【社会】日本郵便幹部「1日2日の遅れはよくある。1日ぐらい遅れても大丈夫と思った」…大規模遅配★2at NEWSPLUS【社会】日本郵便幹部「1日2日の遅れはよくある。1日ぐらい遅れても大丈夫と思った」…大規模遅配★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@十周年 10/07/04 23:12:26 1gzfIwsc0 田舎の生鮮品を時間指定で都会の個人宅に届けることで 高収益が成り立ってるビジネスがある ちんたら遅配してたら客が離れて田舎ビジネス崩壊するぞ 251:名無しさん@十周年 10/07/04 23:13:02 3ohmbAr50 配送業で一番やっちゃ行けないのが、遅配と誤配だ。 こんな物は常識 252:名無しさん@十周年 10/07/04 23:13:35 LSRlKWlf0 本日の必死クン ID:i6oZiWxX0 恐らく現役郵政職員 253:名無しさん@十周年 10/07/04 23:14:01 mk0lp0Sw0 >>250 どんな田舎でもヤマトはあるだろうからそっちに乗り換えた方がいいな。 254:名無しさん@十周年 10/07/04 23:14:55 jQGYWBpj0 >>224 最近の郵便局は、ビジネス利用を積極的に呼びかけてたということをお忘れ無く。 以前のように個人向けが主目的のゆうパックであれば、ここまで批判されることはなかったはず。 が、通販など企業使用が増えるようになれば、サービスレベルを他社並に上げなければいけないのは必然。 そうじゃなきゃ他社との競争ができないんだから。 今回の事態は、シェア獲得ばかりに目が眩んだ日本郵便の自業自得だ。 以前のようにこぢんまりやってれば起きなかった問題なんだから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch