10/06/25 14:09:08 3F03hZTe0
>954
全く関係ない。
期間工はメーカーの直雇用で賃金も同じラインの正社員より高い。
保険も入ってるし、地方だと寮もあったりする。
それを>955みたいな企業と小泉を叩きたいバカがミスリード誘ってるだけ。
そもそもこの手の単純労働で派遣が認可されたのは、
ワークシェアリングが叫ばれていた小泉政権当時、
期間工が囲ってた既得権益に穴を空ける為。
期間工は契約、期間終了、会社都合で雇用保険貰って放浪、
同じ会社の同じ部署で再契約のルーチンができてたから、部外者が割り込める隙が無かった。