10/07/01 23:58:51 9rXEoXNo0
>>739
>輸出産業ピンチ
円建てで決済しなかったらあんま関係なくね?
例えば 海外原料 →$→ 海外工場 →$→ 海外販売 とか
750:名無しさん@十周年
10/07/01 23:59:14 3gKMH52o0
>>742
中身がないから代わりに夢と希望を詰め込んで支持しているんだよ
異常ではなくて可愛そうな人たちなんだよ
支持理由なんて「自民じゃないから(キリッ」だろうし
751:名無しさん@十周年
10/07/02 00:00:09 s/ZyYOg1O
>>737
デフレが続けば
産業は市場の縮小で弱くなってくからヤバイな…
752:名無しさん@十周年
10/07/02 00:00:26 kVkkJ3VQ0
>>743
景気対策で効果が出てるのは麻生がやったものだけだもんな。俺から
みたら、介護だの環境なんて景気対策にはならん。どっちもマイナスを
ゼロに戻す(最高にうまく行っても)だけ、そんなもんで水車は回らん。
ミンスは介護と環境で成長とかいってるが、ゼロに戻す成長なんて
ありえん。
753:名無しさん@十周年
10/07/02 00:00:37 mMFqtDEWO
>>747
同じだと説明もできないのにそう断定できる人達が不思議だよ
そんなあいまいな感覚に頼ってるから民主政権なんて誕生したんだよ
754:名無しさん@十周年
10/07/02 00:02:40 Zo2eKmvR0
だから、そのハイパーインフレとかいうのを目標にしようぜ。そのすれば、
それを達成できる前に日本経済は最強の状態に達するわ。
755:名無しさん@十周年
10/07/02 00:02:43 vasvAP/l0
>>749
それそれ、輸出産業は輸出先に工場ごと移転するべき。
756:名無しさん@十周年
10/07/02 00:04:18 3PueQUu20
うるせーバカ
だったら円買うな
757:名無しさん@十周年
10/07/02 00:05:16 kzxS2M8z0
>>753
どっちも緊縮消費税馬鹿
758:名無しさん@十周年
10/07/02 00:05:45 nU60Tf3+0
>>744
おいおい,ネトウヨ認定しちゃうぞw
最近は日本は一番わけわかんねーよ。。。
アメリカ:狼は生きろ豚は氏ねがモットーの暴れん坊。実力はある。いろんな意味で。
欧州:過去の栄光くさい。頭ガチガチだが,ユーロファイターを作ったり侮れない。
中国:粉飾か?実力か?たぶん本人にも分かってない。
そのほか資源国のみなさん:いざとなれば地面をほる!
日本:人口動態最低最悪なことも冷戦構造の終結も認めない。
脳みそ1990年でストップ。
都合が悪くなると首相の首を挿げ替えてホルホルしてきた。
挙句の果てに,嘘しかつかない素人集団が政権掌握。
759:名無しさん@十周年
10/07/02 00:07:26 E+CWpejO0
自国通貨高で困ってるときに、財政破綻とか言ってるのって、何に例えるんだろ。
熱くて冷房が欲しくてひーひーいってるときに、凍死の心配してるようなもんだな。
760:名無しさん@十周年
10/07/02 00:09:20 ukEGP6cN0
Crying Fire! Fire! In Noah’s Flood
761:名無しさん@十周年
10/07/02 00:09:40 YUTiHau/O
政権交代こそが、最大の景気回復
762:名無しさん@十周年
10/07/02 00:10:25 ClSl+7xA0
>>759
サウナに入って一杯汗かくぞ!って意気込んでたら
ドアが壊れて脱出不可能になって脱水症状で死にそう
763:名無しさん@十周年
10/07/02 00:10:57 R9hp+DS90
>>758
>脳みそ1990年でストップ。
20年足踏みし続けてる国も珍しいw
さすが300年間鎖国して地球シミュレーターよろしく内部循環してた国だぜ!
764:名無しさん@十周年
10/07/02 00:10:58 j8CIScV80
佐渡の金山、石見の銀山、足尾の銅山再開させればいいんじゃね
765:名無しさん@十周年
10/07/02 00:11:48 5cac9KtBO
今回のG20は失敗だな財政再建なんて発表して株価が世界中で下げてる。