【毎日新聞】G20財政目標 財政状況が飛び抜けて悪い日本は対象外 先進国で唯一の“落ちこぼれ組”at NEWSPLUS
【毎日新聞】G20財政目標 財政状況が飛び抜けて悪い日本は対象外 先進国で唯一の“落ちこぼれ組” - 暇つぶし2ch725:名無しさん@十周年
10/07/01 23:40:37 Ce28Ofhj0
じゃあなんでこんなに円高なんだよ

726:名無しさん@十周年
10/07/01 23:41:34 kzxS2M8z0
日銀だけ金すってなかったからな

727:名無しさん@十周年
10/07/01 23:42:45 kVkkJ3VQ0
>>723
だから、日本の危機は、財政とか経済ではなく、政治なんだって。日本国そのもの
なんだって。 勝手に25%とか言って自分でクビ占めるミンスが問題なの。

728:名無しさん@十周年
10/07/01 23:43:14 qTEssGds0
>>718
ユーロは通貨としてはすでに終わっているし、元は中国政府系企業でしか通用しないし、
決済通貨はやはりドルしかないと思うよ。

>>723
預けたお年玉の価値は下がるが、普段のお小遣いは増える。
もう貯金とかアホらしくなって欲しいものをジャンジャン買うようになるので景気が回復する。

まあ「第三の道」は子供のお年玉を親が取り上げて、
お小遣いとして子供に渡すような思想であって、何の意味も無い事には同意。


729:名無しさん@十周年
10/07/01 23:45:20 QPbHLD7VO
唯一の落ちこぼれだったら、わざわざ「組」なんて
入れる必要ないのでは?

730:名無しさん@十周年
10/07/01 23:46:58 AEBWwgYB0
閣最新支持率(7月1日現在)

日経新聞   68%←日経必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
JNN    66%←またみのかwwwwwwwwwwwwwww
共同通信   64%
NNN    62%
産経新聞   57% 
共同通信   57%
新報道2001 53%
毎日新聞   52%
読売新聞   50%
朝日新聞   50%
NHK    48%
報道ステーション 45%
ANN    43%
時事通信   41%

与党に媚びない時事通信カコイイ











731:名無しさん@十周年
10/07/01 23:47:24 kVkkJ3VQ0
>>723
今の日本に必要なのは「通貨が目減りする」こととさえいえるな。
生産力が有り余ってる国にインフレなど起きた試しがない。今の日本、
銭を使いたいと宣言すれば何でも売りつけてくれるぞ。今、銭もってる
ものの不満は、預金の利子が少ないこと。デフレで実質資産が増えてる
ことなんて1/100の資産家も自覚してない。

732:名無しさん@十周年
10/07/01 23:47:42 d5Y2gprFO
馬鹿「日本はドル建てやユーロ建てじゃないキリッ」
「いざとなったら864兆円分、円を刷って紙くずにすれば問題ないキリリッ」


733:名無しさん@十周年
10/07/01 23:50:41 nU60Tf3+0
>>717
俺は円:外貨を50:50にするようにしてるな。
これが今のスタンス。
>>723
お父さんの事業,過去20年うまくいってないじゃん。
頭打つ前まで:あと少し!あと少し種がいる!
頭打ったあと:お父さん,第3の道でノーベル経済学賞もらうんだ。

734:名無しさん@十周年
10/07/01 23:51:36 f6+8sP3B0
>>732
俺もその馬鹿なんだが…

で、聞きたいんだが
900兆の公的債務のある日本が破綻しないでギリシャが破綻したのはなんでだ?

735:名無しさん@十周年
10/07/01 23:52:03 miyNaTWj0
円刷るなら
大量円刷り>円安>外債、外貨売り
のコンボが使えるね

736:名無しさん@十周年
10/07/01 23:52:25 mP3eIJ9V0
>>734
性能の違い

737:名無しさん@十周年
10/07/01 23:52:40 kVkkJ3VQ0
>>732
どこまでオバカなの。いつでもちゃんとした円に替えて貰えるのに、なんで
一斉に864兆も円に替えるの? 資産てのはなあ、使う予定があるときに
現金に換えるんだよ。 円が紙くずになるのは、その円と交換できるモノ、サービス
が無くなるとき。だから、サービス、モノをちゃんと供給できる国で有る限り
紙くずにはならんわな。 だから、大事なのは日本の産業をちゃんと守ること。

738:名無しさん@十周年
10/07/01 23:54:47 AEBWwgYB0
菅内閣最新支持率(7月1日現在)

日経新聞   68%←日経必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
JNN    66%←またみのかwwwwwwwwwwwwwww
共同通信   64%
NNN    62%
産経新聞   57% 
共同通信   57%
新報道2001 53%
毎日新聞   52%
読売新聞   50%
朝日新聞   50%
NHK    49%
報道ステーション 45%
ANN    43%
時事通信   41%

与党に媚びない時事通信カコイイ











739:名無しさん@十周年
10/07/01 23:54:47 yMiv0Njf0
>>725
円最強で円高。が輸出産業ピンチ、
東京株終値9100円台。
ネトウヨガンガレ。

740:名無しさん@十周年
10/07/01 23:54:52 iagSjIwa0
>>732
いや、それより感謝状を贈ってチャラにした方がいい。
日本人相手なら大丈夫。
問題は1割の外資。あいつらうるせーから。

741:名無しさん@十周年
10/07/01 23:56:06 9rXEoXNo0
>>724
国庫→国債→国庫→国債→国庫→国債→国庫→国債→

こういうのを雪達磨式とか、自転車操業とか、火の車とか

742:名無しさん@十周年
10/07/01 23:56:33 mMFqtDEWO
先進国の中で民主党政府の頭の悪さは異常だからな
こんな中身のない政党を支持をできる人達も異常だ

743:名無しさん@10周年
10/07/01 23:57:21 61VnJVHA0
馬鹿共が民主党に政権担当させてこのざまだ。麻生首相のままで景気対策が進んでいれば
こんな状態にはならなかった。民主の脳内空っぽ、人気取りだけに明け暮れてバラマキする
様子はギリシャの財政破壊前の状態と一緒だ。

744:名無しさん@十周年
10/07/01 23:57:27 kVkkJ3VQ0
>>733
俺は贔屓して、今のところ円が多いな。円と心中するなら諦めもつくが、
わけの解らん国と心中する気にはならん。

745:名無しさん@十周年
10/07/01 23:57:38 mkvrtP0R0

っていうか、毎日新聞は自分とこの財政状況を心配しろよ。
まぁ、こんな経済オンチじゃ無理か。



746:名無しさん@十周年
10/07/01 23:57:46 nU60Tf3+0
>>739
なんつーか,日本経済オワタ。
上期想定レート平均はUSD90.5円&EURO120円だったはず。。。
明日は日経9000円割れか?

747:名無しさん@十周年
10/07/01 23:57:53 kzxS2M8z0
谷垣もどっちもどっちだと思う

748:名無しさん@十周年
10/07/01 23:58:46 mP3eIJ9V0
>>739
逆に考えるんだJOJO9100円ってことは103ドルって事
円安時代の1ドル120円なら12000円以上って事だぜ?

749:名無しさん@十周年
10/07/01 23:58:51 9rXEoXNo0
>>739
>輸出産業ピンチ
円建てで決済しなかったらあんま関係なくね?
例えば 海外原料 →$→ 海外工場 →$→ 海外販売 とか

750:名無しさん@十周年
10/07/01 23:59:14 3gKMH52o0
>>742
中身がないから代わりに夢と希望を詰め込んで支持しているんだよ
異常ではなくて可愛そうな人たちなんだよ
支持理由なんて「自民じゃないから(キリッ」だろうし

751:名無しさん@十周年
10/07/02 00:00:09 s/ZyYOg1O
>>737
デフレが続けば
産業は市場の縮小で弱くなってくからヤバイな…

752:名無しさん@十周年
10/07/02 00:00:26 kVkkJ3VQ0
>>743
景気対策で効果が出てるのは麻生がやったものだけだもんな。俺から
みたら、介護だの環境なんて景気対策にはならん。どっちもマイナスを
ゼロに戻す(最高にうまく行っても)だけ、そんなもんで水車は回らん。
ミンスは介護と環境で成長とかいってるが、ゼロに戻す成長なんて
ありえん。

753:名無しさん@十周年
10/07/02 00:00:37 mMFqtDEWO
>>747
同じだと説明もできないのにそう断定できる人達が不思議だよ
そんなあいまいな感覚に頼ってるから民主政権なんて誕生したんだよ

754:名無しさん@十周年
10/07/02 00:02:40 Zo2eKmvR0
だから、そのハイパーインフレとかいうのを目標にしようぜ。そのすれば、
それを達成できる前に日本経済は最強の状態に達するわ。

755:名無しさん@十周年
10/07/02 00:02:43 vasvAP/l0
>>749
それそれ、輸出産業は輸出先に工場ごと移転するべき。

756:名無しさん@十周年
10/07/02 00:04:18 3PueQUu20
うるせーバカ
だったら円買うな

757:名無しさん@十周年
10/07/02 00:05:16 kzxS2M8z0
>>753
どっちも緊縮消費税馬鹿

758:名無しさん@十周年
10/07/02 00:05:45 nU60Tf3+0
>>744
おいおい,ネトウヨ認定しちゃうぞw
最近は日本は一番わけわかんねーよ。。。

アメリカ:狼は生きろ豚は氏ねがモットーの暴れん坊。実力はある。いろんな意味で。
欧州:過去の栄光くさい。頭ガチガチだが,ユーロファイターを作ったり侮れない。
中国:粉飾か?実力か?たぶん本人にも分かってない。
そのほか資源国のみなさん:いざとなれば地面をほる!

日本:人口動態最低最悪なことも冷戦構造の終結も認めない。
   脳みそ1990年でストップ。
   都合が悪くなると首相の首を挿げ替えてホルホルしてきた。
   挙句の果てに,嘘しかつかない素人集団が政権掌握。

759:名無しさん@十周年
10/07/02 00:07:26 E+CWpejO0
自国通貨高で困ってるときに、財政破綻とか言ってるのって、何に例えるんだろ。

熱くて冷房が欲しくてひーひーいってるときに、凍死の心配してるようなもんだな。

760:名無しさん@十周年
10/07/02 00:09:20 ukEGP6cN0
Crying Fire! Fire! In Noah’s Flood

761:名無しさん@十周年
10/07/02 00:09:40 YUTiHau/O
政権交代こそが、最大の景気回復

762:名無しさん@十周年
10/07/02 00:10:25 ClSl+7xA0
>>759
サウナに入って一杯汗かくぞ!って意気込んでたら
ドアが壊れて脱出不可能になって脱水症状で死にそう

763:名無しさん@十周年
10/07/02 00:10:57 R9hp+DS90
>>758
>脳みそ1990年でストップ。
20年足踏みし続けてる国も珍しいw
さすが300年間鎖国して地球シミュレーターよろしく内部循環してた国だぜ!

764:名無しさん@十周年
10/07/02 00:10:58 j8CIScV80
佐渡の金山、石見の銀山、足尾の銅山再開させればいいんじゃね

765:名無しさん@十周年
10/07/02 00:11:48 5cac9KtBO
今回のG20は失敗だな財政再建なんて発表して株価が世界中で下げてる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch