【社会】日本郵便幹部「1日2日の遅れはよくある。1日ぐらい遅れても大丈夫と思った」…大規模遅配★2at NEWSPLUS【社会】日本郵便幹部「1日2日の遅れはよくある。1日ぐらい遅れても大丈夫と思った」…大規模遅配★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@十周年 10/07/05 13:21:16 0ZTqpgJm0 朝日新聞も正確な記事をかかないとな。6月30日の荷物と7月1日の荷物の量にほとんど違いはないんだから。 違うのはシステム、高度に進んだペリカンのシステムを捨てて、やったこともない ゆうパックのシステムをぶっつけ本番につかったんだから。 651:名無しさん@十周年 10/07/05 13:21:43 gylMaDML0 > ゆうちょ銀行、政府指示で大量の外国債買い入れが明らかに、しかし問題も・・・ > > (債券市場 2010,05,25) > 2010年3月末時点の外国債残高3兆7100億円、昨年3月末の外国債残高1兆2800億円 >から実に3倍に増えていた事がわかった。鳩山政権は郵政改革の一環として、預かった貯金 >の運用を日本国債以外で運用するよう方針を打ち出し、米国債以外の他国債への買い入れ >政府方針に従った。買い入れた外国債のうち、最も多いのはEU諸国発行のユーロ国債が多 >く占めているという。民主党が掲げる郵政改革は、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の預かり金の収 >益力を高めることだ。ゆうちょ銀行は190兆円の8割を日本国債で運用しているが、10年物 >利回りは1.2%程度と低い。これを欧州国債などで約4%利回り運用を進めるたいとしている。 >しかし、欧州の債務危機が始まった今日、現在のユーロ通貨は昨年から26%も下落しており、 >単純に為替差損で約5000億円の損失を出しているのでは,と噂されている。ゆうちょ銀行は >詳しい外国債券の中身は公表出来ないという。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch