【国際】「スパイ協定」は実在した!英米で情報共有の公文書at NEWSPLUS
【国際】「スパイ協定」は実在した!英米で情報共有の公文書 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
10/06/26 08:37:22 0 BE:823011146-PLT(12556)
英国立公文書館は二十五日、第二次世界大戦後、英米がスパイ活動で得た極秘情報を
共有することを決めた協定書を公開した。スパイ映画007シリーズなどで英米の情報機関が
助け合うシーンはおなじみだが、協力関係を記した公文書が明らかにされるのは初めて。
英紙ガーディアンなどが報じた。

協定書は七ページ。一九四六年三月、ソ連に対抗するため、英国政府通信本部(GCHQ)と
米国家安全保障局(NSA)が情報を共有することなどに合意して結ばれた。

同年から四九年までの詳細な活動内容を記した文書も公開。スパイ活動の対象は政治家や軍人、
宗教家はもちろん、地方の政治家が中央の政治家を「ろくでもない」とののしっている会話や
市民が貧しさを嘆く会話の録音、手紙などを収集している。GCHQは収集手段については
六十年以上たっても公開を拒否しており、明らかにされていなかった。

英国では、GCHQと英秘密情報局(MI6)など三情報機関、米国ではNSAと
米中央情報局(CIA)などが協力関係にあるとされる。

*+*+ 東京新聞 2010/06/26[08:37:22] +*+*
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch