【社会】『ドブスを守る会』動画騒動! 首都大学教授が『2ちゃんねる』ユーザーを裁判所に提訴か!?★2at NEWSPLUS
【社会】『ドブスを守る会』動画騒動! 首都大学教授が『2ちゃんねる』ユーザーを裁判所に提訴か!?★2 - 暇つぶし2ch1:依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
10/07/01 04:50:41 0
★『ドブスを守る会』動画騒動! 大学教授が『2ちゃんねる』ユーザーを裁判所に提訴か!?

首都大学東京の元学生らが、モラルなき動画をインターネット上に投稿して波紋を呼んだ
『ドブスを守る会』の動画騒動。今も騒ぎは収束せず、『ドブスを守る会』に関係があった
とみられる同大学システムデザイン学部インダストリアルアートコースの教授の処分に注目が集まっている。

そんななか、当編集部に1通のメールが匿名で届いた。その内容は、掲示板サイト『2ちゃんねる』で
話題になっている教授に関するものだった。それによるとメールの差出人は「教授に直接連絡を取って
話を聞いた」とし、「教授は『2ちゃんねる』で個人情報を暴露されたり、中傷を繰り返されたり
したため心身ともに病んでいる」という。

また、生活圏でいたずらをされたことがあり、家族にも危険が及んでいるそうだ。そのため現在、
弁護士に相談し、裁判所に提訴している様子。差出人は「いろいろ報告を受けているが、(教授らの)
請求は通るかもしれない。そろそろ2ちゃんの住人にも制裁の手が届くことになりそうです」と綴っている。
しかし、このタレコミをそのまま信じるわけにはいかない。嘘の可能性も十分ありえる。

ということで、これを受けて当編集部では首都大学東京の広報担当者に取材をした。
大学の『ドブスを守る会』調査担当者によると「教授は現在、大学にきていない。裁判の件について、
こちらでは何も把握していない」とのこと。同大学では『ドブスを守る会』と教授の関係について調査を
進めており、事情聴取をするときのみ教授を大学に呼びだしているという状況のようだ。大学にきていない
となると教授本人と連絡を取る方法はない。匿名メールの内容が本当かどうかは分からないが、過激な行動は
慎むべきであろう。>>2へ続く 

ロケットニュース
URLリンク(rocketnews24.com)
前 スレリンク(newsplus板)
★1が立った時間 2010/06/29(火) 21:36:33




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch