【政治】菅首相「借金を作った野党が消費税引き上げに関する超党派協議不参加は無責任」at NEWSPLUS
【政治】菅首相「借金を作った野党が消費税引き上げに関する超党派協議不参加は無責任」 - 暇つぶし2ch234:名無しさん@十周年
10/07/03 20:33:14 MJKNqhQG0
99年度 37兆円 ←ピーク
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権誕生
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円 ←郵政選挙
06年度 27兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25兆円 ←福田政権(9月より)サブプライムローン破綻
08年度 33兆円 ←麻生政権(9月より)リーマン破綻による金融危機の顕在化(9月)
09年度 44兆円 ←未曾有の経済対策  ←民主の基準点がココ
10年度 57兆円 民主党

与党時代に国務大臣・内閣官房副長官等を務め、現在は民主党の議員になった政治家
・海部内閣 1989年08月-1991年11月 ※430兆円の無駄な公共投資
       小沢一郎 鹿野道彦 渡部恒三 石井一
・宮沢内閣 1991年11月-1993年08月
       羽田孜 田名部匡省
・細川内閣 1993年08月-1994年04月
       藤井裕久 武村正義 鳩山由紀夫 江田五月 広中和歌子
・羽田内閣 1994年04月-1994年06月
       ★中井洽 羽田孜 寺澤芳男
・村山内閣 1994年06月-1996年01月 ※200兆円の無駄な公共投資
       田中真紀子
・橋本内閣 1996年01月-1998年07月
       ★菅直人
・小渕内閣 1998年07月-2000年04月 民主党に移った議員はいない(副大臣以下は除く)
・森  内閣 2000年04月-2001年04月             〃
・小泉内閣 2001年04月-2006年09月             〃
・安倍内閣 2006年09月-2007年08月             〃
・福田内閣 2007年09月-2008年08月             〃
・麻生内閣 2008年09月-2009年09月             〃

235:名無しさん@十周年
10/07/03 20:35:20 zrKzZO6IO
朝鮮人みたいな言い訳だな

236:名無しさん@十周年
10/07/03 20:36:19 hEHWLZ8YO
埋蔵金ならあるじゃん
鳩に一声かけりゃ八億円出てくんだぞ
ガンガン出させろ

237:名無しさん@十周年
10/07/03 20:37:56 cIPXn5lL0
>>234
民主党13兆円 ワロス

238:名無しさん@十周年
10/07/03 20:43:18 iZkipESR0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      キミ達はまだわからないのか?
        (〔y    -ー'_ | ''ー |       日本人そのものが世界の埋蔵金だという事を。
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      全て掘り尽くしてくれるわ!日本人は木こりと介護やっときゃいいんだよ
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|       |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   

239:名無しさん@十周年
10/07/03 20:44:28 fHgvD1f30
早々に埋蔵金掘るのあきらめて増税議論するなんていう民主党は無責任というよりチャランポラン
野党もこんなのと議論したくないだろ

240:名無しさん@十周年
10/07/03 20:46:41 NcJnoWqx0
赤信号もみんなで渡れば取り締まれないというやり方を政府がするわけだよな?
ほんとにモラルも糞もねーな。

241:名無しさん@十周年
10/07/03 20:52:19 VpTQjbfW0

単独で出せばいいだろ?責任与党としてw

責任感のあるなら他党の力を頼るなよw

242:名無しさん@十周年
10/07/03 20:59:12 54Ev6ZSR0
この人、もしかして自分が自民にいたの忘れてるんじゃ・・・

243:名無しさん@十周年
10/07/03 21:03:08 QahbrDeS0
>>1
これめちゃくちゃ嘘つき
自民党が協議に参加しないんじゃなくて、民主党が自民党と協議をしないで無視しているだけ

財政再建の為に超党派での協力をとかいうのなら、子供手当てとか民主党が政権とってからばら撒き始めたのを取りやめろって、自民が主張しているんだよ
でも、民主党はばら撒き止めたら支持率激減するからそんな事できないって、自分達の始めたばら撒きは止めないっていって無視している

本気で財政再建を考えるなら、海外に住む外人にばら撒く子供手当てとか、明らかにおかしな無駄金は仕分けするべきだろ
自分達の公約だけは聖域とか言ってる辺りで、身を切ってでも財政再建とかやる気はないんだよ

244:名無しさん@十周年
10/07/03 21:03:14 GnnPQkwY0
増税したら景気が良くなるんじゃなかったの?
強行採決して国民を早く喜ばせてくれよ、菅総理

245:名無しさん@十周年
10/07/03 21:05:09 K5xLr4fj0
>>234
元主席が、熱く歌い上げます


そうよ作ったのは私~
さらに増やしたのも私~
どうせあなたも 昔どおり~
金権体質と思ってたのよ~

利権と我欲の思い出に いつか覚えたパフォーマンス
真面目一本のあなたには それが一番の仕打ちだった
冷たい懐懐 今更あなたがこんなに愛しい
冷たい国庫国庫 私を前の党に連れて戻って~

                 



246:名無しさん@十周年
10/07/03 21:26:55 w6zxTQ/a0
消費税うんうんより現政権与党として予算縮減と公務員賃金の削減をすべき。

247:名無しさん@十周年
10/07/03 21:27:12 CBYPrdzO0
>>242
菅はさすがに自民にはいなかったろw
自民と連立内閣の大臣にはなったが


248:名無しさん@十周年
10/07/03 21:28:12 0JsgnR360
>>1
☆ 党首討論に出演しない管総理は無責任!!
チキン総理、管直人。テレビ朝日の党首討論から逃亡 !!

管総理が、7月4日(日)、テレビ朝日(サンデー・フロントライン、10時~11時45分)の党首討論から、逃亡することが判明しました。
民主党以外は、党首(代表)が出演します。ちなみに、たちあがれ日本 と 新党改革 は、出演しません。
7党です。与党2 で 野党5 です。2対5でも逃げる、ヘタレ総理、管直人です!!

テレビ朝日|サンデー・フロントライン
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
○参院選あと一週間~7党討論
政権交代後、初の国政選挙である参院選まで、あと一週間。いよいよ7党党首らが一同に会し、天下分け目の大激論!
経済危機を打開するため、様々な議論がなされる中、消費税増税はどうなるのか? さらに経済再建から成長への道は開けるのか?
そして様々に噂される、選挙後の連携・連立は?各党党首らに真正面から、日本が抱える諸問題と今後のビジョンを問う。
(ゲスト)
枝野 幸男 (民主党幹事長)
谷垣 禎一 (自民党総裁)
山口那津男 (公明党代表)
志位 和夫 (共産党委員長)
福島 瑞穂 (社民党党首)
亀井 静香 (国民新党代表)
渡辺 喜美 (みんなの党代表)


249:名無しさん@十周年
10/07/03 21:29:38 lk5RDYIj0
菅はまた無茶苦茶な憲法違反を言ってるのか

憲法
第83条 国の財政を処理する権限は、国会の議決に基いて、これを行使しなければならない。

つまり財政に関することは国会の予算委員会でやれって話だよ
超党派で集まってこそこそとか馬鹿じゃないのか
憲法違反過ぎる

250:名無しさん@十周年
10/07/03 21:33:29 SwRkMEmi0
外国にさんざんばらまいておいて、何をかいわんや。
それに、つい1年前には4年間議論しないっつったのは先代党首だが。


251:名無しさん@十周年
10/07/03 21:34:16 LA8CS4q50
>>1

これだけ自民党と同じような考えの政党ができれば自民党の支持者も割れるさ

小さな政府を目指すといいながら庶民増税するw政党ばかり


第一自民党 自民党(森の一派が支配。もちろん法人税引き下げ、消費税増税、公務員天国路線)
第二自民党 民主党(元自民党田中派と財界の回し者の松下政経塾と権力のためならどちらでも転ぶ菅が支配。脱税収賄路線)
第三自民党 みんなの党(小泉構造改悪路線を踏襲、リクルートから賄賂)
第四自民党 立ちあがれ日本(石原たかり屋路線)
第五自民党 日本創新党(財界の回し者の松下政経塾)
第六自民党 大阪維新の会(サラ金の手先)
第七自民党 新党改革(違法先物業者コムテックスの広告塔。)
第八自民党 「覚悟ある首長の会(仮称)」(財界の回し者の松下政経塾)
第九自民党 幸福実現党(カルト宗教の幸福の科学)

上記の九党すべてが賄賂をくれる企業に金をばらまき、法人税を減らし、議員をはじめとする公務員天国を守り、
対米土下座外交をやり、さらなる消費税・社会保険料・住民税アップ、原発推進を目指す党ばかり
(河村たかし名古屋市長は例外)

252:名無しさん@十周年
10/07/03 21:44:36 vUOpmk5j0
>>33
>いくら地方でほえたって、TVで流される痴態の方が効果絶大。

でも、これNHKの7時のニュースで流してた
7時のニュースは討論とかの番組より視聴率高いから、だまされる人も結構いそうだ・・
過去の一連の流れを知っていれば怪しさが分かるだろうが、忘れっぽい人は多いからなあ

253:名無しさん@十周年
10/07/03 21:44:52 aZXve7tD0
>>249
独断で憲法解釈できるように持ってく予定じゃなかったっけか、ミンス
ミンスのやることは全部憲法に沿ってますな狂気が横行するのは勘弁だわな

254:名無しさん@十周年
10/07/03 21:55:21 LajoJPII0
カーンの逆襲

URLリンク(ja.wikipedia.org)

255:名無しさん@十周年
10/07/03 22:08:33 8f0soJdZ0
FRBの金庫には、日本国政府保有の400兆円分のアメリカ国債があり、
その利子は年間10~15兆円分にのぼるそうだ。
そしてその利子は、全て新規のアメリカ国債購入に回されている。
ならばアメリカ国債の購入に回さずに、日本国民のために使うようにすれ
ば良い。そうすれば消費税増税の必要もなくなる。
子供手当ても、高速道路無料も、すべてアメリカ国債の利子で賄えるぞ。
アメリカ売国の自民党ならともかく、民主党がそれをやらないのが不思議。

256:名無しさん@十周年
10/07/03 23:05:58 bBF2Bl+yO
自民党は無責任過ぎるな
そんなんだからもう国民に見向いてもらえない

257:名無しさん@十周年
10/07/03 23:06:48 5/w5Tz5c0
国会延長すれば良かったのに

258:名無しさん@十周年
10/07/03 23:07:13 jOHGk4gA0
自分たちが政権を奪取すればすべてうまくいくと言っていたのは忘れたのか。
まじで菅、認知症入っているよ。

259:名無しさん@十周年
10/07/03 23:09:33 jOHGk4gA0
そういやマナーを守らないと不利益を被るが
守れば不利益を被らないってのはマナーを守る十分な理由だが
その程度のレベルの反論ですらマナーを守らなくてもいいという不起立の
の側からの反論はないな。

260:名無しさん@十周年
10/07/03 23:17:32 3pLLAs2L0
>>257
延長したら「参院選挙対策で会期半ばで選挙区帰ってる参院議員が多すぎて」
強行採決どころか、野党による内閣不信任案が通っちゃうところだったからな。
最終日は完全審議拒否で何とか阻止できたが。
絶対延長させるわけにはいかなかったわけよ>民主党

261:名無しさん@十周年
10/07/03 23:17:45 N2QokU2/0
>>1
まず、小沢と議論しろって感じ。

262:名無しさん@十周年
10/07/03 23:22:00 ACLdKAGS0
散々ばら撒き政策をぶち上げておいて1年も経たないうちに増税を言い出すのは無責任じゃないのか

263:名無しさん@十周年
10/07/03 23:25:16 8f0soJdZ0
菅も増税を口にする前に、アメリカ国債を売り飛ばすなり、アメリカ国債の利子を財源に活用するなり、
もっと現実的な方法を国民の前に示して欲しいね。

264:名無しさん@十周年
10/07/03 23:45:19 REFRXFTT0
いきなり国会閉会した上にテレビでの討論も渋る奴が、逃亡先から何を喚いてるんだか…

265:名無しさん@十周年
10/07/03 23:54:46 CLr+zgMxO
管は本物の馬鹿。

266:名無しさん@十周年
10/07/03 23:57:33 fH98qWl50
60 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/28(水) 23:19:43 ID:gniDWMEW0
日米構造協議とは

日米の貿易不均衡を是正するために、1989~1990年に行われた2国間協議。
この中でアメリカは、日本に対してGNP比10%の公共事業投資を要求。
当時の海部俊樹首相(実質的な権限は 【小沢一郎】 幹事長)は、これを了承。
10年間で総額430兆円の公共事業投資を約束した。

1994年にこの計画が見直され、当時の村山首相の下、さらに総額200兆円の
追加投資を約束した。このときの内閣官房副長官は、 【鳩山由紀夫】。

この、【総額630兆円】が、現在の日本の慢性的な財政赤字の原因となっている。

これは、菅直人も認めてますよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
※58:10~59:35あたり
「つまり、私この20年間程度の自民党政権の財政フレームを見ていて失敗の連続で
あったと思っております。つまり、景気が悪いときに、それを刺激するために国債を発
行するというのは一定の理解をできますが、景気がいいとき、税収がたくさん集まった
ときにもたくさんの国債を発行してきたのが、自民党の政策でありました。
そのときの理由は、【日米の貿易のインバランス(不均衡)を少なくする】ためという名目
で【数百兆円もの財政出動】を目指して、建設国債が発行され続けてきた結果が、今日
のGDPの2倍にも達するような借金超大国になったというのが、私も一時期与党におり
ましたので、それも含めて、大きな反省になって、今の民主党があるということをご理
解いただきたいと思います。

267:名無しさん@十周年
10/07/03 23:58:58 QahbrDeS0
>>255>>263
>ID:8f0soJdZ0

あちこちのスレに工作用のテンプレ張る作業乙
朝鮮総連も、民主党支援の為に大変だな

268:名無しさん@十周年
10/07/03 23:59:37 iOpnxQkt0
【政治】菅首相「民主党も自民党も、お互いに謝って話し合おう」
スレリンク(newsplus板)

269:名無しさん@十周年
10/07/04 00:00:03 iOpnxQkt0
【政治】菅首相「民主党も自民党も、お互いに謝って話し合おう」
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch