【社会】日本郵便幹部「1日2日の遅れはよくある。1日ぐらい遅れても大丈夫と思った」…大規模遅配★2at NEWSPLUS【社会】日本郵便幹部「1日2日の遅れはよくある。1日ぐらい遅れても大丈夫と思った」…大規模遅配★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@十周年 10/07/05 14:11:27 fZ+5gFiE0 >>683 すまんが犬にかまれた場合、当然殺処分と慰謝料が必要になるんだがかまわないのかな? まさか、足かまれた配達員が仕事できると思ってないだろうな? びっこ引きながら完配できるほど郵便物量少なくないから 一日に2000箇所以上配るとこざらにあるから せめて、ポストを犬のそばに置かないか工夫しろよ お前みたいな奴のせいで何度犬に襲われて自衛のため蹴りをいれ そのあとクレームの電話が入ったことか 君の件は、この件とは違って完全に郵便局のせいじゃないぞ? あと君は元からクレーマーだと思うぞ 701:名無しさん@十周年 10/07/05 14:12:37 ADWJarjV0 >>695 荷物下ろせなければ速達だろうと時間指定だろうと普通郵便だろうと信書だろうと・・・じゃね メール便は正直信用できんのだがこの分じゃそっちに回した方がまだマシそうだな。 大事な物は高いの覚悟で翌朝10時便、と 702:名無しさん@十周年 10/07/05 14:14:07 2TsH06Yi0 ゆうパック遅配「一過性だと」 混乱拡大、やっと会見 http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201007040377.html >混乱は、ゆうパックが日本通運の「ペリカン便」を吸収して再出発した1日の夜から起きていた。 >一部で荷物を輸送するトラック便の遅れが報告された。 >鍋倉社長は「いくつかの支店だったので、大丈夫だと思った」というが、 >利用者からは「荷物が届かない」との苦情が寄せられた >関係者によると、2日夜の時点で遅配の事実を公表するべきだという意見もあった。 >ただ、混乱は「従業員の不慣れが原因で、土日で回復できる」(鍋倉社長)と判断。 >一般への周知はせず、大口の法人顧客にだけ、遅配の事実を知らせたという 鍋倉は鍋倉でアホ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch