【政治】 "異常事態" 菅内閣、なんと鳩山内閣を上回るペースで支持率急降下…「イラ菅、逃げ菅、こりゃあかん」at NEWSPLUS
【政治】 "異常事態" 菅内閣、なんと鳩山内閣を上回るペースで支持率急降下…「イラ菅、逃げ菅、こりゃあかん」 - 暇つぶし2ch196:名無しさん@十周年
10/07/05 13:18:35 bKb40GJu0
なんで日本には、まともな政治家がいないの?
どいつもこいつも、私腹を肥やすことしか考えていないし…

197:名無しさん@十周年
10/07/05 13:18:36 4OtBKo070
>>188
ある意味鳩のように叩きがいが無い人間だな。

>>1
イヤン、馬菅!

198:名無しさん@十周年
10/07/05 13:18:39 8dwEowelO
座布団いちまいっ

199:名無しさん@十周年
10/07/05 13:18:43 vBO0k+J1O
岡田の口から消費税の話が出てくればともかく、バカンじゃなあ。

200:名無しさん@十周年
10/07/05 13:19:14 QW5EJSA80
いゃ~ん、バッ管~。
そこは、お尻なの~

201:名無しさん@十周年
10/07/05 13:19:22 NiDbMQZ20
首がすげ変わって民主党が新しくなったと錯覚していた選挙民も、
徐々に菅が全然新しくないことを理解しだしたのかもしれない。

202:名無しさん@十周年
10/07/05 13:19:35 ZyonJxZ80
前回の衆院選は民主を押したけど
今回の参院選は自民が勝つような気がするだ。
建設業界も 前回はどっちつかずだったけど
自民に戻ったからな。

203:名無しさん@十周年
10/07/05 13:19:39 KEHpOK/F0
スッカラ管がない。
気に入ってたのに…

204:名無しさん@十周年
10/07/05 13:19:39 qRbUWR2g0
>>182
消費税で他の争点を隠せたからこの程度なのに御目出度いよな

205:名無しさん@十周年
10/07/05 13:19:54 slSskzJW0
>>22
なにそのシャチホコw

206:名無しさん@十周年
10/07/05 13:19:56 GPPqR8FBP
>>191
そんなもん民主にいません

>>196
マトモな政治家は他の政治家とマスコミ・国民に総叩きされて消えますから。

207:名無しさん@十周年
10/07/05 13:20:02 LSEFZAky0
>>196
どこの国も政治家なんてそんなもんだろ
オバマが石油メジャーからいくら金貰ってると思ってるんだ

208:名無しさん@十周年
10/07/05 13:20:39 yCEP6o7N0
正直に歳出削減は無理です。って言えば投票してもいいかな

209:名無しさん@十周年
10/07/05 13:21:09 /92brObd0
アジェンダよしみw

210:名無しさん@十周年
10/07/05 13:21:11 E6jXOIZWP
キクちゃん自重

211:【スリーピー菅 迷言集 計44】
10/07/05 13:21:30 tHNksHoC0
【NEW!】 あの大金持ちのカルロス・ゴーンさんは、(日本から)いなくなりゃいいんですよ!
【1】アホ編
【1-01】 乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう、では カ ン パ ~ イ !
【1-02】 (ガソリン値下げ隊の結成式で) ガソリン 値 上 げ 、がんばろう!!
【1-03】 君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.151592・・・
【1-04】 安倍総理のまわりにはセフレが多い、セフレ内閣だ(セレブと言おうとして間違える)
【1-05】 ムンクにコントロールされているモー娘(※それは「つんく」です)
【1-06】 (諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!←自分が大臣時代に了承してる
【1-07】 私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう
【1-08】 (子供手当てが)まず月1万5000円でスタートすることができたじゃないですか!→13000円ですが・・・
【1-09】 年収200万とか300万とか350万以下とか年収400万以下(ブレまくり)の少ない人は消費税還元すかもよ
【1-10】 G8を「G7」、李明博を「イ・ミョンビャク」、メドベージェフを「メドメージェフ」、新興国を「エマージェンシー・カンパニー」

【2】戦争、防衛編
【2-01】 (どうやって戦争責任を取るべきだった?)→天皇陛下は逮捕されてたほうが良かった
【2-02】 基地問題はどうにもならない、もう沖縄は独立した方がいい
【2-03】 自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい
【2-04】 (沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう
【2-05】 靖国参拝は憲法違反、総辞職しろ!→小泉1/1に参拝→8/15に参拝しないのは公約違反だ、総辞職しろ!
【2-06】 状況によっては、監視衛星を打ち上げることも考えたほうがいい←打上げ日程も決まった時期に
【2-07】 (拉致実行犯シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書へ)深く考えずに署名した
【2-08】 ミサイルが何発か飛んできたら考える(北朝鮮テポドン飛来のとき)
【2-09】 不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも


212:名無しさん@十周年
10/07/05 13:21:33 KC1ZefMn0
V字から逆N字になったのか。
何をしてもWにはならんだろうなあ。

213:名無しさん@十周年
10/07/05 13:21:35 oPOYaod7O
しかし、参院選はギリギリ逃げ切られてしまいそうだな...

あと一週間遅れてれば面白かったのに

214:名無しさん@十周年
10/07/05 13:21:53 gR59GD9gO
かいわれ食べて支持率アップだ

215:名無しさん@十周年
10/07/05 13:21:55 iRqsrm5JP
史上最速ペースの下落w
嘘だらけは続きそうだってのがバレバレ
埋蔵金見つからないままなのに
ばら撒き&消費税アップ
増税分の使い道は既に限定
そりゃあかん

216:名無しさん@十周年
10/07/05 13:22:23 ZhNM54/e0
振り子の振れ幅は収まっていくものだが、毎週のように世論調査やってるバカマスコミと
それに流されるバカ国民が刺激しあって振れが激しくなってきてるな。
これが続けば誰が総理になっても同じようなもんだろう。

217:名無しさん@十周年
10/07/05 13:22:37 671jH3FoO
>>207
いくらもらってるの?

218:名無しさん@十周年
10/07/05 13:22:37 byxDNkzo0
ターンAの現実回帰

化けの皮が剥がれただけ

実際の支持率は30%切っているのを、
マスコミが必死にゲタ履かせてかさ上げしている


219:名無しさん@十周年
10/07/05 13:23:06 gAytSRCM0
次の奴に交代したら回復するんじゃね?

220:名無しさん@十周年
10/07/05 13:23:09 +GmPHgfm0
それでもまだこんなに支持する奴がいるという…

221:名無しさん@十周年
10/07/05 13:23:12 WHdBAN/l0
マスゴミがいくら「報道しないテロ」で隠しても
けっこう正体ばれてるんだな。
ちょっと日本国民見直した。

222:名無しさん@十周年
10/07/05 13:23:21 YooU8gU/0
岡田だろ。。。。こいつが豹変する所を見たい
売国の中国様が知らぬ間にアメリカマンセー
え~~?とこれもウソだからな~ぁ (wy
中国に国権を全て返上して新しい日本を・・なんて
早く言わせたいわ な~岡田ぁ

223:名無しさん@十周年
10/07/05 13:23:34 3ULR8ehp0
良く考えろ、最初の支持率が天狗下駄履いてたんだよ。

224:名無しさん@十周年
10/07/05 13:23:53 pExzLEka0
考えなしにゲタはかせてるからだろ

225:名無しさん@十周年
10/07/05 13:24:12 lX9YiSS90
>>1
氏ね
+でやれカス

226:名無しさん@十周年
10/07/05 13:24:22 oeuCOcvJO
菅さんは立派だと思う。
日本のために民主党にガソリンぶっかけて火を放ったんだよ。

227:名無しさん@十周年
10/07/05 13:24:26 5Y+k+9jP0
7月11日まで少しでも持てばいいだろ
どうせ9月には小沢首相なんだから


228:名無しさん@十周年
10/07/05 13:24:41 XDAwajUd0
聖人君子なんぞ政治家に求めるな。
そんな連中は国民に霞を食わせる事強要するアホばっかやぞ。

229:名無しさん@十周年
10/07/05 13:24:56 /rpVHHE70
国会延長してれば自民勝利もあり得たんだろうな
もしくは鳩山が往生際が悪かったら、か

230:名無しさん@十周年
10/07/05 13:25:03 MRw0xqJL0
だって、あのルーピーに輪をかけた馬鹿なんだもの

231:名無しさん@十周年
10/07/05 13:25:04 IdcO6gM/0
>>22
愛知選挙区で出馬すればよかったのに

232:名無しさん@十周年
10/07/05 13:25:27 UbJP0Vx50
YO YO MENみたな感じでメロが歌ってくれればいいのに

233:名無しさん@十周年
10/07/05 13:25:45 PTMU16/B0
民主票引き締めの為のマスコミの陰謀だろう。

234:名無しさん@十周年
10/07/05 13:25:56 /apQtley0
マスコミが叩いたらすぐに支持率下がるよなあ。
なんで日本人は自分で考えようとしないんだろう

235:名無しさん@十周年
10/07/05 13:26:09 KC1ZefMn0
>>230
自分が何を言ってるか分かってないのは同じなんだが、そのことを指摘されると逆ギレする分だけ始末に負えんな。

236:名無しさん@十周年
10/07/05 13:26:25 ZBXwYYP00
本格的にワロス曲線だな
わらえねぇ

237:名無しさん@十周年
10/07/05 13:26:39 JCOkcIaE0
あと6日もてば充分役割は果たした。

238:名無しさん@十周年
10/07/05 13:26:53 ODP9n4p40
不支持率がものすごい勢いで追い上げてきているがゴールまでの
距離が短い!菅選手、このまま逃げ切るか!?逃げ切れるかァー!?

239:名無しさん@十周年
10/07/05 13:27:09 osgdVPOn0
もうさっさと解散しちまえよ
何してもだめだろばら撒きしか脳がない素人集団

240:名無しさん@十周年
10/07/05 13:27:17 GPPqR8FBP
>>212
Λ字回復(笑

241:名無しさん@十周年
10/07/05 13:27:32 OjnVGA360
え?って驚くほど持ち上げてから落とすね、いつもいつも。なんなのこれ。
高い高い~~~~~~~ベシィ!!!のアレみたいだ。

242:名無しさん@十周年
10/07/05 13:27:37 VkZKBlWx0
イラー・カーン

243:名無しさん@十周年
10/07/05 13:28:37 XDAwajUd0
>>234
日本のマスゴミが談合してるからだよ。
考えるキッカケをテレビ見てるだけじゃ得られないんだ。

244:名無しさん@十周年
10/07/05 13:28:37 Wh0qbBCN0
下り最速伝説・・・・。
ルート3.14を最速で駆け抜ける男、菅。

かっこいいねぇ(w

245:名無しさん@十周年
10/07/05 13:28:51 gAytSRCM0
>>238
おっと、ここで隠し子という石につまずいたァー!
なんて展開を期待。

246:名無しさん@十周年
10/07/05 13:29:07 OcCzBZd40
菅の事は置いといて、これだけ頻繁に世論調査やれば目先の人気取りしかしない政治家しか現れないだろうな

247:名無しさん@十周年
10/07/05 13:29:34 +aAFl2MG0
>>23
> 宰相不幸社会

宰相不行社会

248:名無しさん@十周年
10/07/05 13:29:40 R3VhKl7w0
クダ「みんなが褒めてくれるから人気があるって勘違いしちゃったじゃないか!」

249:名無しさん@十周年
10/07/05 13:30:13 erXaw2oO0
あかん いかん ばかん やかん らかん しかん おかん きかん ほかん
なかん わかん ちかん たかん みかん むかん もかん 

250:名無しさん@十周年
10/07/05 13:30:39 rsN5Fk1WO
>>234
下駄を履かせて脱がす、梯子をかけておいて外すってのはマスコミの常套手段だからなぁw
国民の味方を気取ってないと存在が否定される業界
まあ民主党がクソなのは間違いないけどなw

251:名無しさん@十周年
10/07/05 13:30:41 9UMleF2xO
財務省とか官僚の言いなりとか言ってる人がいますが、
政治主導の民主党なので官僚は手を出していません

カンリョウガーとか言い出した時点で、民主党は官僚の言いなりだと宣言したようなモノです

252:名無しさん@十周年
10/07/05 13:30:45 uU+Svr800
И字崩壊ワロタwww

253:名無しさん@十周年
10/07/05 13:31:46 Eg1Fdrj30
なんなのこの高速反復手のひら返しは
有権者が選挙の度に馬鹿にされているのも仕方が無いとうことか

254:名無しさん@十周年
10/07/05 13:31:50 6AIad4rd0
Ⅵかもしれん

255:名無しさん@十周年
10/07/05 13:32:06 o72D2ZY0O
就任から全力で逃げ打ってもコノザマか。
早くエマージェンシーコールをするんだ。

256:名無しさん@十周年
10/07/05 13:32:27 JG/J78Wa0
増税に円高も野放しで明るい話題一つもなけりゃそらそうなる罠

257:名無しさん@十周年
10/07/05 13:32:53 qRbUWR2g0
>>250
舛添の梯子の外し方はあからさまだったなぁw
支持して無いからどうでもいいけど

258:名無しさん@十周年
10/07/05 13:33:10 O17D8u4Q0
民主とテレビの菅隠し

259: ◆H.H6oFZTSA
10/07/05 13:33:11 株 FxwRMOW3P BE:367182634-2BP(229)
>>1
韓国人との隠し子は、どうなったの・・・

260:名無しさん@十周年
10/07/05 13:33:21 5r+mo9wz0

           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       民主党を選んでくれないと
        (〔y    -ー'_ | ''ー | 
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  消費税増税・夫婦別姓・外国人参政権・人権侵害救済法
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /       が成立できません よろしく、お願いします  。
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|       |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|

261:名無しさん@十周年
10/07/05 13:33:57 GG9V845v0
ミンスなんてこんなもの
無能菅じゃなおさら

ブレかたがすげえもんw

>>253
馬鹿が大部分だからね
前回、ミンスに投票した奴らがその代表w

262:名無しさん@十周年
10/07/05 13:34:36 ys8VXm1J0
民主党は、いつの間にか、「小沢民主党」と「菅民主党」の二つになったみたいだな。

片や、マニフェストは守ると言い、片や、マニフェストは修正すると言い、

一体、どちらを信じればいいのか、さっぱり分からなくなったなー。



263:名無しさん@十周年
10/07/05 13:35:07 OtjUUI2T0
大嘘ぶっこいてでも支持率維持すると思ったのに意外な展開だ。

264:名無しさん@十周年
10/07/05 13:35:30 hnnV/OxR0
昨日の党首討論はあかんかったな

265:名無しさん@十周年
10/07/05 13:35:54 iba4sTN1O
ひゃっほい


266:名無しさん@十周年
10/07/05 13:36:08 BxiB3hmq0
いかん あかん もう駄目な予感

267:名無しさん@十周年
10/07/05 13:36:17 5oAzFBih0
す、すげぇ・・・国会も速攻で閉じて、本当に何もしてないのに、どんどん下がるとは・・・
いや、何もしてないのが原因か、本当に逃げているばかりだ

まぁ、民主政権はむしろ何もしないのが、一番いいのかもしれんが

268:名無しさん@十周年
10/07/05 13:36:30 rEsVaTgT0
>>1
ルーピーはバカで売国奴だったけど日本人
菅はバカで基地外で日本国籍でも日本人ではないんだっけ?
全学連の経歴ばれて就職できずに左翼へ活路求めた「菅直人」

苦笑


269:名無しさん@十周年
10/07/05 13:37:19 hJMOff5B0
整いました!

日本の総理大臣と掛けまして、アナウンサーとときますその心は?

270:名無しさん@十周年
10/07/05 13:37:24 +CbKKjTsO
スッカラ菅だな

271:名無しさん@十周年
10/07/05 13:37:48 Jd3VvawO0
>>1
バラマキと増税には誰もが何じゃこれは・・だな。 国会を強引に閉会したことにも独裁政治を嗅ぎ取ったと思う。
元官僚の岸博幸氏は「菅直人は時流の嗅覚が鋭い」と言ってた。つまり世界が緊縮財政に突っ走ってるのを
見て財政再建・消費税増税こそ国民受けすると考えたんだな。
確かに馬鹿マスコミが日本は借金大国、ギリシャより酷い。タイヘンダと煽りに煽った。多くの国民もそうかな?
と思ってしまったようだ。
しかしいざ消費税が10%に増税されたら・・と考えたら冗談じゃないと悟ったわけだ。

>実質無借金」の上場企業5割に迫る 前期末、最高に
>貸借対照表(バランスシート)の手元資金(現預金と短期保有有価証券の合計)から有利子負債を差し引き、
>これがプラスの企業を実質無借金と定義した。集計対象は金融を除く3月期決算の2408社。10年3月期末には
>131社が実質無借金に転じた。実質無借金企業は全体で1146社で、割合は前年の43%強から3ポイント強上昇
>した Nikkei 5日

バランスシート不況の先が見えてきたようだ。もう少しだ。しかし企業は借金はもう懲り懲りと思ってる。
こんなときに増税する馬鹿は菅直人と財務省以外にはない。
選挙では民主を徹底的に叩くべき。投票に行こう!


272:名無しさん@十周年
10/07/05 13:37:49 Q49dYTA9O
菅、愚民どもの支持率など気にせず、
このまま大増税路線で突っ走るんだ。

日本一のインテリ集団・財務官僚はみな菅の応援団だ。
菅、マスコミ有権者に叩かれ、心が折れそうになったら
財務官僚に慰めてもらうんだ。
「消費税10%をぶち上げた菅総理は戦後最高の総理です」
と褒めてくれるよ、財務官僚だけは。

273:名無しさん@十周年
10/07/05 13:38:04 +/qJr4ty0
.          |/|
      _.,,,,,|/|,,....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   |;;|
.   |::::::::|    。     |
  |::::::/  ,,,.....   ,...,,,,, || 
  ,ヘ;;|.  ,,-=‐ , ‐== .|
 (〔y    -ー'_ | ''ー |
  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ--┃-ノ ./
     |\   ̄=┃ ,/  谷垣さん山口さん渡辺さんさようなら
     |_____/ 
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 民|
   |:: |::::   .|.主|
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡

274:名無しさん@十周年
10/07/05 13:38:06 aLJEndknO
民主はクズばかり。

275:名無しさん@十周年
10/07/05 13:38:14 1fK8GIJT0
>>269
どちらも噛ん(菅)じゃいけません

276:名無しさん@十周年
10/07/05 13:39:46 4OtBKo070
>東京工業大学在学中に麻雀点数計算機を発明。特許を取得し、いくつかの企業に製品化を持ち掛けたが、
>実用化には至っていない。現在もその試作機が存在し、千葉県いすみ市の麻雀博物館に展示されている。

菅の人生で唯一のお仕事・・・・・この辺りは好きなんだけどな・・・・

URLリンク(ja.wikipedia.org)

277:名無しさん@十周年
10/07/05 13:40:01 6p1rGQfP0
下り最速伝説
居眠りの王菅

278:名無しさん@十周年
10/07/05 13:40:17 n6zyD9Sw0
  民主党の

    「民主党爆弾の信管」      管を信じる?  震撼。

279:名無しさん@十周年
10/07/05 13:40:17 QDek+zpyO
去年はのりぴー、今年は相撲協会。
情報誘導しても手口はバレてます。

280:名無しさん@十周年
10/07/05 13:40:20 0hKEVhTdO
>>22
(゚д゚)

281:名無しさん@十周年
10/07/05 13:40:37 +/qJr4ty0



           /⌒ヽ⌒ヽ,
          /       ⌒\
         l /           ⌒ヽ,
        (               ヽ,
      /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
     /     ヽ〆`"         ミ   (
    /      /           ',. \ ヽ
   /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
  ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(●)ヽ 彡
 . (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
  .  ',   (    ,r'(●)`'ヽ    `'''''"    !
    ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
     ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
     '{ ⌒              ,,___,.   / .}
      \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ  菅さんの擁護少ないよ!たすけて~
       ヽi            ヽ ,,,,ノ   i /
        \,,,ノi \            {./
         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
           〕       ` ‐---ー "   i、





282:名無しさん@十周年
10/07/05 13:40:45 T/xhSy280
こども手当の支給額を間違えたのは痛かった

283:名無しさん@十周年
10/07/05 13:40:51 nSxdSmFL0
だから言っただろw

284:名無しさん@十周年
10/07/05 13:40:52 ++ZaJbYl0
バカウヨwwww

せいぜい今のうちにはしゃいどけよw

285:名無しさん@十周年
10/07/05 13:40:53 8VBH4U+D0
2chで、何かこのスレおかしいな? っとおもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 URLリンク(www.pit-crew.co.jp)<)
イー・ガーディアン 株式会社 URLリンク(e-guardian.co.jp)
株式会社 ガイアックス URLリンク(solution.gaiax.co.jp)
日本エンタープライズ URLリンク(www.nihon-e.co.jp)
株式会社 ライトアップ URLリンク(www.bc-manage.jp)
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。


というコピペがあった。

286:名無しさん@十周年
10/07/05 13:41:33 6fF4nx7A0
「イラ菅、逃げ菅、こりゃあかん」

【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'

287:名無しさん@十周年
10/07/05 13:41:45 YkWCE1a3O
ととのいましたぁ~♪
菅内閣とかけまして
欲望(DESIRE)と解く..

そのココロは・・・

どちらも、真っ逆さまに落ちてまいやす。

┬─┬
│寄│  ∧_∧
│席│ ( ̄ω ̄)
│ │ (_|=L_)
└┬┘ (___)
━┷━彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


288:名無しさん@十周年
10/07/05 13:41:47 SFUgE8he0
渡辺喜美ってオヤジギャグ好きだよね

289:名無しさん@十周年
10/07/05 13:41:52 eglv31kM0
人材難

つか日本の選挙のやり方じゃ政治家は育たないね。

290:名無しさん@十周年
10/07/05 13:42:12 A3qgaPWs0
イライライラ・・・カンカンカン・・・

291:名無しさん@十周年
10/07/05 13:42:58 kYC6t9Aq0
菅:「諸君、奇兵隊は本日を持って解散する!」

292:名無しさん@十周年
10/07/05 13:43:02 Px1x0hzV0
今週もミヤネ屋は相撲問題一色かな?w

293:名無しさん@十周年
10/07/05 13:44:10 FLKE7U5M0
最初の支持率が高すぎたんだよ
マスコミはいい加減にしないと、一般人まで不審がるぞ

294:名無しさん@十周年
10/07/05 13:44:26 JxCVgb2t0
>>291
奇兵隊なんていませんでした。いたのは詭弁隊でした。

295:名無しさん@十周年
10/07/05 13:44:38 vpn3ZKq4O
下らん。
利権政治の自民は
最も国民に嫌われている現実。
速報は民主党当確ばかりだろ

296:名無しさん@十周年
10/07/05 13:44:47 EYYdhxMLO
しかし都合のいい時だけ大マスコミの世論調査を信じるのな
所詮ネトサポは民主党叩きたいだけだな

297:名無しさん@十周年
10/07/05 13:45:04 zpH4jmt50
>>292
前回の選挙前はラリP報道が酷かったが
今回は相撲か

298:名無しさん@十周年
10/07/05 13:45:30 n6zyD9Sw0
民主党が

   倒閣  だと?

299:名無しさん@十周年
10/07/05 13:45:34 OtjUUI2T0
>>295





汚いなあ(´・ω・`)

300:名無しさん@十周年
10/07/05 13:45:55 baxFHhZ60
選挙乗り切っても死ニ体だな

301:名無しさん@十周年
10/07/05 13:46:09 SIP/htgM0


イラ菅、逃げ菅、責任転菅、こりゃあかんに決定!!



302:名無しさん@十周年
10/07/05 13:46:23 B+F5q9ej0
先日、外交下手がバレちゃって
国内だけでしか偉そうに出来ない内弁慶の菅さんに呆れてるんだよ

303:名無しさん@十周年
10/07/05 13:46:30 l73yA8WNO
支持率急降下で投票日までもたないので不在者投票を推進します

304:名無しさん@十周年
10/07/05 13:46:34 BX290rvX0
>>22
おつむ弱すぎw

305:名無しさん@十周年
10/07/05 13:46:35 8h3APTOU0
投票日の前日、新代表を鳩山にしてフレッシュな政権で支持率回復!

306:名無しさん@十周年
10/07/05 13:46:35 hJMOff5B0
ホップス、テップ、肉離れ
鶴は千年、亀は万年、鳩は天然
イラ菅、逃げ菅、こりゃあ菅

民主党って吉本なの?

307:名無しさん@十周年
10/07/05 13:46:44 XDAwajUd0
>>296
ほう、お前さんはマスゴミの言う事信じてるわけかw

308:名無しさん@十周年
10/07/05 13:46:51 6UCX06giO
自民党の勝敗ラインは次の2つ。

・自民党が39議席以上獲得
・民主党+国民新党を55議席以下に抑える

両方達成すれば自民党大勝利です。
前者は達成出来そうですが、後者がちょうど微妙なラインですね。

309:名無しさん@十周年
10/07/05 13:47:26 w9Mr79kl0
>>1
実際しゃべると、鳩山よりひどいからなあ
昨日の討論では、輿石はさらにひどいと思ったがw

310:名無しさん@十周年
10/07/05 13:48:14 K0CFFshs0
選挙までもたないw

311:何故 物事の順序を考えないのだ
10/07/05 13:48:26 mIEjkoAn0
いざ選挙という段階で「増税しまつ」じゃ
そっぽ向かれるのは当然のこと
アホじゃないのか

折角、交代で人気復活したんだから
美味しいことだけ言えばいいのに
まず選挙で勝つ
勝ったあとに「実は…増税しまつ」

312:名無しさん@十周年
10/07/05 13:48:48 NxScmURK0
つうかなんで増税路線に転じるの?
円安を歓迎してるんだろ。
増税じゃなく量的緩和だろここは。
消費税増税なんかしてもデフレ、円高が加速するだけ。
そして増税して財政悪化するという結末になるだけ。
本当なんで公約破ってまで最悪な選択をするか謎過ぎる。

313:名無しさん@十周年
10/07/05 13:48:54 eglv31kM0
選挙までの、脱小沢猿芝居だしな。


314:名無しさん@十周年
10/07/05 13:49:03 dMa/gu3Q0
>>249
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ

315:名無しさん@十周年
10/07/05 13:49:08 arf7l1KA0
>>295

 権
  国
   民

が正解ですか?

316:sage
10/07/05 13:49:11 i8oy5gb+0
なぜ必死に消費税を上げたいかというとだな。
高額所得者に厳しい税率だった時に生まれた裏技で、会社の金を自分で使いまくるという方法があってだな。

まあ、その裏技を使い続けたい高額所得者の為に消費税で増税にするわけよ。

必死に所得税じゃなくて、消費税にして税収アップしようとしているのは、
高額所得者は「会社の金で酒飲んだりゴルフしたり出来るから」なんだよ。

317:名無しさん@十周年
10/07/05 13:49:11 GPPqR8FBP
>>299
頭を管にすればよかったのにね

管 クダ




318:名無しさん@十周年
10/07/05 13:49:50 fSA0cpDB0
>>22
民主党なめんな
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)

URLリンク(skm.vip2ch.com)

319:名無しさん@十周年
10/07/05 13:50:01 aTaW9R0XO
悪寒

320:名無しさん@十周年
10/07/05 13:50:08 9fz1+yeiO
俺が民主党を見限った理由
・消費税増税
・元自民のみん党との連立
・小泉時代の寵児ホリエモンが何故か応援
・インチキ市場原理主義への回帰
このままでは小泉自民党と変わらない
氷河期世代の名に掛けて小泉時代に与党にいた議員と
小泉時代への逆行を微塵でも臭わす分からず屋は
一匹残らず駆逐する
我が愛する日本の為に

321:名無しさん@十周年
10/07/05 13:50:22 60eWv/440
財務省あたりの官僚に、消費税UPを前面に出せば支持率急上昇しますよ
とか言われたんじゃねw

322:名無しさん@十周年
10/07/05 13:50:33 ZXyKKm8w0
ここで共産を伸ばさなければアホ

323:名無しさん@十周年
10/07/05 13:50:35 UqIauxSU0
だって菅にはぽっぽの愛嬌すらないんだもんw

324:名無しさん@十周年
10/07/05 13:50:50 jaXlyxTQP
鳩山が辞任会見の時に辞任の理由として、政治とカネ、普天間問題を挙げていたが
それに対する解決の道筋すら示さないいんだから、支持が落ちるのは当然。
鳩山が辞めた時点から時間だけが経っているだけ。
当初の支持率が高かったのは、それらに対する答えを出してくれるんじゃないか?という期待感があったから。
鳩山辞任時点と何ら変わらないどころか、消費税15%増税を出してきたんじゃあ
鳩山時点で支持率が20%程度だったんだから、現在の実質支持率は10%前半と見るべき。
朝日の39%だって、まだ期待を捨てきれない数字が多分に入っている。

325:名無しさん@十周年
10/07/05 13:50:53 g8BLolnx0
イラ菅、こりゃあかんはわかるが
逃げ菅はなんのしゃれにもなってない

326:名無しさん@十周年
10/07/05 13:51:23 tZuIfIET0
元から菅で回復してなかったのを、マスコミはごまかしてたんじゃないの?
元々こんなもんだったりして

327:名無しさん@十周年
10/07/05 13:51:30 vKukHhj8O
厚底ブーツにゲタに竹馬まで使ったが
選挙で実際の支持率ばれそうなんで
外しだしただけじゃね?

328:名無しさん@十周年
10/07/05 13:51:48 1ahAioh50
支持率下げるのが菅の狙いだろ。そうじゃなきゃ選挙前に増税の話を
するわけがない。菅は郵貯を狙ってる外資にでも買収されたんじゃないか。

329:名無しさん@十周年
10/07/05 13:52:23 JxCVgb2t0
>>309
しゃべるたびにスタジオから失笑w

330:名無しさん@十周年
10/07/05 13:52:33 84rQvcxA0
また自民党の工作員が、頑張ってるなw

331:名無しさん@十周年
10/07/05 13:52:53 7wx3KXDA0
>>320
自治労+日教組のオマケ付

332:名無しさん@十周年
10/07/05 13:52:58 LeMwBOTPO
小沢に禅譲は規定路線なんだから
国民なんざ騙くらかしてテキトーに甘い事だけ言ってりゃいいんだよ


テンパっちゃってそこまで考えて行動してないか本当のバカかどちらかだ

333:名無しさん@十周年
10/07/05 13:53:03 IV7RzNEO0
などと民主党工作員がおっしゃっております

334:名無しさん@十周年
10/07/05 13:53:04 EGNDF6ZP0
何をやりたいのか何が出来るのかまるでわからない
それなのに増税したいって

335:名無しさん@十周年
10/07/05 13:53:11 JbJqWBkX0
菅がダメなのは半年前のNHKの特集見てわかってたけどね
なにしろこの人第三の道しかネタがないんだから

336:名無しさん@十周年
10/07/05 13:53:12 Volvx53ZO
>>320
で、どこに投票するの?

337:名無しさん@十周年
10/07/05 13:53:14 np9Xvv38O
ホント馬鹿ばっか
なんで一時的にでも支持率上がったのか

338:名無しさん@十周年
10/07/05 13:53:19 3bgmbnWs0


★イライライラ菅の子守唄★

ちっちゃなころからプロ市民
19でリーダーと呼ばれたよー ♪
カイワレみたいにとがっては
相手かまわずキレたのさ ♪
※あーわかってくれとは 言わないが
こんなに 俺は眠いのか
イライラ イラ菅 おやすみよ
国会答弁 子守唄※ ♪

ぼっちゃんルーピーと2人して
新党つくると 決めたのさ ♪
豪腕小沢につかまってー
力まかせになぐられたー ♪ (※くり返し)

ルーピーが安保で死んだのさ
とっても金持ちだったのに  ♪
普天間辺野古に花そえて
ムクドリアバヨと鳴いたのさー ♪ (※くり返し)

子供手当てをバラまいて
景気対策削られて     ♪
ケインズ理論と言うけれど
乗数効果て何だろう? ♪  (※くり返し)


         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         d⌒) ./| _ノ  __ノ

339:名無しさん@十周年
10/07/05 13:53:32 l9wqm9ax0
共産いれる奴は民主に入れる奴よりアホ

共産は下流食いで成り立ってるハイエナ党

340:名無しさん@十周年
10/07/05 13:53:37 jaXlyxTQP
>>325
『逃げ菅』は党首討論から逃げたり、政治責任を自公政権や前鳩山政権の所為にしたりしてるからだろ。
卑怯者にふさわしい呼び方だ。

341:名無しさん@十周年
10/07/05 13:53:42 A3qgaPWs0
仙石はステルス中でちゅか

342:名無しさん@十周年
10/07/05 13:53:52 XfCOM+F50
URLリンク(nov.2chan.net)

343:名無しさん@十周年
10/07/05 13:54:14 pDw/8Jkc0
>>331
自治労(公務員)+日教組(教師)+民潭(元在日韓国人)

この三団体が支援してる民主党に日本国民の政策を考えろってのが無理。


344:名無しさん@十周年
10/07/05 13:54:15 9fz1+yeiO
菅、惨敗しろ
消費税に言及したのが全ての間違いでしたと泣きながら引退しろ
それがお前に出来る最後の仕事だ

345:名無しさん@十周年
10/07/05 13:54:17 F4C/p02r0
菅さん諤々

346:名無しさん@十周年
10/07/05 13:55:07 B5VVNkNj0
政党支持率
民主党37.0%(-2.5) 自民党23.5%(-1.1)
公明党3.1%(-1.2) 共産党3.2%(+1.1)
社民党2.0%(+0.8) 国民新党0.5%(+0.2)
みんなの党4.9%(+0.8) 新党改革0.7%(+0.7)
たちあがれ日本0.7%(+0.4)
ANN電話世論調査7月3日・4日

347:名無しさん@十周年
10/07/05 13:55:08 Zo8tIfRwP
消費税
消費税
消費税

348:名無しさん@十周年
10/07/05 13:55:58 ZqL5fuKF0
官僚党が人気ある方がおかしいわ

349:名無しさん@十周年
10/07/05 13:56:08 Px1x0hzV0
せめて「逃げたらあ菅」かな?

350:名無しさん@十周年
10/07/05 13:56:14 mHDdu9Nd0
V字上昇w

Λ下降w

さよなら韓総理wwwwwwwwwwww

351:名無しさん@十周年
10/07/05 13:56:16 dr3Jq34K0
>>1

全然異常じゃない
むしろ首のすげ替えだけで支持率が回復したほうが異常

352:名無しさん@十周年
10/07/05 13:56:37 WJ4SpHDfO
そもそも支持率のV字回復自体がマスゴミの捏造だったんじゃないの?
カン板のすげ替えで回復したかのように国民を騙しミンス擁護を謀ったんだろう。
しかし、カンの無能ぶりの凄まじさに国民が呆れると同時に、カン内閣を支持した覚えのないことに一人一人が気づいてしまったのね。
元々支持されてないミンス政権の真実がここにあるのさ。

353:名無しさん@十周年
10/07/05 13:56:39 A3qgaPWs0
そろそろ責任の擦り付け合いが始まります、笑ってはいけない民主党

354:名無しさん@十周年
10/07/05 13:56:41 4b96Y9KwO
だれウマw

355:名無しさん@十周年
10/07/05 13:56:44 P3Mef1th0
>>22
何のアピールだよwwwwwwwwwwwwwwww
世界中で笑われてもおかしくないクオリティだろw

356:名無しさん@十周年
10/07/05 13:56:46 9Gd0hfJIO
カンガンス登場で一瞬上がったのは
汚澤が嫌われていたんだろう。

357:名無しさん@十周年
10/07/05 13:56:58 P35pyjSP0
所詮は自民が弱ってる所を揚げ足さらって政権とったような党だからな
しかもその後は売国ばかりして、口を開けばブーメランブーメランで自分達で勝手に化けの皮剥がしながらの自傷行動
挙句の果てに国会で議論もせず予算委員会も開かず会見やテレビ出演はボロが出るからと逃げ回り、決め手の消費税10%発言

これで支持してくださいなんて言えるこいつらの頭はどうかしてるだろ

358:名無しさん@十周年
10/07/05 13:57:27 R7RwiMfH0
下り最速の鳩山を超えたか

359:名無しさん@十周年
10/07/05 13:57:51 Fv34rrai0
痴漢

360:名無しさん@十周年
10/07/05 13:58:11 /Vl+J2RSO
武士道はその表徴たる桜花と同じく、日本の土地に固有の花である。だっけ、新渡戸の武士道。
なんか看板変えただけで一時的にでも支持率あげちゃう国民性は情けなかったけど、 
やっぱり、ここまで露骨に逃げをうってると卑怯者に見えて下げるもんだね。
どれだけ時代が過ぎても、基本的にこの国は卑怯者嫌いなんだと思うよ。


361:名無しさん@十周年
10/07/05 13:59:01 pDw/8Jkc0
>>357
さんざん
「自民党が無駄が多く、民主党が政権をとって埋蔵金を探せば増税なしで高速道路無料化も子ども手当もできます!」

って言っていたのに「やっぱり無理でした増税します」は根本的な詐欺の手法




362:名無しさん@十周年
10/07/05 13:59:02 A3qgaPWs0
>>356
なるほど、カン登場は関係なく、小鳩退場の方がバカ受けだったとする説ですね

363:名無しさん@十周年
10/07/05 13:59:20 NxScmURK0
>>339
自民や民主入れるくらいなら共産に入れるわ。

364:名無しさん@十周年
10/07/05 13:59:39 9fz1+yeiO
国民の7割が消費税増税に賛成してるんだろ?
なら安泰じゃねーか


365:名無しさん@十周年
10/07/05 13:59:50 YywY8DGIO
支持率下り最速理論

366:名無しさん@十周年
10/07/05 13:59:59 6UCX06giO
発足時の支持率は各社が軒並み6割前後の調査結果を出す中、時事通信だけは41%だった。
急降下してるんじゃなくて、実は時事通信の調査結果が正しかったというオチだったりして…。

367:名無しさん@十周年
10/07/05 14:00:18 pjFqs96W0
民主党のTVCMみた? 日本を滅ぼすため民力結集するんだって!! 管直人総理大臣がそう断言してるよ!!

ここまで露骨に民力結集して日本を滅ぼすなんていわれたら 絶対に投票用紙に民主党なんて書けないな~


368:名無しさん@十周年
10/07/05 14:00:34 KQB7ykv60
変態新聞とウジテレビによれば大勝間違いなしだから心配すんなw

369:名無しさん@十周年
10/07/05 14:00:35 GdzmUhU30
いやんばかん

370:名無しさん@十周年
10/07/05 14:00:36 FIGJNjol0
けど、最大野党の自民党が先に消費税増税言ってるんだよ?
鳩山支持率急下落で反射的に自民党の支持率が上がってたころから、自民党は
消費税増税の必要性を言っていた。
消費税増税に反対してるのは、社民、共産、国民新とかの泡沫政党。
政権与党と最大野党の意見が一致してるんだから、消費税は本来争点になりにくいはずで、
これを理由に菅や民主の支持率が下落するってのも、何か変な話なんだが。

371:名無しさん@十周年
10/07/05 14:00:50 fZSy6Inv0
普天間と消費税って、
「マニフェストになっていないのに自分が勝手に発言して自滅」
ってのは同じなんだよな
副総理なのに何見てたんだろ

372:名無しさん@十周年
10/07/05 14:01:14 P35pyjSP0
民力結集=(中国人)民力結集

373:名無しさん@十周年
10/07/05 14:01:21 DerlnlOe0
いや、別に管だから下落してるって訳じゃない。
そもそも選挙も経ていないのに、国民は鳩山政権と管政権を区別しては見ていない。
単に鳩山が根性無しでギブアップしたから、その後始末を引き継いだだけと見てる。
それじゃあ管政権は、何か新しいことを始める前に、鳩山政権の後始末だけを徹底して
やらねばならんかったのだ。

消費税の増税そのものは良し悪しだが、後始末もしないで新しいことブチ上げても、
積み残しの問題はどうしたと思われるだけなんだよ。

374:名無しさん@十周年
10/07/05 14:01:34 zkydpJl+0
マスコミが全力で支持率捏造しているだけだろ?

新聞社の電話調査じゃなくてもっと確実に国民の支持率を反映する
アンケート調査をやれよ。

選挙とかと同じ方式で

375:名無しさん@十周年
10/07/05 14:01:43 /Y7B500X0
民青消えろ、きもいな。
お前らに騙されて何千万人死んでるんだよっ

376:名無しさん@十周年
10/07/05 14:01:50 HC2mOSzcO
人生の師は日教組
盟友はキャミソール
嫁は近親者で息子はニート(しかも世襲失敗)

377:名無しさん@十周年
10/07/05 14:02:15 4dPohB6O0
もともと反小沢なだけで支持率高かったんだけど、
政策的には反増税、財政削減の小沢の方が良いから急落した

378:名無しさん@十周年
10/07/05 14:02:56 fmMgpMx4O
>>337
現実逃避だよ
馬鹿な有権者が夢見たがったんだろ

期待したり、希望を握り締めたり、夢を見たりしてる間だけは
現実から目を背けられるからな

結果より大きな落胆と絶望を味わう事になるんだがね(笑)
愚か者は目先の事しか考えないからね

379:名無しさん@十周年
10/07/05 14:03:03 7cVZ+wdU0
民主工作員沸いてます


URLリンク(www.nicovideo.jp)


380:名無しさん@十周年
10/07/05 14:03:04 hpE6pXrr0
そもそも、みんな忘れてるだろ、
これ、鳩山内閣の副総理だったんだぞ。
財務大臣での答弁はびっくりするほどど素人で、
口蹄疫のときは何一つしないで息潜めてたんだぞ。

最初の支持率だけが異常事態だったんだよ。

381:名無しさん@十周年
10/07/05 14:03:07 keKG93ye0

 民意は「民主党政権にNo!」ってはっきりしてるんだから、やっぱ解散総選挙がスジだよね。

382:名無しさん@十周年
10/07/05 14:03:21 HENhvtAL0
みんなの党の渡辺は上手いこと言ったよな

管政権の「管」は、官僚の「官」だとよ。

しかし、自治労や官公労、果ては日教組までが支持母体にまわっている民主党に

公務員の大幅削減を期待する方がむりだわ。

このままじゃ、日本経済ぶっつぶれるぞ!

383:名無しさん@十周年
10/07/05 14:03:25 FZ2Udssa0
だって消費税増税と所得税増税のダブル発表じゃん
キチガイを超えてるし
オチが低所得者と超大金持ちは影響受けないやり方

384:名無しさん@十周年
10/07/05 14:03:25 P35pyjSP0
反小沢?どこが?
人事見てるだけで裏では小沢さんとベッタリなんですが

385:名無しさん@十周年
10/07/05 14:03:47 4OtBKo070
>>361
埋蔵金なぞ無いと自民が言っていたじゃないか! と逆切れ。

386:名無しさん@十周年
10/07/05 14:03:54 NxScmURK0
>>370
変でもないじゃん。
民主党の支持率が下がろうが
自民党は相変わらず支持率伸びずだからね。
民主党が自民党並の扱いうけるのももうすぐだろw

387:名無しさん@十周年
10/07/05 14:04:14 TWDpl8Uk0
てか、参院選後に小沢が復権するのも目に見えてるからな。
民主党に権力握らせておいて本当に大丈夫か懐疑的な人もいるんだろ。
強権的な政権運営やることは実証済みだし。

388:名無しさん@十周年
10/07/05 14:04:50 1in0uFzs0
癇、寒、閑、完。

389:名無しさん@十周年
10/07/05 14:04:56 VcAJoGS8O
V字演出のためにマスゴミが捏造してただけ
さすがにばれそうだから少しずつ下げてきているんじゃね
朝日と読売で裏であわせたかのようなシフトだし

390:名無しさん@十周年
10/07/05 14:05:09 w+Tb5VS+0
今回は民主党も厳しいわな
年寄りは基本的に朝鮮人嫌いなのでテレビしか見ない人はいいけど
雑誌を読む人だと外国人参政権の事を知ってるのでマイナス

391:名無しさん@十周年
10/07/05 14:05:19 mzlXFAB00
来週選挙ってのにうちの周りえらく静かだなぁ
いつもは街宣車とかでうるさいのに

392:名無しさん@十周年
10/07/05 14:05:22 9fz1+yeiO
普天間で失敗

小沢の影が気になる

鳩山、小沢を道連れに辞任

【自民とは違う自浄能力が評価される】

支持率高いから消費税増税します

【支持率急落】←今ここ



393:名無しさん@十周年
10/07/05 14:05:35 5Dwvw1AhO
さすがスッカラ管だな

394:名無しさん@十周年
10/07/05 14:05:41 HENhvtAL0
要するに、小銭に釣られる愚民共が、民主党に投票するんだろうな。

乞食が蔓延して栄えた国は、過去紀元前にさかのぼっても見当たらん罠。

395:名無しさん@十周年
10/07/05 14:06:10 7YF6g+Bd0
むしろ首すげ替えで支持率高騰したのが異常
何に夢をみたんだ?

396:名無しさん@十周年
10/07/05 14:06:23 zkydpJl+0
>>381
マスコミが捏造した支持率が民意を反映しているわけねえだろ?

反映しているのは民意じゃなくてマスコミの意図だけだっつうのw

政治も信じられないが、マスコミも同様に信じられない

国民はどうしたらいいんだ?

397:名無しさん@十周年
10/07/05 14:06:47 P35pyjSP0
>>380
そう、そこを忘れちゃいけないんだよ
管は副首相の癖に口蹄疫の時も普天間の時も小鳩退陣の時も表に出てこなかった
「副首相」なのにね、こいつは自分に火の粉がかかるのが嫌で何もしなかった
そんな卑怯な人間が今度は首相になってまともな国になるわけが無いんだよ


398:名無しさん@十周年
10/07/05 14:07:02 rEsVaTgT0
>>389
ご祝儀支持率でも40%台だった時事通信
もう実際は20%台だね



399:名無しさん@十周年
10/07/05 14:07:05 OrDuUiOR0
>>22
これ見て比例に民主党って書く奴いたら

もうそいつはキチガイ認定でいいと思う

400:名無しさん@十周年
10/07/05 14:07:09 fmMgpMx4O
>>371
ずっと寝てたじゃん
寝ながら見れるのは夢だけ

次は自分が総理大臣になって
全ての問題が解決出来て、選挙は大勝
長期政権作って歴代最高の総理大臣なんて言われる夢だけ見てたんだよ



401:名無しさん@十周年
10/07/05 14:07:23 GSUCpDP20
>>395
たぶんアンケートの設問が支持アップカウントしやすい質問の仕方だったんだろう。


402:名無しさん@十周年
10/07/05 14:07:27 GBwVOGkR0
>>370
それほど変ではないかも。
自民党政権で消費税増税なら財政再建に向かうかも知れないと少しは期待するが
民主党政権で消費税増税なら票を買うためのバラマキ資金に費やされるだけだと多くが思う。

403:名無しさん@十周年
10/07/05 14:07:29 Q8CURJdx0
>>374
それを言ったら、支持率急落も捏造ということも考えねばならなくなるね。



404:名無しさん@十周年
10/07/05 14:07:53 Y7Pi7XG90

菅内閣支持率43.6% 2週間で10ポイント以上急落、不支持とほぼ並ぶ FNN世論調査
URLリンク(www.fnn-news.com)

菅内閣支持率43.6% 選挙戦中盤での支持率急落受け、与党内には重い空気広がる
URLリンク(www.fnn-news.com)


405:名無しさん@十周年
10/07/05 14:08:12 9vnIEUYx0
最初に履かせた下駄が高すぎたんだろ

406:名無しさん@十周年
10/07/05 14:08:13 tZuIfIET0
ただ、今になって民主を切り捨て初めたマスコミは気にくわない
支持できないがゲンダイはその点では潔いな

407:名無しさん@十周年
10/07/05 14:08:44 GJ2O3OyS0
予定どうりの計画、さすが売国奴新聞。

「政治記者・部長とカネ」の問題はスルー。

408:名無しさん@十周年
10/07/05 14:08:52 zkydpJl+0
菅は良くも悪くも何もしていないのに、何が支持率を下げたのかさっぱりわからない

409:名無しさん@十周年
10/07/05 14:08:55 7wx3KXDA0
>>402
民主党政権で増税などしたら、公務員ばかりがドンドン増えてギリシャになってしまう。

410:名無しさん@十周年
10/07/05 14:08:56 DerlnlOe0
支持率だって、所信表明も聞かないで、最初から支持しないと言うのは、
いくらなんでも失礼だから、最初の調査ぐらいは…ぐらいの話だろ。
俺だって、それぐらいの回答はすると思うぞ。

それと投票するかどうかは全然別の話。

411:名無しさん@十周年
10/07/05 14:08:59 36AciYUFO
>>339
共産党に入れる気はさらさらないけど
実際に議論が成り立っていたのは自民党対共産党だったんだよな
かなり白熱してて聞き入ってしまった

412:名無しさん@十周年
10/07/05 14:09:16 XDAwajUd0
>>403
あぁ、全部嘘だ。

413:名無しさん@十周年
10/07/05 14:09:31 KcKT9OBA0
あたし菅しちゃおうかなっ!テヘッ

414:名無しさん@十周年
10/07/05 14:09:41 0HvJDI3z0
ルーピーズだからな…

415:名無しさん@十周年
10/07/05 14:10:12 QdfmnRbE0
空き菅

416:名無しさん@十周年
10/07/05 14:10:16 ii0dOEOD0
管に期待してた奴がアホなだけだろ

417:名無しさん@十周年
10/07/05 14:10:19 NxScmURK0
いや普天間の場合は公約にしなくても期限というものがあるからなあ。
一方消費税は完全な自爆。

418:名無しさん@十周年
10/07/05 14:10:30 P35pyjSP0
>>406
あんだけ民主ベッタリの新聞が今更手の平返したら会社が傾きかねないだろw
もうゲンダイは民主党と一蓮托生、運命共同体としてやってくしかないのさ

419:名無しさん@十周年
10/07/05 14:10:30 JxCVgb2t0
>>412
そんなもんさ♪

420:名無しさん@十周年
10/07/05 14:10:41 4OtBKo070
>>397
対決するよりも逃げることを選ぶ・・・ある意味加藤紘一的で賢いわ!w

しかし選挙の洗礼は逃げる事は出来んわな・・・・

421:名無しさん@十周年
10/07/05 14:10:56 SUOMGYny0
火消しと言ってもな、結局は本人がまともな事するしかないんだが、
毎日喋るたびにぶれてるし
質問にはまともに答えられないし
逃げるし

422:名無しさん@十周年
10/07/05 14:11:06 7wx3KXDA0
官公労に支持されながら増税を言い出すとは無神経もいいところ。空気が読めない典型だな

423:名無しさん@十周年
10/07/05 14:11:07 slSskzJW0
>>413
            /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                /
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|


424:名無しさん@十周年
10/07/05 14:11:15 zkydpJl+0
>>406
現代をヒュンダイとか言ってる奴は、現代が韓国資本だとでも言いたいのだろうか?

韓国の自動車会社にヒュンダイがあるから、バカな奴が勘違いするのを狙っているのだろうが・・・

あと現代は民主党の機関紙だといい意見も多いが、民主党を批判する記事がいくらでもあるのに、

それについてはスルーするという。2chは変な工作員にあふれている

425:名無しさん@十周年
10/07/05 14:11:35 rww03rmS0
出来る限り喋らないようにして、出来る限りTVに出ないようにしてるのに(^^

426:名無しさん@十周年
10/07/05 14:11:37 gfZB3anyO
選挙間際でごまかせなくなったからげたを徐々に脱がしてるんだろ
来週もっと下がるよ

427:名無しさん@十周年
10/07/05 14:11:56 9Gd0hfJIO
どっかで見たと思ったら
金八のタイトルか。
学ラン、長ラン、大混ランだったかな。

428:名無しさん@十周年
10/07/05 14:11:57 HENhvtAL0
昨日の講演会で、あの小泉純一郎も言ってたな。

せっかく、高速道路民営化で、40兆円の借金の返済の目処を立てたのに、
民主党は、選挙民に媚びを売って、また高速道路で借金を増やすつもりか! だって。

その他いろいろな話があったが、「一兆円の無駄を省くことがどれだけ大変な事か、
身をもって体験しましたよ。従って、民主党が言うように、十兆も二十兆も出てくるわけがない。」ってな話だったな。
6年にも渡り、日本のトップの座にいた政治家の発言だけに、2千人以上の聴衆も妙に納得していたっけ。

429:名無しさん@十周年
10/07/05 14:12:05 WN+PwpKe0
いくら何でも下がりすぎだろ
就任直後の世論調査で上げすぎてたんじゃねーの

430:名無しさん@十周年
10/07/05 14:12:31 VxmJr1hl0
渡辺は上手いこと言うじゃないか。

431:名無しさん@十周年
10/07/05 14:12:34 5laeb75D0
結局人材不足と、そもそも嘘つきマニフェストで政権交代したので初めから嘘の上塗りで行くしかない。
菅の代わりに前原がなろうと、岡田がなろうと、嘘を信じた有権者を説得できるわけが無い。


432:名無しさん@十周年
10/07/05 14:12:35 Q+DzobtZ0
産経かと思ったらzakzak=産経ネット支部
まあ選挙まで日がないから、これで産経系列の存亡が決まるもんな

433:名無しさん@十周年
10/07/05 14:12:57 P35pyjSP0
一度不信管をもたれると二度目からは疑いの眼差しでみられるのは当たり前
今になっていくら耳ざわりのいい言葉を並べて国民を騙そうとしてもポッポのときほど騙される人はいない


434:名無しさん@十周年
10/07/05 14:13:10 yw3ns4MB0
下り最速記録の更新はやすぎだろw

435:名無しさん@十周年
10/07/05 14:13:29 acMw/yQZ0
これから具体的にどうしていくのかを聞きたかった人は昨日の討論にがっかりしたろ

436:名無しさん@十周年
10/07/05 14:13:30 TrIuiaai0
サヨの悲鳴が心地いいw

437:名無しさん@十周年
10/07/05 14:13:32 7tPXfypP0
あと1週間で10%下がるな

438:名無しさん@十周年
10/07/05 14:13:46 KcKT9OBA0


         菅の政策で最大の売りって何?

        「日本」とかじゃなくてマジで。


439:名無しさん@十周年
10/07/05 14:13:51 jjM5wXYg0
菅なんか逃げる気満々だからな。

汚沢新代表への橋渡しを準備してるところだよ。

440:名無しさん@十周年
10/07/05 14:14:09 zkydpJl+0
>>414
都合が悪くなると単発IDで、どうでもいいAAや意味不明なルーピーを連発して

民主党擁護している人間が少数派であるかのような錯覚を抱かせるのも

工作員の常套手段だ。基本工作員の書き込みは文脈を無視した単発の

中傷や揶揄のようなものが多いが、本部から配布された文章やAAを工作員が

何も考えずに貼り付けているだけだからそうなる。(さらに一回貼り付ける度にIDを更新する

ように指示されている)


みんな気をつけような

441:名無しさん@十周年
10/07/05 14:14:32 mTXlu0iqO
さすが下りのスペシャリスト
最速ラップ更新間近

442:名無しさん@十周年
10/07/05 14:14:56 4njKD3Df0
フジTVは、親自民ぽかったのに、いつのまに民主 大好きになったんだ?

443:名無しさん@十周年
10/07/05 14:15:06 fdnh7yfA0
そもそも批判してた首の挿げ替えやっちゃった時点でどうしようもないだろ。

444:名無しさん@十周年
10/07/05 14:15:17 hkdIf2Fg0
基地問題を半年以上も支離滅裂な言い訳で引っ張って
結局解決できなくて袋にされてた末期の鳩と同じ位の下げ率だよなw何もしてないのに

445:名無しさん@十周年
10/07/05 14:15:26 P35pyjSP0
なんだかなぁ・・・こいつら色々言うけどさぁ、一度たりとも具体性のある話したことないよな


446:名無しさん@十周年
10/07/05 14:15:27 coOeAuQ40
菅はほとんど居眠りしていたから周辺で起こる事はコマ送りみたいなもの。
だから鳩山内閣に支持率降下と、菅内閣の支持率降下は同じ位に感じているんじゃないか。

447:名無しさん@十周年
10/07/05 14:15:29 K+/8S3Un0
でも民主が第一党。
何議席確保できるかわからんが。

448:名無しさん@十周年
10/07/05 14:15:33 3GNGHEY10
あの当初の支持率の高さの理由がさっぱりわからん
日本人はバカだなと思った
そして今支持率が下がっている理由もさっぱりわからん
一体なんなんだ・・・

449:名無しさん@十周年
10/07/05 14:15:36 VxmJr1hl0
9月の民主代表戦で小沢が出てくるってテレビで散々言われたからな。
上げるも下げるも理由は小沢。

450:名無しさん@十周年
10/07/05 14:15:51 Px1x0hzV0
>>438
「最小不幸社会」だろw

451:名無しさん@十周年
10/07/05 14:15:58 nTNyftsN0
L'Argent ってフランス語でお金だっけ?

452:名無しさん@十周年
10/07/05 14:16:03 ZfaaKlhw0
ワールドカップの影響で、選挙が盛り上がってない様に見えるけど
実は投票する人たちの意思はすでに固まっている、前回の反省を
踏まえて民主以外に投票すると予想する、結果は民主の一人負け
となる、普通に考えれば容易に予想できるよな

453:名無しさん@十周年
10/07/05 14:16:28 W0//lMmE0
また衆参捩れて政治が停滞するのか
いつになったら日本の政治は安定するのやら・・・ため息しか出ないな

454:名無しさん@十周年
10/07/05 14:16:48 zkydpJl+0
>>437
何が原因で支持率が下がるのか教えて欲しい。

お前らの工作活動?wwwwwwwwwwww

>>448
それも全部捏造だろ。シナリオは初めから決まっていて

動きのある支持率の変化を演出したかっただけって話だろうな。



お前らがバカばっかりだからだよwwwwwwwwwww

455:名無しさん@十周年
10/07/05 14:17:47 JAr58lQ60
>>52ww

で、管のクルマは何?

カンヘボ?

456:名無しさん@十周年
10/07/05 14:17:55 fdnh7yfA0
>>454
自己紹介乙。

457:名無しさん@十周年
10/07/05 14:17:57 P35pyjSP0
小沢がいなくなれば全部解決する離しなんだけどな

458:名無しさん@十周年
10/07/05 14:18:00 7cVZ+wdU0
民主工作員が沸いて民主支持を連呼してる

URLリンク(www.nicovideo.jp)

459:名無しさん@十周年
10/07/05 14:18:07 LMitbaWd0
         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  ざまwww
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:

460:名無しさん@十周年
10/07/05 14:18:23 4OtBKo070
>>453
少なくとも後3年はこの状態が続くんじゃねえの。

461:名無しさん@十周年
10/07/05 14:18:23 EYYdhxMLO
自民党が伸びてない事実も受け止めなさいよネトサポは

462:名無しさん@十周年
10/07/05 14:18:51 XPCEV3xH0
支持率下がるのは、ある意味当たり前。



463:名無しさん@十周年
10/07/05 14:19:05 zkydpJl+0
>>453
民主党が敗れて売国に走ったりするなら、ねじれた方がマシだといえる。

本当は衆議院も参議院も解散して選挙しなおすのが一番良いかもな

ついでに参議院も無くしてもいいかも

464:名無しさん@十周年
10/07/05 14:19:16 t+bjHTTh0
>>454
ぽっぽ時代と何も変化無しだから、本来同じになるのが自然

465:名無しさん@十周年
10/07/05 14:19:17 Gi79LKbmO
>>424
は? ヒョンデは小沢にケツを掘られたキチガイ集団だろがwww

466:名無しさん@十周年
10/07/05 14:19:29 HENhvtAL0

基地買い政治屋共も、乞食もどきの愚民共が日本を滅ぼす! 

かどうかの瀬戸際にある、今回の参院選ってか

467:名無しさん@十周年
10/07/05 14:19:34 tWgauD4D0
なんで多数決が民主主義なの?

468:名無しさん@十周年
10/07/05 14:19:47 CNlRov2K0
選挙の争点、消費税増税15パーと子供手当ての廃止。
この二点だけでも国民を捨ててる。投票されなくても良いんだろ。
在日は勧善の喜びだけどな。



469:名無しさん@十周年
10/07/05 14:20:06 fdnh7yfA0
>>461
ネトサポって民主党のサポーターじゃないの?
というかネトウヨって表現は諦めたのか?

470:名無しさん@十周年
10/07/05 14:20:10 BQFQ/TLv0
鳩ちゃん大勝利!

471:名無しさん@十周年
10/07/05 14:20:27 fwT2Odtl0
>>1
異常事態でも何でもないだろw
国民が正気に返っただけの話だw
まあ、それだけルーピーのインパクトがあったってこったな。

でもここにきてルーピー以上の生活破壊者が現れたって事に気がついたわけだ。
一万円買い物をすると千円取り上げられる社会・・・みんな嫌に決まってる。

スエーデンとかいうど、向こうは汚職や天下りとかないからな。
それをホッタラカシにしといて増税とか舐めてんじゃねーよ逃げ菅w

472:名無しさん@十周年
10/07/05 14:20:27 GST/FXoT0
>>3
驚き 桃の木 山椒の木
ブリキに 狸に 俺マチャアキ  だろ

473:名無しさん@十周年
10/07/05 14:20:36 GPbaVXCf0
<選挙前>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙後>↑に向かって読んでください


    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| みんなで目指しましょう、
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 「 宰 相 不 幸 社 会 」
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 参院選に勝てば、
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 後3年は国政選挙がありません!
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___税金を増やし、公務員を増やして、
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::  失業者をなくしてみせます!!

474:名無しさん@十周年
10/07/05 14:20:39 3a98eIXF0
この馬鹿が出来る事は「バカ息子」を優秀な人材と嘘をつくこ事くらい

475:名無しさん@十周年
10/07/05 14:21:08 5JvG/JK00
>>438

マジレスすると「最大不幸社会」

476:名無しさん@十周年
10/07/05 14:21:24 tXi9v/m9O
ぶらさがり無くして極力マスコミへの露出を減らしてるのに・・・
菅が本領発揮したらどうなるんだ??

477:名無しさん@十周年
10/07/05 14:21:26 zkydpJl+0
>>462
俺にもわかるように説明してくれよ。

菅が何をしたせいで支持率が下がったのか

もしかして消費税10%?

じゃあ民主党の下がった支持率は全部共産党や社民党に流れるってことか?




やっぱりお前ら愚民過ぎるorz

478:名無しさん@十周年
10/07/05 14:21:41 ASRKnuBq0
V字回復の方が異常事態だったんだと思うけど。
もしくはねつ造。

479:名無しさん@十周年
10/07/05 14:21:45 TUD7wh2yO
>>453
それが民意
いやなら大政翼賛会の大連立でもして民主主義を抑圧しればあ~

480:名無しさん@十周年
10/07/05 14:22:03 9Gd0hfJIO
だって当時「鳩山は辞めて当然だ」という回答も
カンガンスを支持するにしてるから。

481:名無しさん@十周年
10/07/05 14:22:16 VxmJr1hl0
>>467
まったくだね。支配体制がピラミッドなら多数決は民主主義と言えたが、
今のように人口分布が逆ピラミッドなら民主主義とは言えないね。

多数決で、若者は搾取され続け、莫大な借金を背負わせられる。

482:名無しさん@十周年
10/07/05 14:22:38 fdnh7yfA0
>>477
日本人の益になることを何か出来たのか?

ちなみに消費税は10%上乗せだって話もあるな。
使い道もいまいちまともに明言してないしさ。

483:名無しさん@十周年
10/07/05 14:23:01 vtSenItl0
ポッポを超えるとはwww

484:名無しさん@十周年
10/07/05 14:23:14 5ZNF1ytG0
何故かまだ支持してる奴がいる ← 異常事態

ってことだよな(´・ω・`)?

485:名無しさん@十周年
10/07/05 14:23:36 zkydpJl+0
>>479
最大バカ出現wwwwwww

486:名無しさん@十周年
10/07/05 14:23:42 Bgjn5jBH0
V字回復だと思ってたらИ字回復だったの巻

487:名無しさん@十周年
10/07/05 14:23:55 mqzpcw2d0
何にもしてないのに下がるとかw

最初から上がってなくて帳尻合わせるのに必死になってるとしかもう思えないな

488:名無しさん@十周年
10/07/05 14:24:07 pAQ2+Plu0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____革命___| ネットに巣食うキチガイウヨを駆除するんだ!
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 菅闘士・仙谷闘士の後方支援でネット工作
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) 就寝前は千葉様をおかずにオナニーが日課さ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ   
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  マ ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  ル ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `- ´ (  .ク ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( ス   (t  )


489:名無しさん@十周年
10/07/05 14:24:29 P35pyjSP0
>>473
民主が勝ったらまじでこれをやるだろ
こいつらは日本人を人と見てないから騙そうが何しようが罪悪感すら感じてないしな

>>482
そりゃ言えないだろ
在日にばら撒きするための財源にしますから搾取元になってくださいなんてな

490:名無しさん@十周年
10/07/05 14:24:36 VB318g0FO
当初に現実と乖離した下駄はかせ過ぎた結果だろ
これが妥当。


491:名無しさん@十周年
10/07/05 14:24:45 GST/FXoT0
ソコソコ維持してた鳩山が急落したのも管へのバトンタッチありきの捏造だろ、もちろん鳩山の維持も捏造

492:名無しさん@十周年
10/07/05 14:24:55 Q1iIo0+C0
>>100
今回の参院選では相撲界の野球賭博が隠蔽工作用に使われてるな。
NHKのニュース7は数日前、参院選一秒もやらずにこればっかりやってた。
工作凄すぎる。 口蹄疫の報道もアカ松が外遊から帰る5月中旬までスルーしてたし。

493:名無しさん@十周年
10/07/05 14:24:59 1agcedol0
>>477
仕事をせず余計な事ばかりを口走った為に信用を失った

以上

494:名無しさん@十周年
10/07/05 14:25:00 +MmvD5O20

                                         〈 ̄ヽ
                                   ,、____|  |____,、
                                  〈  _________ ヽ,
                                   | |             | |
                                   ヽ'  〈^ー――^ 〉   |/
                                      ,、二二二二二_、
                                     〈__  _  __〉
                                        |  |  |  |
                                       / /  |  |    |\
                                   ___/ /  |  |___| ヽ
                                   \__/   ヽ_____)

495:名無しさん@十周年
10/07/05 14:25:48 Vf69iOW/0
民主党のオウンゴール率には胸が熱くなるな

496:名無しさん@十周年
10/07/05 14:26:00 HENhvtAL0
>>494
日本国が「官僚!」、いや「完了」してしまうなう?

497:名無しさん@十周年
10/07/05 14:26:01 fdnh7yfA0
>>485
せめて何か反論しろよ、馬鹿じゃないんならさ。

>>489
「所得が一定以下の方には還元します!」とかも似たようなもんだよな。
結局何のために増税するのかも明らかになってない。

498:名無しさん@十周年
10/07/05 14:26:07 ys5syQK70
今からでも、口蹄疫対策を口実に、選挙の日程をずらしたらどうだ?

499:名無しさん@十周年
10/07/05 14:26:50 NCgwPIxAO
こんばんは。
まず最初のニュースは今日の天気です(キリッ
続いては角界の賭博問題です(キリッ


また選挙までこんな感じかなw

500:名無しさん@十周年
10/07/05 14:26:55 wfmbIzfj0
※ただし、政党支持率はあまり落ちてない。

501:名無しさん@十周年
10/07/05 14:27:16 jDehbG4p0
消費税のせいにすんなよ
菅そのものがNOなんだよ

502:名無しさん@十周年
10/07/05 14:27:22 zkydpJl+0
>>488
マルクスだってさ。俺が共産主義なんて目指してると思ってるの?

バカじゃねえのwwww

503:名無しさん@十周年
10/07/05 14:27:28 xqwP3x2h0
八百万の神様、どうかミンス党が消えて無くなりますように。

504:名無しさん@十周年
10/07/05 14:27:31 P35pyjSP0
>>492
やっぱそうなんだろうなぁ
つうか野球賭博の件もその為に暴露されたんじゃないかと思うんだけど


505:名無しさん@十周年
10/07/05 14:27:38 wq9D77Xm0
>>477
消費税10%の話ぐらいでここまで急落は無い。
増税のせいにしたいのはマスコミのネタ

外交ではひとりぼっち、
基本覚えておくべき事であり、外国首脳の名前を間違えまくった事で
恥を晒したと報道では放送しなくても国民が感じた、
そして地方行脚では決定してもいないことでブレにぶれまくった発言をし、
結局は前内閣と同じかと認識に至った為の急落。

消費税増税は自民も持ち出しているし、他の政党でも囁かれている事である。
国民のアンケートでも7割は概ね賛成の意見が出ている為下がるはずがない。

そこを認識しないで、消費税増税だから下がったんだよね!
あれさえ言わなければ良かったのにと未だに思っているのは
ただの情弱

506:名無しさん@十周年
10/07/05 14:27:42 dTnHIatgi
ご祝儀支持率を真に受けて選挙にはしったアホ政権などこんなものよ
だいたい、首挿げ替えただけで支持率が急騰した事を異常と思わないって、土し難いあほだわ

507:名無しさん@十周年
10/07/05 14:27:55 szddt+AMO
>>461
前回noを突き付けた長期政権党である自民党に帰るには、有権者はもう少し時間がかかる。

丁度、参院選位で踏ん切り付けるんじゃね?

508:名無しさん@十周年
10/07/05 14:28:09 vtSenItl0
ってかサッカーと相撲の話題でニュース埋められてたのにこれか・・・

509:名無しさん@十周年
10/07/05 14:28:19 jjM5wXYg0
>>498
もう何やっても下げ止まりはないな。

510:名無しさん@十周年
10/07/05 14:29:00 66nNVo6v0
テレビでは、相撲賭博のことばかりだが、それが無かったら
モット急降下していた。

511:名無しさん@十周年
10/07/05 14:29:01 VxmJr1hl0
>>507
森元、町村あたりが引退したら考えるかな。

512:名無しさん@十周年
10/07/05 14:29:08 mf/qF0050
消費税還付はニュージランドでやってるらしいな。好評だと。

513:名無しさん@十周年
10/07/05 14:29:46 LeMwBOTPO
鳩山の秘書かザコ候補者2~3人ブッ殺して
「弔い合戦だ!!」
てやれば少しはいい線行くんじゃね?

今までの疑惑全部被せれば一石二鳥

514:名無しさん@十周年
10/07/05 14:29:59 zkydpJl+0
>>500
要するに鳩山の方が良かったと言う事か?

激しく同意!!!

まあ愚民には理解できないだろうがorz

>>505
頭が悪いって事か・・・・

駄目だな頭の悪い奴は。麻生とかもそうだけど首相をやるべきでないな

515:名無しさん@十周年
10/07/05 14:30:22 6KIjzRox0

それにしてもこの内閣支持率の急落はスゴイ、朝日も読売も1ケ月たたずにバブルが弾け20%下げている!

      朝日  読売
6/8-9 60%   64%
12-13 59%   59%
19-20 50%   55% (18-20)
26-27 48%   50 % (25-27)
7/2-3 39%   45% (7/2-4)   ← 今ココ

● 内閣支持率下落39%、不支持40% 朝日新聞世論調査
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

● 内閣支持続落45%、比例投票先・民主3割切る (読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

● 菅内閣支持率43.6% 2週間で10ポイント以上急落、不支持とほぼ並ぶ FNN世論調査
URLリンク(www.fnn-news.com)

● 菅内閣支持率40.9% 発足1カ月で18ポイント急落 (ANN)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)




516:名無しさん@十周年
10/07/05 14:30:32 IpxwhXUw0
菅が予想外にアホだったってことが見破られたんだよ
消費税の還付年収基準の演説はいい加減過ぎだ
何にも考えていないのによく言うよという感じ

517:名無しさん@十周年
10/07/05 14:30:33 fdnh7yfA0
>>514
せめて自分の頭の悪さを理解してくれ。

518:名無しさん@十周年
10/07/05 14:30:40 oeuCOcvJO
>>487 菅さんは民主党のマニフェストに消費税10%を書き加えたじゃないか!
現実を見ろ!向き合わないと現実に!

519:名無しさん@十周年
10/07/05 14:30:44 O6JZxA3lO
理系のカンガンスが数字に弱いというのも不自然な話でね
口から出まかせでモノを言ってるから数字を間違えると言うなら理解できる

520:名無しさん@十周年
10/07/05 14:30:44 HENhvtAL0
おいおい、たったいま、民主党の選挙事務所から電話があったよ。

今回の選挙では、電話3~4回、DM多数。 DMは、区議から国会銀までぜ~んぶ。

おい民主党め、俺様の個人情報を勝手につかうんじゃねーぞ!!

521:名無しさん@十周年
10/07/05 14:30:50 2j8pdj1E0
税金が上がるから支持しないとかやっぱり日本国民は愚民だったんだな
その徴収したお金を保護手当てに回すのに
日本は官僚大国がお似合いだよ

522:名無しさん@十周年
10/07/05 14:31:02 PDmfK75fP
高下駄履いてただけなんじゃね?

523:名無しさん@十周年
10/07/05 14:31:06 JbJqWBkX0
このスレタイ見たら菅さんは怒り狂って死んでしまうかもしれん

524:名無しさん@十周年
10/07/05 14:31:10 i1tvC55K0
ツナ缶 サバ缶 ぼくイラ菅OK~

525:名無しさん@十周年
10/07/05 14:31:18 ZJ8sz9RN0
嘘吐き党って時点で中身の評価に値しない。

526:名無しさん@十周年
10/07/05 14:31:42 80QJr2Uj0
ぽっぽは果てしなくバカだけど一応善人ぽいから、深く考えずにテレビ見るような輩へのウケはそう悪くなかった
こっちはあきらかに悪人丸出しなんだもん
しかも無能な

527:名無しさん@十周年
10/07/05 14:31:54 KcKT9OBA0
>>512
どれくらいの所得層に還付する気かしらないけど
上げ幅-(還付額+経費)でプラスにならなきゃ意味無いからな

528:名無しさん@十周年
10/07/05 14:32:06 iLsuKqK/0
あっという間に白けちゃったな

529:名無しさん@十周年
10/07/05 14:32:14 yX27aI1f0
ていうか何故ご祝儀支持率を実力だと思ったのかが謎

530:名無しさん@十周年
10/07/05 14:32:16 jDehbG4p0
ご祝儀で下駄を履かせた分を調整しないといけないからね。
1週間で本当の数字に戻さねばならんマスゴミも大変だね。

531:名無しさん@十周年
10/07/05 14:32:18 gzmvlJPS0
>>342
いい

532:名無しさん@十周年
10/07/05 14:32:29 ajIVsxB80
支持率報道が無党派にどう影響すんのか楽しみだな
民主に見切りをつけるのか負けそうだから入れるのか

533:名無しさん@十周年
10/07/05 14:32:31 NCgwPIxAO
>>492
それが今では参院選をやらないためなのか
「宮崎市で口蹄疫」がトップニュースになる皮肉

534:名無しさん@十周年
10/07/05 14:32:32 LFb/NN8EP
支持率急降下ってあたりまえじゃないか
あの菅だぞ、野党時代鳩山よりお笑いだった菅直人
どう考えても上がる分けない


535:名無しさん@十周年
10/07/05 14:32:55 0Fq8ml3f0



          「今後4年間は消費税率を引き上げない」




        って言っていたのは、どこの政党だよ?





                     このボケが!!!!!!! 

536:名無しさん@十周年
10/07/05 14:33:00 zkydpJl+0
今度の参院選でマスコミの報道する支持率の真偽が確かめられるな楽しみだぜ

>>517
都合が悪くなると単発IDで、どうでもいいAAや意味不明なルーピーを連発して
民主党擁護している人間が少数派であるかのような錯覚を抱かせるのも
工作員の常套手段だ。基本工作員の書き込みは文脈を無視した単発の
中傷や揶揄のようなものが多いが、本部から配布された文章やAAを工作員が
何も考えずに貼り付けているだけだからそうなる。(さらに一回貼り付ける度にIDを更新する
ように指示されている)


お前の発言には議論に値する要素が何一つ見当たらないので今後上のコピペで対応させてもらう

537:名無しさん@十周年
10/07/05 14:33:16 W3NhArov0
鳩も菅も責任ある立場なのに、思いつきで発言するからだよ
消費税やら、税率だの、還付だの思いつきでいってかき回しているんだから仕方ない

538:名無しさん@十周年
10/07/05 14:33:36 kdkM8dCAO
ギネスブック申請をw

539:名無しさん@十周年
10/07/05 14:34:01 fdnh7yfA0
>>536
お前は俺の過去のレスを見る気もないんだな。

ま、しょうがないよな。反論できないんだし。

540: ◆Nyago/LmVE
10/07/05 14:35:01 c9p36lBp0
>>487
 なんにもやらずに支持率が上がったからって、そのままなんにもやらずにいたら支持率が下がるのは当然。


 なんてことは考えもつかなかったのだろうな。

541:名無しさん@十周年
10/07/05 14:35:03 ys5syQK70
>>342
微妙にかっこいいな

542:名無しさん@十周年
10/07/05 14:35:04 jd9ePGEaO
>>538
ナイス!

543:名無しさん@十周年
10/07/05 14:35:15 jDehbG4p0
最短政権祭り
早く開催しないかなー
wktk

544:名無しさん@十周年
10/07/05 14:35:29 zkydpJl+0
>>535
マニフェストは実現を目指して、そのうえで無理だったとしたら実現できなくても国民は納得する。

一番まずいのは、政党がバッシングを恐れてマニフェストを何も掲げなくなる事だ。

マニフェストを掲げない政党をどうやって国民は選べばいいんだ?

「がんばる!」とか「土下座の美しさ」とかで選べっていうのか?

愚民だ。お前ら完全なる愚民だ

545:名無しさん@十周年
10/07/05 14:36:05 P35pyjSP0
【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
スレリンク(newsplus板)
【産経】 民主党が実現を目指す 『日本を解体させる3法案』 が着々と準備されている件
スレリンク(news板)
日本解体3法案
・夫婦別姓 スレリンク(newsplus板:51番)
・外国人参政権 URLリンク(respic.net)
・人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案) スレリンク(seiji板:39番)


【政治】仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 夫婦別姓と外国人参政権に前向き★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「夫婦別姓と人権救済機関、マニフェストになくても民主党は実現目指す」…千葉法相
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "差別や人権侵害をチェック" 人権委員会、内閣府に設置する方針…千葉景子法相、人権救済機関設置法取りまとめへ★5
スレリンク(newsplus板)

外国人参政権や人権侵害救済機関設置法など、違憲な法案を無理やり通すための「国会法改正」
【政治】内閣としての憲法解釈は仙石氏が担当
スレリンク(newsplus板)
【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
スレリンク(news2板)
【民主党】国会法改正案3【外国.人参.政権が合憲に?】
スレリンク(seiji板)
国会法改正まとめwiki URLリンク(www37.atwiki.jp)


546:名無しさん@十周年
10/07/05 14:36:42 LFb/NN8EP
>>537
そういうのを政権担当能力がないという
今の民主党幹事長もそうだね。その場の思いつきで発言している

547:名無しさん@十周年
10/07/05 14:36:45 2Q/8zU8G0
>>521
ペテン師ブレーンの小野が言ったことを理解できてるか?
民主は消費税を社会保障にまわすわけじゃないぞ

548:名無しさん@十周年
10/07/05 14:36:53 fdnh7yfA0
>>544
マニフェストに書いた物のほとんど全て実現できないのに納得できるって?
マニフェストに書いてない物を実現しようとしてるのに納得できるって?

大丈夫か?

549:名無しさん@十周年
10/07/05 14:37:10 1agcedol0
>>536
マスゴミ関係者の大半は朝鮮学校卒業者なんだぜ
つまりマスゴミは反日体制に毒された糞の集団って事だよ

隠匿・捏造なんて日常茶飯事で行われてるだろうよ

550:名無しさん@十周年
10/07/05 14:37:16 O6JZxA3lO
思いつきで出まかせ言うから迷走する
ルーピーの失敗を全然学んでないカンガンス

551:名無しさん@十周年
10/07/05 14:37:18 xnshgazS0
思いつきで適当なことしゃべるからだよ。せめて選挙まで1ヶ月くらいぶれずに通せば良かったのに、バカだね。

552:名無しさん@十周年
10/07/05 14:37:31 6sZ97KFd0
消費税15% 落ちて当たり前 市ね管

553:名無しさん@十周年
10/07/05 14:37:41 WhKUoQrX0
>>64
かんってマスコミ敵にまわしたの?
なんで?

554:名無しさん@十周年
10/07/05 14:37:47 zkydpJl+0
>>539
基地外に、まともな理屈が通用するのだろうか?

555:名無しさん@十周年
10/07/05 14:37:53 wq9D77Xm0
>>514
頭の悪い奴でも国益に適う政治をやってくれるなら問題ない。

少なくとも麻生は漢字の読み間違いや市井の金銭感覚のオーバーはあったが、
日本の国益に適うことを1年間やってきている。

外交でもひとりぼっちではなく、数多くの賞賛される事柄を行ってきた。
報道されていなかっただけでなww

漢字の読み間違いはあっても、意味は国益に繋がる方向で認識している上に、
外国からすれば恥でも何でもなかった。
カップラーメン等の価格違いも別に理解していなくても問題ないのに
マスコミが恥だ恥だと叩いたからこその思いこませである。

商売上の鉄則である相手の名前等を呼び間違える等の最大級の恥辱に値するような
間違いを犯すより遙かにマシである。

能なしを二人もすげてる所なら大丈夫とか、
過去にはその政党の幹部級は自民にいて借金を作りまくっていた奴らだと認識していない人らこそが頭悪い。

556:名無しさん@十周年
10/07/05 14:37:55 AQjXzUwH0
公務員改革もしないで一回予算を通してしまったのが運の尽きだったな
もう誰も信じていないし

557:名無しさん@十周年
10/07/05 14:38:20 7yWNshCU0
サミットでぽっつーん映像はかなりのインパクトあったからな

558:名無しさん@十周年
10/07/05 14:38:39 qJV2wPn5O
最初の値が非現実的過ぎだろ。
支持してた連中も多くは限りなく消極的な支持だったのさ。

559:名無しさん@十周年
10/07/05 14:39:24 fdnh7yfA0
>>554
何だそれ。基地外ってのは自己紹介か?

そもそもまともな理屈も言えないのに何を言っているんだね?

560:名無しさん@十周年
10/07/05 14:39:33 2Lm3xi4E0
公務員の給料を半減しろ あほ菅

561:名無しさん@十周年
10/07/05 14:39:41 P35pyjSP0
あとで 平気で手の平をかえす政党の何を信じろと?
信じて欲しいなら信じて貰えるだけの事をやればいい
それすらせずに国民を騙し続け、いままた騙そうとしてる人達を支持なんてできる訳が無い
信用ってのはな、すじの通った行動の後にしかついてこないんだよ

>>544
一つでもまともに約束を守ってからそういう事は言ってください

562:名無しさん@十周年
10/07/05 14:40:16 bQvL5Fof0
            イラ菅、逃げ菅、こりゃあかん♪
          \ heiYOheiYOheiheiYO! /

                   ノ´⌒`ヽ 
               γ⌒´      \   ♪
              .// ""´ ⌒\  )
              .i /  \  /  i )    
               i   (・ )` ´( ・) i,/   ♪
              l    (__人_).  | 
              \    `ー'  ノ    キュッキュッ♪
             ____○___ξつヾ___    
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇。/|    
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
        |        | :::  |        |  |    
        |DJPOPPO| ̄ ̄ ̄|DJPOPPO.|/

563:名無しさん@十周年
10/07/05 14:40:21 zkydpJl+0
>>548
それでもマニフェストを実現しようとする努力があったのでOK
無理だといって何も目標を掲げない政党は誰も選ばない

564:名無しさん@十周年
10/07/05 14:40:56 G/elXktSO
毎回なー、一時支持して直ぐ鞍替えするアホは誰なんだよ
学習しろって
アホばっか

新しいから支持じゃなく、せめて様子見で支持無しだろうに
ホントアホ過ぎるよ


565:名無しさん@十周年
10/07/05 14:41:03 Q4epd08H0
ズル管だろ

566:名無しさん@十周年
10/07/05 14:41:07 rBb1uSiu0
>>13
参院選で民主党が勝って菅内閣が続けば消費税15%
負けた場合は次の総理は小沢かその子分だからね。

まさに前門の虎後門の狼状態だなw

567:名無しさん@十周年
10/07/05 14:41:10 eJ5o+xcc0

マスゴミ「やべぇ下駄履かせすぎた…選挙近いから調節しないと」



568:名無しさん@十周年
10/07/05 14:41:13 fp8X3iTF0
ペリ管

569:名無しさん@十周年
10/07/05 14:41:29 hM1YT0JO0
| ┌ー----‐|
| |.  脱税|
| |  γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`|  ノ´⌒`ヽ
| | l.  (__,|⌒´      \
| |. \  `| / ""´⌒\  )
| | Wante|  _ノ ヽ、_ i )  だから言ったお
| └ー----‐. (・ )` ´( ・) i,/
|       | | |(__人_)| |. |      ルピ夫を辞めさせたら次は管だって
|       | | | `⌒´ | |ノ
|       |     ┬''´      よけい悪くなってるじゃんかよぉ
|       |     ノ

570:名無しさん@十周年
10/07/05 14:41:36 mf/qF0050
大きな白い布を洗濯する菅さん、かこいい。



571:名無しさん@十周年
10/07/05 14:41:38 /6gp5SIY0
また首変えたらV字回復するよ
日本人馬鹿だし

572:名無しさん@十周年
10/07/05 14:41:40 6AIad4rd0
>>544
実現可能性まで追求して作り上げるのマニフェスト
単なる思いつき集だから全然実現できないんだよ

573:名無しさん@十周年
10/07/05 14:41:41 CKQNeRQ70
ミンスは誰がなっても同じだよ
政党自体がコミンテルンかぶれの売国屋集団とバレている

574:名無しさん@十周年
10/07/05 14:41:42 YMWhtC0X0
やべ!曙が勝ちそう!!八百長かぁ~


575:名無しさん@十周年
10/07/05 14:41:42 fdnh7yfA0
>>563
マニフェストを実現しようとする努力があればOKなら、何で自民党は否定されたんだい?
何でこれまでロクにマニフェストを実現できてない民主党が指示されているんだい?

ちなみに、「出来るといって何も出来ない政党」の方が誰も選ばないよ。

576:名無しさん@十周年
10/07/05 14:42:04 7tPXfypP0
公務員改革前に増税とか許さない

577:名無しさん@十周年
10/07/05 14:42:12 oeuCOcvJO
小泉みたく
「私の政権の下では消費税は絶対に上げません!議論は多いに結構!」
と言えばなんとかなるんじゃないか?

578:名無しさん@十周年
10/07/05 14:42:13 mf/qF0050
>>570
これ嘘です。本気にしないように。

579:名無しさん@十周年
10/07/05 14:42:17 1agcedol0
>>544
実現可能な物事を公約に掲げるのが一般常識ではないのか?

出来もしない事をさも可能なように振る舞い
結果的に周りを騙す事になり、更に自分達には責任はないと言う

こんな政党を信じられると思いますか?

580:名無しさん@十周年
10/07/05 14:42:20 DrZ3gcYo0
ipadが1,000円糞ワロタwww
URLリンク(short.ie)

581:名無しさん@十周年
10/07/05 14:42:21 Px1x0hzV0
予想通り、ミヤネ屋は全力で相撲問題だなw

582:名無しさん@十周年
10/07/05 14:42:30 zkydpJl+0
>>559
基地外がファビョリ始めたので以下アボーン推奨w

583:名無しさん@十周年
10/07/05 14:42:44 7o00y7wrO
頓珍菅

584:名無しさん@十周年
10/07/05 14:43:06 JRSYDSnE0
>>578

585:名無しさん@十周年
10/07/05 14:43:43 UgeY0ZGc0
>>1
まああれだ、子ども手当やりつつ
消費税増額とかあほとしか思えないしなw

586:名無しさん@十周年
10/07/05 14:43:50 tcUPluNo0
>大きな白い布を洗濯する菅さん、かこいい。

おねしょした自分のシーツだろうよ。


587:名無しさん@十周年
10/07/05 14:43:51 O6JZxA3lO
増税野郎が何をほざいてもムダだよ。なにが国民の生活が第一(笑)

588:名無しさん@十周年
10/07/05 14:43:55 4J7mmd9m0

どうみてもコリアンサイドです


589:名無しさん@十周年
10/07/05 14:44:10 +vbyIan70
もう一度お遍路さん行って来い。

590:名無しさん@十周年
10/07/05 14:44:10 scCv9dKT0
>>547
ところが、菅は「消費税増税の1兆円分は社会保障に回す」と言っちゃてるらしい。
例によって、また思いつきなんだろうけどさ。

591:名無しさん@十周年
10/07/05 14:44:11 fdnh7yfA0
>>582
なるほど、やっぱり自己紹介なんだな。
ロクにこっちの質問に答えてくれないし。

592:名無しさん@十周年
10/07/05 14:44:13 Td2rEA590
>>342
wwwww

>>563
これぞ信者www

593:名無しさん@十周年
10/07/05 14:44:31 d2LTelcG0
>>1
産経新聞子会社のタプロイド・ザクザクではバイアスが掛かってて当てに為らない。

594:名無しさん@十周年
10/07/05 14:44:37 6C2XmwtE0
委員会の開会を避けたのは正解だったなw

595:名無しさん@十周年
10/07/05 14:44:38 zkydpJl+0
俺はマスコミに洗脳されないように今週一週間はニュースや新聞、報道バラエティーは一切見ない

とここに誓います

596:名無しさん@十周年
10/07/05 14:44:44 9fz1+yeiO
むしろ民主党が勝ったら確実に消費税が増税されるのに世論緩すぎだろ?
鳩山までは民主党支持していた俺でも民主党の息の根を止めないとこのままじゃマズいと思っているのに
マスコミのんびりしすぎ
マニフェストマッチで一番近かった社民党か共産党に入れる
小泉地獄の二の舞だけはごめんだぜ!


597:名無しさん@十周年
10/07/05 14:44:50 Q5xsZA490
>>553
1に理論がないから説明できない(質問はできる)
2にお沢と同じで友好関係を保てない(攻撃はできる)

ヤメテクレーと思ってたポッポのでたらめな友好的にしかならないのが懐かしい

598:名無しさん@十周年
10/07/05 14:45:04 1agcedol0
ID:zkydpJl+0
俺にはこいつの方が非常識な事を口走ってるように見えんだけど
皆はどう見る?ID:zkydpJl+0ってまともか?

599:名無しさん@十周年
10/07/05 14:45:16 GgFoDd/eP
公務員の犬になってる民主党は酷いが
自民党も新卒採用絶対主義は酷過ぎる。新卒者だけ企業に
補助金出すとか新卒者以外の失業者をゴミ扱い、最悪の政党だよ。


600:名無しさん@十周年
10/07/05 14:45:17 PAzcBEIFP
参院選負けたら辞任しそうだな。

601:名無しさん@十周年
10/07/05 14:45:17 OdeAa/JV0
でもわかんねーよなぁ。
笑いの神が降りてるとしか言いようがなかった野党時代に比べたら何もしてないに等しいのにこんな下がるなんて。

602:名無しさん@十周年
10/07/05 14:45:21 tiDfn9NAO
小泉「菅どうした!」

603:名無しさん@十周年
10/07/05 14:45:23 H1CN6y1e0
こいつって、いつも寝むそうだなwww

こっちも眠くなってくるわ

604:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/07/05 14:45:29 5KE5z2230
菅・菅づくしをしよ~なら~♪

605:名無しさん@十周年
10/07/05 14:45:30 TGIfdH3B0
>>544

お前は国民の義務である兵役に就こうな。早く祖国へ帰国しろ。

606:名無しさん@十周年
10/07/05 14:45:42 9PXp3lhs0


コリア菅w

607:名無しさん@十周年
10/07/05 14:45:49 HKGOaV62O
異常じゃないよ正常だよ

608:名無しさん@十周年
10/07/05 14:45:52 RgR8jb4vO
管じゃなく、岡田だったら自民終わってた
鳩山→管コンボとか人選ミスすげぇ

609:名無しさん@十周年
10/07/05 14:45:59 EYYdhxMLO
しかし愚民が大杉だわ
いま政権担当できるのは民主党だけだってのに
今さら他の党に変えてどうしようってんだ
下手にねじれ国会にしてしまうと政治が停滞して大変なことになるってのが解らないのか

610:名無しさん@十周年
10/07/05 14:46:24 60eWv/440
努力があったからOKてw
できるかわからないけど賭けてみてってか
まともな国家は賭けなどしない

611:名無しさん@十周年
10/07/05 14:46:39 rYZHlaMe0
いったん消費税が上がると
もう絶対下がる事はありませんよ

612:名無しさん@十周年
10/07/05 14:46:46 P35pyjSP0
>>609
アホかwww
一番ねじれさせてんのはその民主党だろうが

613:名無しさん@十周年
10/07/05 14:46:53 zkydpJl+0
>>596
やっぱりそうなるのか・・・
沖縄県民か?

614:名無しさん@十周年
10/07/05 14:47:11 f0XGfGJ0O
せっかくミンスの選挙対策のブレーンが、
クダがボロを出さないうちに参院選突入のシナリオ立てたってのに…
自民はこんな馬鹿な事やってました!って、
オムツ被った大臣のポスターでも公開すれば?

615:名無しさん@十周年
10/07/05 14:47:30 y5/e2zfj0
消費税については、党としても政府としても方針が固まっていないばかりか、
菅本人がまともな考えも無しに口からでまかせを
垂れ流してるのが明白だからな。
誰が見ても「アホかコイツ?」と思うわ。

616:名無しさん@十周年
10/07/05 14:47:51 dz5eCbr80
>>609
解散総選挙があるだろ

617:名無しさん@十周年
10/07/05 14:47:54 GgFoDd/eP
自民の新卒者だけ優遇するとか究極のバラマキだろ、子供手当て並に
キチガイ政策だわ。新卒以外は就職するなってことだよ。
民主党も公務員の犬だし、自民も民主も潰れろよ。


618:名無しさん@十周年
10/07/05 14:48:03 NCgwPIxAO
ワールドカップ日本代表やパク・ヨンハさん自殺も落ち着いて
大相撲の賭博問題も話題が収束してるから
ニュースの担当者は頭が痛いだろうな
明日以降何のニュースやるんだろう?天気?

619:名無しさん@十周年
10/07/05 14:48:04 NiDbMQZ20
>>342
かっけー

「レンホー 怒りのマジコン」も見たい。

620:名無しさん@十周年
10/07/05 14:48:21 QZHwhjdy0
あのバブルの最中、わずか3%の消費税導入でも国民は大反対し、
そして平成9年に3%からわずか2%消費税を引き上げただけで、
あれほど景気が冷え込んだのに

この不況の最中、10%にアップとはアホとしか言いようが無い。

まず景気を回復させろ。

621:名無しさん@十周年
10/07/05 14:48:41 Tku/ox2pO
下り最速の男、菅直人

622:名無しさん@十周年
10/07/05 14:48:44 8YqWFY8U0
あと一週間切ってるが、今の期待値よりさらに3議席くらい当日までに減らしそう

623:名無しさん@十周年
10/07/05 14:48:46 mLEHqC6z0
消費税とか利益なく余分にお金とられる話については、もっと景気良くて余裕のある時に持ち出さないと。
エコポイントみたいな、大きなお金出す人にちょっとしたサービスして、財布のヒモゆるめてもらうみたいな
政策の方がまだいい。だから小沢さんの言ってる事は妥当だ。
ただ、子供手当は廃止してほしいから、民主は応援できないけど。

624:名無しさん@十周年
10/07/05 14:48:56 O6JZxA3lO
増税でバラマキするとかアホかバカかと
バラマキの恩恵のない層には憎悪の対象でしかありませんなw

625:名無しさん@十周年
10/07/05 14:48:59 fdnh7yfA0
>>609
(民主党にとって)大変なことになる
ってことか。

626:名無しさん@十周年
10/07/05 14:49:00 d2tdYS7qO
>>370
消費税そのものの是非と
衆議院選挙の約束を破ることは区別しないと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch