10/06/27 09:19:00 pIv9LVVE0
>>13
【裁判】イモビライザー車盗難でも保険金支払い命令[060208]
1 :すく水@コギャルの潮干狩り(060314)φ ★:2006/02/08(水) 21:31:56.99 ID:???
車本体とキーの電子的な信号が一致しなければエンジンが動かない盗難防止装置「イモビラ
イザー」が付いていたことなどを理由に、盗まれた高級外国産車の車両保険金支払いを拒絶
された愛知県小牧市の板金加工業男性(65)が保険会社に支払いを求めていた訴訟で、名
古屋地裁が男性の訴えを認め、保険会社に約千二百六十万円の支払いを命じていたことが
分かった。
盗難防止の切り札とされるイモビライザーが付いていたことで、「原告の関与がないと盗難は
起こりえず、保険金請求は詐欺」と被告側から反論され、詐欺を否定する証明に迫られるな
ど、判決までに約三年を要した。同種の訴訟は装置の普及に伴って各地で起こされているが、
盗まれたことの立証が難しく、原告敗訴の例が少なくない。
判決によると、男性は二〇〇三年二月、名古屋市内で駐車していた千四百万円相当のベン
ツを盗まれた。保険会社に車両保険の支払いを請求したところ、人通りが多い都心部で盗ま
れたことに「疑問がある」と拒否され、〇三年七月に提訴に踏み切った。
判決で名古屋地裁の中村直文裁判長は、具体的な盗難の手口や方法の認定は困難としな
がらも「男性が被害を偽装するような動機や事情は見あたらず、関与がなくても車を盗むこと
は可能」として原告の訴えを認めた。男性の代理人弁護士によれば、訴訟では男性の経済
状態まで争点になり、「詐欺ではない」証明のため家族構成や収入、経営会社の決算書まで
明らかにせざるを得なかった。
dat落ち
スレリンク(wildplus板)