【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2at NEWSPLUS
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2 - 暇つぶし2ch97:名無しさん@十周年
10/06/30 03:39:11 /RU1g1Dk0
宮沢賢治を見習えよ。

98:名無しさん@十周年
10/06/30 03:52:10 6UyEz7S0P
>>90
ロードスもあんま褒められた作品じゃないけどな
スパークに同行してたらしいキャラが居たはずなのに、そいつが全く描写されてなくてラスト近辺でいきなり喋りだし
「え?お前居たの?」と困惑した覚えがあるぜ

99:名無しさん@十周年
10/06/30 04:04:21 TDmeD5530
ロードス島戦記とか文章が下手すぎて読めたシロモノじゃなかったが。。。

100:名無しさん@十周年
10/06/30 04:08:12 BxtLJZdz0
ロードスはそれを差し引いても良作なほう。

101:名無しさん@十周年
10/06/30 04:08:38 4xti89i2O
>>95

お前バカだろ

102:名無しさん@十周年
10/06/30 04:09:26 sG/NEcvK0
こんな糞みたいなことに大金払うなら
世界旅行にでもいったほうがいい経験になりそう

103:名無しさん@十周年
10/06/30 04:10:53 FNeCKLQZ0
「レンホウの必殺仕分け人!」まだ?

104:名無しさん@十周年
10/06/30 04:14:25 WDGj+WwA0
ラノベのタイトルはなぜあんなに長いのか
長タイトルは結構な確立で地雷だぞ
あと文学と比べんなよラノベは雰囲気を楽しむもんなんだから

105:名無しさん@十周年
10/06/30 04:15:42 TDmeD5530
>>100

あんなものを最初から最後まで読み通せる奴には一種の才能を感じる。
それともストーリーを追ってるだけで文章には興味がないのか。

106:名無しさん@十周年
10/06/30 04:20:22 WqBB/6wB0
>>105
益体も無い話しなのに、文章ばかり(ちうか、文)ばかり
追っかけてるのって、美人ならゲスでも構わないって言う
人間性ぽくて、どうにも好きになれない。

まぁ、文系ってのはそういう人たちだけどさ。

107:名無しさん@十周年
10/06/30 04:23:50 WDGj+WwA0
そもそも求めてるものが違う


108:名無しさん@十周年
10/06/30 04:24:11 pp+UOQs50
蓮舫はしゃべるな!
黙って丸井スーツでも着てろ

109:名無しさん@十周年
10/06/30 04:24:21 TDmeD5530
>>106

田中芳樹ぐらいなら下手とも思わなかったしストーリー的にも楽しく読めたよ。
最近ならハルヒ(の1作目)が面白かったね。だが、ロードス島は最初の1ページを読むのも苦痛だった。

110:名無しさん@十周年
10/06/30 04:25:59 WDGj+WwA0
ロードスの最初って
ロードスという島があるとかいうくだりじゃないのか

111:名無しさん@十周年
10/06/30 04:28:28 MTU+c/CT0
ラノベ業界で一番大手の電撃の新人賞で賞取った作品は
既存の小説を丸パクリにしていて
んでそれに気づくまでに5万近く売れたって話があったのに
専門学校とか行くだけ無駄じゃないのかと思うわけよ

112:名無しさん@十周年
10/06/30 04:29:43 BxtLJZdz0
>>105
あんたが評価しなくても火付け役になったのは事実だよ。

113:名無しさん@十周年
10/06/30 04:39:30 WqBB/6wB0
>>111
あの盗作事件の作家は、
賞は取ってないんだよね。しかもラノベ学校の出身者。

ラノベ学校が、編集者に少し包んだんじゃないのかなって
思うんだけど、思うって書くのもぎりぎりかな?

んでも、まぁ、編集を講師に迎えました―ってやると生徒も
集まるし、編集は足代沢山もらえて、嬉しいし。
そーゆう状況の中、賞選外の作家から、編集の引きによって
出版にこぎつけ、盗作騒動で絶版回収って事になったんだと思う。

これって、純文学でも、日蝕っていう作品で似たような事件があった。
ストーリ、対話は、まんまファンタジーの既存作品なんだけど、文体だけ
変わってたっていう事件。

その事件の時は、パクラれた側が、絶版されるという結果になった。

114:名無しさん@十周年
10/06/30 04:44:35 6UyEz7S0P
>>100
オルソンが感情を取り戻してディードリットと会話した時点で、ああこいつ死ぬなと中学生時代の俺にすらわかったのは
あえてわかりやすく作ったのか、それともそれだけ薄っぺらな作品だったのか
つうか文章にケチなんぞつけてないんだけどな、>>98はそれ以前の問題なので



高畑京一郎さんとと秋山瑞人さんはちゃんと生きてるんでしょうか・・・

115:名無しさん@十周年
10/06/30 04:50:52 WDGj+WwA0
バーサーカーの時点で死亡フラグたってるだろ

116:名無しさん@十周年
10/06/30 05:40:47 wKbaEoXu0
作家生命が極めて短そうな分野だが、ライトノベル執筆だけで生活していこうと
いう人はさすがにいないだろう。

117:名無しさん@十周年
10/06/30 05:47:09 6Is4D1Yy0
ライトノベル売り場って、エロ本コーナーのような雰囲気が。

118:名無しさん@十周年
10/06/30 05:49:53 DA0kiptZO
文学(笑))ってあれだろ、
「書かれた内容」じゃなくて「書かれ方」を楽しむもんだろ。
中身がないってとこは文系の頭と同じだな。
言語ってものをなめてるよな。


119:名無しさん@十周年
10/06/30 05:51:29 WqBB/6wB0
>>117
講談社がそれを嫌って、覆面ラノベを大量出版してるよね。
講談社文庫半分はラノベって現状を考えると
色々考えてしまうな。

120:名無しさん@十周年
10/06/30 05:53:40 DA0kiptZO
>>119
覆面ラノベって何?


121:名無しさん@十周年
10/06/30 06:02:47 BM9a/ySe0
一発屋芸人に近い業界だなww

122:名無しさん@十周年
10/06/30 06:04:22 DA0kiptZO
>>97
銀河鉄道の夜はクソつまらんかった。
未完成な上に夢オチとかふざけてんの?
なんであんなのが名作扱いされてるんだ?


123:名無しさん@十周年
10/06/30 06:09:22 fLpIS+q2P
最近のラノベ
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
         ____      
       /      \     こんなのMF文庫だけだろ
      /  ─    ─\    偏ったものだけを抽出して印象操作する気だな
    /    (●)  (●) \  他のレーベルはちゃんとまともなラノベ出してるに決まってるだろ・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | 

 全出版社のラノベ新刊一覧
 URLリンク(gamerssquare.otoshiana.com)
         ____       
       /::::::::::::::: \          
      /::::::─三三─ \      ・・・・・・。
    /:::::::: ( ○)三(○) \      
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          | 
  /::::::::::::::::              | |          |

124:名無しさん@十周年
10/06/30 06:13:16 WqBB/6wB0
>>123
でも、なれるSEをちゃんと読解できる人は少ないんだよ。
ラノベの凄さってそこ。読解できなくても楽しめるけどね。

125:名無しさん@十周年
10/06/30 06:17:16 WqBB/6wB0
なんて言うのかなぁ、表紙や挿絵だけだとか
言うくせに、言ってきたくせに、表紙の絵師を
変えて売上20倍で大喜びしちゃうのが、純文学なんだよ。

日本に文学部ってどれだけあるんだろ、その人たちが
これなんだよ。日本がなんで駄目なのかって事だよね。

文系の大学生とかって、現代文とって大学入学してる。
その選抜基準が、純文学とかその存在に価値を認めてる
文系の人たちなんだよね、価値基準が無茶苦茶なんだよね。

126:名無しさん@十周年
10/06/30 06:22:00 ZGE/rDc2O
>>122
あれはスーパー宮沢大戦だから

127:名無しさん@十周年
10/06/30 06:22:20 50tOzwtE0
作家専業でやってける人なんてほとんどいない。
年収200万以下が大半で担当編集も仕事を辞めないように勧めるのが普通。
そのくせ年間文庫3冊とか書かせて使い捨て。
学校で技術は習えても感性は磨けないから大成するようなやつは行かなくてもおk。

128:名無しさん@十周年
10/06/30 06:26:07 WqBB/6wB0
>>127
その線じゃなくて、
年間授業料が60万円だとして、その60万円分本買って読めば良いと思うんだ。
そういう問題だと思う。


129:名無しさん@十周年
10/06/30 06:29:40 Psfy+1cX0
ラノベの挿絵描きたい、そう思っていた時期が私にもありました

130:名無しさん@十周年
10/06/30 06:30:16 6Is4D1Yy0
SF考証や時代考証なんてのは当然としても主張したいことが無いと続かないよな。
ニュースはいいよお。

131:名無しさん@十周年
10/06/30 06:30:22 ZGE/rDc2O
自分もまわりの奴も全員ライトノベル作家志望って
なんか内臓に悪そうな環境だな

132:名無しさん@十周年
10/06/30 06:30:57 ONnOSWLX0
これ、通信教育でやればけっこう稼げるんじゃないのかなあ?

133:名無しさん@十周年
10/06/30 06:33:44 XYtLWwhPO
ガキの頃に何とか学院から無料教材を取り寄せた事はあるが、
教材を読んでいるうちに飽きた

134:名無しさん@十周年
10/06/30 06:41:28 FisKqHI90
この講座の受講生の中に
今まで一度も物語を完結させたことの無い人って
いるのかな。

135:名無しさん@十周年
10/06/30 06:44:19 KbfNppbJ0
日本人の幼稚化だよね。純文学を読む人も書く人も減るのかと思うと寂しい。
需要がないしレベルが下がってるんだろうけどさ。
らいとのべるなんて漫画を字にしただけじゃん。萌えとか安価な性をちらつかせないと成り立たない
らいとのべるって殆どがそういうもんじゃん。日本人がキモ甘ちゃん化してる。
ヤバすぎ

136:名無しさん@十周年
10/06/30 06:46:34 2YB1Eqx5O
僕と彼女は魔王と勇者で生徒会長
だっけ?

137:名無しさん@十周年
10/06/30 06:46:42 TDmeD5530
>>128
> 年間授業料が60万円だとして、その60万円分本買って読めば良いと思うんだ。


アホ。そんな安い訳ないだろ。みてよこれ↓
URLリンク(www.senmon-navi.com)

138:名無しさん@十周年
10/06/30 06:47:12 DA0kiptZO
純文学って内容が無いから嫌い。


139:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/06/30 06:47:36 TFAgKlxw0
>>137
たけぇぇぇ!qqqqq

140:名無しさん@十周年
10/06/30 06:48:29 hmj3jVCF0
物書きも絵描きも音楽家もちゃんと別の仕事持っていて
兼業でやらないともう生活できないだろ

141:名無しさん@十周年
10/06/30 06:52:33 fl0/RnUm0
初年度135万って何教えてくれるんだろうなぁ

142:名無しさん@十周年
10/06/30 06:53:17 0sSacado0
>>123
情報が古い、せめて最新の情報を掲示しなさい・・・
URLリンク(gamerssquare.otoshiana.com)

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

143:名無しさん@十周年
10/06/30 06:53:24 6N7I0mFGO
>>20
そういやそうだな
東京バビロンとか全く萌えじゃなかった

144:名無しさん@十周年
10/06/30 06:57:52 tA6XMaIPO
>>138
え?

145:名無しさん@十周年
10/06/30 06:58:16 X/bbEq9kP
>>131
でもそれは人によっては良い結果をもたらす場合もあるよ。
悪い場合のことが多いからなんとも言えんが・・・。

ただ、こういう学科の目指す先が狭いジャンルは厳しいんだよなあ。
ヲタ専でも、ジャンル自体の間口が広い学科は、意外と卒業生は活躍してる。

146:名無しさん@十周年
10/06/30 07:00:04 6Is4D1Yy0
>>138
読者が変換ミスかと疑うような表現で語彙や熟語の多さを競う競技だからな。
あと、作者の生涯と時代背景、そう述べるに至った経緯などが無いと補えない、暗号のような話もツマランな。

147:名無しさん@十周年
10/06/30 07:02:50 FisKqHI90
>>142
ここ数年、界隈から離れていただけで
作家の大半が聞いたこともない人。

学園モノへのジャンルシフトが一層進んでいないかこれ?

148:名無しさん@十周年
10/06/30 07:06:18 TDmeD5530
>>145

例えば>>137のとこは定員たったの36人な訳よ。
それだったらちゃんとして大学の文学部に行って、文芸サークルにでも入った方が良い刺激になると思うけどな。

149:名無しさん@十周年
10/06/30 07:09:53 KbfNppbJ0
萌えブタが必死でキモイ。普通のファンタジーや児童文学とも違うんだよね。
頭にチンこしか入ってないから萌えという記号が入ってればとにかくいいと感じて思考停止。
自分の思考停止のバカさには気づけないw。キモイです><
米や生ガキに萌えイラストつけただけで売れる。こんな連中が文学やその他商品を質を判断できるわけがない。
とにかく萌え!自分を客観視できないところが痛い。日本がこんなもので埋め尽くされるかと思うとガクブル
右翼も大半がこんな連中なんだろうね

150:名無しさん@十周年
10/06/30 07:11:43 Psfy+1cX0
>>149
今のラノベはあまり読まないが
萌えはそんなに単純なものじゃない

151:名無しさん@十周年
10/06/30 07:11:49 jeR25JKU0
さて、マスゴミが取り上げた頃には、既に終了してますという定説があるわけだが

ラノベ終わったなと。パーフェクトに

152:名無しさん@十周年
10/06/30 07:12:49 ZGE/rDc2O
>>149
うん、必死でキモイな

153:名無しさん@十周年
10/06/30 07:12:50 ltgLCoqR0
よし、俺も引きこもり辞めてラノベデビューするぞー

明日から

154:名無しさん@十周年
10/06/30 07:13:00 fLpIS+q2P
>>142
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

155:名無しさん@十周年
10/06/30 07:16:22 tvqbGCnf0
単に社会経験の少なさや専門的知識の無さで、似たような話しばかりに
なるんじゃないのか?

裁判官とか検事がライトノベル書くとかなら、また違ったものになると思う
が。



156:名無しさん@十周年
10/06/30 07:17:24 2w0IxFgS0
小説やマンガは「こう書けば正解」ってのは無いのに、学校通うとかバカじゃないの

157:名無しさん@十周年
10/06/30 07:20:28 jdBamaP50
こんな専門入るならその金で世界各地旅行して映画や漫画や小説を死ぬほど見まくった方が
1億倍自分の作品の糧になりそうだな

158:名無しさん@十周年
10/06/30 07:20:43 jeR25JKU0
>>155
いやー、それが、編集が(以下削除

あとは、読者が安全パイしか求めないというのもある
ニッチなネタはいくらでもネットで、タダで拾えるから

あと、ブンガクとラノベは、実は紙一重
50年もすれば、今のラノベも立派なブンガクになってるさあ!

その頃までラノベが残っていればね

159:名無しさん@十周年
10/06/30 07:24:31 shPpCNTHO
友人に西尾維新ていう作家の本を借りて読んだが
大風呂敷を広げるだけ広げて、伏線も回収しきれず終わってて
ジャンプの打ち切りみたいだなと思った。
最初のプロットとキャラ設定と挿絵を買うだけで、とても読書体験とは
呼べない代物と思ったが、これで読書感想文を書く学生もいると聞いて愕然としたw

160:名無しさん@十周年
10/06/30 07:26:19 sR51hnip0
>>156
添削してくれるのは有難いんじゃないかな。
出版社の作表だと、細かいところまで指摘してくれないだろうし。

まぁ学校に通って作家デビューってのはパッとこないけど。

161:名無しさん@十周年
10/06/30 07:28:50 tvqbGCnf0
>>158
編集が理解できる知性が無いし、読者も馬鹿だから、現在ので丁度よいのですね。


162:名無しさん@十周年
10/06/30 07:29:42 P9r04lss0
>>156
音楽にしてもアート系にしても、こういうとこ出身者ってパッとしないだろ?
そういうもんだよ

163:(。´ω`。)
10/06/30 07:31:06 +7of2OSGO
ドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』だって
日本に翻訳された当初は探偵小説扱いだったし
そもそも第二部の構想があったのに作者死亡で未完で終わってるし。
面白きゃ何でもいいんじゃないの?

164:名無しさん@十周年
10/06/30 07:34:26 I3GtCcsJO
空の境界は最悪だったな、買って損したと思ったが
人気があるのかブックオフで半額くらいで売れたw

何で奈須きのこが人気あるか分からん

165:名無しさん@十周年
10/06/30 07:36:55 lSO98kaL0
>>159
西尾の話が好きな人って、多分ウィキペディアの登場人物紹介読むのが
好きな人だと思う。
登場人物一人一人が各自のストーリーを設定として内包してる感じ。

「キャラと設定だけ頂戴、後は好きにいじらせて」という今のヲタ趣向に
一番適合してる作家だろうなぁ。


166:名無しさん@十周年
10/06/30 07:39:59 W+G5rdRKO
>>161
バカでも楽しめるものが売れるのは当然。
画集より漫画は売れるのだ。

167:名無しさん@十周年
10/06/30 07:40:53 jeR25JKU0
>>164
俺は、ひぐらしのなく頃にって、確かに泣かせるけどそのへんのネットノベルと大差ないね
とかうっかり言ってしまってめちゃくちゃもめたことがある
そのー、なんだ。さんざん本を読みまくってきた人間と、読書経験が浅い人間は評価が違うわけだ
本をたくさん読んでいる人間が必ずしもえらいわけじゃないけどな

ああ、これは昔のよくある話の焼き直しだな、というものでも、新規の読者には感激の体験なわけ
このへんのズレがとか難しい話を書こうとしたけど、頭がパニクったのでやめる。すまん

168:名無しさん@十周年
10/06/30 07:47:11 I3GtCcsJO
まぁ、ラノベじゃなくても山田悠介みたいなのもいるし
権威ある作家賞もつまらん女子大生に与えたりしてるしな

出版社側が勝手にジャンル分けしてるだけだろ

169:名無しさん@十周年
10/06/30 07:53:27 ZtFlZP760
趣味は読書です「ロードス島」って当時は笑ったもんだ。

170:名無しさん@十周年
10/06/30 07:57:12 82wmaINvO
知人のメンヘラがラノベ作家目指してるって言ってた
なのに親は理解してくれない応援してくれないと喚いてた
…大学出て何もしないで無職だから理解されないんだろうと

もう一人の知人は仕事の合間に書いたのでラノベで賞もらってた

やっぱ地道にコツコツやるやつと脳内でたいした努力もせずに華々しく文壇デビュー考えてる奴は違うわ

171:名無しさん@十周年
10/06/30 07:57:23 ZtFlZP760
>>117
今の秋葉原と同じで「性の匂い」がプンプンですよw

172:名無しさん@十周年
10/06/30 07:59:47 pB7gloAE0
>>28
これそのものの作品を書いた某きのこ大先生はどうしてるの?www

173:名無しさん@十周年
10/06/30 08:00:47 zx7/HEVQ0
>>156
学校行くような奴はそれを分かってないんだよ

漫画家にしても「漫画家になるには美大に行くのがいいでしょうか」
みたいな事聞いてくる奴すんげー多いんだけど
美大に行ったから漫画家になれたんじゃなくて
美大行けるほどに絵が上手いから漫画家になれてるっての
分かってないんだ。

174:名無しさん@十周年
10/06/30 08:03:58 jeR25JKU0
>>172
今は次のエロゲの作成中。魔法使いの夜だっけ?
月姫もリメイクするとかあるが、いつになることやら

あと、設定だけとか大風呂敷広げたまんまとか、後出し設定とかさ
ファイブスター物語が通ってきた、そのまんまだ
あれを1巻からおっかけている読者の大半は、もう悟りを開いてるぞ
それと同じだ。その人が素直に楽しめれば、それでいいんだよ

175:名無しさん@十周年
10/06/30 08:07:22 ZtFlZP760
>>173
江川達也がデビューして大流行りだった頃は
「やっぱ数学できると売れるマンガ描けるのかな」
って言ってたヤツがいた。
知らんよそんなのと。頭いい方がいいとは思うけど。

176:名無しさん@十周年
10/06/30 08:15:17 IjU8J4pyO
ラノベを否定して純文学を持ち上げている奴ほど痛い物は無い
純文学なんて構ってちゃんの自己愛を書いているだけに過ぎない
もしくはメンヘラの不幸自慢及び自己陶酔の結晶

177:名無しさん@十周年
10/06/30 08:17:14 jeR25JKU0
純文学は売れても三千冊とか、そんなレベル

ラノベは、この前のパクリ騒動になったあれでもその十倍以上……

現実はこんなもんです。はい

178:名無しさん@十周年
10/06/30 08:30:47 0sSacado0
>>175
オタクの小中学生や高校生に雁屋哲や砂さんを紹介し「東大に入れば漫画家になれるよ」と諭してあげればよい。
そうそれば絵やプロットが上達せずとも、少なくとも学力だけは確実に身に付く。

179:名無しさん@十周年
10/06/30 08:32:38 flfJqxBv0
昔は声優で今はラノベ作家か

180:名無しさん@十周年
10/06/30 08:39:08 O8HQa0HO0
>>64
1学年何人だったんだろ。
指導もそうかもしれんけど、ほんとに本気な連中が、
その塾自体が、徹底的に自分達の才能ぶつけあった場所って感じな気がする。
教育ってもともとそういうものだけど(先生は導くだけ)
今の専門学校スタイルの「教えてあげる」方式だと、
表現系の教室は、個々の才能がないかぎりいいやつ育たないんじゃなかろうか。

つまり、「もともと才能あるやつが、順当に目をかけられて、勝手に(御幣あり)大成した」パターン?

181:名無しさん@十周年
10/06/30 08:46:05 O8HQa0HO0
>>162
ぱっとするのもいるけどな。
いるけど、それは、在学中にかってにコミュニティつくって、
自分らで、活動はじめちゃったやつらばっかりという悲しさ。


182:名無しさん@十周年
10/06/30 08:50:02 bt2pXb1FP
キモオタぼっち中高生のお小遣いを掠めとるだけの簡単なお仕事

183:名無しさん@十周年
10/06/30 08:52:40 +Qv4wzqJ0
だいたいラノベを人に教わらないと書けない時点で終わっとる

184:名無しさん@十周年
10/06/30 09:01:48 C3wXTnWS0
小説書きの何が面白いのか。
中高と作文の何とか賞を30ほど受賞していた学生時代、実はそんなに文章書くの好きじゃなかった。
そもそも文芸部みたいなのがあって野球部だった俺を引っ張り出し、「面白そうな賞があるぞ」、と先生や親達は俺に書けと言ってくる。
「俺は作文よりも野球が好きなんだ」、と思ってはいた。けれど何となく大人からの期待を裏切る事に罪悪感を覚えていたんだ。
大学に入り、社会人となって好きに生きていける様になった今、俺はもう何も書かなくなった何が面白いのか、と。
でも、たまに「お前小説家にならないの?」って未だに言われる事もある。大好きだった野球、そんなに好きじゃない小説。才能ってなんなんだろう。

185:名無しさん@十周年
10/06/30 09:07:57 C3wXTnWS0
>>176
蹴りたい背中は所詮ガキの創作物だと馬鹿にしてたけど、読んで自分が恥ずかしくなったな。
こりゃあ大人にも言える事だと感じてしまったよ。不甲斐無い、そう思えた。これが蹴りたい背中か。

186:名無しさん@十周年
10/06/30 09:13:03 LfzTE4gZ0
就職率とかほぼ0%なんだろうな

187:名無しさん@十周年
10/06/30 09:15:51 O8HQa0HO0
>>186
デビュー率で計算するだろうから、
以外と高いと思う。
なぜかというと、この場合のデビューは、=本を出すだけだから。
本をだすのは、実はそのへんの小学生でもできる。
自費持ち出しだけどな。

なんて、極端なのはさておいて、
とりあえず一冊ださせるだけなら以外と簡単だから、
率、数字だけなら、そこそこにするのはそんな難しくないと思った。

活躍している卒業生のみなさま!ってコーナーはつくれないだろうが。


188:名無しさん@十周年
10/06/30 09:20:00 G7UpN8ss0
キモオタンドリームと名づけたい

189:名無しさん@十周年
10/06/30 09:21:26 KXz/WZvq0
俺は漫画しか見ない
活字の羅列を見ると10分で寝る

190:名無しさん@十周年
10/06/30 09:27:58 IjU8J4pyO
>>185
おまいさんが川上未映子の作品に感動するような感性の持ち主なら
その意見も否定はしない

191:名無しさん@十周年
10/06/30 09:32:25 nGem71aD0
三国志はラノベ

192:名無しさん@十周年
10/06/30 09:38:37 Nf+tHb0s0
ラノベって内容じゃなくてレーベルに対する区分だって聞いたけど

193:名無しさん@十周年
10/06/30 09:39:44 0sSacado0
>189
少しは本を読みなさい。新聞で構わないから、キチンと活字に触れなさい。
文章を読む習慣が無いと確実に馬鹿になるぞ。
そう、ラノベ専門学校に年間100万を支払う馬鹿のように・・・・・。

194:名無しさん@十周年
10/06/30 09:41:45 W+G5rdRKO
>>189
掲示板は活字の羅列で出来てるんだが

195:名無しさん@十周年
10/06/30 09:52:23 Yjc9S9xq0
何百人のライバルを蹴ってデビュー出来ても1冊あたりの印税は20万~30万がやっと
そして売り上げが1000~2000以下は問答無用で首、無職になる
担当とマンツーマンだから、ラノベ作家から小説家になるコネも得られない
ラノベ作家から小説家になるには学歴とコネ、運、類語や語意を知る知識が必要
せいぜいラノベ作家からなれるのはエロゲ作家くらい
20万で1億稼ぐには、短年で、500冊は出す計算になる
ラノベで貰えるのは印税だけ、原稿料は雑誌に載った時だけそれも
新刊発行で何年も本屋に置いてもらえるかどうかも分からない
ラノベ作家では思ったよりギャラは増えない

普通にサラリーマンやったほうが儲かるよ?

196:名無しさん@十周年
10/06/30 09:54:36 Q1WF3ypc0
村上春樹という有名なラノベ作家がいるよね。


197:名無しさん@十周年
10/06/30 09:56:18 HyNPY3E00
>>192
売る側としてはそうなってるみたいだけど
あんまり意味はないな

198:名無しさん@十周年
10/06/30 09:57:06 nGem71aD0
去年あたり人間失格みて糞つまらんと思った
巧いだけじゃ面白くはならないということだな

199:名無しさん@十周年
10/06/30 10:00:05 WqBB/6wB0
>>194
羅列は羅列で、文でも文章でもないんだけどな。

200:名無しさん@十周年
10/06/30 10:00:59 BQvymwS70
>>156
学校通わなきゃ今更むかしの日本文学に触れる事は無いんだよ
どうせお前らの印象は宮沢賢治=銀河鉄道の夜とか詩は「あめゆじゅ」「アメニモマケズ」だろ?
「サキノハカといふ黒い花」になんか辿り着かないだろ

201:名無しさん@十周年
10/06/30 10:01:08 asCKmwVX0
>>198
それはエンターテメント
文学は哲学

202:名無しさん@十周年
10/06/30 10:06:03 IjU8J4pyO
>>201
哲学ね
同じ芥川賞作家でも玄侑宗久辺りを読むと「ああ、確かに」と思うが
例の女流作家を読むとあまりのスイーツ臭さに純文学は哲学という説得力がry

203:名無しさん@十周年
10/06/30 10:09:38 nGem71aD0
ラノベなんて携帯小説にくらべればそれこそ
文学小説とラノベ位の差がある

204:名無しさん@十周年
10/06/30 10:11:59 fmjmum5f0
>>201
文学もエンターテイメントだよ
面白くない話なんて結局残らない
吾輩は猫であるなんて読みながら爆笑したし、人間失格も捉えようによっては
ギャグみたいなものだしね
結局文学とラノベだとかいう垣根は表面的なものでしかないよ

205:名無しさん@十周年
10/06/30 10:18:16 WdnLVJsK0
最近のラノベは下手な小説よりも上手い人が多いからなあ
投稿数5千という超難関なのに、あの賞金の低さは悲しいが

206:名無しさん@十周年
10/06/30 10:22:46 dQjuEsqz0
2次元ドリームノベルの方が敷居低いんじゃね?
書き方はワンパターンだし、絵師さえ巧い人がつけば、
それなりに売れるだろw

207:名無しさん@十周年
10/06/30 10:28:04 DfC98QEh0
キモい萌イラストを全廃してくれ。 話はそれからだ。

208:名無しさん@十周年
10/06/30 10:29:57 OyXFH5z+0
>>14
今日コンビニ行ったら月曜発売のジャンプがまだ置いてあった
昔は次の日には無くなってたんだけどねぇ

209:名無しさん@十周年
10/06/30 10:34:42 jTVU591y0
>>176
お前みたいなのが一番痛くね?
○○なんてのは~とか言って全部ひとくくりに得意げに語ってんのが痛い
そういうヤツに限ってラノベも純文も読んだことなかったりしてなw
あらすじだけ読んで読んだ気になってるとか

210:名無しさん@十周年
10/06/30 10:35:06 Nf+tHb0s0
>>208
次の日になくなるから多めに入荷するようになったんだろ
余っているのと売れていないのは全く違う

211:名無しさん@十周年
10/06/30 10:35:31 pDJgvGHA0
>>1


212:名無しさん@十周年
10/06/30 10:38:49 IjU8J4pyO
俺も作家になりたいクチだが美少女を主人公およびメインキャラにした作品を書きたいとは思わないし
今はそれさえ書いていれば単純に売れるような状況でもなくなっていると思うけどね


筒井康隆や京極夏彦といったジャンルの幅が広く、かつ奇抜な作品が書ければ言うことはないが

山田悠介の作品も文体がアレだからアンチも多いが発想そのものは嫌いじゃないし
内容的にも比較的一般受けする代物

213:名無しさん@十周年
10/06/30 10:43:18 Nf+tHb0s0
>>212
リアル鬼ごっこは文体だけじゃなくて発想もちょっと・・・って思ってしまったんだけど
その後の作品では成長したのか?

214:名無しさん@十周年
10/06/30 10:43:22 fLpIS+q2P
6月新刊
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)

215:名無しさん@十周年
10/06/30 10:50:03 grZSC7/+O
>>28

●会話が続くと誰がどの台詞を喋っているのか判らなくなる。

への対策で、「~と、ミサカは返答します。」ってのはやりすぎな気がする 
セリフしか読まない読者が多いのを想定してるんだろうけど

216:名無しさん@十周年
10/06/30 10:53:35 GdGj47IN0
ライト   ノベル????ノベルって呼べるほどの文じゃないけどな

 落書き

だろ。落書きみて楽しいって連中が増えたんだろうな。お疲れ様。
ただし、ライトノベルみながら

 なにみてるの?って聞かれたときに、小説と答えるのは勘弁しろ屑

217:名無しさん@十周年
10/06/30 10:58:21 mo5oVdG+0
>>155
たぶん受け手の問題だと思う
ラノベの読者は清張ばりのリアルさとか、海外SFに散見される無味乾燥な専門知識なんて
求めてないんじゃないかな
京極夏彦みたいな衒学的なのは、一部には需要あると思うけどな
そもそも、俺も含めてラノベ読みはバカばっかなんだぜ?

218:名無しさん@十周年
10/06/30 10:58:26 /8qe5tpz0
ラノベ志望って、文学ではなくラノベが教科書なのか?
まともに本を読んだことないやつが、本を書こうとしてるの?

盗作さわぎになったひとも、ラノベをそのままぱくったんだろ
せめて、デュマやディケンズからぱくれよ

ラノベしか読んだことないやつが、ラノベ書けば、劣化コピーの連鎖になって当然じゃん

219:名無しさん@十周年
10/06/30 11:00:34 yNPjN3eF0
銀英伝以来ラノベは読んでないなあ

220:名無しさん@十周年
10/06/30 11:07:04 dapphidW0
学園ラブコメか、ファンタジー物しかうけないからなぁ~

221:名無しさん@十周年
10/06/30 11:08:47 WqBB/6wB0
>>217
清張って実在の事件を自分の政治的な企てで、
歪めて、そしてそれを小説にしてるんだよね。

一種のプロパガンダで。

そういう不毛な行為に飽きられたんじゃないのかな?
事実を積み上げて曲解かもしれない陰謀論より酷いでしょ、
清張のリアルって。だって嘘なんだもん(w

222:名無しさん@十周年
10/06/30 11:09:03 tMie7GZU0
ラノベって売れる要素は絵と内容どっち?

223:名無しさん@十周年
10/06/30 11:09:33 Jr+vKvo70


世界観がファンタジーものばっかりなのは

綿密な取材や資料集めすんのも面倒だし、
「架空の世界」にしとけば何でもアリでしょwwwww
という安易な考え。

学園モノにしても同様。人生経験的に学生時代は経験しているから
それで知っている引き出しだけで書こうとする

224:名無しさん@十周年
10/06/30 11:11:51 WqBB/6wB0
>>222
掛算。絵だけでも駄目だし、内容だけでも広がらない。
んでも、内容が良ければ絵が駄目でも行けるかな?

一番良いのは内容から伝わるキャラと絵にほんのすこしギャップが
ある。これが一番行ける。


225:名無しさん@十周年
10/06/30 11:12:52 Ocl6Ibts0
>>1
無職になるために授業料を払うのか・・・
かわいそうに

226:名無しさん@十周年
10/06/30 11:14:11 gTAfAp4x0
> 綿密な取材や資料集めすんのも面倒だし、

そもそも取材や資料集めに時間とられたら、年間3冊なんて全く無理ではないにしろ至難の業だと思うんだが。

227:名無しさん@十周年
10/06/30 11:15:16 AbQy9rq50
近所の本屋、皇国の守護者がライトノベルコーナーにあったときには
いろんな意味で笑っちゃいました


228:名無しさん@十周年
10/06/30 11:17:02 ofDBwIJl0
化物語は面白かったよ
少なくとも最近の直木賞作家より遥かに面白い

229:名無しさん@十周年
10/06/30 11:18:19 D/ji8Ubo0
哀川 譲くんの事も思い出してあげてください(笑


230:名無しさん@十周年
10/06/30 11:19:20 3id86FO50
自分が工房の頃は介護がもてはやされてて専門学校とか増えてたな。
あっという間に介護の実態が知れて下火になったけど。
それからン十年経つけど一向に介護の待遇良くならないな。

ラノベもそろそろ下火になると思うんだけど……。

231:名無しさん@十周年
10/06/30 11:20:38 HyNPY3E00
>>226
今の状況はそういう無理がたたってるんだろうな

232:名無しさん@十周年
10/06/30 11:20:47 dapphidW0
>>226
取材や資料集めなんて息抜きの部類にはいるのでは・・・・

233:名無しさん@十周年
10/06/30 11:21:32 Ocl6Ibts0
>>214
ハーレクイーンロマンスはコンピューターがプロットを生成してるって聞いたけど、
ラノベも同じことができそうなくらい没個性だなあ

234:名無しさん@十周年
10/06/30 11:23:50 gTAfAp4x0
>>230
介護は中小以下の規模の事業者が圧倒的に多いみたいだしね。
そういう状況では待遇改善なんて、結構難しいと思うんだけど。

いっそのこと、介護関係に関しては、公務員扱いにして国が面倒見るべきと思うんだけど。

235:名無しさん@十周年
10/06/30 11:26:05 dapphidW0
>>233
トヨタ自動車のデザインは
ターゲットとなる年齢、用途、性別、排気量をパソコンに入力すると
勝手にデザインができあがるらしい。

236:名無しさん@十周年
10/06/30 11:27:24 HyNPY3E00
>>230
盛大に使い捨てしたからな
ラノベは今からそのブースト期間になるのかもな
終わりの始まりだな

237:名無しさん@十周年
10/06/30 11:29:37 WqBB/6wB0
>>233
>>235

いやいやいやいやいやいやいやいやいや。
お前ら馬鹿だろ、表紙の絵みて中身判断するなよ(w
パラフィン紙時代の岩波文庫みて、どれも一緒じゃんとか
言ったらキチガイだろ、おまえらキチガイに過ぎる(w

238:名無しさん@十周年
10/06/30 11:30:54 qr5V5eX+0
下火になったからこんな記事が書かれるんじゃないか

239:名無しさん@十周年
10/06/30 11:31:16 Ocl6Ibts0
>>237
いや貶すつもりはないが、>>214は女の子を売りにしてるわけだろ?
フォーマット化されすぎだよ。

240:名無しさん@十周年
10/06/30 11:32:44 KT8gYO8R0
文章自体にそれなりに引き付ける魅力がなけりゃ
継続して買ってもらえないからな


241:名無しさん@十周年
10/06/30 11:33:22 mo5oVdG+0
>>223
ただ、二十歳そこそこでとんでもない文章書ける奴がたまに出てくるのも確かだよ?
ほとんどがクソ(他分野よりクソ率が格段に高い)ってのは間違いないけどな
それらひっくるめて、やっぱり中身がないのが一番の利点であり最大の問題だな

綿密な取材や資料集めは、それが必要な分野に任せとけばいいんじゃないかな
緻密な考証に基づいた小説や、参考文献ありまくりの経済書なんかはやっぱり
内容が濃くて面白いからね

242:名無しさん@十周年
10/06/30 11:35:46 t+KAebZa0
スクールでもなんでもいいから、完結させることだけは叩き込んでほしい
夢枕獏の量産は勘弁

243:名無しさん@十周年
10/06/30 11:37:19 Ocl6Ibts0
>>214
しかしいくらブサイクで現実の彼女ができないからって
同じ境遇のブサイクが考案した架空の美少女を彼女の代用品にするってなんだかなあ

煮詰まっていく分野だろな

>>242
キマイラってまだ完結してないんだっけ?
あれ、携帯電話が普及してない時代の話だよな(笑)

鬼畜秀行のほうが良心的か

244:名無しさん@十周年
10/06/30 11:41:45 grZSC7/+O
>>214

いのまたむつみとか、竹井正樹とか、雨宮慶太みたいな人をラノベの表紙に使うことは最近は無いのかな?

245:名無しさん@十周年
10/06/30 11:42:53 KT8gYO8R0
>>243
幸せになれるのなら、二次元三次元関係ないですよ
ぶっちゃけずっと寝たきりで死ぬまで目がさめなくても
夢の中で充実してりゃその人は幸せなんだから


246:名無しさん@十周年
10/06/30 11:43:01 yTvrJ+s6P
ラノベの読者層は若い層と中年層に二極化してるって聞いたことがある
あるいはライト層とオタク層、アニメ化されてるものもたくさんあるから
アニメから原作のラノベを読むようになった人も多そうだ。

中年の読者がいるなら、中年を主人公にしたラノベ作品がもっと増えてもよさそうに思える。
最近読んでるダルタニャン物語は若いダルタニャンの第1部、中年の第2部、老人の第3部
があるが、全3部の中では第2部のおっさんダルタニャンが一番好きだ。
ああいう感じで。

ダルタニャンといえば、デュマは歴史の取材は全部マケにまかせて
彼の集めた史料を元に小説化していたそうだ。ラノベも資料をあつめる
人と執筆する人で分業できないものか?金銭的な問題があるから無理か


247:名無しさん@十周年
10/06/30 11:43:06 nt89OwcfP
>>214
これ、イラストの人は名前一人で複数使い分けてんの?

248:名無しさん@十周年
10/06/30 11:43:49 bwAMIjZzO
>>241
その20歳前後で、とんでもない才能がある人間は
出来れば本格派ミステリーとか、そっちの方に行って欲しいなあ

249:名無しさん@十周年
10/06/30 11:44:48 Ocl6Ibts0
>>246
古い例だけど平井和正のウルフガイシリーズを思い出した。

250:名無しさん@十周年
10/06/30 11:44:58 t+KAebZa0
>>243
完結してないw
他にも完結してないシリーズが何本かww

このままだと栗本薫みたいに
シリーズ半ばで鬼籍に入りそうなラノベの先駆者が他にも何人かいる模様

251:名無しさん@十周年
10/06/30 11:46:48 ++OqplchP
比較的食える人間が多い漫画もふくめてこの国ではアニメも絵画・彫刻も文学も、創造分野は死亡フラグだよね
失敗したら受け皿もないし、すぐ切り捨てられるし、世捨て人として周囲からボッコボコに叩かれるし、その辺りの文化はそんなんだから成長しない
いくら才能があっても生活できないんじゃ続ける意志があるだけの一部の努力家しか残らない、裾野が狭いのに良い物が出るわけもない

252:名無しさん@十周年
10/06/30 11:48:05 jdBamaP50
>>244
そいつらなんて既に過去の人すぎるだろ…

253:名無しさん@十周年
10/06/30 11:48:16 bwAMIjZzO
>>245
それ何て人類補完計画
>>246
中年層は菊地秀行とか、赤川次郎とか栗本薫とか
そこら辺から入った40代かな

254:名無しさん@十周年
10/06/30 11:48:34 KT8gYO8R0
>>248
飯を食えないから、優秀な人材はラノベに来てるんじゃないかな
ラノベだからって、すべての作品がサクサク読めるわけじゃなく、綿密な設定してる人はいくらでもいる
売るために可愛いイラスト付けてラノベレーベルで出してるだけで




255:名無しさん@十周年
10/06/30 11:49:08 Ocl6Ibts0
>>250
まだ高校生のままなのか?
サザエさんみたいだ。

三蔵は岩を割れずに、
菊池なんとかはまだ木に頭突きしつづけてるんだろな。

20年以内にシリーズを完結しない作品は印税没収とかにすればいいのにな。

256:名無しさん@十周年
10/06/30 11:52:05 Ocl6Ibts0
>>251
創造分野っていうけど大半はコピペだしね。
作家自身の原体験はなく、過去の他の作品から得た情報をアレンジしてるだけ。

分不相応に夢を見て、真面目に就職を考えないとノタレ死ぬのは仕方ないわな。

257:名無しさん@十周年
10/06/30 11:52:16 eahESN6+O
ラノベは挿絵にどの作家をあてがわれるかが全てだ
文章力より運の問題だろ

258:名無しさん@十周年
10/06/30 11:54:01 dapphidW0
パンツが見えそうな絵の表紙なら売上げ2割アップとか
男が描いてあったら売上げ3割ダウンとか

259:名無しさん@十周年
10/06/30 11:55:34 grZSC7/+O
>>252

やっぱり今はアニメ絵しか売れないのか 
濃い絵のラノベがあっても良さそうなのに

260:名無しさん@十周年
10/06/30 11:56:13 Ocl6Ibts0
>>258
そういや>>214ってパンツ見せてないな。だめなんだろか?

自分は小学生のとき授業中にアダルトウルフガイやキマイラを回し読みしてたけどなあ。
やたら好きな女の子が持ってきてくれた。
商業的理由なのか今のラノベってなんか閉塞的なカテゴリだよね。

261:名無しさん@十周年
10/06/30 11:57:19 KT8gYO8R0
>>257
手にとってもらえてナンボだもんなー
どんなダメな作品でも、いくらかの割合でツボに来る人はいるからねw


262:名無しさん@十周年
10/06/30 11:57:26 49qqtF3w0
>>184
そのレスにすら文才の片鱗を感じるぜw

263:名無しさん@十周年
10/06/30 11:57:32 bwAMIjZzO
>>256
作家自身の原体験に基づいた私小説は、仮に売れたとしても
一発屋で終わってしまうんじゃないか?
そう言う作家の書く物って、大抵どの作品も主人公は似たり寄ったりで
ストーリーも結末も、同じ様なのが多い気がする

264:名無しさん@十周年
10/06/30 11:58:03 sya0Y5NR0
ハーレクインスロマンスはまだあるの。

265:名無しさん@十周年
10/06/30 11:59:42 Ocl6Ibts0
>>263
なるほど。
ひとりの作家の人生体験なんて限られてるな。

266:名無しさん@十周年
10/06/30 12:00:16 yvuuCmlY0
金払って専門学校なんか行っても無駄。
同人で書いて金貰う方が近道。

267:名無しさん@十周年
10/06/30 12:00:28 gcuLdjPM0
昔、ライターの真似事をやってたことがあるが、知人から人手が足りないから
シナリオライターの講師やってくれないかと頼まれたことがあったなあ。もちろん断ったけど
競争が激しくなれば、質の低い講師も増えそうだなあ

268:名無しさん@十周年
10/06/30 12:03:56 Sng9CT5cO
>>218
こういう学校ではライトノベルは読むなと教えられるらしい。

小説書くとほとんど小説読まなくなるというのは本当。
ソースは俺。

269:名無しさん@十周年
10/06/30 12:05:31 uSwUPdW9O
>>263
つうても、アイディアの源泉は自身の知識に因るわけで
テンプレに乗っかるのは軽薄に過ぎるのではないかな

270:名無しさん@十周年
10/06/30 12:08:45 jFQN0qFM0
あかほりさとる、今何やってんだろ?
巻末のQ&Aでページ数多いのが読みたいですってのに
短くまとめるのも才能だと子供みたいな言い方して以降もペラペラ本乱発してたのが印象深い。
性的嗜好を臆面もなく前面に押し出すんである種の敬意は払ってる。

271:名無しさん@十周年
10/06/30 12:08:56 RP9XZw8r0
ラノベ好きと話すと中2口調で腹立つ。

272:名無しさん@十周年
10/06/30 12:10:02 wdLseIvB0
>>269
それは、えらく古典的な考えだね。
一発屋の小説家や自伝作家(?)ならともかく
職業的に創作のようなものを求められる仕事だと発想を持続して出し続ける必要があるし
そのための方法論なりノウハウなりは存在するよ。

273:名無しさん@十周年
10/06/30 12:10:51 bwAMIjZzO
>>268
じゃあ漫画家はデビューすると、他人の漫画を読まなくなるのか

274:名無しさん@十周年
10/06/30 12:12:22 YXo0xFSg0
頭の悪い文章だから誰でも簡単に書けると勘違いしてるんだろうな。

275:名無しさん@十周年
10/06/30 12:13:04 wdLseIvB0
>>215
それは、たぶんもう一つの意味がある。
誰がどの台詞が言ってるか分からない=台詞に喋ってるキャラの個性が現れてないってこと。

276:名無しさん@十周年
10/06/30 12:14:31 Sng9CT5cO
>>273
漫画の場合はよくわからんが、知り合いの漫画家は全くといっていいほど漫画を読まない(やつの家で漫画を見た事がない)。
元々漫画を読まない人らしいけど。


277:名無しさん@十周年
10/06/30 12:15:11 0gNe4P4GO
>>268
シナリオ書いてると他人の作品読まなくてもよくなるもんな
むしろゲームや観光や労働とか、シナリオのネタになる体験を必要としてくる



278:名無しさん@十周年
10/06/30 12:15:37 KDDJu8bz0
>>273
横レスだが
やっぱ影響されちゃうんじゃないかな?
基本を学んでいる時に、基本を壊す事が仕事の人たちに影響されると色々あるんだろう。

279:名無しさん@十周年
10/06/30 12:17:20 ++OqplchP
>>273
下手に理想とか資料として人の作品に寄りすぎると、自分の作品の個性が食われるってのがあるからじゃね
絵画しかり、漫画しかり、文学しかり

280:名無しさん@十周年
10/06/30 12:20:16 E6DfnGN8i
お前らの言うことって、うすっぺらいなw

281:名無しさん@十周年
10/06/30 12:21:03 mo5oVdG+0
>>269
テンプレに乗っかってもやっぱりどっかで差が出るもんじゃないかな
娯楽小説でいうと、赤川御大とか東野圭吾、隆慶一郎、田中芳樹なんかは
似たような内容でも華があるだろ?
つか、テンプレに乗っかるなってのはラブストーリーとかハリウッド映画全否定だなw

282:名無しさん@十周年
10/06/30 12:21:08 nJu+f7Q70
ルビーアイとダークスター以外の魔王がでてくる作品はまだですか?

283:名無しさん@十周年
10/06/30 12:23:12 EDcVetae0
腹減ったをラノベで書くとどうなるんだっけ

284:名無しさん@十周年
10/06/30 12:23:49 ++OqplchP
>>283
波羅密多

285:名無しさん@十周年
10/06/30 12:27:18 E6DfnGN8i
お前ら大塚英志くらい読めよ

286:名無しさん@十周年
10/06/30 12:28:08 bwAMIjZzO
末弥さんの表紙絵は、売れるよな
一時期真似するイラストレーターが、続出した気が
あと逸見だったか速水だったか忘れたけど、芸大出た人の幻想的な絵も

287:名無しさん@十周年
10/06/30 12:33:47 0gNe4P4GO
>>281
テンプレに乗っかるのが悪いんじゃなくて
テンプレに乗っかったのをユーザーに指摘されるのがまずい
これって○○の劣化パクリでしょ、って言われたらおしまい


288:名無しさん@十周年
10/06/30 12:34:22 KxcM8TgtO
>>283
「あ~!! 超おなか減ったし~っ♪♪」

289:名無しさん@十周年
10/06/30 12:35:10 Sng9CT5cO
>>287
SFを全否定だな。

290:名無しさん@十周年
10/06/30 12:35:59 tuY6a20T0

 アラフォーの漏れの友人が平気でラノベコーナーにずかずかと入っていく感覚には
付いていけません・・・・。。

 そりゃまぁ、我々世代はラノベ(ジュブナイルとか言ってたなぁ)読者のはしりだけど、
そのまんまのピュアな感覚を保ってる彼はエロイわ・・・・。。


291:名無しさん@十周年
10/06/30 12:36:05 SpRcek7pO
フォーチュン・クエストと聞いて

292:名無しさん@十周年
10/06/30 12:36:32 3hV9kVIF0
よく分からんのだが、挿絵付きの小説がライトノベルなのか?

293:名無しさん@十周年
10/06/30 12:37:12 Ocl6Ibts0
>>283
腹ヘリコプター\(^o^)/

294:名無しさん@十周年
10/06/30 12:39:41 fHJtUPksO
こう言うのは感性、個性、才能、経験、その他モロモロが必要で、勉強してどうにかなるもんじゃないからなぁ。

295:名無しさん@十周年
10/06/30 12:40:04 0gNe4P4GO
>>289
アルマゲドンとディープインパクトは似かよった話だけど
大半の一般人はパクリって言わずに映画館に行ったでしょ
パクリはわからなきゃ正義なんだよ


296:名無しさん@十周年
10/06/30 12:40:22 tuY6a20T0
>>283
 
 何ということだ・・・・(俺の)胃が食物を欲している事に今更ながら気付いた。



297:名無しさん@十周年
10/06/30 12:41:03 KDDJu8bz0
>>270
同じ内容なら短くするのは才能じゃね?
読者が作者の表現をどこまで汲めるか読み取れるかにも夜とは思うけどね。
想像力豊かな読者が短いと感じるのなら、それは内容のボリュームが足りないのかもしれない。

俺は最近携帯SNSで小説の真似事なんてやってるんで
同じ内容で短く纏めるのに苦心しているから、そう感じるのかもしれないけどね。

298:名無しさん@十周年
10/06/30 12:41:07 suk9/lHx0
ラノベってあんまし読んだことないけど、
セリフばっかり並んでる印象がある。

299:名無しさん@十周年
10/06/30 12:42:22 XJX5UkVT0
ラノベって小学生の作文みたいに、いかに文字数稼ぐかみたいな長ったらしい表現多すぎ

300:名無しさん@十周年
10/06/30 12:42:40 kQfuAtSjO
大学の先輩がいつか忘れたけどでかい賞もらってたな。
才能ある奴は学校通わなくても売れる

301:名無しさん@十周年
10/06/30 12:43:34 XjVuS6Nu0
売れない時期だけでも電子書籍で配布しろ

302:名無しさん@十周年
10/06/30 12:44:20 tuY6a20T0
>>298
 「そーゆーのも多いな。」

 ・・・・・と、実際のところあまりラノベなるものに縁が無い俺が妥当性が高いと思われるレスを付けてみた。

303:名無しさん@十周年
10/06/30 12:46:12 Sng9CT5cO
>>295
SFてのはどこがどの作品に影響を受けているのかを考えて楽しむというのがある。
ある意味でテンプレを究極まで推し進めたとも言える。

ライトノベルの起源は(80年代の)SFにあるというのはあながち間違いではないだろうな。

304:名無しさん@十周年
10/06/30 12:46:40 0gNe4P4GO
>>294
勉強はできるだろ
辞典一冊読んで、出てくる言葉全部書いてみ
それだけで語彙が相当レベルアップする
日本語に限らず、英語でもドイツ語でも何でもできる。普通は面倒だからやらんだけ


305:名無しさん@十周年
10/06/30 12:49:44 dapphidW0
視床下部のニューロン(主に神経ペプチドが重要な役割を果たしている)が
新陳代謝に必要なエネルギーを要求するホルモンによって刺激を受け
無意識のうちに脳が俺に食料の摂取の必要があることを認識させる。

306:名無しさん@十周年
10/06/30 13:02:51 KDDJu8bz0
>>304
横レスだが
文章は誰にでも書けるけど、読んだ人に何がしかの感情を思い起こさせる
それが他人に読んで貰うための文章、すなわち小説じゃないかと。

307:名無しさん@十周年
10/06/30 13:09:05 wdLseIvB0
>>294
ウケる物語展開やキャラ設定(物語上の役割)のパターンは
大昔から研究の対象だし(『昔話の形態学』1920年とか)
観客ウケに直結したノウハウを書いた本もあるし(有名所では『ハリウッド脚本術』とか超多数)
人が何を面白いと思うかという感性の方がパターン化されてるんだから
それに対して、どういう方法論があるかは勉強してもいいと思う。
あとは、それをどう組み合わせるかが、創作でしょ。

勉強しなくても、自力で、ウケる作品に辿りつける人もいるかもしれないけど
どんな方法論があるかはショートカットして学んで
あとは練習問題を解くように使いこなす方に力点を置く方が職業訓練としては有効だと思う。

308:名無しさん@十周年
10/06/30 13:11:47 6N7I0mFGO
>>270
あかほりは馬鹿にされるが、相当のやり手じゃない
いまのライトノベルの開拓者で内容はともかくサクサク読ますスタイルだ

今のライトノベルの中にはやたら読みにくい奴とか多いし、カスみたいな内容でそれは頂けない

309:名無しさん@十周年
10/06/30 13:20:32 wWKHPWXK0
>>295
友人から「すごい小説がある」と薦められ読んでみたら
まるっきり映画エイリアンのパクリそのもので、友人の知識のなさにひいた経験がある。
パクリでも偽モノでも最初に接したら、その人にとってはそれがオリジナルだからね。

エイリアンの時代だから、レンタルビデオも普及しておらず
ライトノベルも無い時代だったけど。


310:名無しさん@十周年
10/06/30 13:20:54 cYtQfQVwP
>>260
帯でパンツを隠すのが最近の主流
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(honnokimochi.blog.so-net.ne.jp)

311:名無しさん@十周年
10/06/30 13:23:17 grZSC7/+O
>>310

なんか勉強になった 
こういうマーケティングしないと売れない世界なんだな 



312:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
10/06/30 13:23:35 0Jw088vD0
>>1
ルーツは新井素子とか、中島梓かな?
高千穂遥のクラッシャージョォも、ラノベといえばラノベ。
富野の小説版ガンダムも、ラノベの一種。
筒井康隆の時をかける少女(タイムトラベラー)もラノベかな?

70年代初期からのジャンルだな。

313:名無しさん@十周年
10/06/30 13:28:37 7/JcwRW70
>>275
一方で顔みんな同じで口調も三種類くらいしかないのに無闇にキャラ立ってる東方みたいなのもあるから
口調でキャラを個性付けしてる作家は才能がないんだろうな

314:名無しさん@十周年
10/06/30 13:35:15 Sng9CT5cO
>>312
竹取物語だろjk

315:名無しさん@十周年
10/06/30 13:50:24 ++OqplchP
>>313
別に極端な特徴付けしなくてもある程度文脈から読めると思うんだ
それが出来ないっていうのは状況描写や感情描写の不足かね

316:名無しさん@十周年
10/06/30 14:17:23 Hrrus4XJO
>>315
ここ20年あまりこの分野を看てきたが質的劣化はひどいよ

とくにここ10年の新人の質(知識量や文章技術)は低下する一方

漫画しか読んでない世代で漫画的思考しかしないから余計に陳腐さが加速している

おまけに編集もそれ専門が増えて一般小説から降りてきた人が居なくなったから馬鹿が加速

馬鹿が馬鹿に書かせ馬鹿を拡大生産している状態

それもこれも全て「電撃」が出来てからおかしくなったな

317:名無しさん@十周年
10/06/30 14:18:47 V2SNmXqo0
>>313
東方のキャラが立ってるのは2次創作があるからだろ
元の設定にない部分でキャラが立っているのも多い
言うなら作家の合作のようなもんだ

318:名無しさん@十周年
10/06/30 14:23:04 m8y+44PL0
>>317
そういうのがあるからこそ
同人てのは頭ごなしに否定されにくいんだな
同人で補完される事で原作の幅が勝手に広がるというか

319:名無しさん@十周年
10/06/30 14:27:26 YxymCBO20
>>109
うまれてはじめて呼んだラノベがハルヒだったが超苦痛だったぞ。
ゆとりレベルにあわせた教科書を読まされてる気分だった。

320:名無しさん@十周年
10/06/30 14:29:48 suk9/lHx0
>>109
ロードス島は確かに退屈だったな。
なんであんなのが売れてたのか不思議だ。

90年代前後のファンタジーブームの時、結構駄作も多かったが、表紙に騙されて結構買ったよ。

321:名無しさん@十周年
10/06/30 14:31:56 v63+Bvds0
>>295
あれはハリウッドシステムの弊害というか妙なめぐり合わせだったんよw
もともと隕石ディザスターものの企画があがってて、脚本を各所に依頼したところディープインパクト(低予算)と
アルマゲドン(高予算)が別々のルートでできちゃったのwだから全米の公開時期もほぼ同時だったし

だからパクリというか、元ネタが繋がるという話w

322:名無しさん@十周年
10/06/30 14:32:29 WqBB/6wB0
>>319
何がどう苦痛か描き表さないと、
ただのコピペ馬鹿だとしか思えない。
という、文章表記上の当たり前の基本を
かけない君には、そりゃあハルヒだって
読むのが大変だろう。あれはまともな読解力と
知識が無ければ読めない作品だから。

323:名無しさん@十周年
10/06/30 14:35:27 YxymCBO20
>>322
笑わせるなよwww

324:名無しさん@十周年
10/06/30 14:37:01 Hrrus4XJO
>>320
分からないひとは永遠にわからないだろうけれど、
ロードスは「テーブルトークロールプレイングゲーム」の流行に乗っかってた

つまり「資料集」的な側面もあったわけだ

内輪人気で売って、売れてるからやってない一般人も手を出す

この商法は電撃でも全然かわってない

325:名無しさん@十周年
10/06/30 14:38:21 QHWPFc5Y0
小説書きの副産物みたいなもんだろラベノって
ボツ案を昇華させたようなもん

1位をとろうとして結果できた2位なのに、2位とろうとして2位とれるわけねーよ

326:名無しさん@十周年
10/06/30 14:41:19 Hrrus4XJO
>>322
またハルビン信者か
ブギー信者やイリヤ信者と並んでウザいことこの上ない
んなもんいらんわ馬鹿らしい

神林長平の敵は海賊・海賊版の方が余程創り込んでて面白いっつーに

327:名無しさん@十周年
10/06/30 14:42:39 pteYGal+0
というか、小説にアニメ絵を乗っけただけではなく
小説をわかりやすい内容にデチューンし、企画の段階から二次元的なイメージを前提にした
複合的なオープンエンターテイメントだな

328:名無しさん@十周年
10/06/30 14:44:19 Hrrus4XJO
>>325
いんや違う
もっと訳が悪いんだ

女の子が出てきてキャッキャしてエロして爽快なら終わり

アイドルギリギリグラビア映像より質がわるい

329:名無しさん@十周年
10/06/30 14:45:07 awHXPIPt0
>>325
ライトベノム

330:名無しさん@十周年
10/06/30 14:47:42 pteYGal+0
昔からあった、絵画、文学

次に映画

アニメ

ゲーム、エロゲー、ラノベ、今のアニメ、

ぐらいの感じじゃね


どの分野でも糞もあれば良いものもあるよ

331:名無しさん@十周年
10/06/30 14:48:11 aMiR3bYz0
まあ、こういうのってメジャーで取り上げた頃には、ブームはもう終わってるんだよね
ラノベが一番人気あったのって、5年くらい前だろ

332:名無しさん@十周年
10/06/30 14:48:16 awHXPIPt0
ラジェンドラ、>>326にCDS攻撃

333:名無しさん@十周年
10/06/30 14:49:08 Hrrus4XJO
>>327
だからこそ一種の教養小説のジュヴナイルとして朝日ソノラマが主導して他は追随するかたちで機能していたのだが
電撃が下品かつ下世話にして全てを壊した

334:名無しさん@十周年
10/06/30 14:50:02 dQjuEsqz0
>>321
なんか、ラピュタとナディアを思い出すw

>>324
もともとロードスはTRPGのプレイ再現文だからなぁ。
それを小説として再構築してるから、無理がでて当然。

335:名無しさん@十周年
10/06/30 14:51:29 Hrrus4XJO
カーリー、>>332が乗るラジェンドラににΩドライブで内部にミサイルを転送だ


336:名無しさん@十周年
10/06/30 14:51:35 pteYGal+0
>>333
言ってることはわかるけど、時代の流れも含めた需要だろうね

今のアニメにろくなモンがようにさ

337:名無しさん@十周年
10/06/30 14:51:40 aMiR3bYz0
>>333
別に、今まで読書好きだった層がこっちに流れたんじゃなくて、今までだったら小説なんて読まなかった層を
取り込んだんだからいいんでないの?
裾野が広がるのは良いことじゃん
これで本好きになって、他の分野にも手を伸ばす人だっているだろうし


なんてマトモな意見をしたら、空気嫁とか言われるんだよなw

338:名無しさん@十周年
10/06/30 14:53:19 awHXPIPt0
>>333
夢枕獏や菊池秀行と天野義孝の組み合わせは衝撃的だったよな。
まあそれ以前にもジュブナイルじゃないが平井和正+生頼範義とかいっぱいあったけど。

339:名無しさん@十周年
10/06/30 14:53:56 jeR25JKU0
>>312
そのへんはラノベ系の解説書でも読んでください
おおむねそんなもんですが
まー、立川文庫とかもラノベっちゃあラノベなんですが
ラノベがラノベたり得るのは、イラストがあってこそという定義もあるそうですがね

340:名無しさん@十周年
10/06/30 14:55:21 Hrrus4XJO
>>337
問題は質なんだよ
これが小説なんだと認識されるのも恥ずかしいレベルで停滞するのが
本好きの端くれなら分かってくれるだろう?

341:名無しさん@十周年
10/06/30 14:55:32 pteYGal+0
>>337
マトモな意見だけど、そうならないようになりつつあるんじゃない?
最早アニメの副産物見たいな感じだしさ。
見た目は小説だが、実質的にはアニメ寄りだよ

342:名無しさん@十周年
10/06/30 14:59:50 I+vCpYMg0
現代の作品は現代の読者に向けて書かれているのであって
、ロートルがついてこれないのは当たり前だ。

343:名無しさん@十周年
10/06/30 15:01:39 aMiR3bYz0
>>340
別に停滞なんかしないよ
小説は

大体、文章の作法の善し悪しなんてその時代時代で変わるもんだ
夏目漱石なんて、読んでたらバカになるとかまで言われてたんだし
ラノベだって、30年したらその時代の空気をよく映し出してるって評価されるかもよ

10年前に発行されて、今でも面白いって言われてるモノなら大抵面白いよ



344:名無しさん@十周年
10/06/30 15:02:24 jeR25JKU0
>>338
C・L・ムーアの小説の表紙とイラストを松本零士が描いたりとか?
モンキーパンチや石ノ森章太郎もハヤカワで描いていたよね
でも、これはラノベじゃないよなー

菊地秀幸や夢枕獏も、ヴァイオレンスポルノというスタートだったわけで
そのマイルド版がソノラマ文庫でのエイリアンシリーズであり、キマイラ・吼シリーズで……
と、語り出すとおわんないのでやめとくな

今のラノベは、少女小説の氾濫期の末期とよく似ているような気がする
下三分の二ぶったぎっても余裕で意味が通じる小説って、すごいよな……

345:名無しさん@十周年
10/06/30 15:02:52 WqBB/6wB0
>>340
その流れを作ってるのは、純文学じゃないのかな?
自己愛性人格障害者の弁明を延々たれ流してきた。
報いを受けてるって感じ?

単に文が整ってるだけの糞ばかりじゃん。純分って。
だったら俳句でもやってろって感じ?
俳句の方がよっぽどしっかりしてるし。

人を白痴にしてきた原動力は純分じゃねーの?


346:名無しさん@十周年
10/06/30 15:03:15 pteYGal+0
>>342
ロートルも現代の読者だよ
まあ、若者でアニメ好きに特化させているから、
小説ファンからは離れるのは仕方ないよ

347:名無しさん@十周年
10/06/30 15:03:20 3jm4Gmtk0
>>318
それは過大評価しすぎ。
東方は、作者がプロのゲーム開発者で、いわば小遣い稼ぎの余興でやってるもんでしょ。
しかも、初期の作品は、商用ゲームのインスパイアしまくりだったんだから。
だから、同人つーか二次創作に寛大な姿勢を見せてるだけの話。

348:名無しさん@十周年
10/06/30 15:03:48 Hrrus4XJO
>>342
またゆとりの十八番か
新規の若い読者を「文体や構成」で魅了するように書かれてないんだよ

漫画的なものを描写しているだけなら漫画読んだほうがわかりやすい分マシだ

それでは分野や裾野が廃れる一方なのが何故わからん

349:名無しさん@十周年
10/06/30 15:04:27 cYtQfQVwP
最近のラノベ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

350:名無しさん@十周年
10/06/30 15:04:29 awHXPIPt0
>ラノベだって、30年したらその時代の空気をよく映し出してるって評価されるかもよ

これがか・・・ ('A`) >>310>>214

351:名無しさん@十周年
10/06/30 15:04:36 m8y+44PL0
>>342
確かに昔は「子どもの娯楽」ってだけで
どんな名作も大人にはスルーされたけど
どの分野も若手のあまりに不甲斐ない今は
その法則はもはや通用しないと思った方がいい

352:名無しさん@十周年
10/06/30 15:05:10 aMiR3bYz0
>>340
大体、本好きは自分の好きな本しか読まないから、他の分野のことなんて端から興味無い
自分の嫌いな分野を批判なんて、無駄なエネルギー使うくらいなら、まだ読んでない面白い本読まなきゃ
世界には面白い本は人生全部使っても読めないくらいあるよ

353:名無しさん@十周年
10/06/30 15:05:53 eiN1DQxZP
>>344
その菊地秀幸や夢枕獏も今の時代じゃ若い層には売れないし
10年後に今流行ってるライトノベルは時代遅れになっている
お前はいい加減、自分が老いてしまって
新しい感覚についていけてないだけってことに気づけ

354:名無しさん@十周年
10/06/30 15:06:07 Hrrus4XJO
>>344
なにほざくんだカス
菊地秀行氏の小説デビューは朝日ソノラマなんだよ

355:名無しさん@十周年
10/06/30 15:06:19 Nf+tHb0s0
>>347
でも東方のキャラ設定は色々元ネタ調べて深読みしていくとどんどん広がっていってなかなか面白い。
スペルカードで弾幕にモチーフを与えたのも興味深いし。

356:名無しさん@十周年
10/06/30 15:06:34 m8y+44PL0
>>347
誰が東方限定の話してんだよバカ

357:名無しさん@十周年
10/06/30 15:07:20 aMiR3bYz0
>>350
小説ってテキストだろ
挿絵になんて興味無い。問題は中身
まぁ、確かにコレはどうかとは思うけどw

どうせ、ツマンナイ本は10年したら消えるし


358:名無しさん@十周年
10/06/30 15:07:39 gyacKVWOO
タイムリープ あしたはきのう
これだけは読むべき作品だと思うと宣伝しておく
なお、ギャルゲーのタイムリープとは全く違うものだから要注意です

359:名無しさん@十周年
10/06/30 15:07:49 awHXPIPt0
>>344
ジョイリーのジレルだっけ

ラノベの線引きはよくわからんなあ
もしかすると女の子が売りなのがラノベでいいんだろうか

360:名無しさん@十周年
10/06/30 15:08:08 WqBB/6wB0
>>352
月に20冊くらい読むけど、最近面白い本が無くなって来た。


361:名無しさん@十周年
10/06/30 15:08:18 EeZzmZw5O
ハルヒはちょっとヨロシク!の丸パクりなんだから、
谷川は吉田聡に何割か印税を払え。賀東はちゃんとちょっとヨロシク!を書いてるから免除

362:名無しさん@十周年
10/06/30 15:08:31 t+KAebZa0
>>353
夢枕売れてるじゃん
陰陽師で

菊池は今何を書いてるか知らんが

363:名無しさん@十周年
10/06/30 15:08:54 Nf+tHb0s0
ラノベの表紙だけ見てこれだから最近のラノベは・・・とか言っちゃってる奴って
表紙に釣られてラノベ買うゆとりと何が違うんだろう

364:名無しさん@十周年
10/06/30 15:09:08 pteYGal+0
>>349
き、きちがお・・・!
と思ってしまうけど、まあ、エロ漫画を文にしたようなモンか

ライトノベルってのはただの便宜だし、そこまでその言葉自体をどうこうせんでもいいでしょとおもう

365:名無しさん@十周年
10/06/30 15:09:48 ASZGnui80
あのー小説と何が違うん?
ライトノベル=軽い小説?
うーんよーわからん?

366:名無しさん@十周年
10/06/30 15:10:23 Hrrus4XJO
>>353
その褒めるもののことごとくが
見るに耐えん過去のネタの焼き直しばかりなのを
気付かず大言壮語を吐きまくるのが
ゆとり世代のパターンなんだな

367:名無しさん@十周年
10/06/30 15:10:37 ++OqplchP
>>364
ラノベ=非18禁官能小説か…

368:名無しさん@十周年
10/06/30 15:11:07 4fYFf1nA0
ニート予備軍を育成してどうする
食える仕事を持ちながらラノベ書けよ

369:名無しさん@十周年
10/06/30 15:11:18 67q8cuzl0
>>214
純文だって荒木や小畑を表紙にしないと売れない時代だもんなあ
ギャラと絵描きのランクが違うだけでやってることは同じだ

370:名無しさん@十周年
10/06/30 15:11:59 mo5oVdG+0
>>346
俺の脳内ではラノベもSFもホラーもすべて、小説としてひとくくりに捉えてるけどなあ
たしかに質的に拙いのも多いけど、わざわざラノベ(笑)とか区別することもないんじゃねえの?

371:名無しさん@十周年
10/06/30 15:12:09 awHXPIPt0
>>365
意外に右翼小説だったりしてな
購読層はネトウヨ

372:名無しさん@十周年
10/06/30 15:12:15 aMiR3bYz0
>>360
じゃあ、古典を読め
面白い本は腐るほどある。今まで読んでなかった分野に手を伸ばすとか
最近俺は、海外の初期SFを読んでるんだけど、面白いよ
>>366
じゃあ、読まなきゃいいんじゃね?
他に読む本は沢山あるし、ラノベ作ってる人だって、読者が一人くらい減っても困らないだろ

373:名無しさん@十周年
10/06/30 15:12:23 fHJtUPksO
まぁとどのつまり、面白きゃなんでもいいんだけどな。
ライトノベルにしろ、普通の小説にしろ。

374:名無しさん@十周年
10/06/30 15:12:42 KT8gYO8R0
別に高尚であることなんて求めてないしな
表紙で選ぶなんてのも余裕でアリでしょ

泣きたいから悲哀もの読むし
怖さを味わいたいからホラーとか読むし
萌えたいから萌えるの読むだけ

375:名無しさん@十周年
10/06/30 15:12:46 EeZzmZw5O
ラノベの元祖・指輪物語の著者は
大学教授出身であり、キャラが生き返る少年ジャンプの先祖。

376:名無しさん@十周年
10/06/30 15:13:09 gyacKVWOO
>>365
マンガを小説にしました的な作品がライトノベルだと思ってる


なお自分は最近はTRPGのリプレイしか小説読んでないわ

377:名無しさん@十周年
10/06/30 15:13:28 67q8cuzl0
>>241
背景かける奴がほとんどいない
絵描きのレベルの低さの方が深刻だわ

378:名無しさん@十周年
10/06/30 15:13:36 Nf+tHb0s0
>>370
しょうがねーよ。人間ってのは常に見下す対象を求める習性があるんだよ。
文学読み(笑)がそれに気付いてないのは滑稽としか言いようがないが。

379:名無しさん@十周年
10/06/30 15:13:39 8gNJ9BSk0
>>363
買ったら負けだろ
立ち読みで十分

380:名無しさん@十周年
10/06/30 15:14:27 pteYGal+0
そして、今のいわいるオタク達はなんせ消費命
そして、レビューがいいものを買う。人がいいと言っているものを買う。流行のものを買う。売れているから良いモノ!
って感じだし

売る側も、そういう需要を見込んだものをつくるのは当然だしな。

べつにいいじゃん。自分の好きなものが世の中の主流になくたって
多様に細々と存在してるし。
むしろそういう少数派ちっくなモノで、イイモノを発見したときの感動が最高さ


381:名無しさん@十周年
10/06/30 15:14:31 WqBB/6wB0
>>372
お前馬鹿だろ、中学校から、月20冊読んでるって言ってる奴が、
古典スルーしてるわけ無いだろ。


382:名無しさん@十周年
10/06/30 15:14:39 YLZiy9SwO
>>372
古典読むのは読書家気取りたいやつだけだろ
今の時代の本だけ読めばいい

383:名無しさん@十周年
10/06/30 15:15:06 aMiR3bYz0
>>378
こういう所で暴れる人は、読書が好きな人じゃなくて、議論が好きな人
読書が好きな人は、静かに自分のブログやミクシで感想書いてるよw


384:名無しさん@十周年
10/06/30 15:15:46 awHXPIPt0
>>374
ペーパーバックのようなものなのかもね

385:名無しさん@十周年
10/06/30 15:16:56 eiN1DQxZP
>>376
>なお自分は最近はTRPGのリプレイしか小説読んでないわ
吹いた
要は結構いい年こいてるのに、未だにファンタジーから抜け出せないおっさんのお前が
若い世代が楽しんでいる新しいファンタジーが気に入らなくて
茶々をいれたいだけなんだなw

SFジャンルってこういう面倒なやつが増えたせいで衰退したけど
ラノベって昔のラノベをいくら薀蓄にしようとしても、まったく使えないから繁栄してるんだろな

386:名無しさん@十周年
10/06/30 15:16:57 ASZGnui80
>>376
言い方変えると文字の多い絵本みたいなの?
絵本と小説の中間か。
読書に慣れていない人が活字に慣れるまでの繋ぎには良いのかな。

387:名無しさん@十周年
10/06/30 15:16:58 KT8gYO8R0
ラノベレーベルで出してるからラノベ
それ以上でもそれ以下でもない

388:名無しさん@十周年
10/06/30 15:17:38 aMiR3bYz0
>>381
何言ってるの?
死ぬまでそのペースで読んでも、読むべき古典は無くならないよ?
>>382
古典、普通に面白いよ?エンタメだよ。古い本は面白くないって思ってるならとても残念だ
とりあえず、嵐が丘とか読んでみたらどう?すごい現代的な恋愛小説だよ

389:名無しさん@十周年
10/06/30 15:18:00 awHXPIPt0
>>381
でも>>214みると毎月大量に出てるんでしょ?

390:名無しさん@十周年
10/06/30 15:18:20 Nf+tHb0s0
>>383
確かにつまんねーもんdisるよりおもしれーもん褒めた方が建設的だしな。
こんなところでラノベ(笑)とか言ってても敵を増やして終わりだわな。
そんなに今のラノベが気に食わんならそのラノベ(笑)の読者が他の本に興味を持つように仕向ければいいのに。

391:名無しさん@十周年
10/06/30 15:19:05 67q8cuzl0
>>381
中学校からなんて書いてないだろw
じゃあスポーツでもやってろ

392:名無しさん@十周年
10/06/30 15:19:17 Hrrus4XJO
>>375
もっと詳しく書かんかい

トールキン博士は言語学者でオリジナル言語を考えているうちに
その言語を使用する民族や世界を構想するようになり
終にはその民族の神話まで創り込んでしまったと

復活するキャラクター、ガンダルフの件は冬至祭や夏至祭の「太陽の復活」等々の神話からモチーフを得ていると

393:名無しさん@十周年
10/06/30 15:19:23 pteYGal+0
古典からも、新書からも、それぞれ学べるものはあるよ。
古典は、なんせ1000年前の人が書いたものだと思っただけで
その浪漫で胸が決壊しそうになるよ

394:名無しさん@十周年
10/06/30 15:20:42 Zj2pIf2X0
漫画なら専業も多いんだが、ラノベ作家は大抵兼業だぞ
漫画に比べて市場も狭いのにこうも目指すようなもんなのか?
リーマンの副業探しならまあアリなのかもしれんが
コミケでエロ同人売るほうが手っ取り早くないか?

395:名無しさん@十周年
10/06/30 15:20:56 JTllf5ywO
はーい、いつもニコニコ、貴方の隣に這い寄る混沌。


396:名無しさん@十周年
10/06/30 15:21:07 +VsYQn0XO
>>379
> 買ったら負けだろ
割れ厨理論乙。

397:名無しさん@十周年
10/06/30 15:21:11 0BteTaTP0
ラノベって、雑誌と同じ扱い。つまり、売り切れたら即絶版で、
よほどの売り上げでないと、再版されたりしないんだろ。

398:名無しさん@十周年
10/06/30 15:21:53 +hTQJT1QP
>授業での講師と生徒の密なやりとりはまるで会議のよう。
>生徒の書いた文章に講師が目を通し、その場で具体的なアドバイスをしていく。6人の受講生に対しての
>授業だが、一人ひとりの生徒の能力に応じてマンツーマンに近い形で指導が行われている。
デビュー後もこんなのを続ける気かな…
小説は一人で書いて不特定の相手を納得させるものだと思う
一人で書けないならそもそも向いていない

399:名無しさん@十周年
10/06/30 15:21:57 KT8gYO8R0
だいたい、ラノベ読むやつの大半は、最終的にラノベに行き着いたってだけだろw
古典だろうがラノベだろうが楽しんだもの勝ち

優劣をつけたがるやつは、なんかコンプレックスでもあるのか?

400:名無しさん@十周年
10/06/30 15:23:19 pteYGal+0
>>398
ラノベはチームプレイだよ

401:名無しさん@十周年
10/06/30 15:23:48 7/JcwRW70
>>315
そもそもセリフだけ羅列するような展開そのものが物書きとしては終わってるんだが
それでも上手い人だとそれなりに読ませるんだよな、しかしそれすら出来ない作家というのは・・
>>317
いや、原作の幕間にある数少ない台詞だけでも主要キャラは過剰なくらいキャラ立ってるよ
大半のキャラは単なるオネエ言葉で特徴らしい特徴もないのに

402:名無しさん@十周年
10/06/30 15:24:08 eiN1DQxZP
>>397
再販率は一般の小説より高いよ
ちょっと書店に行って奥付の版数見てみろ

東野圭吾とか神レベルの人ならともかく
売れない小説家の版数とか悲惨だから
そしてラノベの版数の多さに軽く驚くと思うよ

403:名無しさん@十周年
10/06/30 15:24:21 awHXPIPt0
>>396
購入厨乙





と言ってみるテスト

404:名無しさん@十周年
10/06/30 15:24:27 t+KAebZa0
>>400

分業制なのか?

405:名無しさん@十周年
10/06/30 15:25:41 mo5oVdG+0
>>386
実際のとこ、読書慣れしてない人はあまり読まない方がいい気がする・・・
>>370みたいなこと書いといてなんだけど、ラノベはやっぱりラノベだからなw

406:名無しさん@十周年
10/06/30 15:26:41 Hrrus4XJO
>>399
優劣をつけることではなく
今の状況を変えなければ読書次代がなされなくなると言う危機感かな

物語や小説を書くのに学校で学んでどうこう出来るものではない

最終的には本人の資質と情熱だ

407:名無しさん@十周年
10/06/30 15:26:45 I+vCpYMg0
>>348
>新規の若い読者を「文体や構成」で魅了するように書かれてないんだよ
具体例がないとなんとも。
個人的には、先に挙げられてる谷川や西尾なんかは「文体や構成」で魅了する作家の最たる例だと思うが。
というか作家のファンは大抵が文体や作風に惹かれて買ってるだろう。

分野が廃れるのは、ジャンルや既存の形態にこだわって時代性を鑑みないからじゃないの。

408:名無しさん@十周年
10/06/30 15:27:05 aMiR3bYz0
関西人「マクド」
関東人「マックでしょ?」
関西人「いや俺たちはマクドって言うし」
関東人「正式の略称はマックだから。公式だから」
関西人「いや俺たち勝手に呼んでるだけだし」
関東人「勝手に略称作るなよ」
関西人「なんで?」
関東人「間違いだろ」
関西人「非公式な略称なんていくらでもあるし」
関東人「でも公式があるんだから」
関西人「(面倒くさい奴だなぁ……)」
関東人「(いい加減な奴だなぁ……)」

これの関東人を、ラノベは糞って言ってる人に変換したら、ちょうどこのスレの状況に当てはまりそうw
ぶっちゃけ、どうでもいいんだよね、普通の本読みにしたら。ラノベが流行ろうが廃れようが

409:名無しさん@十周年
10/06/30 15:28:08 mo5oVdG+0
>>395
ニャル子さんは面白いねw
作者のオタ知識が半端ないな

410:名無しさん@十周年
10/06/30 15:28:13 TKt/zG020
>>27
メフィスト賞はピンキリだからな。
森博嗣や舞城王太郎みたいな逸材が出るかと思えば、クソ作家も多い。
気に入った編集者が一人でもいてプッシュすればデビューできたりする。
清涼院流水や佐藤友哉みたいな色物が出てくるのもそのせい。西尾もこの系統だろ

411:名無しさん@十周年
10/06/30 15:28:25 ++OqplchP
>>401
ノーベル文学賞の川端だってセリフがどばーと続く事が多いんだ、セリフ過多は許してやれよ

412:名無しさん@十周年
10/06/30 15:28:33 Nf+tHb0s0
>>406
危機感の結果が2ちゃんで煽り合いってのはどうなんだw

413:名無しさん@十周年
10/06/30 15:28:50 pteYGal+0
>>404
モノに拠っても変わるけど

小説は、君が言ってるように個人仕事だけど

ラノベは小説よりも、編集が大まかな企画を提示する。学園モノでこういう層、こういおう要素を狙った奴お願いします、みたいな
キャラとか世界観の構築にも絵師と共同でやる場合も多い
その小説家の仕事はその一部さ

小説とかでもよくある話だろうけど、ラノベはその傾向がもっと強いんだぜ

414:名無しさん@十周年
10/06/30 15:29:53 aMiR3bYz0
>>410
流水御大をバカにすんなよw
彼の流水大説は、当時予備知識無しに読んだ俺にはあらゆる意味で衝撃だったわw

415:名無しさん@十周年
10/06/30 15:30:36 TKt/zG020
>>49
四季賞は質重視。あんまり売れる売れないは考えてない。

416:名無しさん@十周年
10/06/30 15:31:06 Hrrus4XJO
>>407
具体例が正にその二人なのがなぜわからん?

古典SFの安易な焼き直しに女の子要素プラスに言葉遊びに終始してストーリーなおざり


417:名無しさん@十周年
10/06/30 15:31:12 WqBB/6wB0
>>410
森を逸材ってどんな冗談ですか?

418:名無しさん@十周年
10/06/30 15:31:29 awHXPIPt0
ところで女の子がでてこないライトノベルってあるの?

419:名無しさん@十周年
10/06/30 15:31:37 Nl2b1PzB0
>>402
明らかな文字の欠落とか
熟語が句読点でぶった切られてる部分とか見つけて
そこそこ人気作のはずだが初版かな、とか思ったら
二十版を超えてたりするよね

読めないことはないから、とりあえずいいんだけど
作る側はもう少し神経質になってもらいたいところ

420:名無しさん@十周年
10/06/30 15:32:15 VuDr4TwHO
>>388
嵐が丘は女子的中二病満開って意味では現代に通じるセンスしてるとは思うけどw
凄く面白いかどうかは好みの問題じゃないか?
成熟してるブロンテ姉の方が好きって人もいるし。

あと、海外小説は現代古典や出来不出来以前に、好みのに合う訳のに当たらんとぶん投げたくならんか?

421:名無しさん@十周年
10/06/30 15:32:56 Sng9CT5cO
>>397
そりゃ小説じゃ当たり前だ。

422:名無しさん@十周年
10/06/30 15:33:38 aMiR3bYz0
>>418
BLの方にいっぱいありそうな気がするなw

423:名無しさん@十周年
10/06/30 15:33:41 TKt/zG020
>>417
メフィスト賞出身作家の中じゃ間違いなく逸材だろう。
メフィスト賞自体が、森博嗣のために作られたとすら聞くし。

424:名無しさん@十周年
10/06/30 15:33:52 +VsYQn0XO
>>419
禁書の事かー!

425:名無しさん@十周年
10/06/30 15:34:05 pteYGal+0
>>418
漢の渋さ全開の餓狼伝ですら出てくるからな

426:名無しさん@十周年
10/06/30 15:34:17 8gNJ9BSk0
>>408
試しに変換してみてくれ
難しくて俺には無理だった

427:名無しさん@十周年
10/06/30 15:34:29 t+KAebZa0
>>413
その辺はエロ小説ジャンルと同じだな
よほどの大御所じゃない限り、ストーリーからシチュエーションから
全部編集の言いなり

副業として手を出して散っていく作家未満の屍の山w

428:名無しさん@十周年
10/06/30 15:34:38 awHXPIPt0
>>422
結局、彼氏or彼女の代用品的な要素が売りなのか。 ('A`)

429:名無しさん@十周年
10/06/30 15:34:39 7/JcwRW70
>>411
ノーベル賞に文学賞はやっぱ不要だよな

430:名無しさん@十周年
10/06/30 15:35:07 Sng9CT5cO
>>419
新潮社を馬鹿にしてるな?


チェックがバイトだからと言ってももうちょっとまともなのを出して欲しいわ。
いい作品もあるんだから。

431:名無しさん@十周年
10/06/30 15:35:34 w+B9/Lvs0
むかし関わってたわ
30才以上は問答無用でアウトになってたよ

432:名無しさん@十周年
10/06/30 15:35:40 EfQ9A50u0
>>343
ラノベ出身者からの売れっ子一般向け小説家が出ることはあっても、
10年~20年前に売れたラノベで現在の若い子が読んでいるものはほとんど無いでしょ。
(まあ一般向けの超売れっ子作家が書いている作品でも「長い間読み継がれている」ものは皆無に近いが)
あかほりさとるや神坂一とか今の若い世代にとっては「誰それ?」だし。
ロードス島戦記なんて第1巻は100万部売れたベストセラーなのに同じく見る影もない。
要するに、今も昔もラノベは読み捨て三文小説的な扱いを受けているのが現実。
ラノベ=現代日本人向けパルプフィクション(タランティーノの映画ではなく元ネタの方の意味)でしょ。

433:名無しさん@十周年
10/06/30 15:36:14 W+G5rdRKO
>>425
アレがラノベかどうかは議論の余地があるかと。

434:名無しさん@十周年
10/06/30 15:36:29 aMiR3bYz0
>>420
まぁ、まず岩波、ハヤカワ、創元に当たって、合わないなら他探す、でいいんでないの?
あと、訳者から追っかけるのもアリだと思う
>>428
恋愛は、物語の大要素の1つじゃない?
青春ミステリとか好きだな


435:名無しさん@十周年
10/06/30 15:36:50 awHXPIPt0
>>413>>427
ゲーム開発と似てるんだな。あ、エロゲか。

436:名無しさん@十周年
10/06/30 15:37:06 grZSC7/+O
>>413

ギャルゲーの製作に近い感じなのかな

437:名無しさん@十周年
10/06/30 15:38:38 aMiR3bYz0
>>432
んなの、大衆小説でも一緒だろう
その残った極一部が、そのうち名作になるんだ

438:名無しさん@十周年
10/06/30 15:38:52 WqBB/6wB0
>>416
谷川を古典SFの安易な焼き直しと読むのは間違い誤読だと思うよ。
最近小説内で、ラブコメ展開っていう言葉が出てくる。この表現は
10年前なら、メタ記述として扱われかねない表現だったけども、
いまや、ラブコメ展開という言葉が、ロリータと同じように、ある種の
概念を指し示す言葉として日本語に定着してるわけだ。

そういう視点から見ると、ハルヒは古典SFを焼きなおしたものではなく、
古典SFが提供した諸概念を言葉として再定義かけていく、ランドマーク的な
作品といえるんだよ。

>>419
規範に準拠するのではなく、規範を規範としてそれを壊している表現として
読むべき部分。分かるかな?LSD文学のキチガイ性への否定と回帰が
有るんだよ、ゲシュタルト崩壊を知性と覚悟と意図して再構築を試みてる
表現であって、間違いでもなければLSD的な安易に薬に頼った、シューレアリズムとも
違う表現の構築、文学の地平線拡大の試みなんだよ。
ただ、規範が存在するゆえに壊せるっていう事はどうしようもないトートロジーなので、
この行き着く先へ対する不安は確かにあるだろうけども、歴史のを自覚し見つめる
胆力が必要だと思うよ。

439:名無しさん@十周年
10/06/30 15:38:55 ++OqplchP
>>429
他のと比べるとあれ選考基準に疑問を感じる

440:名無しさん@十周年
10/06/30 15:39:09 KT8gYO8R0
分業だろうがなんだろうが読み手にとっては面白ければどうでもいいことだしな

441:名無しさん@十周年
10/06/30 15:39:19 VuDr4TwHO
>>432
ロードス島戦記、今にして思えばアレしか無かったから買ってたけど、
今なら頼まれても読まないわ、特に一巻。


442:名無しさん@十周年
10/06/30 15:40:11 qHaeGxZQ0
ラノベ作家になるために専門学校……何かが違う気がするw
コミケで一次創作出してる方がまだ修行になるんじゃないか

443:名無しさん@十周年
10/06/30 15:40:55 pteYGal+0
>>435-436
そうだね、ゲームに限ったことじゃないけど、そういうチームプレイの要素が小説より幅利かせてるってこと

その縛りの中で、なお、個性を発揮でき、面白い文を書けるラノベ作家はすごいと思うよ

そのへんは冨野由悠紀が、逆シャアの小説の後書きで語ってたよ

444:名無しさん@十周年
10/06/30 15:41:05 aMiR3bYz0
>>440
だね。分業ダメならコンビ作家とか、アメコミとか全部屑って事になっちゃう
岡島二人とか好きだったな

445:名無しさん@十周年
10/06/30 15:41:14 Nf+tHb0s0
ラノベに古典がないのは出版社の売り方にも問題があるんじゃないの?

446:名無しさん@十周年
10/06/30 15:41:49 8gNJ9BSk0
>>441
俺も読んだなー、
今でも頼まれたら読むな

447:名無しさん@十周年
10/06/30 15:41:52 Sng9CT5cO
>>438
谷川は読み誤らせる事に関しては日本でもトップクラスなんじゃないかと思う。
その意味で下手なミステリーよりミステリーだな。

448:名無しさん@十周年
10/06/30 15:41:55 Hrrus4XJO
>>432
ただ読者層は大幅に変化した

我々のようなあまたの読書遍歴を重ね重ねて極北のこの分野に辿りついた世代から

読書の入門がこの分野と言う世代になった感がある

なのにエンタテインメント臭は薄まるどころか「イラストレーション編重」のせいで
ポルノグラフィティレベルまで来ている

いずれ、規制が来る
それを恐れているのだ

449:名無しさん@十周年
10/06/30 15:41:57 sP5csMG+O
そういう芸術系の専門学校ってなんかな
音楽の専門学校通ってミュージシャンだとかプロデューサーになった人いんのかな
知り合いが行ってた学校は半数近く中退したとさ

450:名無しさん@十周年
10/06/30 15:42:41 QLyO/t4K0
漫画だって30年前の漫画読んでる奴はそう居ない

451:名無しさん@十周年
10/06/30 15:42:41 eiN1DQxZP
>>432
ライトノベルを小説に変えてもぜんぜん問題ない書き方してるな
気持ち悪い人だなー
ロードスは相当人気が落ちてるけど、未だにラノベしか置いてない本コーナーに置かれてるし
未だに売れ続けてるハルヒは7年前の作品だし
フルメタルパニックは12年前に始まった作品だよ?

まあ、お前はそういうのは特別な事例とか何とか言って
必死でラノベの粗を探してよくわからない優越感を得たいんだろうね

452:名無しさん@十周年
10/06/30 15:43:45 +hTQJT1QP
>>413
>>427
…出版がこんなにつまらない業界だったとは
近づかない方が良さそうだ

>>423
メフィスト賞は京極を「売る」為に作られたと思われ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch