10/06/27 22:45:15 0u3vzyrE0
泥舟w
251:名無しさん@十周年
10/06/27 22:45:31 Ovhs4OOX0
在日利権の為に擦り寄るなと言っとけ。
252:名無しさん@十周年
10/06/27 22:45:35 GmIxC8OI0
自分たちへの不信感を逆手にとって(;゚д゚)
253:名無しさん@十周年
10/06/27 22:45:50 Gm3eYuQY0
みんながここで連立組んでもいいことなんて何も無い
数年待てば天下が待ってるのに
254:名無しさん@十周年
10/06/27 22:45:57 REQuYz5S0
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|みんなの党 正体 . │・検索オプション
└────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
255:名無しさん@十周年
10/06/27 22:46:49 n4BZyEiy0
>>249
むしろ自民-民主の方が連立ありそうだよな
金持ち・老人・公務員優遇の増税路線
256:名無しさん@十周年
10/06/27 22:47:28 suISbPtM0
腐ったみかんに触れると腐ります
257:名無しさん@十周年
10/06/27 22:47:39 xvU4O4uN0
>>246
俺も応援してるw
マニュフェストが一番まとも
日本はアメリカ主導で構造を変えられたから
一度共産党に任せて調整すべき
258:名無しさん@十周年
10/06/27 22:48:03 FHzcLtq+0
選挙のポイント
消費税増税
YES/NO
10%以上OK
YES/NO
朝鮮人は嫌い
YES/NO
CO2削減は25%以上
YES/NO
自民は嫌い
YES/NO
全部YESー>みんす
それ以外ー>みんす以外
259:名無しさん@十周年
10/06/27 22:48:13 szdBGBAPO
雑魚に役職就けても所詮は雑魚
旧さきがけの菅、仙谷、枝野、前原に何ができるw
喜美や江田もしかりw
260:名無しさん@十周年
10/06/27 22:48:31 42mSPchz0
報道2001調べ
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
6月の鳩山内閣支持率の流れ
これ見ても民主党が焦ってるのがよくわかるなw
261:名無しさん@十周年
10/06/27 22:49:00 +cRwvAri0
創新党も結構よさげだが、人数少ないからなぁ
みん党は今回組んだら、次回 衆院では悲惨になるので
組むことはないと思っているが.... 江田も何度も否定しとるし
だが、枝野はやり方汚いな。
こういう話は、選挙期間中にすべきものではないだろうに
262:名無しさん@十周年
10/06/27 22:49:30 oNW/8rCh0
>>249
何言ってんの
若いうちから政治進出してくる官僚なんて
大体出世コースから外れて官僚システムなんて…って逆恨んでるアホだろ
263:名無しさん@十周年
10/06/27 22:50:09 +t9BvskA0
今まで本気で公務員改革しようとしたのは安倍政権だけだったな
国民がアホすぎてつぶれちゃったけど、民みん連立では無理だろ。
264:名無しさん@十周年
10/06/27 22:50:44 Ec0cdAsU0
みんなの党に対するほめ殺しだね、これ。
民主と連立ってことになれば、票が離れる。
265:名無しさん@十周年
10/06/27 22:50:53 8NInDf/lO
みんなの党の渡辺喜美は自民がまだ与党時代に離党した男だよ。
若手経済通として上げ潮な成長路線支持。
経済政策で民主とは相容れないと解ってからは一貫して批判している。
国新の亀井みたいに騙されるのは御免だと思ってるのは間違いない。
266:名無しさん@十周年
10/06/27 22:51:21 lYu8bSl20
民主党は本当にうまい
こうやっていかにも民主とみんなが同じかのように振舞う
浮動票が自民に戻らないことを見越して、みんなの票を奪い取る作戦なんだろう
さすがだ
267:名無しさん@十周年
10/06/27 22:51:28 o5dP8GMBP
みんながダメなら公明になるだけだな
ホントに都合のいい犯罪集団だこと
268:名無しさん@十周年
10/06/27 22:51:35 +cRwvAri0
安倍ちゃんは公務員改革して景気をよくしますとか言えばよかったのに、
一度に色々やろうとしすぎだよ。残念。 また登場して欲しい人間だ
269:名無しさん@十周年
10/06/27 22:51:43 LNZba52VO
共産党は外国人参政権に賛成さえしてなければ応援してもいいと思ってたんだけどな。
270:名無しさん@十周年
10/06/27 22:51:56 UZ8wQGzNO
>>224
政権取れないとこほど至極まともなことが言えるんだよね
政権取れそうなとこほど現実、陰の力を知るから言えなくなる
271:名無しさん@十周年
10/06/27 22:52:01 oRsgtQUB0
>>260
選挙まで、なんとか持ちこたえても、その後が厳しそうだよね。
支持率が下がる度に、連立したり離れたり、代表を取っ替えたり、
いろんなことをするのかな。
272:名無しさん@十周年
10/06/27 22:52:05 aOVf1IUHO
>>257
共産は自衛隊廃止だったよなぁ。
273:名無しさん@十周年
10/06/27 22:52:26 JYQaYaRqO
しかし政策面で合わせることができるんけ?
274:名無しさん@十周年
10/06/27 22:52:34 8fNUSyXJ0
まぁみんなが組織固めして(はっきりいってカス同然)
他党が行き詰まって
ここぞという時を待っても日本が崩壊してるかもしれんが
275:名無しさん@十周年
10/06/27 22:52:59 YnuWuEvb0
旧社会党よりの成分がなければ、民主とみんなは似たような政策だからなぁ。
276:名無しさん@十周年
10/06/27 22:53:52 +cRwvAri0
>>266
みんなの党に入れるつもりだった人間は、みん党に入れなくても
民主に入れることはないと思うぞww
むしろ、入れるなら自民になるんじゃね??
277:名無しさん@十周年
10/06/27 22:54:01 VdpeyfyBO
みん党の山内康一って男のクズ
278:名無しさん@十周年
10/06/27 22:54:04 aOVf1IUHO
>>265
73332222277
279:名無しさん@十周年
10/06/27 22:54:12 n4BZyEiy0
>>270
与党・大臣経験者だからある程度そこも理解してるからミンスよりはマシだと思われ
280:名無しさん@十周年
10/06/27 22:54:15 XvE8Mn8m0
みんなと国民新に投票したい
どっちか選挙区に候補こないかな
281:名無しさん@十周年
10/06/27 22:54:30 SRddM/f00
下地が怒ってたよ!
国民新党はポイ捨て?
282:名無しさん@十周年
10/06/27 22:54:30 O3NiR1YM0
>>7
まさにセミプロ内閣だな
283:名無しさん@十周年
10/06/27 22:54:40 63nw7TlN0
絶対こうなる
世論がこうだからね
今の世論は「民主党単独政権」を望む声は減ったが
「民主党を中心として第三局を含めた政権」を望む声が一番大きいからね
まさしく民意どおり
284:名無しさん@十周年
10/06/27 22:54:49 J0JaePx+0
>>275
旧社会党系と旧民社党系、さらに小沢軍団を除かないといけない。
285:名無しさん@十周年
10/06/27 22:54:54 xvU4O4uN0
>>270
そうだな
まともなことをやろうとすると
なぜか違法献金疑惑などが発生して
退場させられるだろうなきっとw
検察とは本当に恐ろしいな
286:名無しさん@十周年
10/06/27 22:55:00 lYu8bSl20
>>276
そう思ってる人は思ってればいいよ
現実は民主の支持率が下がってもみんなに行くだけ
世論調査がすべて捏造であるという前提に立つとまた変わってくるけどねw
287:名無しさん@十周年
10/06/27 22:55:04 VMZBQoPb0
禿の所だって政策は似てるわな
ただ、管にパイプがあるのか
小沢が居なけりゃ何にもできねーだろ
単独過半数を逃した後に、民主を生かすも殺すも小沢次第
288:名無しさん@十周年
10/06/27 22:55:28 zNUa+01SO
みんなの党は別動隊。合流するのは当たり前な訳だからな。しかし過半数は無理だろう。
289:名無しさん@十周年
10/06/27 22:55:57 zrsySHaF0
主義主張より与党でいることが最大使命になったな
ますます、ごった煮で何をする気か分からん
290:名無しさん@十周年
10/06/27 22:56:06 dW5lywji0
まぁ連立すれば
地方参政権はこれで防げる
291:名無しさん@十周年
10/06/27 22:56:23 FaD/qJqb0
もう入れる党が無くなった
292:名無しさん@十周年
10/06/27 22:56:27 aOVf1IUHO
しまった手元狂ったw
>>265
マスゴミ総攻撃麻生自民を沈む船として守りもせず、逃げ出したんだろ。
つまりマスゴミに負けたんだよ。
293:名無しさん@十周年
10/06/27 22:56:34 Lw3aW5Jk0
みんなの党の公務員リストラは、リストラ先をナニも考えていないので、
結果的には、民主と同じってことだわな
294:名無しさん@十周年
10/06/27 22:56:39 ZF8vTJYa0
小沢もそのうちチルドレンを連れて民主を離党してどっかと組むんじゃないのかな?
295:名無しさん@十周年
10/06/27 22:57:01 j8qewVva0
必ず合体するよ、元が同じだから。
296:名無しさん@十周年
10/06/27 22:57:57 xvU4O4uN0
>>293
公務員はリストラできないんじゃなかったっけ?
民主党は新規採用を4割カットするって書いてたような
297:名無しさん@十周年
10/06/27 22:58:06 TCzhef020
いままで小沢批判で本性隠してたけど
隠れ売国竹中路線を隠さなくなったなw
いかにもマスコミの小泉一派ウケ狙いらしい話が出てきたな
298:名無しさん@十周年
10/06/27 22:58:21 B/AlAp7T0
極左弁護士が幹事長って
299:名無しさん@十周年
10/06/27 22:58:32 7yxkAIOP0
>>283
そういえばマスコミが必死に第三局とか言って持ち上げて
そういう結論ありきのアンケートとってたな
300:名無しさん@十周年
10/06/27 22:58:45 SAGaycVY0
枝野ってやっぱり無能だったよなw
仕分けでも進捗率20%しか達成できなかったし、討論でもフルボッコだしw
幹事長の器じゃなかったんだよ。
301:名無しさん@十周年
10/06/27 22:59:03 ZF8vTJYa0
自民も民主も早く解党して政界再編が起きてほしい
自民党も昔は支持していたんだけど、安倍さん以降は改革しなくなっちゃったから。
302:名無しさん@十周年
10/06/27 22:59:18 lYu8bSl20
>>290
そうなんだよね、現実には衆院で議席めっちゃもってて民主があと3年政権の座にいるわけだから
むしろ、連立相手が誰になるかということの方がよほど焦点になる
みんなじゃなくて自民ということもありうる、公明もありうる
303:名無しさん@十周年
10/06/27 22:59:42 sraQCb4X0
やはりそうか。
みんなの塔には入れない。
太陽の塔に上る。
304:名無しさん@十周年
10/06/27 22:59:45 oNW/8rCh0
>>296
でも先にスト権あげるのぜ
したらどうなるかわかるだろ?
305:名無しさん@十周年
10/06/27 22:59:48 dq04ixN40
鳩山前首相のお膝元、苫小牧市長選で民主党推薦候補敗北
306:名無しさん@十周年
10/06/27 23:00:09 xvU4O4uN0
>>297
こらこら!官僚主導じゃなくて
実は今はアメリカ主導てやってるってカラクリがばれるだろ!
307:名無しさん@十周年
10/06/27 23:00:10 38u3MNVO0
民主党とみんなの党
けっこ相性いいんじゃないの、政策とか全然違和感ないしw
308:名無しさん@十周年
10/06/27 23:00:21 VMZBQoPb0
今の時期にこんな発言したら、成るものも成らなくなる
参院選公示の間に馬鹿じゃねーのか
そりゃ、本心がアレでも断られるだろう
309:名無しさん@十周年
10/06/27 23:00:24 h1daY8lw0
安倍さん、体調さえ良ければねえ
もう一度総理やって欲しいんだけど
310:名無しさん@十周年
10/06/27 23:01:20 aOVf1IUHO
>>302
民公連立…
悪夢の始まりだな…
311:名無しさん@十周年
10/06/27 23:01:29 lYu8bSl20
逆に言えば、ここでみんなの党を叩いてるのは隠れ民主工作員の可能性も高い
みんなの党という芽を摘むことは、民主の単独過半数にも近づくことになるからね
312:名無しさん@十周年
10/06/27 23:01:51 sraQCb4X0
こうゆう真実が選挙前に世間に知れると、みんなの党にとってはマイナスだよね。票が減る。
313:名無しさん@十周年
10/06/27 23:02:37 xvU4O4uN0
>>304
ストなんかするのかねw
そうなったら警察とじゃなくて
一般市民やニートと暴動になればいいなw
314:名無しさん@十周年
10/06/27 23:02:48 O5dZyysd0
みんなが駄目でも公明が居るから民主政権は安泰だよな
315:名無しさん@十周年
10/06/27 23:02:48 8NInDf/lO
理由も無くリストラは出来ないんだから給与カットと新規採用削減しか手が無いのは民間も公務員も同じ。
高い給与貰ってる年寄りを減らすには、民間だと関連会社出向、公務員だと天下りをやるしかない。
つまり、天下り批判は実は逆効果。
316:名無しさん@十周年
10/06/27 23:02:55 ZF8vTJYa0
本来、安倍さんが小泉改革で痛みの部分に手当てをする予定だったのに…
でも、内閣改造して総理大臣を突如辞めちゃうのは問題アリかと^^;
さらに酷かったのは福田~アイツは確信犯だね。
あなたとは違うんですw
317:名無しさん@十周年
10/06/27 23:03:12 9i8nLR6t0
でも実際さ、公明と組まれるよりはるかにましだと思うんだがどうよ
318:名無しさん@十周年
10/06/27 23:03:13 +cRwvAri0
しかし、みんなの党は地方公務員人件費の2割カットもいってるしなぁ
これ、民主はできないし、議員定数についても、
自分とこが有利になるような比例の削減だろ
少数政党が組むような政策じゃねぇww
319:名無しさん@十周年
10/06/27 23:03:38 lYu8bSl20
>>310
悪夢がもう近いんだよ
そして民主を減らすいい方法も公明を減らすいい方法もない
320:名無しさん@十周年
10/06/27 23:03:54 YHMFkuWkO
よしみ「こっち見るな」
321:名無しさん@十周年
10/06/27 23:04:27 21olcR860
>>1
そのお話につきましては、1月31日の大宮におけるタウンミーティング、
そして今週月曜のさいたま市北浦和駅西口での街頭演説で申し上げております
その演説は、しっかりときちっとロジックを組み立てた上で理解を頂かないといけないと思っておりまして
どちらの演説も約1時間お話をしております
お許しをいただければここから1時間お話をさせていただきますが
それでよろしいでしょうか?
322:名無しさん@十周年
10/06/27 23:04:35 AH17RVPS0
民主の本命は公明だろう。
みんなの党の出す条件を飲めるわけない。
自治労を支持母体としてるからね。
323:名無しさん@十周年
10/06/27 23:04:40 VMZBQoPb0
まあ自民は小沢が離脱して連立を模索しない限り
先は見えてるからな
このままじゃ消滅だからな
324:名無しさん@十周年
10/06/27 23:04:40 dkGVxhTy0
新自由主義者だったのね、なるほど、屑野郎と確信した。
民主にもみんなの党にも、もちろん自民にも票は入れない事にするよ。
325:名無しさん@十周年
10/06/27 23:04:52 1vxc0P1j0
>>281
なぜ下地が議員をやっている。あいつの任期は終わったはずだぞ。
326:名無しさん@十周年
10/06/27 23:05:10 oNW/8rCh0
>>313
いや実際ストはしないと思うぜ
ただそれをちらつかせる行動を起こして
民主のほうは「ストされたら困るから」ってんで賃下げとか既存人員削減とかしねーだろーってこと
出来レース
327:名無しさん@十周年
10/06/27 23:05:12 YhusGBLHO
立ち上がれない老害党だけはヤダ。
そもそも田舎なので、候補者は自民、民主、共産だけなんだが・・・正直入れたくないよ
328:名無しさん@十周年
10/06/27 23:05:23 ndWmf4Ea0
民主は手を伸ばす、民みん公、民みん公。
329:名無しさん@十周年
10/06/27 23:05:26 dWOXvtwS0
第2民主党の合併宣言かw
330:名無しさん@十周年
10/06/27 23:06:40 lYu8bSl20
みんなの党を自民支持者が叩いているのだとすれば愚か
民主の単独過半数を後押ししてるようなもの
331:名無しさん@十周年
10/06/27 23:07:00 1vxc0P1j0
>>291
少しでもマトモそうなのを自分で選びなさい。
もっとヒドイ連中が、暴れることを抑えることができる。
332:名無しさん@十周年
10/06/27 23:07:15 Ec0cdAsU0
新自由主義を否定して総選挙で勝利した政党が、
新自由主義路線本命のみんなの党と連立なんて、
えぐ過ぎるだろ。
333:名無しさん@十周年
10/06/27 23:07:35 oNW/8rCh0
>>321
あああの枝野の初答弁は最悪だったな
あれ聞くまで多少期待してたんだかそれで一気にこいつに見切りをつけたわ
334:名無しさん
10/06/27 23:07:57 o5a29Ei80
せんとくん 怪しい人
335:名無しさん@十周年
10/06/27 23:08:38 AH17RVPS0
どの党と組むにしても
連立先は国民新党の排除を条件に入れそう。
336:名無しさん@十周年
10/06/27 23:09:03 FOul8h0D0
政権交代前に御手洗を参考人招致しろ、って言ってたのはどうなったんだよ!?
枝野には多少期待してたんだけど、結局は口だけだったよ。
337:名無しさん@十周年
10/06/27 23:09:14 h1daY8lw0
最近、このイノブタみると虫唾がはしる
338:名無しさん@十周年
10/06/27 23:09:51 iU+zoLEr0
自民が分裂して、みんなの党とくっつけばいいのに。
自民の総裁が河野なら自民に入れるけど、谷垣では話にならんよ。
339:名無しさん@十周年
10/06/27 23:10:06 f5Oya9rS0
なら最初から連立しろって話だ
340:名無しさん@十周年
10/06/27 23:10:08 xapEKPkSO
みんなの党は民主党と連立組んで
公務員制度改革のみ頑張ってくれ。
自民党はもう要らない。
341:名無しさん@十周年
10/06/27 23:10:13 ZF8vTJYa0
今頃気がついたのかよw
民主は口だけだよ^^
342:名無しさん@十周年
10/06/27 23:11:04 e43xc11A0
本命は公明党だろ、正直に言えよ両思いのくせに。
343:名無しさん@十周年
10/06/27 23:11:40 fFLcDd2Y0
現実的には、舛添新党、みんなの党と連立する可能性はある
創価と組むより利口だわな
そもそも、創価は自民が離さないから無理だろうよw
344:名無しさん@十周年
10/06/27 23:11:43 ndWmf4Ea0
枝野は策を練る、民みん公、民みん公。
345:名無しさん@十周年
10/06/27 23:12:27 HHF3gC5pO
>>316
安倍はともかく福田が辞めたのはアメポチよしみのせいだぞ。
みんなの党は連立したら民主党の外国人参政権止めてくれるの?
少数政党の国民新党が出来たんだから参議院第4党になる見込みの
みんなの党に出来ない訳無いよね?w
346:名無しさん@十周年
10/06/27 23:12:46 n4BZyEiy0
>>332
民主に元々一貫した路線はないよ
大衆に迎合するだけだからブレまくる
それが一貫した路線といえば路線だけど
347:名無しさん@十周年
10/06/27 23:12:56 aOVf1IUHO
>>334
よしみにトナカイの角つけて踊らせたい
348:名無しさん@十周年
10/06/27 23:13:20 kDDR+Vle0
みん党にしても迷惑な話だよな
今まさに民主党候補と戦っている候補がいるのに、いきなり停戦協定を呼びかけられても反応しようがないよ
まずは武器を捨てろとしか
そうか、これが抱きつきお化けか
349:名無しさん@十周年
10/06/27 23:13:42 bj2pEW740
そもそも枝野が嫌い
350:名無しさん@十周年
10/06/27 23:13:55 IDQdrUwo0
結局 国民浸透に枡添の党とあわせて連立政権くみそう。
みんなの党は扱いづらいだろ。
351:名無しさん@十周年
10/06/27 23:14:03 WH4bXVBy0
あーあ、みんなの党に入れようかと思ってたがやめとこ
とりあえず立ち枯れか舛添のとこに入れるかな
352:名無しさん@十周年
10/06/27 23:14:51 lOsmoCau0
みんなの・・・?
口先だけのような気がするな・・・実績0だからな・・・・
353:名無しさん@十周年
10/06/27 23:15:13 8/tAEKEz0
民主は社民党、国民新党と連立解消したばかりじゃないか。
連立組んでうまくやっていけるの??
また事故に巻き込まれるだけじゃない?
354:名無しさん@十周年
10/06/27 23:15:34 f5Oya9rS0
>>351
あの鳩山を首班指名した党だからな
正常な頭脳であれば入れるわけがない
355:名無しさん@十周年
10/06/27 23:16:53 urszJNTo0
国民新党みたいに支持率1%程度で郵政しか脳にない糞政党よりは
みんなの党の方がいい
民主はさっさと郵政新党切れ
356:名無しさん@十周年
10/06/27 23:16:55 t72Ef0i1O
「みんなの党」が「おんなの党」に見えてしまった俺は色々ともうダメだorz
357:名無しさん@十周年
10/06/27 23:17:06 oNW/8rCh0
>>346
外国人参政権については絶対ぶれないけどな
358:名無しさん@十周年
10/06/27 23:17:08 ndWmf4Ea0
民みん公連立で渡辺喜美総理なら乗るんじゃないの。
359:名無しさん@十周年
10/06/27 23:18:12 TK49voxG0
前にこの板で「みんなの党は民主党の別政党」という書き込みを見た。
この様子では当たりになりそうだな。
360:名無しさん@十周年
10/06/27 23:18:55 HIauRylX0
みんなの党と連立はちょっと…
361:名無しさん@十周年
10/06/27 23:19:05 BDHYt6No0
みん党、政界再編狙うんじゃなかったの?
連立したらまじで終わるよ?まんま国新みたいな位置づけになる
362:名無しさん@十周年
10/06/27 23:19:34 bj2pEW740
民みん連携で渡辺総理というのは有り得ないな
衆議院で第一党でしたっけ?
みんなの党って
363:名無しさん@十周年
10/06/27 23:20:26 HHF3gC5pO
みんなの党は連立するなら外国人参政権を成立させない事を連立合意に入れろ。
364:名無しさん@十周年
10/06/27 23:20:56 CqejxT3w0
>>104
ホントだね。どこもせこいけど超せこいですねw
365:名無しさん@十周年
10/06/27 23:21:57 V1iRoMqH0
>>208
社民党の支援で賛成派ばかりが当選しそうだな
366:名無しさん@十周年
10/06/27 23:22:56 Ec0cdAsU0
民みん公って・・・名前からして日本的でない。
367:名無しさん@十周年
10/06/27 23:23:35 hRMeHrE50
みんなの党は消費税UP反対なんだろ?
組むんなら自民党とだろw
368:名無しさん@十周年
10/06/27 23:23:40 ndWmf4Ea0
>>362
過去に与党第2党や第3党の党首が首班指名されて総理になった例はあるよ。
369:名無しさん@十周年
10/06/27 23:24:46 WdjOO9EF0
キモ
370:名無しさん@十周年
10/06/27 23:25:23 zNUa+01SO
しかしみんなの党と連立組むメリットがあるのか?結局具体的な政策は無いし立案能力も当然ない。無駄削減とか言ってて民主党と変わらず、挙げ句にヤッパリ増税しますってオチだろ?
まあ民主+国新+みんなで参議院議席過半数いけるのかが問題なんだがな。
371:名無しさん@十周年
10/06/27 23:26:11 k3aTvLLt0
善美は今は政策を実現させる事よりも党を躍進させることに重点を置いてる
連立はありえないと見る
372:名無しさん@十周年
10/06/27 23:26:12 K6sNHCYX0
渡辺「こっちみんな」
373:名無しさん@十周年
10/06/27 23:26:13 oNW/8rCh0
>>362
村山総理は?
374:名無しさん@十周年
10/06/27 23:26:20 R8MT/Z790
枝野「これで『みんなの党』に逃げた無党派の票が少しは戻ってくる」
375:名無しさん@十周年
10/06/27 23:27:34 fjJkCUOC0
みん党には最高の嫌がらせだなwww
376:名無しさん@十周年
10/06/27 23:28:09 fFLcDd2Y0
江田に閣僚をやらせろ
あの傲慢な鼻をへし折ってやりたい
今まで調子の良い事ばかり言って来てお手並み拝見だな
377:名無しさん@十周年
10/06/27 23:29:11 bj2pEW740
流石に2桁を行ってない政党の党首が首相ってのは民意じゃないな
やるなら衆議院解散総選挙をやって国民の信を問え
378:名無しさん@十周年
10/06/27 23:30:01 ndWmf4Ea0
>>374
まあ戻って来てくれなくても、みんなに失望して棄権してくれれば御の字。
379:名無しさん@十周年
10/06/27 23:30:19 tkrQnVM70
渡辺君は綺麗な世襲。民みん合体で長期安定政権完成だな。
380:名無しさん@十周年
10/06/27 23:30:47 MhW2Vp6+O
これってねるとんの告白タイムみたいなもんだろ?
「ちょっと待った!」
って自民が出て来たりしてw
381:名無しさん@十周年
10/06/27 23:31:08 g5CORcPl0
>>376
真ん中から割れとるDAY?
やだよ
382:名無しさん@十周年
10/06/27 23:31:29 u/+1+O1c0
さりげなく内閣支持率以上に政党支持率・投票予定先がヤバイ
6月1週 30.0%
6月2週 32.8%
6月3週 28.4%
6月4週 21.8%
383:名無しさん@十周年
10/06/27 23:32:16 zNUa+01SO
まあ枝野は過半数取れないと踏んでる訳だな。幹事長として責任は取ってもらうからな。当然総理にもな。
384:名無しさん@十周年
10/06/27 23:32:19 fFLcDd2Y0
>>379
民みん改革だろ
あの舛添がこんな契機、見逃すはずは無い
民みん改革 VS 自民創価
判りやすいなw
385:名無しさん@十周年
10/06/27 23:32:31 7/6j3cEL0
今日東京都八王子市南大沢でみんなの党のお偉いさんが「絶対に民主党とは連立政権を組むつもりはございません!」って言ってたぞ
386:名無しさん@十周年
10/06/27 23:32:52 kDDR+Vle0
>>382 ソース
387:名無しさん@十周年
10/06/27 23:34:09 O5qWvxAoP
>>286
民主の支持率が上がろうが下がろうが自民は固定層でほぼ支持率に変化はないからな。
民主と無党派層の奪い合いの関係になってるのはみんなの党。
つまり自民と民主の支持者の住み分けが済んでる以上、民主が勝つか負けるかはみんなの党の獲得議席次第。
>>345
反米主義の立場に立つなら善美を否定してもいいが外貨準備高で米国株を買い支えるってのはドルと米国債
の暴落と金融危機のコンボを防ぎ日米同盟堅持するなら正しい。日本は軍事で貢献してないんだから。
みんなの党は政策丸呑みしない限り組まないと野党に約束させられてるし外国人参政権は当然防ぐよ。
過去に連立相手に配慮して参政権認めた党や支持組織に配慮して参政権認めた党とは事情が違う
388:名無しさん@十周年
10/06/27 23:34:17 Hqa+BYGj0
バブル崩壊
389:名無しさん@十周年
10/06/27 23:34:34 u/+1+O1c0
>>386
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
390:名無しさん@十周年
10/06/27 23:34:49 3r+Gb3er0
今日の夜のゴールデンでTBSが池上の日本が危ないっていうのを
やっていたのだけれど、日本の不動産が中国に買われるとか
サムスンに日本の技術が盗まれるとか、いかにも2ちゃんが大好き
なネタばかりで、TBSも反民主になったのかと思った。
391:名無しさん@十周年
10/06/27 23:36:13 cbzlfKLf0
>>386
珍報道のHPに載ってるぞ
392:名無しさん@十周年
10/06/27 23:36:56 ndWmf4Ea0
>>385
政治の世界に絶対はない。口約束なんて幾らでも反故にされてきたじゃないか。公約という紙文書に残したって破り捨てるのが政治家。
最悪、連立されても良いという覚悟で選ぶしかないのよ。
393:名無しさん@十周年
10/06/27 23:36:59 zNUa+01SO
>>382
まあ15%あたりが底だろう。これが民主党支持の基盤層と思われる。それらを考慮すれは30~35議席は割らないが、ココまで議席落とす可能性はあるな。
394:名無しさん@十周年
10/06/27 23:37:23 GU9ka6Kq0
/ ̄ ̄\
/ _ノ′,,\ クスクスッ
| u. ( 一)(一)
| :::*(__人__)
クスクスッ | u ` ⌒´ノ クスクスッ
| }
ヽ u. }
ヽ ノ ← 厚 顔 無 恥
/⌒ヽー-ィ
クスクスッ | |自民 |、_ ____
| | 党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
(、` ̄ ̄リ⌒) ⌒ ⌒
| 、二二二" (● __(●
|___y ) .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会(外国人参政権推進)
/´ | |  ̄ノ
`@/ |__| ー‐ ィ´
| (___゙) |
| ,ノ |
〉 ノ、_ | r ノ|
| | | i ̄ ̄| | ̄l |
395:名無しさん@十周年
10/06/27 23:38:15 eG/i213Y0
これマジ?
本当なら、みんなの党に入れようと思ってたけどやめた。
糞民主と連立とか冗談じゃねえよ。
396:名無しさん@十周年
10/06/27 23:39:07 u/+1+O1c0
民主党支持率 比例得票率
09衆院選 41.2% 42.41%
07参院選 25.8% 39.48%
05衆院選 20.4% 33.9%
04参院選 23.0% 37.79%
11参院選 21.8%(現在)
こうなると、投票率はおよそ35~37%
選挙区の都合があるから単純計算はできないが45議席+もあり得る
397:名無しさん@十周年
10/06/27 23:39:28 b03S8SoW0
>>382
なんでここまで下がっちゃったんだろうな
増税するなんて雰囲気でもうわかってたと思うんだが
マニフェスト違反だからって事で下がったのか?
それはそれでマニフェスト違反なんてもう御家芸だっただろうと
今の数字だと9月の代表選やるまでに2,30%くらいしか支持してないんじゃないか
398:名無しさん@十周年
10/06/27 23:39:41 IYOG4LMK0
我らが菅首相G8で完全孤立
YouTube - G8 leaders pose at 2010 summit in Muskoka, Canada: raw video
URLリンク(www.youtube.com)
399:名無しさん@十周年
10/06/27 23:39:58 B/Lkeffr0
経済・内政思想が似てても、基本的イデオロギーが全然違うからなあ
渡辺は青嵐会を復活させようとしてるぐらいだし
400:名無しさん@十周年
10/06/27 23:40:32 zNUa+01SO
>>205
んん…みんなの党は参院選でどれだけ議席を取れると思う?
401:名無しさん@十周年
10/06/27 23:40:43 u/+1+O1c0
管のお膝元、調布市の市議会補欠選で自民が一位当選
URLリンク(www.city.chofu.tokyo.jp)
402:名無しさん@十周年
10/06/27 23:42:37 fFLcDd2Y0
>>397
参院選の結果次第で、民主は終わるだろう
開票日直前に、消費税増税を表明した政調の玄葉、管のお陰だわな
これが現実
403:名無しさん@十周年
10/06/27 23:43:43 6JG00Yo70
テレビ見てたら党首がどの政策も一致しないと必死に否定してた
本音は知らんがこんな時期に連立とか言い出すアホに同調できるわけないよな
404:名無しさん@十周年
10/06/27 23:44:48 zNUa+01SO
>>401
あんまり菅をいじめるな…哀れすぎる。一応日本国の総理なんだしさ。ハトはキャラでかなり得をしているが。
405:名無しさん@十周年
10/06/27 23:44:48 g5CORcPl0
>>397
今までがゲタ履かせて高く見せてただけなんじゃないの?
406:名無しさん@十周年
10/06/27 23:44:51 k3h2pjLG0
いずれにしろ選挙後は連立で増税間違いなしとなるんだろうな。
消費税上げません、政党に投票したいが日狂じゃイヤだしな。
むかし東郷なんとかというオカマが立候補してたが、あんなのはもういないのかな。
407:名無しさん@十周年
10/06/27 23:45:41 Hqa+BYGj0
枝野の言葉って心に響かない
相手を口で丸め込もうとする感じで、
小沢のがマシ
408:名無しさん@十周年
10/06/27 23:47:19 KSlEoOBo0
公務員2割削減・郵政完全民営化が公約の
みんなの党が一番まともだな・・
だからみんなの党に決めましたw
409:名無しさん@十周年
10/06/27 23:47:54 qnG7Z/in0
民主とみんなの二大政党制が理想的と思っていたが、連立によってみんなが
存在感を出せるならそれもいい。
社民や国民新は民主とベクトルが逆なので、存在感を出そうとすると民主の足を
引っ張ることになるが、みんなは同じベクトルで民主の先を行っているので、民主
に期待されている政策を引っ張っていける。
410:名無しさん@十周年
10/06/27 23:48:18 ezb98AZc0
結局は、民主党の甘言に乗る形(公務員改革丸飲み)で、みんなの党は連立を組むんだろうけどね。
最後は、社民党同様騙されて連立離脱。
411:名無しさん@十周年
10/06/27 23:49:05 m726QbDe0
>>401
自民推薦か。まあお膝元は置いとくとしても、自民と民主の差が凄まじい事になってるなw
各候補者知らんから分からん部分が大半でもあるが。つか、共産ww
412:名無しさん@十周年
10/06/27 23:49:22 k3aTvLLt0
民主追い出された浅尾がいるのに組む分けない
413:名無しさん@十周年
10/06/27 23:49:43 fFLcDd2Y0
>>409
微減程度ならそれもあるが、民主が大負けしたらそのシナリオは無くなる
後は小沢による政界再編だけ
414:名無しさん@十周年
10/06/27 23:51:12 pXGEKCqW0
数日前も枝野は「貧乏人には消費税を現金で還付。」こんなこと言ってなかった?
枝野って、一人で勝手に喋ってるでしょ。
だれも、民・み連立なんかあると思ってないよ。
どうぜ、民・公連立でしょ。
創価と連立っていうとイメージ悪くなるから言わないけど、わかってるよ。
415:名無しさん@十周年
10/06/27 23:51:29 VfLK+fx90
| | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ ┌─┐ / ;イ
├┬┘ / // -──- 、
├┼ レ/ / /. . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
レヽ,/ レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
ヽ /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
ー┬─ ./ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
_|_ / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
__|__ / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
ヽヽ/ / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
| ̄ ̄ ̄| /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
匚コ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ レ ./イ |/: : : : :.{ r-~く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
| | | | \
416:名無しさん@十周年
10/06/27 23:51:55 mhAfNB/u0
みんなの党にしてみたら迷惑千万な話だな。
選挙戦のさなかにこういう露骨な妨害工作して恥ずかしくないのか、ミンス
417:名無しさん@十周年
10/06/27 23:52:15 c2io2GIi0
江田憲司って元民主じゃなかった?
418:名無しさん@十周年
10/06/27 23:52:27 3r+Gb3er0
今のところ民主党は過半数は無理だとしても50議席はかたいみたいだが、
実際のところはどうだろうか。振り子現象で実際には40議席くらいしか
行かないという予想もあるけど。ただ在日外国人参政権法案の成立を阻止
するには民主党が45議席くらいにまで落ち込まないと無理だな。
消費税問題も同じね。民主党大敗なら、自民党も消費税引き上げには慎重
になるだろうし。
419:名無しさん@十周年
10/06/27 23:53:17 fFLcDd2Y0
>>416
あまりの支持率急落振りに、藁をも掴む感じで慌てふためいているんだろうな
小沢が退いた途端にこれだわ
自業自得だな
420:名無しさん@十周年
10/06/27 23:53:19 nOcAKAVo0
随分と悪人顔になったなぁ。
嘘ばっかり、話も中身スカスカじゃなぁ。
421:名無しさん@十周年
10/06/27 23:54:36 JYQaYaRq0
イラ管 鹿児島、徳之島で勝てると思っているのか
422:名無しさん@十周年
10/06/27 23:54:45 HHF3gC5pO
消費税ageに反対なのは共産・社民・国新・幸福だな。
この中だと国新が一番マシな気がする。
連立を切られさえしなければの話だが。
個人的にはばらまきを辞めるなら消費税ageには反対ではない。
外国の餓鬼のために消費税を払うのはちょっと…。
423:名無しさん@十周年
10/06/27 23:55:07 jy89Sci50
はい、みんなの党に入れないことが決まりました
424:名無しさん@十周年
10/06/27 23:55:37 KSlEoOBo0
ミンスはバラバラだから政権はそう続かないでしょうな
何も決められないミンスは早晩飽きられますw
官房長官ケロヨンは自治労族で公務員削減なんて絶対にあり得ませんなw
425:名無しさん@十周年
10/06/27 23:55:56 sDhpuJVm0
だってミンスは抱きつきオバケだもんw
426:名無しさん@十周年
10/06/27 23:57:04 Hqa+BYGj0
民・みん 連立
喜美行革大臣
外国人参政権、夫婦別姓阻止
427:名無しさん@十周年
10/06/27 23:57:09 coFZYGdV0
>行政改革などかなりの部分、一致している。
外国人支持団体通して外国の内政干渉御用聞きとかバラマキまくりの大きな政府とか全然違うから
428:名無しさん@十周年
10/06/27 23:58:14 ndWmf4Ea0
>>424
自衛隊と海保を大幅削減すれば国家公務員の二割削減は簡単に達成される。自衛隊も海保も労組はないからね。
429:名無しさん@十周年
10/06/27 23:58:20 fcZkCWjf0
みんなの党って去年の衆議院の民主党のマニフェストとかなりそっくりなこと言ってる党ですね
民主党と同じく財源を示してください
430:名無しさん@十周年
10/06/27 23:58:42 qnG7Z/in0
>>401
調布は菅のお膝元じゃないぞ。
431:名無しさん@十周年
10/06/27 23:58:44 3r+Gb3er0
そういえば最近、民主の松原仁ってほとんど見かけないけど、やはり在日外国人
参政権法案に反対ということで、党内で干されているのだろうな。河村たかしも
党内に居辛くなって、名古屋市長に転向しちゃうし。民主党って党内のいじめが
ひどいのだろうな。
432:名無しさん@十周年
10/06/27 23:59:16 jy89Sci50
>>1
>「行政改革などかなりの部分、一致している。
>政策的判断としては一緒にやっていただけると思う」
菅政権の目玉
「消費税率10%」が一致してる自民党との連立はないんですか?w
433:名無しさん@十周年
10/06/27 23:59:58 pXGEKCqW0
>>429
郵政売却・JT株売却・道路公団売却・公務員売却・・・・リストラ政党
434:名無しさん@十周年
10/06/28 00:00:24 kDDR+Vle0
>>411
ごめん、自民候補に1票加えておいてくれ
選挙の存在を知らんかった
435:名無しさん@十周年
10/06/28 00:00:54 PLd1U5W90
ミンスは思想がバラバラだけど
自民はまとまってるよね・・
だから
ミンスは信用できないけど
自民は信用できますねw
436:名無しさん@十周年
10/06/28 00:02:19 fcZkCWjf0
>>433
道路公団売却って、借金丸抱えのを誰が買うんだよww
437:名無しさん@十周年
10/06/28 00:02:39 GlWlI9wZ0
むしろ枝野の発言で民主に嫌気がさして逃げる公務員がでそうだなw
438:名無しさん@十周年
10/06/28 00:02:51 qLYjY7a80
>>413 急落したと言っても他を引き離しての支持率トップ。大負けはないでしょ。
微減くらいが一番可能性があるじゃないか。
逆に微勝ぐらいだとまた国民新にひっかきまわされるので、大賞が難しくなった今、
微減くらいが一番いい。
439:名無しさん@十周年
10/06/28 00:03:09 Pb0UYM1X0
おや?
こっちのド田舎じゃ、民主党蹴って、みんなの党に回ってるようだが。
結果的に同じになるなら、考えないといかんな。
440:名無しさん@十周年
10/06/28 00:03:20 Nm39SXrFP
どういうことなん?
441:名無しさん@十周年
10/06/28 00:03:54 gvjv5gci0
激減を望む
442:名無しさん@十周年
10/06/28 00:04:20 kJXtfGo70
票が取れそうなことはなんでもしますぜwwwwwww
443:名無しさん@十周年
10/06/28 00:05:10 U60uq+Gb0
亀ちゃんはお払い箱ってこと?
444:名無しさん@十周年
10/06/28 00:05:41 6r9M3SQY0
>>1
★★ 管総理、「消費税増税は、衆議院で真意を問う」発言は、大嘘と民主党内部資料で判明 ★★
管総理は、「消費税増税は、衆議院で国民に真意を問う」と発言しましたが、
選挙後の今年度(2010年度3月末)までに消費税増税法案を成立させ、
衆議院選挙前の2、3年後に消費税増税を目論んでいることが民主党内部資料で判明しました。
民主党は、嘘つき集団です!!!!!!!!
○消費増税法案 年度内に民主党内部資料で判明 (しんぶん赤旗 2010年6月27日)
菅直人政権が計画している消費税増税のスケジュールが民主党の内部資料で分かりました。
2010年度末(11年3月末)までに法案をまとめ成立させたうえで2、3年後の実施を狙っています。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
445:名無しさん@十周年
10/06/28 00:06:12 rNyQBQnT0
自民との連立は、汚沢が子分を100人ほど引き連れて、与謝野の仲介で実現という
可能性はなくはないかな。汚沢って極悪人だけど、権力のためなら理想も何も
あっさりかなぐり捨てる人間だから、分裂した民主党の岡田派の連中と組むよりは
汚沢派の連中と組んだほうが、在日外国人参政権法案の阻止にはつながるな。
岡田は汚沢以上に在日外国人参政権法案成立に意欲を燃やす頑固者だから、汚沢
以上に危険人物だよ。
446:名無しさん@十周年
10/06/28 00:06:15 KSlEoOBo0
亀にも振られてミッチーにも袖にされるわなw
447:名無しさん@十周年
10/06/28 00:06:49 7i68eAJN0
>>431
そら逆らう奴は恫喝だからなw
外国人参政権反対してた東京都議を除名するくらいだし
別に他党の政策に賛成したって訳でもないのにさ
議論が出来る党だってふかしてるけど反対派は徹底的に冷遇するのがミンスクオリティ
でも松原は風見鶏だからそういう意味で干されてるんじゃないのではw
河村も選挙は一応お世話になってたとこだからって事で候補応援するみたいだし
448:名無しさん@十周年
10/06/28 00:07:41 AJ+7c6N90
何だやっぱり目くそ、鼻くそだったな。
所詮三流政党だな、みんなの党は。
しかし民主党って結果ありきな、なんでも最初にやること決まって
後はそれに追随する奴しか支持しない。日本国の政党でこんな手法とってる
政党なんて在日政党しかいないぞ。いい加減に選挙国民は目を醒ましてほしいな。
449:名無しさん@十周年
10/06/28 00:09:56 GxZutqzGO
みんなの党が本当に外国人参政権を阻止してくれるなら民みん連立もアリだと思う。
自自(自民反対、自由賛成)
自自公(自民反対、自由・公明賛成)
自公保(自民反対、公明・保守賛成)
自公(自民反対、公明賛成)
民社国(国新反対、民主・社民賛成)
民国(国新反対、民主賛成)
このように連立の中に反対する党が1つでもあれば防げる。
まあよしみがどこまで筋を通せるかだな。
もし選挙後に本当に連立したらよしみ事務所にメールやらFAXやらで念を押しまくるよw
450:名無しさん@十周年
10/06/28 00:10:07 2InOAOX10
>>447
民主党結党党是である外国人参政権(在日朝鮮人参政権)に反対する党員は除名されて当然だと思うけどな。
451:名無しさん@十周年
10/06/28 00:10:48 g7utyVPb0
これは・・早く小沢さんに復帰してもらわないといかんな
452:名無しさん@十周年
10/06/28 00:12:01 gOgZK3Vx0
革マルとか支持してる政党は大嫌いだから
自民や、みんなの方がまとまな気がする
453:名無しさん@十周年
10/06/28 00:12:26 NdiGAvKjO
国民新に失礼だな人をバカにした言い方
454:名無しさん@十周年
10/06/28 00:13:31 rNyQBQnT0
>>438今の情勢を見ると微減(50議席程度?)くらいでしょうね。このくらいだと、ちょうど
党内がうまくまとまる数字で一番やばいな。大勝利だと逆に党内分裂の可能性があるとおもうのだが。
まあ消費税阻止したければ45議席以下まで追い込まないと。そこまで落ち込むと
自民党もなかなか引き上げだとは言いにくくなる。でも国民はとことん馬鹿だから
やっぱり民主党に投票するのでしょうね。
455:名無しさん@十周年
10/06/28 00:15:38 ioHxbByb0
参議院選挙後は、連立を組み替えて
民主、みんな、公明
で新しい連立政権を立ち上げる気なのだろう、要は小泉路線の復活だな。
456:名無しさん@十周年
10/06/28 00:16:46 x10DfvnM0
ダサすぎるにも程があるw
ミンスはそのまま消えていいよ
457:名無しさん@十周年
10/06/28 00:16:52 O2MhYVp50
みんなは連立組むのか組まないのかはっきり言った方がいいよ、、
組む色気あるなら入れないから。
458:名無しさん@十周年
10/06/28 00:17:32 7i68eAJN0
>>450
だったら民主の野田とか長島とかも除名していないと理屈がおかしいって話だ
そこまで一貫しているなら是非はともかく筋は通しているという意味では評価できるが、それすらない
東京都議の時と違ってテレビで反対してたり反対集会に出てたりしてるんだぞ、長島や松原は
野田に至っては今や大臣だ、ついでに言うならレンホーも
459:名無しさん@十周年
10/06/28 00:18:34 NKDFxic1O
連立組んだら、みんなの党が潰される
みんなの党は、将来性が一番ある
これ罠だな(笑)みんなの党潰し(笑)
460:名無しさん@十周年
10/06/28 00:19:01 rNyQBQnT0
>>447松原は衆議院選挙前までは平沼と一緒に対馬に視察にいったりして
民主党にも保守がいるんじゃんと思った。前回の衆議院選挙では結構
それにだまされて民主党に投票した元自民支持者も多かったのでは?
今では民主党内で在日外国人参政権法案に堂々と反対だって言う
議員はほとんど皆無になちゃったけどな。
461:名無しさん@十周年
10/06/28 00:19:01 A3TIfawP0
お前ら、教えてください。
子供手当って、俺が聞いたところだと(ソース失念)確か見込みで2兆4、5千億くらいだったと思うんだけど。
総務省のHP
URLリンク(www.stat.go.jp)
覗いたらH20年の人口統計が出てて、15才以下が約183万人なんだよね
んで計算したら、
183万人×1万3000円×12ヶ月= 約2兆8600億 になるんだよ。
最新の統計っつっても2年前だし15才でも高校生は対象外だから、それを加味して思い切って
1割引いたとしても約2兆5千億ちょい。これにブラスして在日やらの外国人にも支給してんでしょ?
2兆5千億なんて軽く超えそうなのに、なんでこんな数字が試算で出たの?
462:名無しさん@十周年
10/06/28 00:19:32 of5QQSUh0
民主党の巧妙な選挙妨害だな。w
463:名無しさん@十周年
10/06/28 00:23:07 LOzmAD7y0
ぼっち総理w
ぼっち幹事長w
ぼっち民主党w
464:名無しさん@十周年
10/06/28 00:23:16 DraFB1qD0
>>1
裏では話が付いてるっぽいな。
やっぱり第二民主党じゃね?
465:名無しさん@十周年
10/06/28 00:23:32 RObVU+xs0
おんぶおばけ民主党
466:名無しさん@十周年
10/06/28 00:26:51 rNyQBQnT0
>>461おそらく在日外国人の追加支給分とかは全く考慮していないインチキ試算
だったんじゃないの?
インチキ試算といえば、選挙前に民主党が言っていた、子ども手当支給で仮に
扶養控除が廃止になってもトータルではこれだけお得という計算式を出していたけど
あれもインチキなんだよな。どこがインチキだったかというと、所得税の増税分しか
考慮してなくて、住民税の扶養控除の廃止分を無視している、あと国民健康保険料
も住民税の年税額に保険料率かけて出すのだけれど、こっちのほうの増税分も
考慮していなかったんだよね。
467:名無しさん@十周年
10/06/28 00:27:33 GFEbL7e70
みんなの党に献金した俺は糞ミンスと
組んだ時点で二度と献金しないと決めている
468:名無しさん@十周年
10/06/28 00:28:15 ioHxbByb0
俺の中の妄想では、参議院で現在より躍進するのは、みんなと共産という極端に方向性が違う二党。
自民は微増、民主は微減。国民、社民は維持か大幅減。
立ち上がれと改革等諸派は残念ながら消滅に近い有様になると思う。
公明は支持基盤が変わらないので維持。
469:名無しさん@十周年
10/06/28 00:29:02 8Oc7mmkO0
2chMST
究極のプラウザゲーム、極限まで進化したゲームシステムで新たなガンダムバトルを体感せよ
ゲームへの参加条件は二つ
不屈の心を持つことと、ガンダムに熱い信念を持つことだ
(ただし適性があるのなら、知識の程度は問わない)
選ばれるランカーは300人、1500種を超える機体で戦場を駆け抜けろ!
頂点は一人つきり
栄光を欲するなら、汝
自らの力を以って、最強を証明せよ
※イメージ画像
URLリンク(b.bngi-channel.jp)
URLリンク(www.seed-vs.com)
URLリンク(b.bngi-channel.jp)
†2ch Tactics†
URLリンク(2ch.guda-guda.net)
今スグ登録セヨ
470:名無しさん@十周年
10/06/28 00:29:04 ooobS+fN0
みん党と組んで負けたらみん党のせいにする気まんまん
471:名無しさん@十周年
10/06/28 00:29:28 0mP4iP1d0
>>1
みんなのは第二民主党だしな。
売国政策では同調できるでしょうね。
472:名無しさん@十周年
10/06/28 00:29:44 LOzmAD7y0
民主党とは
チープ・トリック
【破壊力 - E / スピード - E / 射程距離 - E / 持続力 - A / 精密動作性 - E / 成長性 - E】
自意識を持ち宿主の背中にとり憑く完全な自律型スタンド。パワーはほとんどゼロに近く、
絆創膏を剥がすほどの力さえも持っていないが、作中で電話の受話器を持って出前を
注文しているシーンはある。
宿主の耳元で囁くことで精神的なダメージを負わせる他、周囲の人や動物に話しかけ、
宿主の背中を見るように仕向ける。宿主が誰かに背中を見られると、このスタンドは背中を
見た者の背中へと移動してその者を新たな宿主とする。
その際に元の宿主は背中を引き裂かれ、精気を吸われて干からび、死亡する
(本体である乙もこの能力によって死亡した)。能力によって貼り付いている為、
力で引き剥がすことは不可能で、無理に剥がそうとすれば背中ごと裂けてしまう上、
スタンド攻撃もそのまま宿主へ跳ね返ってしまう。人のボケに対してツッコミをしたり、慰めたりもする。
473:名無しさん@十周年
10/06/28 00:29:51 VE28X9Up0
前回はみんなの党が民主と連立したいって渡辺が言ったら岡田が怒ったくせによ
今度は民主から連立したいとかどんだけ民主は詐欺政党なんだよ
474:名無しさん@十周年
10/06/28 00:31:34 qLYjY7a80
>>470
選挙後の話なのに、組んで負けるとか、みん党のせいにするとか何言ってんだ?
475:名無しさん@十周年
10/06/28 00:31:54 rNyQBQnT0
けっこうマスゴミの予想は当たるから、民主微減、自民微増というのはあたりだろうね。
これでは何も状況は変わらない。今後3年間は選挙がないから、安心して在日外国人
参政権法案も消費税増税法案も成立させるだろうね。
476:名無しさん@十周年
10/06/28 00:33:11 5i5hJ7Q70
みんなの党に入れようと思ってたけど、はっきり断らないなら入れるのやめときます。
477:紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I
10/06/28 00:33:22 UT3Ter1e0
>>473
自分の記憶違いかと思ったけどやっぱりそうだったよね
478:名無しさん@十周年
10/06/28 00:33:23 VE28X9Up0
前回は民主が楽勝だったからみんなの党の連立申し込みを怪しからんと怒っておいて
今回は負けそうだからみんなの党に擦り寄るとか枝野は最低人間屑だな
479:名無しさん@十周年
10/06/28 00:33:44 jsSXnewo0
>>473
前回も、民主党幹部からみんなの党へ声をかけたと思うよ。
岡田が断固反対したのは事実。
480:名無しさん@十周年
10/06/28 00:35:29 BSFSkLLQ0
>>475
おいおい
単独過半数いかない状況が変わらないんだろう
どこかと連立を組まざるを得ないな
481:名無しさん@十周年
10/06/28 00:37:39 9PgMxNe10
みんなの党もまんざらじゃないという態度だね
482:名無しさん@十周年
10/06/28 00:38:34 ioHxbByb0
「渡辺首相」という餌をチラつかせたらどう転ぶかわからないかもね。
483:アジアのマミ
10/06/28 00:39:33 eombNayQ0
自民は選挙後に分裂。これだけはガチ。
484:名無しさん@十周年
10/06/28 00:40:03 cT228tCt0
みんなの党の人気にあやかろうってか
国民不在の糞政局
485:名無しさん@十周年
10/06/28 00:40:40 tHwzxyRl0
民み連立をやるなら統一地方選挙を終えて、
みんなの党が現場の兵隊をゲット&民主政権が
ねじれ国会or小政党抱き込みまくりが1年弱続き
疲弊した状態になってからだろ
すぐ安売りしたらみんなの党は長期的に持たないぞ
486:名無しさん@十周年
10/06/28 00:41:57 9PgMxNe10
まあウヨク自民やカルト公明に比べたら交渉できる相手だしな
みんなの党は連立は組まないとは言ってるけど民主に合流は否定してないし
487:名無しさん@十周年
10/06/28 00:42:18 sNtpd3aa0
外国人参政権や行政改革とか、個々の法案で賛成することはあっても
閣僚ポスト与えられて「それ以外はお任せ」的な連立の仕方は、公明もみんなもできんだろう
488:名無しさん@十周年
10/06/28 00:43:54 4PIKkE5R0
本当に馬鹿だよな
V字回復から黙っていれば60議席以上をを確保して、単独過半数を制したのにな
馬鹿に付ける薬はねえよ
489:名無しさん@十周年
10/06/28 00:45:34 S9yxlDkL0
どこが民主党と組まなさそうか、ということで頭がいっぱい。
こんなんでいいのかな?
490:名無しさん@十周年
10/06/28 00:45:46 A3TIfawP0
>>466
やっぱりそうかー。
今、法務省の統計覗いたんだけど、2008年時点で在日外国人222万のうち、0~14才が
約20万人いるんだよね。
>>461で書いた推計とこの数、更に外国人が母国に残している子供とか考えると
優に3兆超えるな。
491:名無しさん@十周年
10/06/28 00:45:53 jsSXnewo0
みんなの渡辺の公約
ミンス支持母体の公務員のリストラ
ミンス支持母体の日教組の選挙活動一切禁止・違法行為化
ミンスが解体でのガラガラポン
言いたい放題の渡辺の条件を、ミンスは飲むと思えない。
492:名無しさん@十周年
10/06/28 00:47:10 foq7RiT1O
みんなの党は確か小選挙区7、比例区10だったな?改選は無い訳だが今回3議席取れるか?国新は1~2議席くらいだろうし。民主党は…40~45議席あたりだろう。やはり過半数には足りない。
となると公明党は外せない。11議席あるからな。
493:名無しさん@十周年
10/06/28 00:47:56 A3TIfawP0
>>475
小泉劇場の時は大はずれだったよ。
494:名無しさん@十周年
10/06/28 00:48:08 WeCXQXCn0
国家公務員50万人削減なら連立OK(笑)
495:名無しさん@十周年
10/06/28 00:49:00 zJp/e9vg0
>>218
>だから、みん党の公務員改革案 丸呑みなら、自民でも民主でもいいよ。いや、民主はいやだが
>現状、給与法の改正等、みん党に一番近いのは自民
行革相時代自民の族議員に行政改革潰されて泣きながら離党したんだぞ
今の自民となんかくっつくわけねーじゃん
谷垣はじめ老害一掃したらありえるかもしれんが。
496:名無しさん@十周年
10/06/28 00:49:26 wiyhMGWL0
消費税10%は参考までで、ほんとは17%くらいじゃね?
誰がやると思ってんだよ、馬鹿だね~
何度だまされたら気がつくの?
497:名無しさん@十周年
10/06/28 00:50:21 WeCXQXCn0
みんなの党は官尊民卑の日本の文化を根底から覆す革命政党です。
財務官僚や公務員にモノが言える政党は、みんなの党だけ!
URLリンク(www.youtube.com)
498:名無しさん@十周年
10/06/28 00:51:11 DraFB1qD0
新興ミニ政党の選挙後の動向がわからない現在では、参院選挙で
自民を大勝させて衆参でネジレを起こさせないと、恐ろしい法案が
軒並み成立する恐れがあるからね。
そのあとで政界再編に期待するしかないだろうな。
499:名無しさん@十周年
10/06/28 00:52:07 4PIKkE5R0
小沢が一計を案じて支持率回復、長年の小沢による自民潰しが実現しそうな矢先に
参院選直前に自爆するとは、自民を延命させてどうするんだよ
愛想が尽きたわ
500:名無しさん@十周年
10/06/28 00:52:30 WeCXQXCn0
選択肢 消費税増税 公務員リストラ 国会議員リストラ 外国人参政権
民主党 ○ × × ○
自民党 ○ × × ×
みんなの党 × ○ ○ ×
501:名無しさん@十周年
10/06/28 00:53:29 foq7RiT1O
>>493
小泉劇場や前回の政権交代祭りは問題外。あれは誰も予想できない。今回は祭りの後の後始末選挙。ゆえに民主党は議席数は減るだろう。自民党と同じくらいの議席数が妥当な線だな。
502:名無しさん@十周年
10/06/28 00:54:03 6YFMo7AZ0
一番自民党を延命させてきたのは小沢
503:名無しさん@十周年
10/06/28 00:55:37 zJp/e9vg0
自民は社会党のようにいずれ滅んでいく政党だろ
もう時代じゃねーよ
504:名無しさん@十周年
10/06/28 00:58:20 6YFMo7AZ0
>>503 3メートル先しか見えない視力ではそうだろうが
もうそんな夢を見ても仕方ない
505:名無しさん@十周年
10/06/28 00:59:19 4PIKkE5R0
>>503
民主が大負けすれば、少数政党の連立だけじゃ間に合わない
小沢の豪腕で、泣く泣く自民の残りカスと連携するしかないんだよ
政界再編だよ
民主党内の反小沢派の糞議員どもはまた野党だな
506:名無しさん@十周年
10/06/28 00:59:32 WeCXQXCn0
消費税増税は公務員へのメッセージ。
財政再建のために公務員のリストラは行いませんよ!というメッセージ。
自民党と民主党は少しは国民のほうを見て仕事しろよ。
507:名無しさん@十周年
10/06/28 01:00:01 foq7RiT1O
まあ自民党叩きも結構だが現実的な話をしないか?
消費税に関しては自民党にかなり分がある。民主党は元々消費税上げるのには反対だった訳だから具体策が全くない。今になって、ただただ増税って言われてもな。
508:名無しさん@十周年
10/06/28 01:01:25 0hlcvI1aO
やめろおおおお
509:名無しさん@十周年
10/06/28 01:03:12 9PgMxNe10
>>507
反対はしてないぞ?
4年間は上げないと言ってただけ
増税を決めた時は解散で信を問うとも言ってる
もし増税するなら自民案を参考にしたいからその時は協力しませんか?と言っただけ
510:名無しさん@十周年
10/06/28 01:04:03 dK68TlUk0
>>507
自民は消費税増税は景気回復後って口では言ってたが公約では「政権復帰時」と変えたからなぁ
ああ、終わったんだなって思った
511:名無しさん@十周年
10/06/28 01:06:11 foq7RiT1O
>>505
小沢は…本来保守的だから自民党と組むには抵抗感は無いだろう。自民党内の小沢嫌いを押さえられれば連立は可能だが…
民主党内の労働貴族やプロ市民、反日勢力はおそらく離反するだろうな。
安定政権を目指すなら自民党+小沢派+公明党ってトコに落ち着きそうな気配…かな。
512:名無しさん@十周年
10/06/28 01:07:50 AOGtcxP60
みんなは連立完全否定しなくなってきたけど所詮は大臣ポストなんだろ
民主が50切ってもみんなが受け皿になって15も取れば楽勝だね
513:名無しさん@十周年
10/06/28 01:09:13 p+3WNKEr0
とりあえず50以下に叩き落とすことは必須だな。
514:名無しさん@十周年
10/06/28 01:09:20 Hc7XknUpO
反日売国支那犬民主党が勢力拡大を謀っていますね・・・
515:名無しさん@十周年
10/06/28 01:09:52 qLYjY7a80
>>511
> 自民党+小沢派+公明党
究極の嫌われ者同士の組み合わせw
516:名無しさん@十周年
10/06/28 01:11:53 E1YRR0r40
詐欺師が揉み手しながら近づいてきたな。
517:名無しさん@十周年
10/06/28 01:12:01 foq7RiT1O
>>512
15?みんなの党が?そんな風はドコにもふいて無いだろ?首都圏限定の小政党に過ぎない。
518:名無しさん@十周年
10/06/28 01:12:19 UhI7Tqd+0
>>511
今の自民党には小沢派を抱き込む度量は無い。
519:名無しさん@十周年
10/06/28 01:12:26 9PgMxNe10
行革大臣のポストでたぶん連立組むと思う
善美は官僚にマジで泣かされたからな
復讐にはもってこいのポスト
民主支持だけど創価党という政界薬物と連立組むぐらいならみんなの党のほうが遥かにマシ
創価党と組んだら自民党みたいにジャンキーになるからゴメン被るわ
520:名無しさん@十周年
10/06/28 01:12:44 dnAtuGXw0
渡辺 美智雄「いいことばかり言う人に投票する有権者は知能指数に問題がある。」
その通りだな
521:名無しさん@十周年
10/06/28 01:13:15 tHwzxyRl0
15はありえんが3もない
世論調査の支持率見れば鳩山辞任後でも比例だけで最低3~4はいくだろ
522:名無しさん@十周年
10/06/28 01:13:35 4PIKkE5R0
>>511
自民にとっては、又と無い復活のチャンスだからな
小沢が動けば飛びつくだろう
鳩山の馬鹿さ加減と管の薄ら馬鹿には有権者もうんざりしてるだろうから
大衆も支持するだろうな
523:名無しさん@十周年
10/06/28 01:15:38 foq7RiT1O
>>515
嫌われ者?しかし安定はするぞ?結局好かれる政党なんてドコにも存在しない。みな現実的なんだよ。
524:名無しさん@十周年
10/06/28 01:17:17 E1YRR0r40
国家公務員の労組は共産支持だ!とテレビで大嘘ついたのが枝野だったな。
一応、公務員削減で筋は通してるみんなの党に協調して見せて、有権者を騙す手管だろ。
消費税で自民に抱きつき、公務員改革でみんなに抱きつく。
ほんと民主党は筋金入りの詐欺師だわ w。
525:名無しさん@十周年
10/06/28 01:17:49 7i68eAJN0
小沢と自民が組むかなぁ
ただでさえ人気がない自民が小沢なんかと組んだら例え一時的に与党復活しても次の選挙で惨敗するだろ
亀井と小沢ならわからなくもないが
その小沢も検察審査会があるから身動き取れんだろ
526:名無しさん@十周年
10/06/28 01:17:50 ftV0MeOk0
みんしゅと連立を組んだところで、だまされて利用されて、
いざとなったら捨てられるだけなのは、社民や国新を見れば明らかなのに。
527:名無しさん@十周年
10/06/28 01:17:53 GxZutqzGO
>>515
それ小渕内閣の時と同じ組合せじゃんw
528:名無しさん@十周年
10/06/28 01:19:35 AOGtcxP60
>>517
比較対象できる政党が公明くらいだけど支持率で上回ってるし
選挙区しだいじゃ10は超えてくる可能性充分あるんじゃないの(小沢の動向は別問題)
529:名無しさん@十周年
10/06/28 01:20:37 9PgMxNe10
小沢と自民は組まないよw
小沢が自民捨てた経緯を知らんやつ多いのな
排他主義丸出しの右回りの狭小な残りカス集団と連立組んでもなーんにもメリットはないわけで
530:名無しさん@十周年
10/06/28 01:21:15 foq7RiT1O
>>521
そうか?比例って事は首都圏の有権者の票って事か?しかし、小選挙区で鉄板区はあるのかな?んん~読みづらいなこの政党w
531:名無しさん@十周年
10/06/28 01:22:41 4PIKkE5R0
>>525
参院の過半数を失ったら、国を運営する以上そうするしかないんだよ
ま、それも民主が大負けした場合の話だ
微減程度なら、民みん改革あたりで連立か
532:名無しさん@十周年
10/06/28 01:25:23 gfohQTvj0
みんなの党が連立なんかしないとしんじたい。。
533:名無しさん@十周年
10/06/28 01:25:46 tHwzxyRl0
>>530
つか「次の選挙でどこに投票しますか?」って調査で
公明党前後の支持率を常にたたき出してきたんだから、
投票に行く割合を鑑みても公明党と同じくらいの比例議席は
確実に得られるだろうが
534:名無しさん@十周年
10/06/28 01:26:27 GxZutqzGO
新聞の予想だと、民主50前後、自民40台前半、公明・みんな10前後って感じだな。
新聞社に拠って少しズレはあるが。俺はネトウヨだけど取ってる新聞は朝日。
仮に産経なんて取ってたらネトサヨになってたと思うw
535:名無しさん@十周年
10/06/28 01:28:56 NJSqReZd0
>>534
公明と並べるとかすごいな
536:名無しさん@十周年
10/06/28 01:30:25 dK68TlUk0
>>532
公務員改革、外国人参政権阻止、インタゲ
ここら辺が実行されるなら手段なんてどうでも良くないか?
537:名無しさん@十周年
10/06/28 01:30:53 foq7RiT1O
>>528
首都圏の有権者ってあんまり信じられないんだよ。結局支持してても選挙に行かないとかの、いい加減さがなぁ。
地方の有権者はその点で手堅い層なんだが…今回は自民党に投票しそうな気配。みんなの党は地方では知名度が無さ過ぎなんだよ。
538:名無しさん@十周年
10/06/28 01:32:39 tHwzxyRl0
>>537
小選挙区なら気まぐれで動くこともあるが、比例は気まぐれだけではそんな極端なことにならん
選挙区でMAX3~4取れそうなのが0に終わる、ってのはあるかもしれんがね
539:名無しさん@十周年
10/06/28 01:34:02 UUEFTtQqP
>>537
地方では民主への怨嗟が酷いからな
執行部とか都市部の反応だけで地方の実態なんか気付いてないだろ
540:名無しさん@十周年
10/06/28 01:34:09 NJSqReZd0
ニュー速プラスに常駐する政治好きとしては投票に行かない奴とか信じられない
そいつらの投票権貰いたいぐらいだわ
541:名無しさん@十周年
10/06/28 01:36:30 foq7RiT1O
>>538
そうかな?それでもいいけどね。オレは比例で3議席、小選挙区は0だと読んでいた。んん…小選挙区…ドコが取れる?組織票は全く期待できないぞ?
542:名無しさん@十周年
10/06/28 01:37:15 aSuA6GoAO
>>532
> みんなの党が連立なんかしないとしんじたい。。
みんなの党は「竹島は韓国領土だ」って言ってる奴を日本の首相に選んだよな
民主党政権になってから
「政治家は嘘をついてもいい約束を破ってもいい」
ってルールに変わったみたいだから
言葉より実際に選んだ行動を見るべきなんじゃないかな
543:名無しさん@十周年
10/06/28 01:38:36 tHwzxyRl0
>>541
東京、神奈川、千葉、愛知
新聞でもそう出てる
URLリンク(www2.asahi.com)
つか「読んでいた」って何を根拠に読んでるんだよ
ただなんとなく思ってるだけか?
世論調査を見ているだけでも比例3はありえないだろう
544:名無しさん@十周年
10/06/28 01:39:31 jsSXnewo0
みんなが10議席確保するとしたら
現状6+獲得10=衆参16議席
16議席の給料分以上の仕事をしてほしい。
ミンス衆参400議席って多過ぎる。
やっぱり支持母体があると強いな。
ミンスは議席を削ってやりたい。
545:名無しさん@十周年
10/06/28 01:41:20 4PIKkE5R0
幸運にも民主が50議席以上、現有54も確保できたら
自民以外の連立でまだ何とか成るね
ただこれだと、最終的に自民は終わる事になるな
まあ連立の方が、民主の暴走を抑えられて良いかも試練と前向きに考えてみるテスト
546:名無しさん@十周年
10/06/28 01:41:41 GxZutqzGO
神奈川県はみんなの党に頑張ってもらいたいんだけどなぁ。
自民の小泉昭男は進次郎効果もあってかかなり優勢らしいし、
民主の金子洋一は参政権反対を明言するなど民主党内では比較的良識派。
残り1枠をみんなの党が取ってくれればあの婆さんを消せるんだが…。
547:名無しさん@十周年
10/06/28 01:43:09 NJSqReZd0
あの婆さんて何であんなに強いだろうな
548:名無しさん@十周年
10/06/28 01:45:36 AOGtcxP60
>>537
地方で強いのは自民と民主(小沢)なんだよね
無党派の民主離れした票が動く先がみんなだと思うんだけど
みんなが議席伸ばしたんじゃ民主のブレーキにならないよな
549:名無しさん@十周年
10/06/28 01:45:38 CTV8nV1BO
みんなの党も消えた
550:名無しさん@十周年
10/06/28 01:45:54 6TXACx5y0
>>500
外人参政権反対してるのって代表の渡辺くらいじゃ無かったか?
551:名無しさん@十周年
10/06/28 01:46:57 njSpaMe50
>>529
自自公とか知らない子ども?
552:名無しさん@十周年
10/06/28 01:46:58 SlYtYu72O
総務大臣ポストと行政改革大臣ポストの2つあげれば連立入るだろうな。
野党にいたって政策実行出来ないし理想論にすぎない。
解散まであと3年近く待たされるなら連立組んで存在感示した方が得策と考えるのが普通だろ
553:名無しさん@十周年
10/06/28 01:47:24 EM3U2iYL0
この人は選挙は口先だと思っているからね・・・
今回の発言もマスコミ周辺の受け売り、マスコミ狙いの発言
地方や現場でやっている一人一人の事を思いやるなんて事はない
反小沢もマスコミ受けがいいから言ってるだけ
554:名無しさん@十周年
10/06/28 01:47:40 N3Om+z5f0
クリンチが好きだな民主党は
弱い証拠だ
555:名無しさん@十周年
10/06/28 01:48:05 foq7RiT1O
>>543
世論調査ねぇ…みんなの党に関してはあんまり信憑性が無いんだよね。前にも言ったけど組織票が無いから。支持はしててもわざわざ投票に行くかな?比例の議席数で10議席…公明党レベルの集票率がみんなの党に望めると踏んでるの?
556:名無しさん@十周年
10/06/28 01:50:11 bfNnmLO1O
俺は栃木。よしみの地元だ。あんたの男気を買って、自民を割って出た時も変わらずに支持した
けど、民主と連立したら、俺らはあんたを捨てるよ。
557:名無しさん@十周年
10/06/28 01:52:13 NJSqReZd0
一人だけ党に逆らって飛び出したときはかっこいいと思った
今じゃ続々それやってるけどこの人がパイオニアだったもんな
558:名無しさん@十周年
10/06/28 01:52:51 4PIKkE5R0
>>555
自民を見限った層の票が相当流れるんじゃないかな
これは、民主を見限った層にも言える事だが
559:名無しさん@十周年
10/06/28 01:53:25 9Q3ZVBYS0
民主50+みんな10
で過半数確保のシナリオ
ができてる。
国新は追い出され
郵政法案は約束反故。
560:名無しさん@十周年
10/06/28 01:54:35 tHwzxyRl0
>>555
支持をしても実際投票に行かない、みたいのはそんな極端に多くない(特に注目度高い選挙では)
とはいえ小選挙区や激戦区では10%とか20%の人が行かなくなったら非常に大きなダメージとなるが、
比例ならたとえ10%や20%減っても1議席の差にしかならなかったりする
そういうのが信用できないっていうんなら選挙予想は全部カンでやるしかなくなる
つか比例10ってのは誰が言ってるんだ
比例+選挙区のMAXで10ってところだろう
561:名無しさん@十周年
10/06/28 01:55:29 aSuA6GoAO
>>546
> 民主の金子洋一は参政権反対を明言するなど民主党内では比較的良識派。
良識派じゃなくてただの嘘吐きなんじゃねえかな
金子洋一は2千円振り込めば代表選挙に参加させてやるって明言してるんだろ
金子洋一は各国首脳との会談を記録しないで「開かれた政治!」って明言してるんだろ
「あなたの子供が車に牽かれました」って親切に教えてやってもそれが嘘なら
そいつは『良識派』じゃなくて詐欺師だろう
562:名無しさん@十周年
10/06/28 01:55:34 c5CWnBrCP
>>555
去年の民主は組織票であんなに勝てたんだと思う?
そういうことにしないと困る人?p
563:名無しさん@十周年
10/06/28 02:00:03 4PIKkE5R0
どうなるか判らんが、参院選が終われば民主で当選した議員の内
20人程度は小沢チルドレンだろうよ、もっと多いかも試練
そうなれば小沢派は170人を超える大所帯になる
これは衆院自民党総数より多いんだよな
良くも悪くも小沢がキーマンになると思う
564:名無しさん@十周年
10/06/28 02:00:04 foq7RiT1O
いや~みんなで責めるねwしかし…みんなの党ねぇ…組織票無しの政党で10議席行くならかなり凄いね。驚異的と言っていい。
565:名無しさん@十周年
10/06/28 02:00:41 aSuA6GoAO
>>556-557
リーマンショックでアメリカに100兆円援助
1億人で割ったら一人1万円
消費税5%換算で20万円の買い物だぞ
外国に金を捨てたいんなら頼むから他人の財布に手を突っ込まないでくれないかな
566:名無しさん@十周年
10/06/28 02:02:41 tHwzxyRl0
>>564
つかそんな信じられないなら議員・選挙板行ったり新聞読んだりしろよ
みんな色々なことを調べたり考えたりした結果で言ってるんだから
適当なこと言ってたら反論食らうのは当たり前だろ
あと10議席は鳩山末期ならかなり固かったと思うが、現状だとかなり
厳しい数字(上限)な
567:名無しさん@十周年
10/06/28 02:03:51 c5CWnBrCP
>>563
裏献金立証で法廷に証人で呼ばれたりするよp
568:名無しさん@十周年
10/06/28 02:05:35 N4uQLlmB0
小林陣営幹部選挙違反、元連合札幌会長が上告
昨年8月の衆院選北海道5区で当選した民主党の小林千代美衆院議員(41)の陣営幹部による選挙違反事件で、
公職選挙法違反(買収の約束、事前運動)に問われた元連合札幌会長山本広和被告(61)の弁護人は14日、懲役2年、執行猶予5年を言い渡した1審判決を支持し、控訴を棄却した札幌高裁判決を不服として上告した。
(2010年6月14日21時13分 読売新聞)
連合・日教組が日本のガンなのに
その組織が無いとどうしようもない民主党は終わってます
569:名無しさん@十周年
10/06/28 02:07:27 Yqxx/ld40
こりゃーみんなの党は連携を受けるだろうな
その先は連立政権
結局みんなの党も民主党に抱き込まれるのか
どこの党を信用すればいいんだろう
570:名無しさん@十周年
10/06/28 02:09:17 dK68TlUk0
>>550
党として反対(選挙公約)
幹事長の江田も反対
あと浅尾は賛成派だった気がする
571:名無しさん@十周年
10/06/28 02:11:05 GxZutqzGO
>>561
そうなのか…。じゃあ「婆さんよりはまだマシ」に訂正しておくよw
572:名無しさん@十周年
10/06/28 02:13:39 foq7RiT1O
>>566
そうなの?別にバカにしてる訳でもないけど選挙ってそんなもんなんだよ。特に参院選はね。まあみんなの党、10議席取れたら良いね。
573:名無しさん@十周年
10/06/28 02:16:44 jsSXnewo0
>>570
浅尾も反対。
574:名無しさん@十周年
10/06/28 02:16:44 uXXQeKu7O
政治は数だよ!
数が少ないと妥協して骨抜きになるんだよ!!
575:名無しさん@十周年
10/06/28 02:17:28 tHwzxyRl0
>>572
3議席はどう見ても選挙分析をバカにしてるわ
576:名無しさん@十周年
10/06/28 02:18:06 aSuA6GoAO
>>570
> 党として反対(選挙公約)
在日外国人参政権推進派を日本の首相に指名してたら
賛成してるのと同じじゃね?
みんなの党はこれからもずっと在日参政権に賛成してる人間を選び続けるんだろうから
577:名無しさん@十周年
10/06/28 02:18:09 4PIKkE5R0
政治は数
数は力
by 小沢一郎
578:名無しさん@十周年
10/06/28 02:21:32 GxZutqzGO
>>577
小沢って本当に劣化角栄だなw
579:名無しさん@十周年
10/06/28 02:27:07 k8t6zYmQ0
みんなの党って小泉改革を続けようって人たちなんだろ
竹中路線なんか支持できない
無駄を省けば何兆円も出てくるなんて嘘に決まってるのに他に投票先がないから投票する人多いんだろうな
580:名無しさん@十周年
10/06/28 02:28:04 OcBnPFLS0
あーあ言っちゃったよ敗北宣言
要するにこの選挙は負けますと。
それで考えもなるべくあらためますから、野党の皆さんどこかお助け下さいと。
バカ丸出しとはこのことを言うんだろうな、与党候補の背後から「この人たちじゃ勝てません」と、
幹事長がアナウンスしてんのも同然じゃん
581:名無しさん@十周年
10/06/28 02:37:04 FV+d84+CO
民主の方から連立の話が出てきて、みんなの党はよかったね
これで前回衆院選後の首相指名で鳩山にしたことが報われるわけだ
党の程度が知れたわけだよ
582:名無しさん@十周年
10/06/28 02:39:23 foq7RiT1O
>>575
そうかなぁ~かなり甘めの議席数だと思ってたんだが…
国民新党が2+4で6議席。公明党が3+8で11議席。これらはほぼ例の強力な支持団体の組織票のチカラだよね?だから減っても1議席くらい。
さて…みんなの党は…前が無いね。未知数って事でいいよね?で、支持団体は…さて…。
583:名無しさん@十周年
10/06/28 02:44:40 c5CWnBrCP
>>563
今の幹事長は枝野っちだから
当選者は全部枝野チルドレンp
584:名無しさん@十周年
10/06/28 02:48:07 8KwxhguD0
公務員改革できんの?
585:名無しさん@十周年
10/06/28 02:49:30 usz8SLPC0
公約どうした? みんなの党 渡辺代表
企業・団体献金5億円 公共事業受注企業、天下り先企業からも
URLリンク(www.jcp.or.jp)
企業・団体献金は「政治腐敗の元凶」と全面禁止を公約していた「みんなの党」の渡辺喜美代表。
しかしその実態を調べると、6年間で5億円をこえる企業・団体献金(パーティー券収入を含む)を
うけとっていました。そのなかには公共事業を受注している企業からのものもゾロゾロ…。
いったいどうなっているのか ―。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
渡辺喜美の政治団体「喜世会」と森喜朗氏の政治団体「経済政策懇談会」の住所が同一で
しかも収支報告書事務担当者までもが同一である事実
喜世会(渡辺喜美個人の資金管理団体)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
経済政策懇談会(森喜朗個人の資金管理団体)
URLリンク(www.senkyo.metro.tokyo.jp)
586:名無しさん@十周年
10/06/28 02:51:16 foq7RiT1O
>>563
小沢チルドレンってのはチョット違うよ。小沢ガ―ルズは………。小沢はこれって後継者が居ないから派閥としてはちと弱い。細野はアレだし樽床はよく分からんし。原口は…何だろうねw
587:名無しさん@十周年
10/06/28 02:53:56 c5CWnBrCP
>>582
国民新党が議席取れる方があり得ないp
588:名無しさん@十周年
10/06/28 02:57:25 4PIKkE5R0
アホか
長年、ドブ板選挙を指導してるのは小沢の秘書なんだぞ
参院候補は、小沢の言う事だけを信じて選挙にまい進している訳だ
枝野だと?あんな餓鬼が候補者に何をしたんだよw
589:名無しさん@十周年
10/06/28 02:58:28 foq7RiT1O
>>585
コラコラwみんながヨイショし過ぎるから、本人その気になっちゃて頑張って立候補者立て過ぎなんだよ。貧乏なんだからしょうが無いだろ?違法でもないし。
森のオヤジは…てか面倒見が良いんだよ、あのオヤジわさ。側近同士は仲良いしさ。いじめるなよ。
590:名無しさん@十周年
10/06/28 03:00:40 AOGtcxP60
投票日前に馬脚あらわす稚拙なところが政治家に不向きだよみん党は
特に外交なんか危なくて任せられない(素人は鳩菅で勘弁)
591:名無しさん@十周年
10/06/28 03:05:53 ZEEKpB720
あんだけ威勢のいいこと言っといて明確に拒否しない、か
連立する気マンマンじゃん・・・みんなの党もやっぱりか
592:名無しさん@十周年
10/06/28 03:06:11 GO8twfSy0
発想を変えるんだ、「むしろ、ずぶの素人のほうが鳩菅よりもましだ」
と考えればいい
593:名無しさん@十周年
10/06/28 03:07:55 foq7RiT1O
>>587
だよねw支持率だと…だしさ。でも強力な支持団体が存在してる。今回も手堅い選挙戦だよね。
参院選はとにかく6年間任せる訳だから有権者も色々考える訳さ。その場の気分じゃ投票できない。だから衆院選と比較すると世論調査の支持率より支持団体の組織票が重要な訳さ。
まあ、あの小沢もそんな事言ってるしね。
594:名無しさん@十周年
10/06/28 03:17:14 foq7RiT1O
>>588
小沢は専属の選対部隊を持ってる。まあ麻生や安倍も中々優秀な選対部隊持ってるけど小沢の部隊は別格。特に旧金丸部隊は強力無比。唯一対抗できるのは野中―古賀の選対部隊くらいだ。
595:名無しさん@十周年
10/06/28 03:20:23 UxiAtlun0
後藤啓二擁立してる時点でみんなの党は論外。
596:名無しさん@十周年
10/06/28 03:21:09 c5CWnBrCP
>>588
>>594
それでも幹事長は枝野っちだから
当選者は全部枝野チルドレンp
残念p
597:名無しさん@十周年
10/06/28 03:23:11 4PIKkE5R0
>>596
馬鹿か
金を都合するのは小沢
枝野の都合する金なんて、みみっちくて話になんねえな
598:名無しさん@十周年
10/06/28 03:23:47 HQNXN2BL0
候補者選びは小沢だったしなあ枝野なんか会った事ないんじゃね
599:名無しさん@十周年
10/06/28 03:24:47 c5CWnBrCP
>>593
じゃ余計ダメじゃんp
600:名無しさん@十周年
10/06/28 03:27:12 aSuA6GoAO
会う必要もなさそうだ
対抗が枝野の法要ならカルト民主党の連中もポーランドの国葬を選んだだろう
601:名無しさん@十周年
10/06/28 03:27:29 4PIKkE5R0
参院選と言うのは、組織票がものを言う選挙なんだよね
管が自爆した感はあるが、最新の内閣支持率と政党支持率を見る限り
無党派層が民主に総流れて、あっさり60議席を確保するかも知れないと
言ってみるテスト
602:名無しさん@十周年
10/06/28 03:29:11 foq7RiT1O
>>596
枝野…若いよねw枝野チルドレン…そういう事でもいいよ。今回小沢は参院選無視してるみたいだし。でも輿石んトコまで小沢の選対部隊を引き上げさせて大丈夫なんだろうか?勝ちを確信したのかな?違うかw
603:名無しさん@十周年
10/06/28 03:30:17 HQNXN2BL0
ううか選挙区事情とか支持組織とかなんも引き継ぎしてないでしょ
604:名無しさん@十周年
10/06/28 03:32:31 HQNXN2BL0
二人立てたとこなんか放置プレーとか
605:名無しさん@十周年
10/06/28 03:33:30 c5CWnBrCP
>>597
それでも幹事長は枝野っちだから枝野チルドレン
お疲れp
>>602
要らないんじゃねp
何が要らないかは言わないけどp
606:名無しさん@十周年
10/06/28 03:34:55 MUeeh1x60
本気で言ってんなら今、表に出す話じゃないだろ
幼稚な奴だ。
607:名無しさん@十周年
10/06/28 03:38:43 foq7RiT1O
>>603
あらら…そんな無責任な…それでは小選挙区勝てるトコでも勝てなくなるよ。
比例は民主党なら10議席は固いが15議席は行こか戻ろかのあたり…小選挙区だよ…泣いちゃうよ?小選挙区の改選組の36議席たち…
608:名無しさん@十周年
10/06/28 03:41:26 u422LUst0
労働組合に嫌気がさしたのね
そりゃそうでしょうね
609:名無しさん@十周年
10/06/28 03:42:42 NKDFxic1O
舛添みたいに潰されるぞ
時くるまで我慢しろよな
610:名無しさん@十周年
10/06/28 03:49:04 bUlK+rnUO
枝野の舌がキモすぎる
なんなの、あのサ行の発音
611:名無しさん@十周年
10/06/28 03:51:04 foq7RiT1O
>>609
舛添は世論調査にすっかりダマされたバカ。政治家とは言えないな、ありゃw。支持団体も無いのに無党派層なる存在しない層を信じ過ぎた。
612:名無しさん@十周年
10/06/28 03:51:41 BSFSkLLQ0
ニコより引用
■枝野「国家公務員の労働組合が支持してるのは大部分は共産党さんですから」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
18:40あたり
枝野「国家公務員の労働組合が支持してるのは大部分は共産党さんですから」
市川「嘘ですよ。枝野さん取り消しなさいよそんな話は」
枝野「支援を受けてるの間違いないじゃないですか、共産党は国家公務員の組合」
市川「枝野さんそういうことをね、政権党の幹事長が公共の電波を使って嘘をつかったら駄目ですよ」
スレ立て依頼ってどうやんのか知らね
613:612
10/06/28 03:53:51 BSFSkLLQ0
まちがいた
市川→市田
です
614:名無しさん@十周年
10/06/28 03:55:09 GO8twfSy0
依頼スレはここらしい
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★575◆◆◆
スレリンク(newsplus板)
まあ、国家公務員の大部分が支持してたら議席あれだけってことはないよな
615:名無しさん@十周年
10/06/28 03:58:29 foq7RiT1O
>>612
枝野ぉ~wお前…自身の支持団体否定してどうして選挙戦を戦う気なんだよぉ~wそれは民主党自体を否定してる事だぞ?
616:612
10/06/28 03:59:57 BSFSkLLQ0
>>614
さんきゅ。逝ってきた
617:名無しさん@十周年
10/06/28 04:02:37 foq7RiT1O
>>614
コラコラ…だから世論調査の無党派層なんてのは祭りでもならなきゃ投票なんか行かないと何度も…。民主党はあれが精一杯なんだよ。いじめるなよ。
618:名無しさん@十周年
10/06/28 04:12:59 ncsbgAl20
民みん公連立政権
こうですか?
619:名無しさん@十周年
10/06/28 04:21:03 foq7RiT1O
>>618
良いねソレ。中々良いよ。取りあえず安定政権にはなるね。ただ、みんなの党の存在意義は無くなるね。ところで国民新党は…まだ与党だよね?切っちゃうのかな?
民主党の支持団体の在日2団体はバンザ~イ!の展開だね。オレ的にはシォボ~ンだけど。
620:名無しさん@十周年
10/06/28 04:23:35 c5CWnBrCP
>>615
つっか
さっきからずっと支持団体支持団体繰り返してるけど
去年の衆議院選挙支持団体で勝てたと思う?
郵政何て50万かそこらしかいないよp
621:名無しさん@十周年
10/06/28 04:32:55 foq7RiT1O
>>620
ん?前回の衆院選を言ってるのね?アレは…説明不能だ…スマンね。衆議院は一応解散って手があるから民意に左右されて良い。その場の気分でね。
622:名無しさん@十周年
10/06/28 04:39:48 wCahPyP/0
もう単独はあきらめて選挙捨てて
負けた後の数合わせ連立のことしか考えてないのか
623:名無しさん@十周年
10/06/28 04:46:02 c5CWnBrCP
>>621
よいとか悪いとかp
郵政頼りp
624:名無しさん@十周年
10/06/28 04:47:21 yuZBhEL90
こうやって似たもん同士固まったほうが有権者にとって分かりやすい。
自民も民主ももっとガラガラポンして党内をまとめるべき。
625:名無しさん@十周年
10/06/28 04:48:48 /fp04aZz0
消費税増税で日本経済を壊滅させたい勢力と組むことは怖すぎる。
みんなの党が吸収されたらもう誰も日本を救えない。
626:名無しさん@十周年
10/06/28 04:48:54 ncsbgAl20
>>619
・国民新党はみん公と折り合いがつくのか
・国民新党は何議席なのか
この2点を考えると、連立に残るのはかなり厳しいと思う
627:名無しさん@十周年
10/06/28 04:49:31 daUvTqs10
みんなの党=表現規制
628:名無しさん@十周年
10/06/28 05:14:49 foq7RiT1O
>>623
まあその通りだよね。しかし外国人参政権反対や夫婦別姓については支持団体関係に無く政治姿勢だね。良い悪いはあるけど総合的に良いと思う人は投票するだろうね。ただ亀は元警察官僚なのに悪党ヅラだから損してるね。押しも無駄に強いし…。
629:名無しさん@十周年
10/06/28 05:20:56 foq7RiT1O
>>626
んん~折り合いかぁ~…痛いトコ突くね。郵政改革法案を…通したいなら折り合うフリはするだろう。亀はタヌキだからw
議席ってか与党として選挙協力してるから郵政票も民主党に一部流れ…無視?無視しちゃうかな?民主党w極悪非道だねw
630:名無しさん@十周年
10/06/28 05:21:37 c5CWnBrCP
>>628
綿貫さんが神主で神道なんとかいう団体が支持してるから外国人参政権反対なんでそれこそ支持団体の意向でないの?
夫婦別姓反対は理由全然わからないけどp
631:名無しさん@十周年
10/06/28 05:25:43 c5CWnBrCP
>>629
今度改選議席ゼロだと郵政票が意味無しと証明されちゃうから大変だねp
632:名無しさん@十周年
10/06/28 05:26:25 foq7RiT1O
>>630
あ~!そうだねw忘れてたw綿さん最近見ないから…。そうか…国民新党はあの人あっての国民新党だった…忘れてたらダメだね。スマン。
633:名無しさん@十周年
10/06/28 05:31:11 GO8twfSy0
神道が支持母体にいるのなら夫婦別姓には反対だろ
家系を大事にするからな
634:名無しさん@十周年
10/06/28 05:43:24 foq7RiT1O
オレ的に外国人参政権は反対だけど世論とか民意とかには逆らえない…民主党支持してる訳でも無いけど政権を握ってるのは民主党…オレは少数派って事だね。
みんなの党はまだ弱い。てか不安定過ぎる。支持者が無党派層ってトコが特にね。でも言ってる事は賛成できるトコもある。与党になれるならなっといた方が良いね。
635:名無しさん@十周年
10/06/28 05:57:09 PYMw3QUJ0
後に枝野抱きつき戦法と言われる事になる
636:名無しさん@十周年
10/06/28 05:59:56 c5CWnBrCP
結局
>>624
だよp
小沢氏とか亀井氏とかはとかは
637:名無しさん@十周年
10/06/28 06:02:14 c5CWnBrCP
結局
>>624
なんだよp
小沢氏とか亀井氏とかは
憲法改正とか夫婦別姓で家系重視で万世一系とかがss
638:名無しさん@十周年
10/06/28 06:08:43 sWD4MUp20
抱きつき戦法かよ
639:名無しさん@十周年
10/06/28 06:10:39 c5CWnBrCP
結局
>>624
なんだよp
小沢氏とか亀井氏とかは憲法改正とか夫婦別姓で万世一系とかが好きな右翼なんだから素直に立ち上がれとかと一緒にやったのがいいんだよp
在日だってそんなの見抜くよp
640:名無しさん@十周年
10/06/28 06:18:40 qSX04cLS0
>>1
社民との普天間合意も反故→社民連立離脱
国新との郵政合意も反故→参院選へなだれ込む
そして今参院選厳しいと見るや否や
国新連立と見せて郵政票だけ獲得し、選挙後切捨て、みん党と連立→国新は2度騙される
これ、ほんとに政権与党がすることか?
長年の自民党政治でも批判はいろいろあるけど こんな卑劣なことしなかったろ・・・
641:名無しさん@十周年
10/06/28 06:44:46 Pwn1039p0
先日まで民主党のポスターが貼ってあった事務所がみんなの党に衣替えしていた
いまはみんなの党公認の立候補者として選挙活動している
党首はともかく末端は同じなんだね
642:名無しさん@十周年
10/06/28 07:02:55 PR2+RltW0
低所得者と馬鹿に支持されるクズのみんなの党か
643:名無しさん@十周年
10/06/28 07:13:26 CWbIRbjNO
>>642
それは違う!
低所得者と馬鹿と【児ポ推進派】に支持されてるクズのみんなの党です
644:名無しさん@十周年
10/06/28 07:14:52 lRP1gNON0
日本国民の皆様、何卒目を覚まして下され!!
2010/06/16衆院本会議・韓内閣不信任決議賛成討論 うなぎ犬無双
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マスゴミの洗脳を解く動画 を含む動画の検索結果
URLリンク(www.nicovideo.jp)
645:名無しさん@十周年
10/06/28 07:15:50 iQJ1LYb10
もしみんなの党が与党入りしたがってるのなら国民新党と同じ理屈を持ち出すしかないだろうな
646:名無しさん@十周年
10/06/28 07:16:50 k47OSHxb0
>>612
youtubeにも「国会議員が支持母体のなすり合い? 」として
アップされていた。動画上の時計で7:55あたり。
それにしても枝野氏もちょっと汚いな。
647:名無しさん@十周年
10/06/28 07:17:50 c5CWnBrCP
>>643
後藤後藤騒いでて今度推進派p
低所得p
馬鹿p
国新と小沢は涙拭けよp
648:名無しさん@十周年
10/06/28 07:18:07 PaRI/5480
>>7
つくづく干してやらなきゃダメだな
649:名無しさん@十周年
10/06/28 07:20:38 aR8CgtUY0
もともと国民新党がゴリ押ししてきた郵政改革法案については今の菅内閣の主たるメンバーは
あんまり気乗りしてなかったんだから大幅に修正したうえで可決するだろうな
650:名無しさん@十周年
10/06/28 07:21:20 c5CWnBrCP
>>648
小沢と国民新党をねp
651:名無しさん@十周年
10/06/28 07:22:01 PaRI/5480
>>612
今朝の「しんぶん赤旗」(紙)に載ってたから明日のWEB版赤旗に載るはず
652:名無しさん@十周年
10/06/28 07:22:04 Ta3mjjVS0
連立組んだ政党は次回の衆院選で壊滅的打撃受けるだろ
653:名無しさん@十周年
10/06/28 07:22:07 iMf150mp0
まさに枝野クリンチ。
654:名無しさん@十周年
10/06/28 07:22:39 hiIYKyPK0
みんみん連立フラグか。
みんなに投票するの止めておこう。
655:名無しさん@十周年
10/06/28 07:24:26 TsR4lR8S0
みんなの党に公務員改革を丸投げしようとしている。
ていうのは、ホント?
656:名無しさん@十周年
10/06/28 07:25:37 aR8CgtUY0
>>655
目的語がないね
誰に丸投げ?
657:名無しさん@十周年
10/06/28 07:26:07 PaRI/5480
>>655
そしてみんなの党の公務員改革を妨害しながら
責任だけはみんなの党に押し付ける
ミンスならそれくらいやる
658:名無しさん@十周年
10/06/28 07:26:47 80fDrwjE0
あんだけ消費税に反対してたら連立は組めないだろi
659:名無しさん@十周年
10/06/28 07:28:00 V9D0a9go0
すでにライトな保守層を自民党から引きはがすという仕事を通じて、十分に民主に貢献している。
ハードな保守層はタチアガレが引きはがしている。
660:名無しさん@十周年
10/06/28 07:28:50 qfnd1Ut00
枝野、ブレてきたな。
こりゃやばいわ、
661:名無しさん@十周年
10/06/28 07:29:21 c5CWnBrCP
>>655
亀井に郵政丸投げしたように
公務員改革みんなに丸投げすればよいよ
当然バカウヨの国新.小沢は追い出してp
662:名無しさん@十周年
10/06/28 07:29:47 /xl+wngY0
何でもいいけど民主党さん。
沖縄片ついて鳩がやめたら見事にトヨタのリコール問題が
消えましたね。
663:名無しさん@十周年
10/06/28 07:30:06 yFfelLGi0
みんなの党はミンス岡田派への合流が最初の目的
マスコミに煽られて、ミンス側が破談にしただけの話だから
参院選後に連立するのは十分ありうるし、公明まで合流する可能性だってある。
664:名無しさん@十周年
10/06/28 07:32:51 W10BRut7O
小選は自民、比例はみん党って考えてたが
どうしたもんかね、こりゃ
665:名無しさん@十周年
10/06/28 07:34:17 A/3/VwW50
民主党が参議院選挙で過半数を得れば、秋の臨時国会は史上まれにみる強行採決を連発するだろう。
通常国会では10回だったが、一ヶ月間の空白を作ったにもかかわらず、選挙を優先して国会を延長もしなかった。
この党の体質からして、郵政改革法案、国会法改正案、外国人参政権、夫婦別姓、人権侵害救済法案、
消費税を含む税制抜本改革案など、矢継ぎ早に強行可決させ、やりたい放題の国会運営を実施しかねない。
666:名無しさん@十周年
10/06/28 07:35:00 nnUEOtBV0
政策から見れば、みんなの党は第二民主党。
民主と連立しても、しなくても。
667:名無しさん@十周年
10/06/28 07:35:26 c5CWnBrCP
バカウヨの国新と小沢は政権出て
大好きなバカウヨの立ち上がれと一緒にガンがれp
政権に未練たらたらで無理けp
668:名無しさん@十周年
10/06/28 07:35:28 FJda1vsh0
「民主とは何もかも違うから連携なんてねーよww」
と渡辺は言ってたが、実際どーよ?
どー見ても民主別働隊にしか見えんのだが
669:名無しさん@十周年
10/06/28 07:35:33 Haoj6vH80
昨日のフジの番組みていても、かなりのラブコールを送っていたなw
670:名無しさん@十周年
10/06/28 07:37:49 ZFRhKUxlQ
みんなは絶対組まないと言っていた
バラマキ売国脱税ルーピー民主と組むなら投票しないぞ!
671:名無しさん@十周年
10/06/28 07:40:31 hu4eGJjR0
>>394の正体はなりすましの自民工作員
URLリンク(nov.2chan.net)
672:名無しさん@十周年
10/06/28 07:41:44 klIkGl0Y0
>>670
マジですか?
良かったw
支持率落ちてきたら擦り寄るとかホント朝鮮臭いよ民主党は。
673:名無しさん@十周年
10/06/28 07:42:57 QoXjrqU20
公務員組合を支持母体とする民主党がどのように公務員制度改革をするのか
ちゃんと説明してもらいたい。