10/06/30 21:15:04 0
そんな駒野選手に対して焦点を当てたTBS記者は駒野選手の母親にインタビューをし、
「皆さんに申し訳ない」という言葉を出させたのだから、批判が殺到してもおかしくない。
コミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)でもTBSを批判する声が書き込まれており、
今回の和田社長の発言も『Twitter』でされたもの。
一般ユーザーが「朝ズバっ! で駒野選手のお母さんにインタビューして「皆さんに申し訳ない」と言う言葉を引き出し放映したのは、
いかがなものかと思う」と発言をしたところ、それに対して和田社長が「最低ですね。最低。なぜ労わない。
マスコミの質は我々の責任と言われますが、本当に気をつけなければいけませんね」と返答したのである。
TBSは駒野選手の母親にインタビューをし、何を言わせたかったのか? たとえ日本国民が
「駒野選手に責任はない」と思っていたとしても、駒野選手やその家族が責任を感じてしまうのは至極当然のことで、
母親にインタビューをしたところで謝りの言葉が出るのは容易に予想できること。
視聴者が「TBSは謝りの言葉を得るために取材した」と感じてもおかしくない流れである。
重ねて言うが、日本代表チームは全体の能力でここまで勝ち進み、全体の能力で力及ばず敗退となった。
ここまで勝ち進んだことが名誉なことであり、何一つ悲しみを抱えることなく帰国してほしいものである。
日本は英雄たちの帰国を待っている。(おわり)