?まさか・・・テレ朝のあれじゃないよね?

353:名無しさん@十周年
10/07/07 19:40:10 RVBhEz4c0
この記事こそ
上から目線で嫌味なわけだが

354:名無しさん@十周年
10/07/07 19:52:27 v55F/VLl0
絵本を読んでもらって喜ぶような大人が多すぎ

355:名無しさん@十周年
10/07/07 19:56:37 2QjZMfqh0
池上教の時間始まったよ

356:名無しさん@十周年
10/07/07 20:00:36 aDwUCEQT0
>>339
でも民主主義を追求する右翼って何か違うんだよな。
右翼は権力者の味方ってイメージだから民主主義とは相容れないんだよ

357:名無しさん@十周年
10/07/07 20:08:17 05qcW0kb0
ほしゅほしゅ

358:名無しさん@十周年
10/07/07 20:11:31 4QiEV97u0
この間も「池上さんの話を聞いて選挙に行きたいと思った方は青を。行かないという人は赤をあげて下さい。」

と言ってたTV番組があったな。
え?聞かなくても行くつもりだった人も池上の話に影響されて行くことになったとする気?と感じたな

359:名無しさん@十周年
10/07/07 20:14:23 X7HbaSToO
相手に悟らせないで
煽動するの上手いよな
このジジイ

360:名無しさん@十周年
10/07/07 20:22:50 gC0t6qqv0
ネトウヨ様にとっては自分の意見と違う部分すべてが

「偏った意見」だからなww

361:名無しさん@十周年
10/07/07 20:31:00 jwHihwsuO
ニュースも新聞もあまり見ないうちの母親はすっかりこいつに感化されてる


362:名無しさん@十周年
10/07/07 20:32:01 xn1HTHYu0
>>360
つ鏡

363:名無しさん@十周年
10/07/07 20:36:19 ttZJ9kRS0
>>360
挙句の果てに愚民愚民と連呼するからな
さすが愛国主義のネトウヨ様やでぇ

364:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
10/07/07 20:38:42 ZMn0vT3p0



        ,ハ ,ハ
       /ノ/ノ 
      γ ・ ̄▼    今週末は 「選挙」に行こう♪
      / ( ^▽^)
      /(ノ∧∧つ
     /  ( =゚-゚) イコ-
     (    UUノ
       νU"U

365:名無しさん@十周年
10/07/07 20:41:26 N7c8h+DIO
キモウヨの決まり文句
「もう日本は終わりだ!」

366:名無しさん@十周年
10/07/07 20:46:05 hN0ai1Q40
池上さんいいわー。TV見ただけのミーハーじゃなくて実際に本買って読んだ意見ね。
本なんか年に一冊も読まない私が面白くて引きずられるように読んだ。
普段政治とかに全く関心のない旦那に説明したけど、全く理解できず。豚に真珠っていうのか「。。。はぁ」とため息をついた。

367:名無しさん@十周年
10/07/07 20:51:32 h3JA5Gii0
うん、池上さんいいよね。
古館さんよりもよっぽどしっかりしている。
っていうか比較したら失礼だと思うよ。
政治・経済・外交に関する基礎知識が違いすぎるでしょ。

>>1
池上さんって「上から目線」かぁ?
俺はむしろ物腰低くて丁寧な感じがするけどなぁ。


368:名無しさん@十周年
10/07/07 20:58:41 aDwUCEQT0
>>358
あの時一人だけ赤をあげたんだけど、その時の池上さんのコメントがこれまたすごかったわ。


369:名無しさん@十周年
10/07/07 21:02:13 Fuvnf4qy0
嫌味か?全然そう思えないけど。

解らない人にも簡単に理解できるように話せる人だし、
視聴者は解らないだろと思って馬鹿丸出しの糞理論並べ立てて洗脳しようとする
肩書きだけのコメンテーターどもより全然マシ。
意見も比較的中立だしね。

衆院選前など「民主が政権取れば世の中薔薇色」のような発言してた馬鹿がどれだけいたことか。

370:名無しさん@十周年
10/07/07 21:02:21 Te4jKbf90
池上さんはよく、赤旗新聞に寄稿してますがなぜですか。

371:名無しさん@十周年
10/07/07 21:03:09 ttZJ9kRS0
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

池上がやらかしたw

372:名無しさん@十周年
10/07/07 21:06:16 xxJVgnIS0
>>369
?
>「民主が政権取れば世の中薔薇色」
池上もその中の一人だろ。
言い訳とかアリバイかましてるから分かりづらいだけで。
今も自説の補強と言い訳に終始してるがな。

373:名無しさん@十周年
10/07/07 21:10:28 n851FMHt0
公平で偏りが無いなんて馬鹿なこと言っちゃあいけないよ。
NHKは中国韓国に、民放はパチンコマネーに侵されてるんだし、
そういう状況でどこまで話せるかだね。やはりこの人が民放に使われるのは左だからかねえ

374:名無しさん@十周年
10/07/07 21:23:42 HXLbac250
池上はさらっと左翼的思想を混ぜ込んで洗脳するからタチが悪い、
誠実そうな顔して民衆を騙してる。

375:名無しさん@十周年
10/07/07 21:31:13 LtSyuHp10
わらかしてくれるなあ

たいしたこと無いって?
今までの民法が池上の足元にもおよんでないのに
なにを上から目線で言っているのやら

376:名無しさん@十周年
10/07/07 21:58:45 3V3cMMuU0
民法

377:名無しさん@十周年
10/07/07 21:59:34 3zS4VJsG0
池上彰

378:名無しさん@十周年
10/07/07 22:00:41 +rUP9YG50
古館よりマシなのは確か
どうせ見ないけど

379:名無しさん@十周年
10/07/07 22:03:10 3zS4VJsG0
>>360
なんなんだろうなあいつ等w

380:名無しさん@十周年
10/07/07 22:09:45 aDwUCEQT0
>>379
俺は自民党の落選議員がやることが無いから、一日中誰もいない選挙事務所で
2chに張り付いているんだと思う

381:名無しさん@十周年
10/07/07 22:31:07 6RJU0Ypx0
>>1を読んだけど、結局”番組制作会社社員”とやらの脳内妄想の中だけで
ループしてるだけの話じゃんw
ソースも何もなしwww


382:名無しさん@十周年
10/07/07 22:34:26 gPmFylLd0
週間子供ニュースのころからファンだった自分はさびしいわ。

383:名無しさん@十周年
10/07/07 23:00:10 o2V6P6v50
こんな嫉妬心丸出しの駄文ははじめて見たよ・・
自分のような優れた人間が埋もれているのに池上がチヤホヤされるのが
納得できなくて気が狂いそうってか狂ってるんだろうねw
元NHKなのをさも欠点のように書いてる段階で
お前がNHKに入れなかったFランマスゴミ人だってのw

384:名無しさん@十周年
10/07/08 00:19:45 CdqpmWSd0
池上彰は、思想はともかく、「上から目線」 ではないだろう。

385:名無しさん@十周年
10/07/08 00:49:03 DQXOQ3Xc0
こんなのの視聴率が高いってのが情けない
有難がって見てるのは結局コドモニュース以下の人間ってこと
うちの親・・・orz

386:名無しさん@十周年
10/07/08 00:51:11 O1BX3uOJ0
池上彰てのは答えではなく問題なんだよ。

これが答えです!
じゃなくて
さて、今まで喋った中で間違いはどれでしょう?
みたいな?
嘘をウソと見破れない人にはネットは無理だし、間違いを基地外と気付かない奴に日本の報道は無理だ。

387:名無しさん@十周年
10/07/08 00:58:50 BJUpx+i40
逆説の間違い探しだね

388:名無しさん@十周年
10/07/08 01:00:44 RGK5M/t20
いや、上から目線か?

なんか単純に断じ過ぎで気になるところがあるけど、
判りやすさを考えると否定もできんからなあ。

389:名無しさん@十周年
10/07/08 01:01:21 dfkGHExyP
古舘って自分の思想で喋ってるのか、上の意向に沿ったことを何も考えずに喋ってるのかどっちなの?

390:名無しさん@十周年
10/07/08 01:02:41 Bd6dIVM90
上から目線というより、目が泳いでる

391:名無しさん@十周年
10/07/08 01:02:48 AxUIieIh0
菅内閣最新支持率(7月7日現在)

日経新聞   68%←日経必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
NNN    62%
共同通信   57%
毎日新聞   52%
JNN    52%
新報道2001 46%
読売新聞   45%
報道ステーション 45%
産経新聞   43%
ANN    43%
NHK    41%
時事通信   41%
朝日新聞   39%

え?朝日が一番低い??








392:名無しさん@十周年
10/07/08 01:02:51 jK2g2Gz50
>>346
ちがうよ。
ふるたては馬鹿な民衆のためにわかりやすく噛み砕いて説明しているんだよ。

馬鹿にあわせた演技をしているので、彼は凄いやつなんだぜ。

393:名無しさん@十周年
10/07/08 01:05:01 JnkorduJ0
まぁ、生意気なのは確か

394:名無しさん@十周年
10/07/08 01:07:10 ghsTtSspO
プロレス実況男より遥かにマシだな。
大体、あいつプロレス実況酷かった。技の名前間違えるし。何で人気になったんだろう?
平凡なボディスラムをデッドリードライブだもんな。
デッドリードライブ乱発したら死人がでるぞ。
ありゃ背中や首筋じゃなくて脳天からたたき付ける技だ。脳天杭打ちの原型だ。

395:名無しさん@十周年
10/07/08 01:11:23 IdfWUXmb0
子供ニュースは元々視聴年齢層高いよ
「子供ニュース」なのに子供は見てない
この形式のバラエティ番組は増えるだろうね
ニュース番組とは別枠で

396:名無しさん@十周年
10/07/08 01:12:07 9Qka/H/80
嫌味もないし、上から目線でもない。

たぶん、古×や筑×の100倍は良い人間だろ?

しかも「金日成は偽物で、金聖柱ソ連軍中尉だ」と

暴露してた偉い人だ。





397:名無しさん@十周年
10/07/08 01:13:18 FxH1Gxfn0
俺は2ちゃんの記者について特に詳しくは無いんだが、なんか
「これってニュース?」
と思ったスレはたいていこの記者が立ててるな。

398:名無しさん@十周年
10/07/08 01:14:07 VZ60BplR0
それほど上から目線ではないと思うが、
物を知らないDQNは自分より博識な人間がそれを話していると
「上から目線で、ひけらかしやがって、面白くねえ」
となるからな
特にこの人は先生口調だからDQNの勘に障るのかも知れない
ただ、あまりにも幼稚な番組が多すぎだ。
もう少し分かってる人達の前で話して、突っ込みにどう対応するかが分かれ道だろうな。


399:名無しさん@十周年
10/07/08 01:21:52 pj2ZPSonP
池上彰の突っ込みはイメージないけど
メインを張るなら必要な要素
こんどの選挙速報で真価がわかろうて

400:名無しさん@十周年
10/07/08 01:30:09 O1BX3uOJ0
>>389
古舘は視聴者目線をイメージして立脚発言している。つまり愚民仕様。

401:名無しさん@十周年
10/07/08 01:34:43 BJUpx+i40
昔のガキ大将のつもりで、自由に振る舞ってるつもりが、
頼りないコピー猿だね

402:名無しさん@十周年
10/07/08 01:39:13 wjh8SlMe0
一番上から目線なのは、(番組制作会社社員)の気が。

403:名無しさん@十周年
10/07/08 01:39:46 6LmFq4e50
竹村健一最強

404:名無しさん@十周年
10/07/08 01:50:39 VZ60BplR0
>>400
それは同意なんだけど愚民の90%で喋ってるでしょ。
水が低いところに流れるように。90%の90%の90%・・・
とどんどんレベルが下がってしまう。
行き着くところはひな壇アイドルに先生が優しく教える池上式ジャーナリズム(笑)。
常に110%くらいで話してないと、ジャーナリズムは育たないよ。

405:名無しさん@十周年
10/07/08 03:55:04 3OAm2GXC0
存在するか分からない番組制作会社社員
悪意ありすぎだろwww


406:名無しさん@十周年
10/07/08 04:40:11 PN6TZdD10
コイツ見ていると相撲の伊藤を連想する。気骨なんかないし報道ステなんか勤まらないよ

407:名無しさん@十周年
10/07/08 04:44:30 PN6TZdD10
こいつが登場したころ、後期高齢者医療の解説で、高齢者が病院の待合室を社交場にしていると
話したのを見て、随分軽いオヤジだなとおもた。以降、まったく信用していないしなんで「売れている」のかわからん

408:名無しさん@十周年
10/07/08 05:12:08 T6J8bTF+0
なんでテレビ側の発言の事ばっかり言ってるの?
このまえの宮崎スレでは「しらないのかよ!他のブランド牛に影響が、、」
みたいに言ってる人ばかりだったけど、そう書いてた人はこのスレにいる人とは別人?
あれだけ居た「宮崎牛がブランド牛に」論者はどこに消えたの?

409:名無しさん@十周年
10/07/08 05:14:50 b13sAep80
子供に教えるように最初から説明するのはいい事だ
ほとんどの司会者が強引に自分の意見を押し付けてる今では新鮮

410:名無しさん@十周年
10/07/08 05:19:33 dv+EvNf+O
おまいらデジタル放送は01の世界だって池上さん以外だりが教えてくれたかよ

デジタルにしろデジタルにしろって言うだけじゃだみ
池上さんはいろいろ教えてくれてるんだよ

411:名無しさん@十周年
10/07/08 05:24:20 ClH8n5PkO
こいつが持て囃されるってことは、それだけ日本人の知能が低下してるってことだよな…

412:名無しさん@十周年
10/07/08 05:25:46 yiXtT9x00
なんか、ニュースの解説者としてわかりやすく説明してくれるといいと思うぞ。

あきらかに偏った考えで物を言う解説者とか、おまえその言葉を分かって
つかってるのか?っていうような専門用語ばかり並べてる解説者より、
この人のほうがわかりやすいと思う。

413:名無しさん@十周年
10/07/08 05:28:06 1YFc1s0IO
あんなしたり顔で間抜け発言連発の古舘とか誰も必要としてないだろ
いなくなるならそれに越したことはない

414:名無しさん@十周年
10/07/08 05:42:10 TpYLgeJtO
あれが上から目線とかどんだけwwwwww

415:名無しさん@十周年
10/07/08 05:53:09 /MRMGqVH0
易しく解説してくれるのが、どうして上から
目線なの。
明らかに知識量は豊富だから、
ニュースについてはわれわれは教えてもらっている
という立場じゃん。
「いい質問ですね」が上から目線だと感じるヤツには
成長する要素がないね。

416:名無しさん@十周年
10/07/08 05:55:13 dFS5oMW3O
誰だよ 情報操作してる奴は

後釜やりたいアナウンサーか?

417:名無しさん@十周年
10/07/08 06:00:34 YE3uWwln0
上から目線ってのは久米やら筑紫やらフルタテのこと言うんだよ


418:名無しさん@十周年
10/07/08 06:01:40 ClH8n5PkO
おまいら今まで何の勉強してきたんだ?


419:名無しさん@十周年
10/07/08 06:02:51 AYd+WATX0
上から目線なんて言葉を使う人は心証がよくならん

420:名無しさん@十周年
10/07/08 06:07:49 N13n7R6ZO
下から目線のアナウンサーなんてカスだろ


421:名無しさん@十周年
10/07/08 06:09:19 lCOq0AoGO
このスレの件に限っていえば、お前ら意外とマトモだな。見直したわ、マジで。

422:名無しさん@十周年
10/07/08 06:13:43 fJ9bozpQ0
池上さんが悪いんじゃない
番組の構成が悪いだけ

423:名無しさん@十周年
10/07/08 06:15:00 iFgNbu5X0
バブルって 民放が勝手に 引っ張りだこにしてるだけだろ。
池上さんのこれは 付け焼刃ではない。ご存知の通り NHKの 週間こどもニュース 大きいお友達にも大好評の番組だった。
複雑な社会の中でニュースをどうわかりやすく伝えればいいのか ときには わかりやすさのために 踏み込みもする。 でも、それが著しく偏ったりしたらこれほど支持されないよ。
ずっと 現実にアプローチしてきた結果が 大きく花開いたんだろ。

ブームがいずれ落ち着くことは もちろん、池上さん自身がよくわかってることだと思う。ブレイクは貫いてきたことの結果だからよほどのことがない限りぶれないと信じているしそう期待してます。
きわめてあたりまえのことだが、マスコミというものは もともと伝えられることに限界はある。

424:名無しさん@十周年
10/07/08 06:15:37 ekU2vaLWO
上から目線なのはリアルライブ

425:名無しさん@十周年
10/07/08 06:15:41 I1M1+N+T0
えーと・・・ディフェンスに定評のある人?

426:名無しさん@十周年
10/07/08 06:17:34 WTlR+9Tq0
古舘や鳥越は日本のマスコミが密室利権政治と官僚のお金使い放題を容認してきたことに自虐的になってきている
実際にも日本のマスコミは日刊ゲンダイを除き先進諸国で一番レベルが低い
なにかあっても「説明責任」の念仏を唱えるだけでは、国民の意識レベルのほうがマスコミを超えてしまう


427:名無しさん@十周年
10/07/08 06:17:36 6MJ5LbY30
>>12
あれだろ?庶民の金持ちへの嫉妬を代弁するのが下から目線とか思ってんじゃねーのw
年収数億円の古舘に庶民の怒りなんか代弁されたくねーけどな

428:名無しさん@十周年
10/07/08 06:17:42 I7Xepsn80
上から目線で嫌味でないキャスターなんているのか?

429:名無しさん@十周年
10/07/08 06:26:53 haq0ySyJ0
帰省したときに週間こどもニュース観てると
両親や兄弟に「こどもニュース?いい大人が何観てんだよ!」
とチャンネル変えられ笑われてたが・・・

最近、帰省したときには家族みんな池上番組ベタ褒めして観てた




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch