10/07/01 21:25:58 nU60Tf3+0
>>606
ちと長くなるが,いいか?
債権市場,特に日本国債に関しては市場の効率性仮説に
懐疑的になったほうがいいかもしれない。
日本国債のメインの買い手は機関投資家だが,
彼らは「儲けるため」の個人投資家と異なり投資行動には制約がかかる。
・自国通貨建債権はリスクアセット0(でもいいよ)
・投資不適格以下の債権は(儲かりそうでも)決済が降りない
などの理由から,経済合理性以上の価格がつく可能性がある。
よって,「金利が低いから破綻しない」って論理はかなり怪しい。