【ドブスを守る会】首都大の教官が“ニセ街頭募金”動画を見て「素晴らしい」と賞賛 身体障害者などもターゲットat NEWSPLUS
【ドブスを守る会】首都大の教官が“ニセ街頭募金”動画を見て「素晴らしい」と賞賛 身体障害者などもターゲット - 暇つぶし2ch750:名無しさん@十周年
10/06/23 23:06:27 V3BqOq7j0
アーティストに就職なんか必要ないだろ。
ネズミの毛を黄色に塗ってそれで生活すればいい。
楠見も学生も。

751:名無しさん@十周年
10/06/23 23:06:30 p6LOfLvb0
このセンセイを出会い頭にぶん殴っても

「ハプニングアートですから、「美なるもの」として
すくい上げてくださいw」

で済むんだろうか


752:名無しさん@十周年
10/06/23 23:06:36 Z6W8KDPBO
40代だけど 進学したくても その頃の家の都合で 進学やめた。
どうにか 地方で年収600稼げるくらいまで がんばった。
なんか 受ければだれでも入れそうな大学で ばかやってるやつら この後なんか 目的あるのかね?

753:名無しさん@十周年
10/06/23 23:06:53 kR0bE5Zg0
「在日朝鮮人を守る会」として、

こいつらをさらし者にしよう

754:名無しさん@十周年
10/06/23 23:06:58 8P+cQFkB0
>>738
むしろ、アートが“反社会性”の隠れ蓑になる過程についての
研究が求められてる気がするよな>>社会行動系の学部

755:名無しさん@十周年
10/06/23 23:06:59 FMbhdsL2O
電波少年はオチも含めて神だったな

756:名無しさん@十周年
10/06/23 23:07:09 aqMD2sYX0
幼稚な教官が「文脈」なんて振り回すからこんな事になる
金儲けと割り切るか放擲しとくしか無いモノに拘ると
オウムに関わった奴みたいに根こそぎ持って行かれる

757:名無しさん@十周年
10/06/23 23:07:21 tRKgFwFl0
>>702
例えば友近なども一般人のOLとかおっさんの特徴掴んで
ネタにするよね。こういう芸人のネタもこいつらと同じようなものに感じる?
俺は感じない。

こいつらのは明らかにこけおろすために差別相手を探し出し
対象者からの反応をオカシミといって動画にしネットにアップした。

TVの芸人のネタにこんな酷い扱われた一般人はみたこと無い。
ましてやアートで逃げたりしないだろう

758:名無しさん@十周年
10/06/23 23:07:25 6iRaasvNP
>>739
それ以前に、道路使用許可とってないからアウトだよw

759:名無しさん@十周年
10/06/23 23:07:25 +Scx9WV10
>>678
長年グラフィックデザイナーやってるうちの姉は
自称「図案屋のおばさん」だw
やっぱ本人達も嫌みたい。

760:名無しさん@十周年
10/06/23 23:07:26 mhwYgJME0
>>738
いやいや、言いたいのは、こういう危険性がありありと
あるロジックを崇拝する立場の人間が語らなくてどうするってこと。
アートかどうかはどうでもいいが、やっぱりwebと現代アートの
接点、この土壌で起きた事件には違いない。この行為がかっこいい、
創造的であるとする文化的背景だよ。

761:名無しさん@十周年
10/06/23 23:08:01 SgH4Hf0F0

ゆとり保護者世代 = 団塊の世代




762:名無しさん@十周年
10/06/23 23:08:05 Qk0Q1Qep0
>>742
確かに笑えるのかもしれない

否、だからこそ地獄に落ちるべき

763:名無しさん@十周年
10/06/23 23:08:09 b3k/H0J30
>>720
お姉さんに頭上がらなかった話は聞いてるが、見て確認した訳じゃないので
そこまで言及しなかった

764:名無しさん@十周年
10/06/23 23:08:11 B/EgnQaWP
首都大をテーマに、首都大が好きそうなアート作品作ってみようかなw


765:名無しさん@十周年
10/06/23 23:08:12 HqgPyryK0
>>748
まぁ、不謹慎ってのは分かってるんだけど・・・
でも、「最近はネクタイが売れない」って愚痴るオヤジに対して、
「なんでネクタイしてないんですか?」っていうツッコミはクソワロタ・・・w

766:名無しさん@十周年
10/06/23 23:08:14 GR/sMLo+0
>>742みたいなのがゴロゴロいるんだろな


767:名無しさん@十周年
10/06/23 23:08:16 Dycjx7wV0
首都大は犯罪者であっても庇わざるを得ない。
もしも学生らを退学にしたら、指導していた教授陣の責任、ひいては学長の責任にも繋がっていくから。
つまり何がいいたいかと言うと、アートがしたいなら首都大学へGO!てこと。

768:名無しさん@十周年
10/06/23 23:08:35 0JLrwtuuO
アートというなら最後まで自分を曝け出せよ
危なくなったら逃げる、守りに入ってよく現代アートなんて言えるな

769:名無しさん@十周年
10/06/23 23:08:40 HAJUeiQGO
あー。教官からしてクズだったか。
メトロナビ割れちゃったの?ねぇ、マズいだろメトロナビ。

770:名無しさん@十周年
10/06/23 23:08:47 Ty7FLYRS0
昔っから美術・音楽のたぐいは不得意だった。自分には芸術的センスはないと思ってた。
そんなもの無くてよかった。

771:名無しさん@十周年
10/06/23 23:08:57 Ru62q68F0
天才たけしの元気が出るテレビとか昔は今じゃ大問題になるようなネタで笑いとってたじゃん

772:名無しさん@十周年
10/06/23 23:09:17 3wNTnJIcO
こういうのも、根っこの部分は
人を砂場に生き埋めや、10キロの重り付けて海に蹴り落とすとかの
「ナンチャラ遊び」で人を殺してしまう馬鹿と同じだと思う。


773:名無しさん@十周年
10/06/23 23:09:47 eR0qIj9n0
くっだらねースノッブなアート論やらを語ってる奴らは、
さっさと櫻画報ぐらいやれよw

774:名無しさん@十周年
10/06/23 23:09:48 1yEW2pby0
>>769
メトロナビの全容だけは出てこないんだよなぁ・・
メトロナビw

775:名無しさん@十周年
10/06/23 23:09:49 HM0ErJMS0
>>771
だからやってもいいという理屈にはならない

776:名無しさん@十周年
10/06/23 23:10:03 IfODkEzC0


詐欺犯、
ひったくり強盗犯でも卒業できます!

 君の出来心を完全フォロー!!

                               首都大学東京


777:名無しさん@十周年
10/06/23 23:10:09 H1x8b4GI0
>>738

「芸術」側として、今回の連中と一線を画すか
それとも一蓮托生で討死するかは
そちら側の人たちが考えればいいと思うよ。


778:名無しさん@十周年
10/06/23 23:10:19 8P+cQFkB0
>>745
嫌われるだけではカウンターにもならんよなぁ。
嫌われる事の根源にあるロジックに対して何か言及してなきゃ
ただのバカだもん。

779:名無しさん@十周年
10/06/23 23:10:19 Qk0Q1Qep0
こういう笑いは
面白ければその分罪深い!

780:名無しさん@十周年
10/06/23 23:10:41 0fI3v3lrO
ここまで腐ってる連中には
大学を強制捜査してでも
立件して罪を償わせる必要があるな。


781:名無しさん@十周年
10/06/23 23:11:06 6iRaasvNP
>>775
テレビの人間は何かありゃ首が飛ぶ覚悟でやってるんだから
こいつらも首くくる位の覚悟でやらなきゃダメだろ。
やるだけやってお家で布団かぶってブルブル震えてんのかよw

782:名無しさん@十周年
10/06/23 23:11:17 04QCr1z20
>>771
それは仕込みです。放映に許可とってます。

783:名無しさん@十周年
10/06/23 23:11:44 oze3CSwS0

そういや
 メトロナビはあまり知られてないかな?

784:名無しさん@十周年
10/06/23 23:11:47 CWHg4nqPO
>>718
初期のポリゴンキャラにいたような髪形だ。

785:名無しさん@十周年
10/06/23 23:12:19 Ty7FLYRS0
>>779 今回の件は全く面白くないので罪が浅いということになってしまいますよ。

786:名無しさん@十周年
10/06/23 23:12:32 1yEW2pby0
>>783
どちらかと言えば、全くじゃないか?w

787:名無しさん@十周年
10/06/23 23:12:44 M0ZJCAr80
嫌われるということで言えば。
MIYOKOくらいならARTに近いかなと思うが

788:名無しさん@十周年
10/06/23 23:12:45 04faul+/P
見事に嫌われて本望だろうな
街であったらツバ吐いてやろうぜ きっと喜ぶから

789:名無しさん@十周年
10/06/23 23:12:53 c/pR0Unx0
アーティスト気取りは結構、どうぞご自由になんだけど
他人に迷惑かけんな、ってことだな。

790:名無しさん@十周年
10/06/23 23:13:16 FMbhdsL2O
>>771
だから今やってないだろ
まあたけし関係とかは芸人同士でやっていたり、許可とっているだろ
電波少年は最悪被害に遭うのは芸人本人というギリギリ路線だったな

791:名無しさん@十周年
10/06/23 23:13:17 b3k/H0J30
>>771
事前に被写体に許可を取ったかどうかは大きいって事だと思う
個人的にはいくら双方同意済みでも見たくねえモノはあるけどさ

792:名無しさん@十周年
10/06/23 23:13:19 YuSOK5Cj0
こいつらの傲慢さが許せない

793:名無しさん@十周年
10/06/23 23:13:56 5mA6AiaN0
首都大の学生と職員を手当たり次第殴る動画とか撮ってくれよ
アートですって言えば許してくれるだろ

794:名無しさん@十周年
10/06/23 23:13:58 kBvlo8Fp0
>>783
あれだろ?
地下鉄で配ってるやつ。

795:名無しさん@十周年
10/06/23 23:14:04 eVu6CwrG0
嫌われることをする人を僕は信頼している。嫌われることをするのは芸術家の役割

>不道徳な行為で嫌われるのは芸術家の仕事じゃないと思うんだが?
横暴な権力に対する抗議とかで権力者に嫌われるとか言うなら理解できるんだけどな
自分よりも弱者に対しての行動では芸術家どころか人間失格だろう?

796:名無しさん@十周年
10/06/23 23:14:40 sF2/aQVp0
>>73
>日本美術教育学会会員の大嶋彰・滋賀大教授(美術教育)は「彼らは芸術をはき違えている」と厳しく指摘する。
>「たしかに芸術は常識を超えるもので、自分と他者との境界を侵犯する行為です。
>しかし、それは異質な他者を深く理解するために領域や感性を広げることが目的。
>彼らの行為にはそうした理想が皆無で、芸術の存在価値も否定しています。

異質なニダーへの理解はまだなの?

障害者や病人を嘲笑う韓国舞踊「病身舞」が流行:舞夏(まなつ)の夢リアル:So-netブログ
病身舞とは、身体障害者の仕草を忠実に真似た踊りで、笑いをとる 韓国の伝統芸能。
病身舞(ピョンシンチュム)は、日本人の感覚からして好ましくないものであった為、
日韓併合後に、日本軍によって禁止されました。
URLリンク(manatu.blog.so-net.ne.jp)

【韓国】一人唱舞劇「病身舞」の孔玉振さん、無形文化財に
スレリンク(news4plus板)


797:名無しさん@十周年
10/06/23 23:14:54 W98Qhdn20
首都大学東京(笑)

まぁ学校が学校だし、行く奴は程度が知れてるって事だろwww

798:名無しさん@十周年
10/06/23 23:15:05 AxjSiPzK0
きっちり准教授も追い込む流れになってきたのね
いいことだ

799:名無しさん@十周年
10/06/23 23:15:42 5QvUCqS60
システムデザイン学部インダストリアルアートコースって半端ないゴミ臭するな
他はまともっぽいのに

800:名無しさん@十周年
10/06/23 23:16:08 Pk3IJDjp0
>>771
あれは芸人が飯を食うために自分からやっている

801:名無しさん@十周年
10/06/23 23:16:25 NglPmuDW0
>>793
いやいやそれじゃあいつらと変わんなくなる
ここはアート(笑)を始めた連中のみに的を絞るべき

802:名無しさん@十周年
10/06/23 23:16:27 GCO7rXC70
角田悠介 ←インタビュアーを務め数々の不謹慎な発言が問題に
坂口聡 ←カメラマン、楠見准教授の煽りもあり不謹慎=お笑いと考えている節がある
浜永和希 ←東大院、アドバイザーと思われるが関係は不明、東大は処分を下さない方針

加藤亮介 ←企画パッケージ「そんな面白い写真集作るなら是非僕に!」との発言  
鈴木美咲 ←首都大準ミス、募金詐欺に加担
楠見清 ←チンポン信者の首都大准教授、「不謹慎アート」を生徒に吹きこみ募金詐欺を煽る

伊藤みゆき ←twitterで企画を煽る、電通内定? 学祭で司会を務めたことも
河合ゆり子 ←伊藤に同じく、東大出の母を使った替え玉受験疑惑、なんなん (・∀・)!?の元ネタ
下林俊典 ←すくりゃーびん、「ドブスと言われた気違いと常人の比較」等の発言
ぴたさや ←会社で問題の動画を同僚に見せた疑い、発言のあったtwitterは退会済
梅田哲矢 ←広告会社のA●K勤務、
鈴木龍彦 ←楽曲提供者、動画の内容は知らないとされる
臼杵裕真 ←ユニクロ内定、名前が出ているのでとりあえず載っているがグレー

803:名無しさん@十周年
10/06/23 23:16:33 04QCr1z20
腐女子板の方々による作品(アート)だそうです
URLリンク(www.uproda.net)

804:名無しさん@十周年
10/06/23 23:16:57 rRA9pS810
>>754
そんなの凄く単純な構図だよ。論ずるまでも無い。
屑は屑同士、屑である、という属性によって共鳴し、
次第に役割分担して、人を騙すネットワークを形成していく。それだけ。

真に作品の質を追い続ける寡黙なアーチストたちは
そういう屑の集団に安易に加わったりしない。
だから孤立し、発言力は弱く、居るのか居ないのかわからないような状態だが
50歳くらいになったとき突然ブレイクしたりする。

805:名無しさん@十周年
10/06/23 23:17:16 uFhx3YE60
>>748
ねらーで集まって実家に同じ内容の質問&撮影ってどうよ?w

結局この手の問題は処分が甘かったら
運営交付金8割カットとかしないと解決できねーんじゃね?

806:名無しさん@十周年
10/06/23 23:17:23 zdAO0EyJ0
>>795
弱者はその実、弱者たることでしたたかに生きて、むしろ権力者を
利用する悪そのものでさえある。

それらの持つ欺瞞的な「道徳」を嫌悪される行為で異化し、笑いに
することこそが芸術。

とか言いそうだよ(笑)わけわからんが(笑)

807:名無しさん@十周年
10/06/23 23:17:40 rxQIcvBkO
そもそも芸術家が教官やってるわけねーだろ
超有名になってから講師ならわかるけど
無名のうちに教官やってるやつは芸術家になれなかったやつだろ

808:名無しさん@十周年
10/06/23 23:17:47 FwsT+rFeO
あーぁ、基地外大学に基地外学生かよ。



809:名無しさん@十周年
10/06/23 23:18:47 pUoapYEA0
仮にこいつらが全員退学になったとしても
システムデザイン学科がある限りまた同じこと起きかねない訳か

810:名無しさん@十周年
10/06/23 23:18:58 1yEW2pby0
もしかしてネラーは、楠見准教授に信用されてるのか?

811:名無しさん@十周年
10/06/23 23:19:00 oze3CSwS0
>>794
そうそう
東京メトロで配って・・・

やっぱ乗り突っ込みは出来んw

812:名無しさん@十周年
10/06/23 23:19:30 aDx3GJaH0
ま、「スカートも、男のファッションの選択肢であるべきだ」と主張して、戦時中ですらも
スカート姿で通していた花森安治先生の根性とは、比較にもならんけどな。w

813:名無しさん@十周年
10/06/23 23:19:37 wFHTmkZS0
>>793
テメーでやれよ、意気地なしメが。

814:名無しさん@十周年
10/06/23 23:19:43 04QCr1z20
>>807
楠見は任期制だよ。
美術手帖編集長だった。

あと有名芸術家でもメシの種に教官教授やってる人は多いんだよ。
その肩書きを表に出さないだけ。

815:名無しさん@十周年
10/06/23 23:19:46 +EDwZ9bY0
>>803

あいつら何でもネタにするな・・

816:名無しさん@十周年
10/06/23 23:20:04 mhwYgJME0
>>807
それは違うよwアメリカがいい例だけど、
戦後の前衛芸術のパトロンは、大学組織なんだよ。

817:名無しさん@十周年
10/06/23 23:20:24 SFpmdghM0
馬鹿学生どもは安ほのかの芸術性を見習えよw

818:名無しさん@十周年
10/06/23 23:20:46 g2l2iq3T0
なんか後付けでごちゃごちゃ説明するバカどもが「アート」とか言ってると虫唾が走る。
作品で伝えなきゃ意味ねえだろ、バーカ。

819:名無しさん@十周年
10/06/23 23:21:17 c/pR0Unx0
世の中には数多の大学・学部があるのに、わざわざ
首都大学東京システムデザイン学部インダストリアルアートコース
なる得体の知れないモノに入学する理由が全くわからん。

820:名無しさん@十周年
10/06/23 23:21:23 Tq8hvN+g0
さすが石原の耄碌ジジイが嬉々として名前をつけただけはありますな。
チンコ障子小説も芸術らしいですし。

821:名無しさん@十周年
10/06/23 23:21:24 iCM383HL0
彼らのような活動なら、芸術家でなくても、
その気になれば誰でもできるやん。

芸術家が芸術でしか表現できないのがアートやろ?

勘違いしないでほしい



822:名無しさん@十周年
10/06/23 23:21:24 IJoO3RNFO
前々から気になってるんだが
システムデザインってどういうこと?

823:名無しさん@十周年
10/06/23 23:21:58 FMbhdsL2O
芸術を変態的に追求した結果不道徳になるならまだわかるが
不道徳=アートっていうのは頭がおかしい

なんでこんなんが教鞭とれんのか都民として回答が欲しいな

824:名無しさん@十周年
10/06/23 23:22:01 r8P1JeBE0
首都大の中でもあそこの学部はあきれられてるらしいな。
もう、学部ごと潰せばいいのに。

825:名無しさん@十周年
10/06/23 23:22:02 04QCr1z20
>>815
小泉首相×飯島秘書官の801本がコミケに売ってたらしいしw

826:名無しさん@十周年
10/06/23 23:22:26 eVu6CwrG0
>>806
其処までいくと芸術家というよりカルトの指導者として才能を発揮しそうだw

827:名無しさん@十周年
10/06/23 23:22:35 9hvRq39K0
いるよなぁ・・・なんか勘違いしている芸術家肌の人。
奇を衒うのがアートだと思ってる現代芸術の人はほんと多い。
そして誰も名を残すこともなく消えていくw

828:名無しさん@十周年
10/06/23 23:22:39 SS3w3O2W0
>>204
実名はネットが存在する限り残してやるべきだな。

もともと「アート」の名を借りた売名なんだから、
キッチリ名前を語り継いでやれば本人たちも本望だろう。

就職、結婚の時の自己アピールにも使えるだろう。

829:名無しさん@十周年
10/06/23 23:22:54 aDx3GJaH0
>>795
ダリや岡本太郎は目立つことにかけては、たいしたものだったが、嫌われていたということは聴いたことがないな。
人望と、独創性の差かな?

830:名無しさん@十周年
10/06/23 23:23:04 gTHR9bdq0
捕まることがアートなんだな。
よくわかった。

831:名無しさん@十周年
10/06/23 23:23:24 YE1652lU0
>>763
ようつべで見たよ。探せばまだ見られると思う。
笑えるからどぞ。

832:名無しさん@十周年
10/06/23 23:23:25 ur9kyjH00
>>811
これか(w
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

833:名無しさん@十周年
10/06/23 23:24:03 h+qFKu7I0
>>754
なんかこいつらって、中世の魔女裁判の裁判官みたいなつもりなんじゃないかと思うわ。
本当は自分の性欲を満たすためなんだけど、キリスト教的な正邪を調べるためと称して
被告を陵辱していたような判官と、こいつら。
俺の中で重なるんだよ。

>>760
それならわかる。了解。

>>777
アートの側には重い課題だな。
「どこまでなら許されるのか」という線引きを迫られるな。


834:名無しさん@十周年
10/06/23 23:24:33 S9hxaTNr0
笑いは正義なのか?笑えれば何をやってもいいのか?
何十年とバラエティ漬けになってきた日本。
そこから生まれたこういう連中。
議論すべきだ。

835:名無しさん@十周年
10/06/23 23:25:04 sDB6Fmwo0
不道徳なことから生まれるおかしみ、もう今のお笑いがやってるじゃない。
お笑いは新興宗教だよ
規則の強制と信仰、そこで与えられる理不尽と救済

836:名無しさん@十周年
10/06/23 23:25:22 aDx3GJaH0
シャレで済むなら、「パフォーマンス・アート」。シャレで済まなければ、犯罪。

837:名無しさん@十周年
10/06/23 23:25:37 vupZ2Q2X0
ゆとりのアートってのは笑えないな
むしろ不愉快
世代が違うのか感性が理解できない

838:名無しさん@十周年
10/06/23 23:25:42 6YHSszJZO
人を欺いて財物を交付させた者は(略
詐欺行為のような犯罪を賞讃するなど言語道断だ。
ビジュアル系バンドやストリートアートのように、退廃の中に芸術性を見出だす事も無いではない。
しかし、明らかな犯罪を漫然と褒めたたえる事は、学生への管理の不行き届きであると同時に、司法社会への挑戦である。

839:名無しさん@十周年
10/06/23 23:25:53 ftBiy2gS0
>>199
ふざけた名前に聞き覚えがあると思ったら、これだった。
>・広島の空に創作活動として「ピカッ」と飛行機雲でいたずら書き、
>被爆者を激怒させる

こいつらまだ存在してるの?

840:名無しさん@十周年
10/06/23 23:26:03 GCO7rXC70
加害者の奴らの実名とことん晒してやりたいがおk?
周りに迷惑にならない程度に

841:名無しさん@十周年
10/06/23 23:26:07 oze3CSwS0
>>832
早いわwwwwwwwwww

842:名無しさん@十周年
10/06/23 23:26:16 dhYkGwHX0
>>825
デブと組み合わせた方が絵柄的にいいんだろ>>801
小泉×竹中じゃなぁ....

843:名無しさん@十周年
10/06/23 23:26:25 SS3w3O2W0
>>834
テレビ番組そのまんまだもんな。
「不道徳から生まれる云々」という言い訳まで。

844:名無しさん@十周年
10/06/23 23:26:39 tRKgFwFl0
個人の芸術を追求した結果、人に嫌われてしまうことはあるだろうが
この教授は人に嫌われる事が芸術の表現方法の一つ
みたいに言ってるからアホにうつる。


845:名無しさん@十周年
10/06/23 23:26:41 uXdNeyKw0
なんか机上の考えをこねくりまわして結果的には社会のゴミになっていきがってる馬鹿だな

846:名無しさん@十周年
10/06/23 23:26:45 PI8xkHja0
>>369
それは理系の学部が押し上げてるだけだろw
美大内部のヒエラルキーでいったら
首都大?そんな美大あったか?どこのFラン専門学校?とかのレベルだぞ

こいつらにアート云々されるなんて他の美大の学生こそえらい迷惑だろ

847:名無しさん@十周年
10/06/23 23:26:53 hvi9286S0
コミッカーズ懐かしいな
昔何回か買った事あるけどパッとしない雑誌だった
マンガをアートとして捉えてるからだろうかツマラン記事が多かったな
そんな高尚なもんじゃねーだろぉマンガってさー
自己申告のアートほど糞作品傾向が高いよねー(プ

848:名無しさん@十周年
10/06/23 23:27:58 vC5nQ+Ly0
>>819
ずいぶん長い学科名じゃのお
それも横文字で。
でもやたら長い横文字のモンってたいていハッタリというイメージがあるんじゃよ。

849:名無しさん@十周年
10/06/23 23:28:08 FMbhdsL2O
こいつらがアートなら皇居のお堀で裸無双したイギリス人の方がよっぽどアートだなw

850:名無しさん@十周年
10/06/23 23:28:56 1yEW2pby0
>>849
あれは名作だw

851:名無しさん@十周年
10/06/23 23:28:58 v0gS9y7x0
URLリンク(www.null-box.com)
アート

852:名無しさん@十周年
10/06/23 23:29:03 Lnmoi+KS0
GEISAIという言葉が頭をよぎったような気がする

853:名無しさん@十周年
10/06/23 23:29:21 c/pR0Unx0
>>849
あれはイイ物だw

854:名無しさん@十周年
10/06/23 23:29:26 ffwExSVF0
面白ければ差別も非常識もいいんだけど
痛々しいだけでつまんないのが致命的だな

キジョやら暇人が突撃してようやく面白くなった

855:名無しさん@十周年
10/06/23 23:29:45 aDx3GJaH0
命がけのユーモアっていったらアレだろう。
アレ以上に、笑えてしかも悲しく、情けなくて、しかも怖いものは見たこと無い。

青木が原樹海の自殺者が残したメッセージ。「祝ってやる」


856:名無しさん@十周年
10/06/23 23:30:09 SS3w3O2W0
>>839
これかな?
URLリンク(twitter.com)

本も出した模様。


Chim↑Pom---チンポム作品集 Chim↑Pom (2010/3/20)
なぜ広島の空をピカッとさせてはいけないのか Chim↑Pom 阿部 謙一 (2009/3/27)


こいつらが苦痛でのたうち回るところをビデオに撮ってつべで流して欲しい。
素晴らしい芸術作品になるだろうな。

857:名無しさん@十周年
10/06/23 23:30:15 i+bhxboX0
>>137
>ブスにブスと言って何が悪いんだ?
>潰れそうな店に、潰れそうな店だと言って、何が悪いんだ?


これがアスペルガーって奴?

858:名無しさん@十周年
10/06/23 23:30:28 S9hxaTNr0
>>844
結果と目的を履き違えているよね。
「人に嫌われて物議をかもしてナンボ」とか思ってる。
違うだろと。
そのくせ、今回みたいに大ごとになったら逃げるし。
逃げたら意味ないのにw意味不明。
>>849
ああ、あれこそアートだ。笑いという面でもよっぽど優秀だ。

859:名無しさん@十周年
10/06/23 23:30:33 frFpTGgy0
>>851
マヂすげぇっす!

860:名無しさん@十周年
10/06/23 23:30:47 ZDaWTpO+O
連日テレビのワイドショーで取り上げるべき


神戸の卵の時もそうだったけど、なんでマスコミが寡黙なのか謎

861:名無しさん@十周年
10/06/23 23:31:08 YGPIx4yc0
何を表現したいのかが一番重要なのに
何かしら表現できると思ったって…
典型的なアーチストwだな

862:名無しさん@十周年
10/06/23 23:31:08 m59JYpPe0
そうか、これが芸術なのか
俺がキモくて息が臭くて変な汗をかいて他人に嫌がられるのも芸術だったんだなイヤッホゥ!

863:名無しさん@十周年
10/06/23 23:31:09 sF2/aQVp0
たとえ芸術でも悪いことは悪い。もし児ポ法がちゃんと施行できなかったら、東京は面目丸つぶれだね。(´・ω・`)
二次規制でコミケとかを対象外にして、ジミンが抜け道をつくろうとした件は忘れないお。超党派で芸術の仕分けに頑張ってほしいお。(´・ω・`)

都の青少年条例改正案 「表現規制」漫画家ら反発 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
京都精華大マンガ学部長の竹宮惠子さんは「条文を読むと、私の(少年同士の性愛を描いた)『風と木の詩(うた)』も対象になり得る」と懸念を表明。
明大准教授の森川嘉一郎さんも「良い漫画、悪い漫画は線引きできない。文化庁メディア芸術祭の受賞作家にも、性描写を含む作品がある」と訴えた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

女子大生「昔撮られた裸(児童ポルノ)の存在が怖くて結婚できません…単純所持も逮捕して下さい><;」
URLリンク(logs.dreamhosters.com)

【社会】 "広島上空に「ピカッ」文字"アート問題で、美術館長陳謝…「Chim←Pom(チン←ポム)」リーダー、「謝罪方法考えたい」★3
スレリンク(newsplus板)

障害者や病人を嘲笑う韓国舞踊「病身舞」が流行
病身舞(ピョンシンチュム)は、日本人の感覚からして好ましくないものであった為、日韓併合後に、日本軍によって禁止されました。
URLリンク(manatu.blog.so-net.ne.jp)

【2次元児ポ規制】<略>「コミケは対象外」
スレリンク(newsplus板)

864:名無しさん@十周年
10/06/23 23:31:28 rRA9pS810
>>829
ダリなんて一部じゃ殺してやりたいくらい憎んでる奴ら、いっぱい居たよ。
賞賛がその何十倍だったために、おおっぴらに喧嘩できなかっただけで。
それでもかなり露骨にやりあってたんだよ。
もともとシュールの連中の一員として世に出たのに早々にシュールの連中を見捨てたため
その関係者からは死ぬまで憎まれていたな。
それから宗教画に傾倒するようになってから、モチーフにじぶんの分捕り女房を配するものだから、
そういうのを許せない真面目な信者たちからこれまた散々反感を買ったな。
まあ、宗教画論争は、莫大なお布施と引き換えにバチカンからお墨付き貰って沈静化したけどな。
全方位敵だらけだったよ。

865:名無しさん@十周年
10/06/23 23:31:43 qyHmaH/t0
ニセ教官、にみえた

866:名無しさん@十周年
10/06/23 23:32:05 eR0qIj9n0
大学の経営も大変だしセンセイも食えないからさ、システムデザイン学部には
「インダストリアルアートコース」
のほかに
「ゲンダイアート(笑)コース」
を新設すればいい。ただし、犯罪者を除く、ってことで。

867:名無しさん@十周年
10/06/23 23:32:11 NglPmuDW0
>>849
あまりの質の高さに最初コラかと疑った位だw

868:名無しさん@十周年
10/06/23 23:32:16 5BVWLwD3P
奇をてらったりタブーに触れるとか才能ないやつの常套手段だろ

869:名無しさん@十周年
10/06/23 23:32:47 3v90PNln0
もうさ、ここの大学(?)の奴らには
法に触れない範囲では、何やってもいいんだよ
道徳だとか、人の気持ちだとかは破壊の対象なわけだし

みんなで「同じこと」やってやろうぜ
要は、芸術のためならOKなんでしょ?

870:名無しさん@十周年
10/06/23 23:32:52 l4nzf7Q70
>>858
イギリス人の男裸は伝統芸能。
紳士の国なのでネクタイと靴下(黒に限る)が正装。

871:名無しさん@十周年
10/06/23 23:33:40 FE7AID3d0
>>839
森美術館に作品出品したり、海外の現代アートのコンペみたいなのに
日本人でただ一組だけ声がかかったり、ピカッの後に事の顛末を本にしたり...
活躍してますよ。


不道徳なことから生まれるおかしみ、っていえば
やっぱり松本人志の「おっさん劇場」が頂点だな
この人達は根本敬を目指したらしいけど、話にならないしょぼさ
松本も根本も対象に愛があるから..

872:名無しさん@十周年
10/06/23 23:33:55 m0d4xmke0
殺人のアートをどうしても表現したけりゃ、身内で死体役探せよ。
見ず知らずの他人を殺すなよ。

873:名無しさん@十周年
10/06/23 23:34:08 G1JqA+eL0
>>1
勘違いDQNの典型
芸人の「スパルタ教育」って奴みたいな反社会性人格障害者

874:名無しさん@十周年
10/06/23 23:34:19 UXMTLwmFO
大学生女と付き合ってるけど、この世代て男女問わず自分より弱者を笑い者することが、ある意味習慣みたいになってる感じ
この前、彼女の友達らと飲んだ時、横で飲んでる他人にあの人ウケるとか、あれヤバくね?とか、それを笑いのネタにしてた
首都大の学生と基本本質は同じ


875:名無しさん@十周年
10/06/23 23:34:35 GCO7rXC70
>>869
だからこそそいつらの実名と写真を晒しまわるのさw

876:名無しさん@十周年
10/06/23 23:34:42 iYpDNqkp0
しゅとだいの社会学の宮台教授は
何十年も学術論文なし。
jc、jkと援助交際をやりまくり
援助交際肯定論を大々的に展開しました

877:名無しさん@十周年
10/06/23 23:34:42 Q08VluQz0
自分より弱い立場の人たちしか対象にしてないから腹立つな
街頭にたむろしてるDQN相手にやってみろw

878:名無しさん@十周年
10/06/23 23:34:46 YE1652lU0
アート
URLリンク(www.uproda.net)

879:名無しさん@十周年
10/06/23 23:34:53 rFrUTVRb0
あれ?
アートな割腹自殺はまだなの?

880:名無しさん@十周年
10/06/23 23:35:13 FMbhdsL2O
>>850>>853
実際あの裸無双の最後のポーズの写真なり絵にして美術館置いといても気が付かれないと思うくらいシュールで芸術的だったw

881:名無しさん@十周年
10/06/23 23:35:36 hvi9286S0
>>860
犯罪じゃないから
モラルの欠如、迷惑行為どまりだから
男女の痴話喧嘩と同じレベルだから
当事者達がショボい存在過ぎて面白味がないから

もっと社会的に影響が出るように発展させれば取り上げられるかもね
とりあえずブス動画の件は全国のフェミ団体、人権団体にメールしとけばいいんじゃないの

882:名無しさん@十周年
10/06/23 23:35:42 x7SZN3R10
>松本も根本も対象に愛があるから..

そんなこと知ったこっちゃねぇ
俺に芸人やこいつらが何かやってきたらボコボコにしてやるw

883:名無しさん@十周年
10/06/23 23:35:56 m59JYpPe0
>>869
俺等2chで叩かれ放題、これは芸術だ!

884:名無しさん@十周年
10/06/23 23:36:14 H1x8b4GI0
>>878

ウォーズマンwwwwwww

885:名無しさん@十周年
10/06/23 23:36:25 iORG+yzv0
>>876

あれも異常だよね。
首都大は何か責任取る必要があるんじゃないか。


886:名無しさん@十周年
10/06/23 23:36:26 1yEW2pby0
>>880
石垣登ってるやつなんか
すんばらすぃー出来だったw

887:名無しさん@十周年
10/06/23 23:36:32 NcKNTKnsO
閣下(笑)がいかに鬼畜かを象徴する事件だな

888:名無しさん@十周年
10/06/23 23:36:34 uFhx3YE60
首都大が燃やされて「アートだよ、アート」とか
「リクナビ・マイナビは首都大の学生は対象外です、アートですからw」
って言われたらどんな面するんだろうなw

889:名無しさん@十周年
10/06/23 23:36:47 uXdNeyKw0
こいつらを吊るし上げることでアートは完結する

890:名無しさん@十周年
10/06/23 23:37:09 0Q+OMK3H0

大学としては、本人のことを考えて学生を退学にしたくはないのだと思う。
しかし、そのお陰で多くの学生がこれから先、不利益を被ることになる。
裁かれるべき犯罪者たった数人を庇ったために、善良な数百人、数千人の学生が不幸になる。
大学はそのことを理解しているのだろうか?
目先のこと(今回の対象者を庇う)ばかり考えて、もっと大切なことを見失っている。
腐ったミカンの教訓を知るべき。
大学そのものの評価を落とし、将来の学生だけでなく、OB,OGにまで迷惑をかけて
いることに気づかない低レベル学長には理解の範疇を超えているのかもしれないが。。。

もう一度言う、


裁かれるべき犯罪者たった数人を庇ったがために、善良な数百人、数千人の学生が不幸になる。



891:名無しさん@十周年
10/06/23 23:37:10 dXrt44sGP
>>851
きめえwwwwwwww
夜中に見たら悲鳴レベルだろこれwwwwwwwwwwww

892:名無しさん@十周年
10/06/23 23:37:27 S8VVr0IA0
首都大学って、東京都の税金なんだよね。

東京都民はみんなこんな馬鹿どものために税金が使われても平気なの?

893:名無しさん@十周年
10/06/23 23:37:46 tRKgFwFl0
ダリとか岡本太郎とこいつら比べるなんて論外
こいつらなんの方法も使わずにただ撮影機具で
差別動画撮って垂れ流しただけだもん。
本当に気持が悪い。

894:名無しさん@十周年
10/06/23 23:38:16 vC5nQ+Ly0
>>851
時速20キロ以上出したら、バラバラに分解しそうだな

895:名無しさん@十周年
10/06/23 23:38:17 RSCVFQSt0
人から本気で怒られたり憎まれたり、そういう経験が無いからこういう馬鹿平気でやるんだな。
日本人もそろそろへらへらしたり人を話するとき目線そらしたり、そういうヘタレ文化からは脱却して目覚めるときだな。


896:名無しさん@十周年
10/06/23 23:38:22 GCO7rXC70
首都大の他の生徒たちも何だか可哀想だな
二番目の被害者なんじゃないか・・・

897:名無しさん@十周年
10/06/23 23:38:56 CtaN+Bpr0
>身体障害者の女性と健常者の女性の反応を
あれ?身体障害じゃなくて池沼のガキって話じゃなかったか?
わざわざ情報操作するというのは、池沼狙ったのがそんなにマズいのか

898:名無しさん@十周年
10/06/23 23:39:09 sDB6Fmwo0
お笑い芸人とテレビ社員は真性のクズだと思う
巨大な力を持つ主体の内部に居て、腐敗したその機能を何も変えられない
やつらは創造性とは程遠い存在、死んだ魚の死肉を喰らうウジとして生きる不潔ども
恥を知って一遍死んでこいや

899:名無しさん@十周年
10/06/23 23:39:21 PI8xkHja0
確かに近代芸術ってのはピカソとかアンディ・ウォーホールしかり、マルセル・デュシャンとか
感覚と現実の差異性を認識させることによって、改めて物を見ることと認識することの差を再考させるとか
物や人をミニマルに客体化することで発展してきたのは事実だろうけど

だからってその認識の果にあるものが人への憎しみだとか差別意識
こいつら自身の肥大化した自尊心と金儲けだったとしたら
そんなもん芸術でもなんでもない単なるファシズムだろ
己の歪んだ価値を押し付けることは芸術でもなんでもねーわい、そんなもんオナニーショーだろ

900:名無しさん@十周年
10/06/23 23:39:23 i7Xgwe3/0
>>857
アスペは他人に興味がない。
その場では言うこともあるけど後からそれをねちねちとネットで言ったり
作品にして公開するほど他人に興味がないんだって。
だから137はただの嫌な奴なんじゃね

901:名無しさん@十周年
10/06/23 23:39:53 FE7AID3d0
>>松本も根本も対象に愛があるから..

>そんなこと知ったこっちゃねぇ
>俺に芸人やこいつらが何かやってきたらボコボコにしてやるw

首都大の学生は赤の他人にいきなり突撃でしょ?
根本や松本は長期間取材などで関係性をつくったり、テレビ番組としてつくってるんだよ
ぜんぜん違いますよー
首都大の学生にはいきなりカメラで撮られてネットに流されるかもしれんけどw


902:名無しさん@十周年
10/06/23 23:40:24 S9hxaTNr0
アートを隠れ蓑にした悪ふざけ
そこに訴えたい信念など何もない。

903:名無しさん@十周年
10/06/23 23:40:26 v0gS9y7x0
>>898
お笑い芸人はともかく、TBSあたりは報道でさえドラマ仕立てだからな。

904:名無しさん@十周年
10/06/23 23:40:24 RSCVFQSt0
>>876
あ~いたなそんな奴w
円光煽ってJKと付き合っておきながら、やりステして、
結局親のコネで箱入りと見合い婚したクズなw


905:名無しさん@十周年
10/06/23 23:40:31 iORG+yzv0
>>880
そんなに言うから
見たくなったよ。
どこで見れんの?

906:名無しさん@十周年
10/06/23 23:40:34 sIrXG3hZ0
意味わからない。
高齢の老人をおちょくるとか、本当に許せない。
教官もこの大学も最低。

907:名無しさん@十周年
10/06/23 23:40:47 oZq6+kiW0
まったくふざけた教官だ。 
嫌われることをする人が好きなら、刑務所行って来いよ…たくさん居るだろ?

908:名無しさん@十周年
10/06/23 23:41:03 pxxqZoo/0
>>887
閣下(笑)が自衛官に「総理を殴れ」といったのも一種のアートなんだろうな

909:名無しさん@十周年
10/06/23 23:41:14 a6FlmRDL0
俺芸術関係で食ってるけど、
大学教官とか、自称アーティスト(wとか見たら
顔面蹴り上げて「おい!せいぜい芸術のおこぼれで生きていけよw脱落者ww!!」
っていじめたくなるわ。

そういう脱落者たちがこういう底辺を量産だろw
大学とか専門学校入る時点で、敗北宣言ですからそれw。
ラッパー専門学校を芸大生は笑えないからねw

910:名無しさん@十周年
10/06/23 23:41:27 iaEeBALR0
色気づいてるブスほど手に負えないものはない
ブスはおとなしくしてりゃいいのによ
憧れてた先輩からメールが来た!とか嬉しそうな顔して話してきやがって
ばかじゃねぇの
調子のってんじゃねぇんだよおまえはブスなんだよブス
ほらみろ、やっぱ言った通りからかわれてただけじゃねぇか
おまえに告白すんのが罰ゲームだったって?まぁ、そんなとこだろ
泣いてんじゃねぇよブス
落ち込んでんじゃねぇよブス
おまえみたいなブスを好きになる男なんかいるわけねーだろ
俺の他に
いつか気付けよ、待ってるからよ

911:(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
10/06/23 23:41:32 ofmXRjTI0 BE:115261643-2BP(667)
>>880
AAも芸術作品だったス(゚ω ゚)職人に拍手

912:名無しさん@十周年
10/06/23 23:42:09 i7Xgwe3/0
>>899
首都大の学生も准教授も、批判されたら即逃げ。
つまり自らのアートに全く責任持ってない、アートじゃなかったよと自ら表明したわけで
この出来事にアートの話はする必要がなくなってしまいました。

913:名無しさん@十周年
10/06/23 23:42:32 ZDaWTpO+O
>>881
言われりゃその通りだ

でも個人的にはお相撲さんの事件よか深刻だと思うんですよ(汗)

914:名無しさん@十周年
10/06/23 23:42:33 sF2/aQVp0
科学分野の椰子が芸術のレッテル使って、やりたい放題になる前になんとかしてほしいわな。(´・ω・`)

【科学】フラスコの中で培養される、女児の「人さし指」… 再生医療技術がアートに 東大
スレリンク(newsplus板)


915:名無しさん@十周年
10/06/23 23:42:47 hUQzrlDA0
ちなみに「教官」という表記法はもう使われませんよ。

916:名無しさん@十周年
10/06/23 23:43:37 YGPIx4yc0
>>895
普通はこんなことやってたら殴られるというのを
どこかで学んでるはずなんだけどな

917:名無しさん@十周年
10/06/23 23:43:42 04faul+/P
>>878 えっ!? これで準ミスなの? 女2人しかいないの?

918:名無しさん@十周年
10/06/23 23:43:52 F0wxclHlO
桜中学跡地だっけ?

919:名無しさん@十周年
10/06/23 23:44:05 04QCr1z20
>>878
いつみてもこの準ミスさんって整形顔だなぁ…と思う

920:名無しさん@十周年
10/06/23 23:44:09 FMbhdsL2O
>>886
あの平面的な石垣の前に微妙にたるんだ一糸纏わぬ禿の中年親父が謎のポーズw
なんか大笑いしたが意味ありげで良いw
箱根か上野の美術館に置いときたいわ

921:名無しさん@十周年
10/06/23 23:44:11 S9hxaTNr0
>>905
URLリンク(blog.livedoor.jp)

922:名無しさん@十周年
10/06/23 23:44:25 Vnn2bY+j0
この逃げっぷり、ぱねえなw>楠見
URLリンク(twitter.com)

923:名無しさん@十周年
10/06/23 23:44:29 NGmlp+pBO
ニセ募金は素晴らしいと思う。良心の対価や施しで良い集金システムだ。新興宗教と変わりない。俺もやってみようかと思う。
身なり良くすれば物乞いよりは金が集まりそうだしね。







ただ…己の良心が壊れて痛むので実際にするのはとても無理…
人を騙しちゃイカン

924:名無しさん@十周年
10/06/23 23:44:33 qmPB/roL0
社会的に抹殺する為に、回りから攻めていかないと。
大学、友人、実家の親にも責任あるだろ。

925:名無しさん@十周年
10/06/23 23:44:43 hvi9286S0
>>857
反社会性人格障害

926:名無しさん@十周年
10/06/23 23:44:43 5yFpISoIO
こんなFランク大学潰せよ

927:名無しさん@十周年
10/06/23 23:44:56 ATnpTd0h0
>>嫌われることをするのは芸術家の役割

ある意味真理かもしれないが
「嫌われることをする人間→人を傷つける人間」
ではない
「人を傷つける人間→嫌われる人間」
ではあるが

人を傷つけるという行為は最も短絡的な「嫌われること」である
短絡的な道を選ぼうとする人間は少なくとも芸術家ではない


928:名無しさん@十周年
10/06/23 23:44:59 FE7AID3d0
>>923
よしよし
お前はいい子だね

929:名無しさん@十周年
10/06/23 23:45:16 pxxqZoo/0
>>915
独法化以降は「教員」だよね
たまに惰性で言うけどw

930:名無しさん@十周年
10/06/23 23:45:23 OQg0EMY10
こいつ等全員、「TBSになら優先的に」就職出来るだろうな。

931:名無しさん@十周年
10/06/23 23:45:24 QAexz5bU0
教官まで同類かよ、もうこの大学の存在価値はないな

932:名無しさん@十周年
10/06/23 23:45:39 iORG+yzv0
>>910
愛。

933:名無しさん@十周年
10/06/23 23:45:56 cYDzw0EL0
この教官によるといやがることをやる人を信頼するらしいから多少、晒されても甘受しないとな。

934:名無しさん@十周年
10/06/23 23:46:24 04QCr1z20
>>915
ところがどっこい、実際の国立大学では慣習で使ってるんだなこれが。

935:名無しさん@十周年
10/06/23 23:47:10 S9hxaTNr0
>>905
これぞ芸術
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

936:名無しさん@十周年
10/06/23 23:47:20 FMbhdsL2O
>>905
ごめんよ今お外で携帯なん


937:名無しさん@十周年
10/06/23 23:47:33 OQg0EMY10
ところで、石原慎太郎はまだ知らんのか?

そうとうキレるだろうなぁw

938:名無しさん@十周年
10/06/23 23:47:49 t58aUIFJ0
リアルで常識のないバカはたくさん見てきたがここまで突き抜けた連中ははじめて見た。
普通、まわりに一人でも良識のある奴がいれば止めるのにな。

939:名無しさん@十周年
10/06/23 23:48:14 FE7AID3d0
>>935
結局、このイギリス人はなんだったの?酔ってたの??
まぁ、イギリス人好きになったけどw

940:名無しさん@十周年
10/06/23 23:48:29 mDEE+rea0
>>915
うちのゼミでは指導教官って書いてあるよ

941:名無しさん@十周年
10/06/23 23:48:31 hUQzrlDA0
>>934
俺国立大学だけど、古い先生は未だに教官という。ホームページは教員だけど。

942:名無しさん@十周年
10/06/23 23:48:31 eUMu03lu0
>>937
閣下はお喜びだろう(w
さっそくトーキョーワンダーサイトの助成事業に(ry

943:名無しさん@十周年
10/06/23 23:48:37 Dycjx7wV0
インダストリアルアートコースwwwwww

944:名無しさん@十周年
10/06/23 23:48:45 lcP8a9p00
>>909
芸術関係(笑)

945:名無しさん@十周年
10/06/23 23:48:51 R2ydPinoO
犯罪行為は美しいって公言するとは見上げたアナーキストだな

946:名無しさん@十周年
10/06/23 23:49:29 IyIquGoB0
>>864
こんなカスの議論に、巨匠とかの名前をだすなよ
ナルシストバカが勘違いするからw

ダリや太郎とは宇宙とカスゴミの差どころじゃないからな。
人に誇れない芸術なんて、糞ガキの悪ふざけ以下のレベルだろ

947:名無しさん@十周年
10/06/23 23:49:42 iORG+yzv0
>>921

マジでこれはホントにアートだなw


948:名無しさん@十周年
10/06/23 23:49:50 HHxxFgiR0
これって教唆になるんかね?
ろくに記事も読んでないから知らんけどさ

949:名無しさん@十周年
10/06/23 23:50:15 3qqyTydQ0
>>18
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

950:名無しさん@十周年
10/06/23 23:50:23 1yEW2pby0
>>935
うはwwwwww
なつかしwwwwwwwwwww

951:名無しさん@十周年
10/06/23 23:50:30 H1x8b4GI0
これもなかなかいいと思う。

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

952:名無しさん@十周年
10/06/23 23:50:50 G1JqA+eL0
人の嫌がる事をやるのが芸術家なら
朝鮮人なんて生まれついての芸術家だわなw


953:名無しさん@十周年
10/06/23 23:51:07 YGPIx4yc0
作品を最優先にして人なんてどうでもいいから嫌われるんであって
嫌われることがアートではないだろ

954:視覚障害2級・障害基礎年金2級
10/06/23 23:51:20 S2X4BlMdO
表現の自由だろ。いちいちうるせえんだよゴミども。せっかく謝罪したのに謝り損じゃねーかw
ニコニコ動画sm125732
ニコニコ動画sm720699

955:名無しさん@十周年
10/06/23 23:51:58 H4Uq/Iwu0
zakzak
首都大東京は、「すみやかに事実関係を確認し、今後の対応を決める」(広報)としている。

sankei
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
首都大東京は、「すみやかに事実関係を確認し、学部のあり方も含めた今後の対応を決める」(広報)としている。

これは、学部廃止かな。

956:名無しさん@十周年
10/06/23 23:52:36 6a+uY5240
とりあえず倫理とかアートとか抜きにして、その学生たちはなんで雲隠れしてんの?
ネットで大炎上させられてる当事者なんてなろうと思ってなれるもんじゃないよ?アートにできるよ?
匿名の叩きという不道徳なものから生じるおかしみについて追求しようぜ!
自分自身を作品にするなんてアーティスト(笑)ならやれるだろ?

957:名無しさん@十周年
10/06/23 23:53:14 3d+gk78n0
お前ら、関係者を1人残らず自殺に追い込むのだけは止めてやれよ。

958:名無しさん@十周年
10/06/23 23:53:37 Yyo8jGI/0
コイツらに死ぬまで嫌がらせするのもアートか?

959:名無しさん@十周年
10/06/23 23:54:30 R4rPTNOF0
動画見てないけどブラックユーモアを否定する奴はあらゆる娯楽を享受する権利を失えばいい

960:名無しさん@十周年
10/06/23 23:54:50 H1x8b4GI0
>>958

死なない。
みんなの心の中にいつまでも生き続ける。(キリッ

961:名無しさん@十周年
10/06/23 23:54:51 IyIquGoB0
>>954
アートならなんで謝る?
謝った時点でアートではないとみとめたことになる。
悪ふざけがすぎたカコワルイ馬鹿ガキですと認めたんだよw

962:名無しさん@十周年
10/06/23 23:55:06 2LbU3CRQ0
>>957
偉大なアートは作者が死んでから評価されること多いんだぜ

963:名無しさん@十周年
10/06/23 23:55:11 OQg0EMY10
>>957
小学生じゃないんだから、事の重大さが理解できませんでした。
じゃ済まんだろうけどなー

964:名無しさん@十周年
10/06/23 23:55:14 04faul+/P
>>959が生きる権利を失えばいい

965:名無しさん@十周年
10/06/23 23:55:26 rRA9pS810
>>959
こいつらにユーモアのカケラも無いんで。

966:名無しさん@十周年
10/06/23 23:55:35 0fI3v3lrO
もうすぐ首都大学東京の存在自体が不要という話しに発展するな。

967:名無しさん@十周年
10/06/23 23:55:49 vC5nQ+Ly0
芸術というのは観る聞く読む人とかの共感を得るもんだと思ってたけど
反感を煽ったり、不快感を起こすのも芸術なのかなあ。
ただこの大学生はただ単にウケ狙いだったみたいだけど、こんなのが
ウケるとかれらが思い込んだのは、彼らの幼稚性なのか、それとも社会が
そうなのか。

968:名無しさん@十周年
10/06/23 23:56:08 4uFmKTJ90
シャッターや壁に落書きして「アートだ!」と言い張る馬鹿と同類ってことか

969:名無しさん@十周年
10/06/23 23:56:10 FE7AID3d0
>>956
ほんとだよなぁー
でもチンポムも炎上最中は沈黙してたし(世間が静まってから本出したけど)、
この人らにそんな度胸も気合いもないんだろうね
せめて代わりに元BT編集長が盾になって出ればいいのに

970:名無しさん@十周年
10/06/23 23:56:11 tJGNMhqtO
>>958
イエス、アート

971:名無しさん@十周年
10/06/23 23:56:21 wiuGuGnnP
首都大学東京(笑)
何の能もないない人間が芸術とか言うなよ
少なくと自分自身が晒された事によって生じたおかしみを自らすくい取れないようでは一貫性もないし

972:名無しさん@十周年
10/06/23 23:56:23 tRKgFwFl0
不道徳なものから生じるオカシミの追求が
募金詐欺や盗撮、差別動画の撮影って、どんな頭の構造してるんだろ

973:名無しさん@十周年
10/06/23 23:56:54 FMbhdsL2O
>>921
やっぱいいわw
家帰ったら保存しよ

974:名無しさん@十周年
10/06/23 23:56:58 TW9n7FpC0
では被害者と同じ顔に整形

975:名無しさん@十周年
10/06/23 23:57:02 qmPB/roL0
>>958
嫌がらせをしたのはこいつらだろ。
本人たちにとってはくだらん遊びでも、ブスだと言われネットで流された人の苦痛を考えろ。
しかも自分の名前を動画に入れるなんてありえない。
自分で撒いた種だ。ちゃんと刈り取ってもらわないとな。

976:名無しさん@十周年
10/06/23 23:57:16 E4zUEYqr0
ff

977:ニコニコ動画sm125732sm720699住民
10/06/23 23:57:46 S2X4BlMdO
>>963-965
てめえらうざい。これなら謝る必要なかったなw

978:名無しさん@十周年
10/06/23 23:58:08 IyIquGoB0
>>967
社会的客観性の欠如した幼児性だろうな
しかも一人は子持ちの47歳児だ。w

979:名無しさん@十周年
10/06/23 23:58:28 Vnn2bY+j0
>>969
それ無理w
URLリンク(twitter.com)
>学生映像作品を批評したツイートが一部誤読を招いてしまったことを受け、暫時ツイートを控えます。
>ちなみに私は彼らの教官ではなく新作の制作も知らずに
>旧作「未来の『何か』の為に」だけを閲覧して感想をツイートした以上の関わりはないのですが、
>これを機に本当の担当教官とともに誠実な対応を考えているところですのでどうかご容赦下さい。

980:名無しさん@十周年
10/06/23 23:59:11 hzh2jTVlO

アートよ!
汝の名において
いかに多くの罪が犯されていることよ

981:名無しさん@十周年
10/06/24 00:00:07 kB74qP2P0




本スレ

【首都大】ドブス写真集を作るその道程34
スレリンク(ms板)





982:名無しさん@十周年
10/06/24 00:00:09 qmPB/roL0
>>977
根本的に、許してもらえるから謝罪する。
許してもらえないなら謝罪しないっつーのは謝罪でも何でもない。ただの保身だろ。
頭でも丸めて、菓子折持って謝りに行ってるのに殴られて罵られてもだまって受け入れるのが反省。


983:名無しさん@十周年
10/06/24 00:00:27 sNhW38V30
>>956
一週間の謹慎中だか、休学中だか。 どっかのマスコミがソース

今週中に正式処分がでるらしい。  2ちゃんがソース

984:名無しさん@十周年
10/06/24 00:00:33 IyIquGoB0
>>958
こいつらがアートだといって人に嫌がらせして示したことなんだから、これも同じ嫌がらせなのだから彼らの主張どおりアートと解釈できますw

985:名無しさん@十周年
10/06/24 00:01:05 Vnn2bY+j0
第一、誰に向かって謝ってるのかと…。

986:名無しさん@十周年
10/06/24 00:01:34 4eWQjmm50
>>977
謝っちゃったんだ?w
自分達が悪いと認めたらアート(笑)の言い訳ができなくなるのにw

987:名無しさん@十周年
10/06/24 00:01:42 04faul+/P
>>977 クックックッ

988:視覚障害2級-障害基礎年金2級
10/06/24 00:01:53 isubupqOO
俺たちには表現の自由と生存権がある。日本国憲法がついてるぜ!

989:名無しさん@十周年
10/06/24 00:01:56 FMbhdsL2O
>>951
警官の緊張とイギリス人の緊張の相対的な対比を見事に表現したアート

990:名無しさん@十周年
10/06/24 00:02:17 z2Vg7lFr0
で、お前らの完全敗北で終了?









wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

991:名無しさん@十周年
10/06/24 00:03:59 TPh3Av2X0
アートならなんでもいいのかよ。

こじ○もアートですでおkかよ!
なら、みんな始めるぞ、たぶん。


992:名無しさん@十周年
10/06/24 00:04:30 yllZHG1J0
アートアートと叫ぶやつは、糞ばかりだとよく解った。


993:名無しさん@十周年
10/06/24 00:04:36 qmPB/roL0
もうめんどくせーからいいじゃねーか。
実家であろうが友人であろうが大学であろうが、叩けば埃は出るんだよ。
このままだと終息しそうだ。

実家も通信販売法かなんかに違反してたんだろ?
賭けゴルフ疑惑とかもあるそうだし。こんなキチガイ育ててるんだ。
ロクな人間じゃねーだろ。

994:名無しさん@十周年
10/06/24 00:04:49 H5vfR5By0
>>990
勝ち負けなのか?


プ、糞ガキそのものだな
お前らを晒すだけで、十分楽しいからやってるだけなのだが?w

995:名無しさん@十周年
10/06/24 00:04:59 MvAt6xCk0
で、その教官って誰なの?

996:名無しさん@十周年
10/06/24 00:05:04 i9KnsdLS0
>>990
既女はしつこいぞぉw
基本日中は暇してるのが多いし

997:名無しさん@十周年
10/06/24 00:05:32 NglPmuDW0
1000なら犯人達は実刑

998:名無しさん@十周年
10/06/24 00:06:05 jV9/0bZD0
教官の名は楠見清で間違いないな
写真もあるよ
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

999:第三者
10/06/24 00:06:35 S2X4BlMdO
>>982
俺たちには人権があるんだよw許さないならそれは人権蹂躙だ!反動反革命だ!早く外国人参政権よこせや!まじで日本人はとろいなw

1000:名無しさん@十周年
10/06/24 00:06:41 3xJF3KHW0
1000なら謝罪+退学

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch