10/06/28 05:19:55 qjqiOiohO
>>451
地方は知らないけど、首都圏だと女でも四大卒が当たり前だから
ニート(家事手伝い含む)なんて男とさほど扱い変わらないよ。
プレッシャーを感じる度合いは全く違うと思うけど、それは本人だけで周りの見る目は一緒。
四大卒で一般職なんてバカにされまくるし、短大卒も首都圏だとバカ扱い。
ただし、私立短大行く女は実家が金持ち率が高いから将来に不安なさそうだし、実際に結婚に困るタイプはいないね。
契約社員や派遣社員に関しては、男女で周りの見る目は違うなって感じる。
今は一般職採用を減らすか、なくして女の派遣にやらせてるせいか
まだ、そんなに白い目で見られないね。本人達は自分のこと、OLだと思ってるし。