10/06/30 16:38:51 0
・サッカーのFIFAワールドカップ(W杯)で、日本代表は29日夜(日本時間)に始まった
対パラグアイ戦で、PK戦で敗北し、ベスト8進出は成らなかった。PK戦で、日本代表は
手が空いた選手全員がひざまづき、勝利を祈った。
中国の各メディアも、日本代表の「祈り」を大きく紹介。インターネットのコメント欄では、
日本人選手の「ひたむきさ」を称賛する声と、「意味がない精神主義」と否定する見方が、
なかばした。
称賛の声としては、負けたのは本当に残念だったとした上で、日本チームの戦いぶりは
本当にすばらしく、彼らはアジアのナンバー・ワンだと認める声などが多い。選手が皆で
祈った姿に感動したとの書き込みや、中国チームがこのような懸命さを見せてくれたら、
ファンは幸福なのだがと、自国サッカーのふがいなさを嘆く声もある。
一方で、日本選手がひざまづいた背景には「武士道精神」があると主張して、それでも
役立たなかったなどの批判も多い。日本人が(戦争で)大量の中国人を殺したなど、
歴史問題に触れて反日感情を披露する書き込みがある一方で、スポーツと政治を
結びつけるなとの反論も寄せられた。
◆解説◆ 中国人の対日感情の「深層」には、何事も徹底する日本人を「不気味」に感じる
ことがあるとの指摘がある。かつては徹底的な「軍国主義」で、中国を含む近隣諸国を侵略、
戦後になると他国では考えられない「品質の徹底追及」で、世界屈指の経済大国に成長。
そのため日本人は「何をするか分からない。どこまでやるのか、見当もつかない不気味な
民族」に思えるという。
中国人の多くが、自国民を「いいかげんな部分が多い」と問題視しているだけに、日本人の
徹底ぶりが異様に思え、「称賛すべき部分はあるが、自分たちにはできないことを、
平然とこなしてしまう」と、一種の劣等感が、自分でも気づかぬうちに、日本人に対する
反感に転じる場合があるという。
URLリンク(news.livedoor.com)
※画像:URLリンク(image.news.livedoor.com)