【社会】 11人殺傷容疑者は実働わずか8日 マツダの山内孝社長「格差設けたことない。真相解明に努めたい」 事件を受けて会見★2 at NEWSPLUS
【社会】 11人殺傷容疑者は実働わずか8日 マツダの山内孝社長「格差設けたことない。真相解明に努めたい」 事件を受けて会見★2  - 暇つぶし2ch650:名無しさん@十周年
10/06/23 10:41:21 X9LUYs0eO
ヒッキーこと引寺さんは友人に相談してたみたいだし、感情的に殺したのではない

憎悪の極致に達したんだと思うよ

651:名無しさん@十周年
10/06/23 10:42:01 hKq0RLs40
685 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/22(火) 19:06:41 ID:czmwm1zK0
実際はこういう事らしい

派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ


652:名無しさん@十周年
10/06/23 10:42:47 lrZwbkBU0
>>651
それソースも何も無いんだが
大量コピペして後で訴えられても知らんぞ

653:名無しさん@十周年
10/06/23 10:42:51 +haHzkQuO
しかしまあ、派遣と正社員に格差がなくて
8日間しか働いてないのに有給休暇出ますって
事実ならば相当おいしいなじゃないか、マツダは

中小企業で給料安くて、長引く不況でボーナスなくなり
今年から勤務日数減って月手取り五万減って
携帯で2chやっても仕事ないから上司に何も言われない有り様で
(流石に会社のPCだと怒られるが)
自動車工場の期間工のほうが求人の条件だけ見たらマシなんだが
なんか嫌な予感がしてずっとパスしてたんだが

本当に格差がないならば実においしいじゃないか

654:名無しさん@十周年
10/06/23 10:43:17 /+uL3dEm0
何で昨日から派遣3年の捏造ネタ必死こいて張ってるの?

655:名無しさん@十周年
10/06/23 10:43:20 FEkNLB/k0
>>645
そんなことしないよw
使い捨ての意味がないじゃん


656:。
10/06/23 10:43:57 9YrkcFcNO
>>635
簡単だろ
朝の報道で実働8日休暇2日と言ってた。


4/1は金曜で週明け2日程度は安全だとか教育があると思うから実際の実働は4~5日と推定できる。
期間工採用なんだから工場は暇ではないのだから休暇2日が現場の怒りを買っただけと思う…


怒られて→辞める→逆恨みじゃない?

657:名無しさん@十周年
10/06/23 10:44:33 bwZNUaB60
>>655
それがわかってて何故企業性善説であんな解禁をやらかしちゃったのかね、当時の政府は。

658:名無しさん@十周年
10/06/23 10:45:03 J0s957I90
え?ってことはマツダの期間工はボーナスも退職金も厚生年金もあるってこと?
ちょっとマツダの面接受けてくるw

659:名無しさん@十周年
10/06/23 10:45:13 MvkvJFhD0
>>648
即日でもできるよ
ただその場合は解雇手当30日分の日給を出さないといけない
だが試用期間中はその限りにあらずだが、解雇理由はハッキリさせないといけない

660:名無しさん@十周年
10/06/23 10:45:20 Ljp7etSL0
ただのクズを必死になって庇おうとする人って何が目的なんだろうか
8日で自分から辞めた
これが全てだろうに

661:名無しさん@十周年
10/06/23 10:45:27 52BEDjqv0
実は引寺さんは、ヤンデレなんだよ
かっこつけて「殺すつもりだった」って息巻いてるけど、実はアクセルとブレーキを間違えただけ
愛すべきドジっ子だよ

662:名無しさん@十周年
10/06/23 10:45:48 hKq0RLs40
250 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 07:54:04 ID:7oN1WAKT0
マツダ下請けで20年勤務

派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ

251 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 07:54:24 ID:37mc4R1w0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
元派遣社員らが地位確認訴訟を起こすなど、労使関係をめぐるトラブルが相次いでいた。
昨年6月には、同社が直接雇用義務が生じる法定期間(連続3年)を超えないよう
派遣労働者を期間社員として一時的に直接雇用し、
再び派遣として受け入れる方法を繰り返したとして、
広島労働局が労働者派遣法違反の疑いがあるとして文書指導したことも明らかになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マツダがウソを並べて、知らぬ存ぜぬを繰り返しているのは
明らかだわな。

663:名無しさん@十周年
10/06/23 10:47:42 /+uL3dEm0
無理やり派遣の問題にするために、
もう捏造でもいいからコピペしまくれということに決めたのか。


664:名無しさん@十周年
10/06/23 10:48:08 +haHzkQuO
>>657
①不安定でもいいから仕事が欲しい人がたくさんいた
②とにかくニートを減らしたかった

665:名無しさん@十周年
10/06/23 10:48:12 bwZNUaB60
>>658
つ URLリンク(nagamochi.info)

666:名無しさん@十周年
10/06/23 10:48:34 uirnZYO30
ID:/+uL3dEm0の方が工作員くさい

667:名無しさん@十周年
10/06/23 10:50:07 FEkNLB/k0
>>664
企業の延命
疑似餌を与えて意欲の維持


668:名無しさん@十周年
10/06/23 10:50:22 /+uL3dEm0
>>665
トヨタは寮費も持ってくれるしもっと高いぞ。やっぱりマツダは安いわ。広島価格だわ。

>>666
だったらこの犯人がマツダに派遣で雇われてた証拠もってこいって。

669:名無しさん@十周年
10/06/23 10:50:22 QJBaF7zY0
「秋葉原を起こしそう」 引寺容疑者、6時間前に知人へ
加藤になりたくてマツダに勤めたでFA

670:名無しさん@十周年
10/06/23 10:50:59 uirnZYO30
>>664
派遣規制緩和はあくまでも失われた10年と言われた不景気の為に
緊急的法案だった

それをいざなぎ超えの好景気になろうが、何もしなかったから
小泉は叩かれるんだよなあ

671:名無しさん@十周年
10/06/23 10:53:14 bwZNUaB60
>>668
まあ高くは無いよな、寮費にかんしては中国新聞の記事だしあくまでも地元向けって感じかね。
現状増産体制にはいってるからそれ向けの人員ってトコなんだろうけど。

672:名無しさん@十周年
10/06/23 10:54:38 rbmMX14g0
マツダが8日しか仕事出来なくても生活が出来るとか思ってるクソ企業だとよくわかったよwww

673:名無しさん@十周年
10/06/23 10:54:50 a9CVpvYR0
>(正社員と派遣社員で)格段の差を設けたことはなく

どの口が

674:名無しさん@十周年
10/06/23 10:55:05 52BEDjqv0
>>668
むしろ逆だと思うが
雇ってないと言い出した方が、>>662の事実が無かったことを証明しなければならない

675:名無しさん@十周年
10/06/23 10:55:14 kKQh4WPH0
>>670 摂取型主本主義ね
企業はリターンだけを求めてそのリターンに対するリスクは
こういう事件を含め社会全体で背負ってるのだよ

676:名無しさん@十周年
10/06/23 10:55:42 /+uL3dEm0
おいおい、悪魔の証明求められちゃったよww

677:名無しさん@十周年
10/06/23 10:55:48 MxPI0NtI0
ここの社長馬鹿なんじゃない
会見でこんな事言っちゃうなんて

678:名無しさん@十周年
10/06/23 10:56:03 caJlPC8V0
>>2
正社員の工員と派遣の工員の賃金に格段の格差は無いが、
派遣社員は自社の社員じゃないから身分の保障は知らんがなw

679:名無しさん@十周年
10/06/23 10:57:02 7kHw/EXN0
亡くなった社員の家族はマツダに手厚く保護されそう。
これが誤って非正規が犠牲になってたら「ご愁傷様でした」で済まされそうw

そこには大きな格差がある。

680:名無しさん@十周年
10/06/23 10:57:19 bwZNUaB60
>>675
景気が良い時には良く回ってるんだけど、一度土台が揺らぐとどんな事になるかってのは
リーマンショック以前だろうが国は予想できてた筈なんだけどな。あんだけ「切り易い労働力」を増やしたんだから。

681:名無しさん@十周年
10/06/23 10:58:10 OCONnSE40
正社員とか非正社員とか派遣社員とか・・・


どんぐりの背比べだよ。上様にとっては

682:名無しさん@十周年
10/06/23 10:58:12 u6mvxA2D0
>>674
下請けに20年がもう間違ってる

683:名無しさん@十周年
10/06/23 10:59:03 o53fFOKJ0

元気でよろしいじゃないですか。


684:名無しさん@十周年
10/06/23 10:59:10 52BEDjqv0
>>677
嘘公言しちゃったもんね
バレたら刑務所行き
ざまあw

685:名無しさん@十周年
10/06/23 10:59:34 U9JtpVFs0
722 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[age] 投稿日:2010/05/29(土) 12:55:51
竹中は著書の中で
日本企業の停滞は労働分配率が高いからだと書いている
つまり労働者の賃金を低くすれば復活するということ
その結果日本はどうなったかな?

725 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/06/19(土) 09:01:04
>>722
あとケケが不況下で不良債権処理を強行して大恐慌になったのが企業にとっては
トラウマになっててな、それで内部留保を蓄える傾向になったというのもある。

686:名無しさん@十周年
10/06/23 10:59:37 5HnPm2qS0
どうもテレビの放送が奥歯に物が挟まったみたいだと思っていたら・・
やっぱりこんなことかよ。
実働8日で「自己都合」退職が本当なら こんな事件起こすはずないってテレビを
見ている人は気づくに決まっているのに。
いま、犯人の経歴とか本当の理由を言うと派遣法がザル法だということがばれ、
菅内閣が派遣法改正をせざるを得なくなるから何とかごまかそうっていう魂胆だろう。
放送法にあるニュース報道の中立性・公平性はどこに行った?
テレビは公共の電波なんだってことを完全にわすれてやがる。


687:名無しさん@十周年
10/06/23 11:01:39 VhNp4qCe0
半年間派遣君→三ヶ月間派遣君を直雇用→又半年間派遣君・・・・以下ループ

労基署から是正指導受けた会社だろw

688:名無しさん@十周年
10/06/23 11:04:00 52BEDjqv0
>>686
よく考えてみれば、ただの怠け者や根性無しのダメ人間なら、ここまでやるほどの逆恨みエネルギーも無いもんな
ブレーキとアクセル間違えたとかなら、まだ分かるけど



689:名無しさん@十周年
10/06/23 11:04:12 RvfjcN+50
日常の光景になるんだろうな(w
まぁ、俺が被害者になることはないわ。
派遣切られ無職ニート引きこもりだからな。
おまいら、
せいぜい
世もマツダを楽しめ(w


690:名無しさん@十周年
10/06/23 11:05:12 xURp/ccs0
実際どうなのさ?
どこの企業でも当たり前にやってることなのか?
それともマツダが特別悪徳な企業なのか?

691:名無しさん@十周年
10/06/23 11:06:07 /+uL3dEm0
>>688
俺もそう思った。
マツダ下請けで働いてたのは事実だからな。

でも1992年で辞めてるんだこいつww

692:名無しさん@十周年
10/06/23 11:08:49 52BEDjqv0
次から自動車会社で同じ様なことやる人は、こうすればいい
その会社の車を使用して、「勝手に車が暴走して、ブレーキが効かなかった」と言い張るのだ
これなら罪は軽くて済むし、会社のダメージは倍増する

693:名無しさん@十周年
10/06/23 11:09:04 DW6W1ZJw0
これは明らかな事件だろ




694:名無しさん@十周年
10/06/23 11:09:39 /H9B3S3f0
>>638
そう?俺にが興味あるのはマツダが辞表を無理やり書かせた上で
虚偽の会見開いたかどうかだよ。

日本屈指の大企業マツダが派遣法の3年で正規雇用を回避する為に
一時的に本雇いにしてまた派遣で雇用を繰り返してたとかそっちの方が
ビックリだ、まさにろくなもんじゃない。

695:名無しさん@十周年
10/06/23 11:10:07 uirnZYO30
確かにすぐ仕事辞める様な奴に、ここまでの事件を起すほどの
気力はないわな

696:名無しさん@十周年
10/06/23 11:10:17 c3jhV34JO
この犯人の狙いは、人を殺すことではなく、
マツダの実態を世間にアピールすること。
マスコミにマツダの広告がバンバンと載り始めたら、要注意。


697:名無しさん@十周年
10/06/23 11:10:59 /+uL3dEm0
>>694
>日本屈指の大企業マツダが派遣法の3年で正規雇用を回避する為に
>一時的に本雇いにしてまた派遣で雇用を繰り返してたとか

その問題は今回の問題とは別だな。
何せこいつはマツダに派遣で雇われた事がない。

698:名無しさん@十周年
10/06/23 11:11:01 RvfjcN+50
正社員が遣られたりするのはみていてスッとする。
他人の不幸は密の味するで~。
俺はこれ以上下がりようない派遣切られ無職ニートだからな。
あとは生活保護受給して勝ち組になるわ(w


699:名無しさん@十周年
10/06/23 11:11:15 nvzUl5700
>>665
今の仕事すっごく楽なんだけどこれより給料マシだわ

なんで必死になって派遣で働くのかなぁ
田舎は平和でいいぞぉ
無差別にひき殺されることもないぞw

700:名無しさん@十周年
10/06/23 11:11:56 +qGRCRlX0
広告主の批判はしにくいっていうマスメディアの特性がよく出てるな。
本当に実労8日なわけないだろ。
どうせ3年派遣させて形式上雇用して自己退職せまったんだろ。

701:名無しさん@十周年
10/06/23 11:12:21 8MaUopyXO
>>674
一応、マツダの発表したものを中国新聞が報道しているよ。
ま、当事者のマツダや恐らくは地元大会社と関係のある中国新聞を信じるかどうかなんだがw

でもそれは明確なソースを出せないコピペの側も同じなんだよねえ。
後は続報待ちかな。

702:名無しさん@十周年
10/06/23 11:15:38 /+uL3dEm0
>>701
そもそもマツダに派遣で働いていたなんて、誰も言ってないんだけど。
マツダはおろか犯人すら言ってない。

2ちゃんの連中が勝手に捏造してるだけだしww

703:名無しさん@十周年
10/06/23 11:16:09 X9LUYs0e0
記者会見で
「容疑者の上司から報告を受けたが、就業中、特別なトラブルはなかった」とは、
就業外には特別のトラブルがあったということか?
就業内に特別扱いではないトラブルがあったということか?

就業後8日間で休暇2日はトラブルを生まないのか。
公表していない(できない)事実があるのだろうか。

704:名無しさん@十周年
10/06/23 11:16:16 gf0QfgfI0
何でもかんでも格差社会っていえばいいように、世界中でこれだか格差の無い
国があるか?労働意欲を削がんがごとき厳しい累進課税、ここは社会主義国?

期間社員が期間が切れて解雇されるのは当たり前、痛いだけ自由に居られ
正社員と同じ待遇ならみんなきかんしゃいんになるよ。

705:名無しさん@十周年
10/06/23 11:17:31 UKQLBbYD0
日本の格差社会なんて努力でどうにでもなるからぬるい

706:名無しさん@十周年
10/06/23 11:19:50 c3jhV34JO
マツダはブラック企業に認定されるわけだ。

まさにマツダ地獄。


707:名無しさん@十周年
10/06/23 11:20:35 xVSdIgzq0
うち地元のの新聞報道ではクビになったから恨みがあったって書いてあるな

本当の自己都合退職ではないのだろう

708:名無しさん@十周年
10/06/23 11:22:08 RbBIRIyl0
犯行に及んだのは42歳のアパート独り暮らし。唯一の相棒はマツダ・ファミリア
死亡したマツダ社員は39歳で妻がおり、子供をもうけたばかりで、幸せの真っ只中。
社員と期間工という身分の違いでこうも人生違うんだな。

709:名無しさん@十周年
10/06/23 11:27:30 4pmfmKr50
>>699
俺の故郷の地方都市も景気は悪いのだが、
兼業農家(といっても小さな畑や田んぼだが)が多く会社を辞めても完全失業状態にはならず、
先祖代々の家に住んでいるので住宅ローンや家賃がかからず、
子供はじいさんばあさんが面倒見てくれるので保育園入れなくてもよくで、
給料はすごく安そうでも殺伐感なく暮らしているよ。

今は実家を出て一人で働いている人の方が大変だと思うよね。

710:名無しさん@十周年
10/06/23 11:27:33 q74qhvZ70

自分の学歴や職歴や試験を元に就職先が決まるし
雇用もお互いの合意の元

会社の責任なんてねーよw

自分の人生を反省しろw

711:名無しさん@十周年
10/06/23 11:27:35 RvfjcN+50
>>708
実はリストラ対象だったんだけど、今回の事件で保険金たんまりでウマーじゃねーのか(w
私、働かなくて良いわ、遊んで暮らせる、いやな夫の相手しなくていいわ。


712:名無しさん@十周年
10/06/23 11:28:40 Zyn9PfnkO
>>694の主張はわかるよ
派遣を都合よく使うために法令違反を平然とする企業が格差を設けた覚えがないって言っても信用できる訳はない。
無理矢理辞表書かせたうえで自主退職て事にするぐらいの事は平然とやるだろ

713:名無しさん@十周年
10/06/23 11:28:53 y5/pHS360
社員はSHINEよ

714:名無しさん@十周年
10/06/23 11:30:29 lrZwbkBU0
>>712
>無理矢理辞表書かせたうえで自主退職て事にするぐらいの事は平然とやるだろ
今時これはやらないよ

仕事減らすんだよ 1週間で2日出勤とか
給料少なすぎて生活できなくなるから勝手に辞める

715:名無しさん@十周年
10/06/23 11:31:31 jNoYS1UMO
8日でもやっと仕事見つかって嬉しかったんだろうなwwww
まあ無能だからクビにされたんだろうけどwww

716:名無しさん@十周年
10/06/23 11:31:39 52BEDjqv0
次にやる人は、死者もふた桁得点を狙うぐらいの、向上心を望みたいものだ
死者1人だと、多分欠員補充は無いから、結局雇用に繋がらない
でもふた桁に達すれば、さすがに1人や2人、正社員募集するだろう

717:名無しさん@十周年
10/06/23 11:31:45 9Okq1zuY0
>>699
残業代、皆勤で退職慰労金を均して月当たりその金額だからね
毎月それだけ貰えるわけじゃない
日給8000円だからわかるだろ?

718:名無しさん@十周年
10/06/23 11:31:57 7zry0OXH0
>>704
BBCの報じる格差社会 日本(1)
URLリンク(www.youtube.com)

719:名無しさん@十周年
10/06/23 11:34:37 RvfjcN+50
>>665
15年くらい前の期間工て軽く70万くらい稼いでいなかったか?


720:名無しさん@十周年
10/06/23 11:36:37 52BEDjqv0
昔プロレスの本で、こういうことを言ってた人がいた
チャンピオンは、あまり相手を貶めるような発言をしてはいけない
相手を貶めれば、じゃあそんな相手と試合する自分は何なのって話になる
自分の価値を高める為には、相手を褒めるぐらいでちょうどいい

こういう事件のたびに、犯人を必死でダメ人間呼ばわりする人が出るけど、そういうのにもそれに似た逆効果を感じる
じゃあそんなダメ人間に殺された人は、いったい何なのよって

721:名無しさん@十周年
10/06/23 11:36:57 uirnZYO30
>>718
こういうの見ると、日本のマスコミが情報機関としての機能が
麻痺しているのがよくわかるなあ

何でもっと取り上げて、国民にどうするか考えるよう
促そうとしないかと思う

どうせ広告主でスポンサーである大企業の都合悪い事は
報道しないからな

こんな事だから、庶民は格差は対岸の火事としか思っていない
今の社会的地位がいつ落ちるかわからないのに

722:名無しさん@十周年
10/06/23 11:37:16 RABqGFDe0
一石を投じただけ意味があったんじゃね?

誰も知らないところで泣かされてただけよりはさ。

723:名無しさん@十周年
10/06/23 11:37:45 7zry0OXH0

国際労働機関(ILO)では、同一労働同一賃金を最も重要な原則の一つとしてILO憲章の前文に挙げており、基本的人権の一つと考えている。

ILO第111号条約
ILO総会は、1958年に雇用及び職業についての差別待遇に関する条約を採択した。ILOの基本条約の一つで人権保障条約としての性質を持つ。
労働者の待遇に関してあらゆる種類の差別を禁止している。
たとえば、同等な労働を行っているにも関わらず雇用の形態が異なるだけで賃金や待遇に大きな違いがある場合、この条約に抵触する可能性がある。

日本
ILO第100号条約は1967年に批准しているが、第111号条約は批准していない。
経済協力開発機構(OECD)は2008年に「Japan could do more to help young people find stable jobs(日本は若者が安定した仕事につけるよう、もっとやれることがある)」と題した報告書の中で、「正規・非正規間の保護のギャップを埋めて、賃金や手当の格差を是正せよ。
すなわち、有期、パート、派遣労働者の雇用保護と社会保障適用を強化するとともに、正規雇用の雇用保護を緩和せよ」と勧告を行っている。
たとえば竹中平蔵は、著書の中で「安倍晋三内閣で同一労働同一賃金の法制化を行おうとしたが、既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べ、社会正義のためにも改革が急務であると主張している。


724:名無しさん@十周年
10/06/23 11:38:16 bwZNUaB60
>>722
それ旦那殺された奥さんの前で言ってみると良いよ

725:名無しさん@十周年
10/06/23 11:40:00 4pmfmKr50
そういえば俺も18年前会社をリストラされた時、
自己都合退社にするから退職願書いてくれって言われた。
数名一緒のリストラだったんで最初は抵抗してたけど、
最後は結局書かされたなぁ、

726:名無しさん@十周年
10/06/23 11:41:00 tqmEOfnO0
再就職する場合って前の会社に問い合わせ入るだろ?
その絡みがあるからある程度言いなりで辞めなきゃいけないってのはあるな

727:名無しさん@十周年
10/06/23 11:41:53 7zry0OXH0
>>704

国際労働機関(ILO)では、同一労働同一賃金を最も重要な原則の一つとしてILO憲章の前文に挙げており、基本的人権の一つと考えている。

ILO第111号条約
ILO総会は、1958年に雇用及び職業についての差別待遇に関する条約を採択した。ILOの基本条約の一つで人権保障条約としての性質を持つ。
労働者の待遇に関してあらゆる種類の差別を禁止している。
たとえば、同等な労働を行っているにも関わらず雇用の形態が異なるだけで賃金や待遇に大きな違いがある場合、この条約に抵触する可能性がある。

日本
ILO第100号条約は1967年に批准しているが、第111号条約は批准していない。
経済協力開発機構(OECD)は2008年に「Japan could do more to help young people find stable jobs(日本は若者が安定した仕事につけるよう、もっとやれることがある)」と題した報告書の中で、「正規・非正規間の保護のギャップを埋めて、賃金や手当の格差を是正せよ。
すなわち、有期、パート、派遣労働者の雇用保護と社会保障適用を強化するとともに、正規雇用の雇用保護を緩和せよ」と勧告を行っている。
たとえば竹中平蔵は、著書の中で「安倍晋三内閣で同一労働同一賃金の法制化を行おうとしたが、既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べ、社会正義のためにも改革が急務であると主張している。

728:名無しさん@十周年
10/06/23 11:42:40 oWfuCKCr0
   ∧_∧
  (|in;ω) 
   /ノ ィ\
  と  /ヽつ
   し ;∵:・.             _, ========、.==== 、.、
      .∴・∵'         _/    ∧ ∧ //    ヽヽ____
     \        ___/___(・∀・//|/二)  |ヽヽ__/ノ
   \ \\ ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ マツダヽ
 ドーーン   / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|. 逆襲の派遣ノ ,-‐-、 0.|
       (コ  |゚ ゚̄|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )
       .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―― ´ _|::( ∵)|_/
        ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ


729:名無しさん@十周年
10/06/23 11:45:06 52BEDjqv0
>>728
こういうゲームやアニメ、今作ったらウケるだろうなw
萌え美少女が「いやーん、止まんなーい!」とか言いつつ、自動車工場の中を暴走して、人轢きまくる
これは絶対売れる!

730:名無しさん@十周年
10/06/23 11:45:14 /LxTlsVC0
>>726
職種によるが普通はやっても在籍確認程度だな。
一部の例外を除き前の会社に問い合わせること自体が違法だから。

731:名無しさん@十周年
10/06/23 11:45:47 uirnZYO30
派遣規制緩和を企業の都合よく捻じ曲げた時点で
政治屋連中も同罪だわな

よく自己責任の自己努力でどうにかなるって
抜かすのがいるが、それならせめて新卒信仰による
年齢制限を完全撤廃していないとなあ

732:名無しさん@十周年
10/06/23 11:49:43 /DrFhLI60
正社員の給料の一部を派遣にまわしてやれや。


733:名無しさん@十周年
10/06/23 11:50:09 cFic8fI+O
期間工すらクビになる様なクズが逆恨みで人を殺した。擁護してるのは同じくクズばかり。

734:名無しさん@十周年
10/06/23 11:52:03 17qezrV8i
>>421
はあ?
若者の死因の半数が自殺、がどうやったら「幸せに生きている人の方がずっと多い」ことの反証になるわけ?
統計の読み方とか勉強とかしたことない人の印象論にしか聞こえないんだけど。

だいたい死亡数が昔10万人、今5万人、自殺者は昔も今も3万人だったら半数が自殺になっても別に関係ないじゃん。

調査対照の若者の定義が何歳以下で、全体の数と、自殺者の数と自殺率、主要な原因まで調べてはじめて有為かどうかわかる程度のものでしょ?

それに、自殺するやつが仮に増えていても、しない奴のほうがずっと多いに決まってんだろ。
間違いなく有為と言えるようなサンプル数で幸不幸について聞いたアンケート結果でもあれば別だけど、
それがあっても若者の死因の半数が自殺者ってのと全然関係ないじゃん。

現実見ろよって何?ちゃんとした調査結果をソースとして出せよバカ。
お前が感じている閉塞感だか劣等感だか危機感だかを勝手に世間一般のはなしにすり替えるんじゃねえよ。

735:名無しさん@十周年
10/06/23 11:52:36 MW9Ydrke0
派遣切りという無礼討ちを繰り返す長州の山内の上士に、
いい加減腹に据えかねた郷士が一矢報いた。

736:名無しさん@十周年
10/06/23 11:53:04 /+uL3dEm0
20代の死因なんてどの国だって自殺か戦争が一位になるけど

737:名無しさん@十周年
10/06/23 11:53:58 KnchDTYS0
なんだキチガイか
でもこれからこういうキチガイがたくさん出てくるんだろーな

738:名無しさん@十周年
10/06/23 11:54:14 V3inD+n+0
派遣は定時で帰るとか書いてあるがそんなことないからな
ほぼ強制的に残業や休日出勤やらされるぞ
仕事も正社員と変わらない(職長や班長以上の役職を除く)

たった8日で恨みをもつとかありえないんでなんらかのトラブルがあったのは間違いないだろうな
3年働いたのに正社員にしてもらえずクビになり、そのことを入社後に抗議したらクビになったとかな

秋葉原事件でのトヨタもそうだが悪質なやり方をする企業には不買運動するべきだと思う

739:名無しさん@十周年
10/06/23 11:54:24 8MaUopyXO
マツダが疑わしいって言うのとこのバカ犯罪者を擁護するのは別モノなんだけどね。

740:名無しさん@十周年
10/06/23 11:55:20 r25aTdjW0

こんな認識が次の事件を呼ぶ

741:名無しさん@十周年
10/06/23 11:57:26 CeWDcj5V0
>>732
最低限生き残る為にはわざわざ狭いスペースを割いてノアの方舟に
載せてやった生き物や物資をむざむざ海に蹴り落とす訳にはいかないんだよ

742:名無しさん@十周年
10/06/23 11:57:27 ebQixcpl0
おとなしい印象…凶行に驚き '10/6/23

マツダ工場暴走事件で逮捕された引寺利明容疑者(42)の知人や期間社員当時の同僚たちは、おとなしい印象からはかけ離れた凶行に、驚きを広げた。

事件発生約6時間前の22日午前1時半まで一緒にいた知人男性は「期間社員時代とその後に続いた個人的なトラブルを打ち明けられ、3時間ほど話し込んだ」と証言する。

男性によると、引寺容疑者が「秋葉原(無差別殺傷事件)のような事件を起こしそうだ」と漏らしたので、「関係ない人に危害を加えるのはおかしい」と諭したという。
「納得した様子だったし、まさかそこまで思い詰めているとは想像できなかった。気分のむらだと思った」と唇をかんだ。

3月に研修を一緒に受けた期間社員男性は「プラスチック製のバンパーの仕上げ作業をする職場で働いていたが、スピードについていけない、体力的にきついとこぼしていた」と振り返った。
「職場はいじめや個人攻撃にも気を使っている。会社に恨みを持つ理由が見当たらない」と首をかしげた。

引寺容疑者は広島市内の高校を卒業後、広島県府中町にあるマツダの協力部品メーカーに入社。試作品をつくる部署に約6年半勤め、1992年に依願退職した。
人事責任者は「在籍時に問題を起こした記録はない」と話した。

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

743:名無しさん@十周年
10/06/23 11:58:32 OvFEnS5FO
広島電鉄は正社員の給与ベース下げて契約社員を正社員にしたんだろ
広島電鉄の社長と組合は世の中よく知ってるね
事故は起きないと思うね

744:名無しさん@十周年
10/06/23 11:59:29 4pmfmKr50
>>734
でも>>421を擁護する訳じゃないけど、
先進国中で日本の単位人口あたりの自殺者数が並外れて多いのは事実じゃね?
(若者でどうだかは分からない。そもそもあなたが言うように若者の定義がされてないし)
ごめんねこの事件とはあんまり関係ない単なる感想です。

745:名無しさん@十周年
10/06/23 11:59:59 kpxSpBHCP
ひじきって珍しい苗字だな。
苗字のせいで虐められておかしくなっちゃったか

746:名無しさん@十周年
10/06/23 12:00:01 9k4pJvwM0
ニュースで容疑者の顔を見たとき猛烈に腹が立った。
何だあの悲壮感丸出しの被害者面は?
無差別テロに手を染めておいて、「なんて可哀想なオレ」ってか?
秋葉原の加藤といいこいつといい、頭おかしいだろ。
こう言っちゃなんだが、そもそも派遣とか期間でライン工っていう
生き方を選ぶやつってのは、根本的に知能が足りないんじゃないのか?


747:名無しさん@十周年
10/06/23 12:01:14 X9LUYs0eO
~10年後~
「格差社会」 加藤・引寺共著

200万部ベストセラー


748:名無しさん@十周年
10/06/23 12:01:20 nfOp9bQQ0
>>31

このひと、マツダの関係者ってすぐわかったのまき

749:名無しさん@十周年
10/06/23 12:01:29 p0dc0EsU0
>>721
去年アルジャジーラが西成の強制立ち退きを30分の特集でやってた
「このようなことが日本で行われていることに非常に驚いています」と言ってた。
日本では報道されなかったと思う


750:名無しさん@十周年
10/06/23 12:01:34 wRzUGM8Y0
こんな事件ばっかりだね派遣で働く年数が増えれば増えるほど将来絶望だもんね
バブル崩壊の傷が癒えたなら間接雇用禁止にしてほしいね( ・`ω・´)
まもなく中国のバブルが崩壊するしね(・`ω・´)
中国の労働者はどうなるか?やることは日本と同じ派遣スタッフで囲い込む
日本と違うのは大量の人材を世界中に送り込めるところだね
労働法見直さないとこの先ホワイトカラーも中国人に持っていかれるね(・`ω・´)
真の勝ち組は公務員だと思うね(・`ω・´)

751:名無しさん@十周年
10/06/23 12:01:38 Mt/Wy2uC0
マツダ社長、分かっているくせに

752:名無しさん@十周年
10/06/23 12:01:46 KnchDTYS0
ゆがんでるね
人も社会も

753:名無しさん@十周年
10/06/23 12:01:46 52BEDjqv0
>>742
これからは、それを合言葉にするといいかもね
「秋葉原(無差別殺傷事件)のような事件を起こしそうだ」
仕事中にブツブツこう言ってる人間を簡単にクビに出来る度胸は、今の人事担当者にはあるまい


754:名無しさん@十周年
10/06/23 12:02:04 8MaUopyXO
マツダの「大本営発表」を鵜呑みにするのと2ちゃんねるのコピペを鵜呑みにするのは…どっちもどっちって気がする

755:名無しさん@十周年
10/06/23 12:02:35 sx+8VJOy0
>>746
市ね。

756:名無しさん@十周年
10/06/23 12:04:46 NTWX1x+O0
ふむ。
ゴミどもは加藤スタイルを模範として無駄な足掻きをするか。

変わらんよ。何一つ変わりはしない。

757:名無しさん@十周年
10/06/23 12:05:39 AYbxBslk0
悪いのは会社側じゃん

クズだなマツダ

社長は責任取れよ

758:名無しさん@十周年
10/06/23 12:06:17 p9DJnEL4O
>>746
俺も思ったわ。人殺したことを何とも思ってない顔だと。「なんで俺がこんなめに。」って顔してた。

759:名無しさん@十周年
10/06/23 12:06:57 7ga/2eRS0
派遣ってのは会社への従属意識が希薄だから不満だって普通の社員の数倍にはなるんだよな。

760:名無しさん@十周年
10/06/23 12:07:07 OvFEnS5FO
新自由主義経済政策の顛末だれが責任とるんかいのう

761:名無しさん@十周年
10/06/23 12:07:16 X9LUYs0eO
「カリスマ性」 加藤

100万部ベストセラー

762:名無しさん@十周年
10/06/23 12:10:29 X9LUYs0eO
>>746
一歩間違ったらおまえも犯罪者なのに、よくもそんな上から目線で語れるな
どんな立派な仕事してんだか

763:名無しさん@十周年
10/06/23 12:10:39 sx+8VJOy0
後にマツダが中国企業に買収され、経営者入れ替わったら
パシバシ日本人は切られ、路頭に迷い、その姿をせせら笑うであろう。

もはやファミリアは最終兵器である。

764:名無しさん@十周年
10/06/23 12:11:32 t8cD/BVX0
お前ら厳しい環境で苦労している期間工、派遣への批判はいい加減に止めろ!
批判するなら警察天下り先、そのくせ不審な車の侵入すら阻止できない
警備員こそ批判しまくれ!

765:名無しさん@十周年
10/06/23 12:12:02 F14PO7M40
>>746
積極的に選んでるわけではないだろうよ。こういうこと
いうと自己責任っていうマジックワードをおまえみたいな
奴は言い出す。

766:名無しさん@十周年
10/06/23 12:12:03 4pmfmKr50
会社に恨みがあるから車で社員を追いかけ回してひき殺そうと思うのは
どう考えても思慮の足りない人間で同情はできないが、
思慮の足りない人間も取り込んで雇用していかなければ企業だって成り立たないし、
国家だって成り立たない。

767:名無しさん@十周年
10/06/23 12:12:28 AEp6A7FK0
派遣社員は団結するべき

768:名無しさん@十周年
10/06/23 12:14:06 Lb90BcK90
俺の隣町にもホ○ダの自動車工場があって、小学校の時社会科見学に行かされたよ。
担任は短大出の若い女教師。言い知れぬ違和感を子供心に覚えた。

「ライン工ってのは奴隷だよ」と親がはっきり教えなきゃいかん。
あんなところへ社会科見学に行かせるより「自動車絶望工場」でも読ませたほうがよほど子供の為になる。




769:名無しさん@十周年
10/06/23 12:14:46 bwZNUaB60
>>767
派遣会社の元でな、そして雇い主に噛みつくのが筋

770:名無しさん@十周年
10/06/23 12:16:52 sx+8VJOy0
経営者は言います。
「噛みついたら裁判でケリつけますから」で終わり。
表沙汰には出しません。

771:名無しさん@十周年
10/06/23 12:16:59 itTtFMHtO
犯罪者擁護 バカばっかり ニュース速報板に巣くってバカ殺人者擁護の奴らって、隔離したほうがいいね

772:名無しさん@十周年
10/06/23 12:17:33 IGws3HvqO
思うんだけど、期間社員や派遣社員は給料、正社員より高くしろよ

不安定なんだしさ

昔は、そうだったのに、今の時代は間違ってるよ

773:名無しさん@十周年
10/06/23 12:17:46 Yj0tAr1S0
人間には人格の尊厳がある(但しお金がある場合に限る)
これだけは絶対通らないだろう

774:名無しさん@十周年
10/06/23 12:18:13 bwZNUaB60
>>772
多分給料は社員より高いんじゃない?派遣会社に払う分さ。

775:名無しさん@十周年
10/06/23 12:18:42 nwnjkaWC0
>>767
派遣内にもイジメはあるからね。
一度ピッキングのバイトとかやってみるといいぞ。
長期居座ってる派遣のキチガイっぷりを体験できる。
低脳であればあるほど、そういうところにステータスを見出して偉そうにするもんだし。

776:名無しさん@十周年
10/06/23 12:18:49 4bAP6vHy0
実働8日で有給くれるか?最低半年は働かんとありえんだろ

777:名無しさん@十周年
10/06/23 12:19:00 AavRVv460

日産が株主総会 ゴーン社長の報酬8億9000万円
URLリンク(www.nikkei.com)


778:名無しさん@十周年
10/06/23 12:19:02 2r/+ONV2O
どんな理由でもこいつは頭おかしいだけ

779:名無しさん@十周年
10/06/23 12:20:18 crh68igN0
なあ、2chて高学歴だと思ってたんだが、
ここに、現役の派遣の人っているの?

780:名無しさん@十周年
10/06/23 12:20:34 IjoLiMbRO
>>1
8日の前は派遣で働いていたとかはないよな?マツダ下請けから出向で来ていたとかもないよな?
マツダは前例があるからちゃんと調べろよ
昨年6月には、マツダが法律上の直接雇用義務が生じる連続3年の派遣期間を超えないよう、派遣社員を期間従業員として一時的に直接雇用し、再び派遣として 受け入れる方法を繰り返したとして、広島労働局が労働者派遣法違反容疑で文書指導したことも明らかになった。
【自動車】マツダ、派遣社員めぐりトラブル 不況・減産、3月期も最終赤字[10/06/22]
スレリンク(bizplus板:1番)

781:名無しさん@十周年
10/06/23 12:22:03 9k4pJvwM0
労働力としての存在価値ってのは、年をくっていくほど目減りしていくもんだよ。
だから自分の居場所を確保するための努力をしなかったやつは、いずれポイされる。
安易な生き方を選んでおいてポイされたから逆恨みして無差別テロってのは
どう考えたって正当化できるもんじゃないけどな。

782:名無しさん@十周年
10/06/23 12:22:31 Q4wwWkDA0
都合よく安くこき使うリスクだろうね

783:名無しさん@十周年
10/06/23 12:22:57 Yj0tAr1S0
まぁ国民を守るのは御上の仕事だ

784:名無しさん@十周年
10/06/23 12:23:16 Eygk31VPO
仕事は社員と同じくして格差は設けていませんが、給料と待遇は社員よりずっと低いです。

785:名無しさん@十周年
10/06/23 12:23:26 nwnjkaWC0
>>772
搾取が問題なんだよ。
製造派遣はしらないけど、グッドウィルのイベント部門の内勤バイトやってる時によく分かったが、
例えば水着コンパニオンの発注が9万であった時に、コンパニオンには14000円しか払ってなかった。
彼女は現場で他の派遣会社の女の子のギャラを聞いて、
「なんでみんな6万貰ってて、私だけ14000円何ですか?」と泣きながら電話かけてきたよ。
今はどの派遣も当時のグッドウィルみたいな方法論なんだろう。
これは間違いなく折口や経団連の罪だね。

786:名無しさん@十周年
10/06/23 12:23:53 8MaUopyXO
>>780
マツダ側は明確に否定しているね。
但し、派遣期間偽造の疑いがある会社だから、グレーだと思ってる人の気持ちも良くわかる。

787:名無しさん@十周年
10/06/23 12:24:06 RvfjcN+50
自分の居場所が、刑務所だと分かるんだから、
それはそれでOKだろ。


788:名無しさん@十周年
10/06/23 12:24:59 4pmfmKr50
>>768
工場見学させた後で「自動車絶望工場」読ませて感想文書かせたら
いいんじゃないかな?
でも、そうするとトヨタだけ悪いっていう感想になっちゃうかもしれないね。

789:名無しさん@十周年
10/06/23 12:25:20 X9LUYs0eO
企業が海外にばかり工場作るから日本で人が炙れてんだよな
小泉改革の負の側面だな

790:名無しさん@十周年
10/06/23 12:25:37 ZLwrmIME0
多分ほかの若い連中とのギャップに諦めたんだろう。
体力として車製造は40代はきつすぎるからな。
若いうちからなら体がある程度出来てるからいいが、この年からじゃ
きつすぎだろ。


791:名無しさん@十周年
10/06/23 12:26:48 V3inD+n+0
>>764
>>そのくせ不審な車の侵入すら阻止できない警備員こそ批判しまくれ!

不審な車に進入阻止はできないよ部品を納入するトラックや出社してきた従業員のために
門を開け閉めするんなんて面倒なことは出来ない
それに全ての従業員の自動車ナンバーを覚えるのは無理だし
事件に使われた車はマツダ車なんでスルーせざるをえないよ

792:名無しさん@十周年
10/06/23 12:26:48 RNCUOHPp0
昨今の日本は会社の経営に配慮してストライキを起こしてこなかったから労働環境が悪くなる
だからサビ残とかの言葉が生まれてしまうまでになる
しっかりストライキして労働環境を良くしてかないと駄目
中国のホンダやトヨタ工場でストライキが起こってるらしいけど、アレは正しい行い


793:名無しさん@十周年
10/06/23 12:28:35 tC806F6D0
685 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/22(火) 19:06:41 ID:czmwm1zK0
実際はこういう事らしい

派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ




これマジ?


794:名無しさん@十周年
10/06/23 12:29:37 sx+8VJOy0
派遣社員には労働組合が無く暴力もしくは裁判で訴え出るしか方法ないのが問題。

795:名無しさん@十周年
10/06/23 12:30:25 yMxFMojF0
>>534
そのクズに殺された人は・・・・・

                ・・・・・・・・・クズの中のクズ?


  


796:名無しさん@十周年
10/06/23 12:31:27 UlTlT0BM0
>>793
デマ

797:名無しさん@十周年
10/06/23 12:32:15 IjoLiMbRO
この容疑者は元はマツダの下請けで働いていたみたい
つまりかなりマツダ愛の人だったとおもうんだ、愛から憎しみに変わったじゃないか?実際はどうかは別として本人はマツダに裏切られた気持ちだったと推測される。どういう経緯でそうなったかは分からないが。。

マツダの下請けで働いていたソース
引寺容疑者は高校卒業後、マツダの下請け会社で働いていたという。
URLリンク(www.fnn-news.com)

798:名無しさん@十周年
10/06/23 12:33:08 H6gTyrcX0
こういう事件がもっと増えれば、国も動く
数人の死傷者は事故にすぎないが、
何百人、何千人になれば革命だ
・・・というのは事実だけど、やらないでね

799:名無しさん@十周年
10/06/23 12:33:10 RvfjcN+50
>>797
>>797リンク先の動画最後の方までしっかり聞かないとな(w


800:名無しさん@十周年
10/06/23 12:33:41 52BEDjqv0
だから派遣とかライン工とかを貶める発言はやめろって
じゃあそいつらが作ったものを、使ってる自分は何だって話になるぞ
その意味では、現場で実際に製造してる労働者には、もっと給料あげるべき
時給1000円以下の労働者が作ってるものなんて、安心出来ない
(その意味では、時給800円ぐらいで作られたものを毎日食ってる、今の食生活は凄く不安)


801:名無しさん@十周年
10/06/23 12:34:15 R17RkTTxO
>>793
派遣社員の経緯を伝えるとマツダも責めなくてはならない
マツダの過失を無視することで負け組の犯人をキチガイの悪者にできる

マスゴミは勝ち組だからな。給料いいしよ

802:名無しさん@十周年
10/06/23 12:34:26 N3240BD1O
テレビ局でクビになったバイトがテレビ局の前にうんこしたら、人類最大の悪人として報道されるんだろーね

803:名無しさん@十周年
10/06/23 12:34:44 9k4pJvwM0
加害者がクズならば被害者もクズだという理屈がよく分からねぇ。
いったいどんな相関性があるというのやら。

804:名無しさん@十周年
10/06/23 12:35:00 eno/4X6kO
正社員に夢見てる奴が多いね
誰でも知ってる超有名老舗企業でも
実態はブラックじゃねーかなんてざらにあるぜ

805:名無しさん@十周年
10/06/23 12:35:09 jiL3EG6FO
確かに会社の設備を破壊、もしくはそれで自殺は効果的。親とかも全部関わりないように戸籍とかやればいけるはず

806:名無しさん@十周年
10/06/23 12:35:27 J9jxh0C80
で?関東自動車の時は、ダガーナイフが事件の原因だったんだが、
今回は「ファミリア」が原因になるわけか?
問題に蓋して誤魔化すのもいいかげんにせんと、次もありそうだなw
巻き込まれる被害者はかなわんな

807:名無しさん@十周年
10/06/23 12:37:17 Yi+07xBc0
殺すなら、シナ人、朝鮮人、帰化人、ケトウを


選べよ!  あと自殺なら、こいつ等を一人でも多く道連れに

808:名無しさん@十周年
10/06/23 12:37:50 YzRXny91O
真相解明に努めたい(キリッ


意味:部下に丸投げすること。下っぱの愚行で週末のゴルフまでつぶされてはたまらないとのこと。

809:名無しさん@十周年
10/06/23 12:37:56 jiL3EG6FO
あほか、経験者やそこで働かないとその歳で期間工なんてできるわけねーだろ!仕事探したこと無いやつ多過ぎ

810:名無しさん@十周年
10/06/23 12:38:19 52BEDjqv0
>>795
そういうことになっちゃうよね
犯人を貶めた発言は、そうなるってこと分かってない奴多過ぎ
スポ根漫画で言うところの、「俺に勝ったからには優勝しろよ」ってやつだ
殺された人だって、革命の礎として革命家に殺されるか、犬死にとしてただのキチガイに殺されるかで、かなりダメージは違うと思うよ


811:名無しさん@十周年
10/06/23 12:38:25 EId47ebuO
秋葉から時間が空きすぎで、インパクト薄いよ。

812:名無しさん@十周年
10/06/23 12:40:21 H6gTyrcX0
>806
銃刀法の法律変わっただけだもんなw

813:名無しさん@十周年
10/06/23 12:42:03 EId47ebuO
何人か殺した殺人鬼としてじゃなく、1000人殺した革命家として命を捨てればいいのに。

814:名無しさん@十周年
10/06/23 12:42:23 wqSlM9l70
☆仕事がない…

仕事なんていくらでもある選り好みしないで働け!
わがまま言わず何でもいいから働け!

☆ライン工の仕事が見つかりました^^

底辺乙ww
自分から奴隷になってどうするよwww仕事選べwww

☆派遣切りなりました

自分で選んだんだろw自己責任!!
働く前から分かってただろ!仕事は選べ!!

ループ

815:名無しさん@十周年
10/06/23 12:42:30 9k4pJvwM0
女子高生をなぶり殺しにしてコンクリート詰めにした
あの連中は間違いなくゴミクズだと思うが
それを言うと、被害者の女の子まで貶めることになるわけか。
無茶苦茶な理屈だな。

816:名無しさん@十周年
10/06/23 12:42:49 4pmfmKr50
>>789
それ小泉改革が悪いっていう人が多いけど、
根本的な原因は1985年以降の円高だよ。
85年初には$=260だったのが87年末には$=120
その間企業はすごい勢いで海外進出を進め、
日本の労働者は海外の低賃金労働者と競合しなければならなくなって
日本国内で単純作業労働者としてやっていくことがものすごく難しくなったんだよ。

その時派遣の規制緩和がコストダウンのために悪用されたということもあったと思う。
でも派遣労働者の待遇をよくすれば(かけるコストを増やせば)
自動車の販売価格も上昇し国際競争力は低下するはず。

だから待遇が悪くていいってことにはならないけどね。

817:名無しさん@十周年
10/06/23 12:42:53 WNw+B8Dc0
>>806
根本に目を向けろクラリス

818:名無しさん@十周年
10/06/23 12:43:55 sMWUhnCc0
轢かれた人は正社員なのか?

819:名無しさん@十周年
10/06/23 12:45:43 lYazJCwW0
ダガーナイフを規制した理屈から言えばファミリアも規制せんと不公平だな

820:名無しさん@十周年
10/06/23 12:53:35 67iEp1SX0
>>819
規制の一手の繰り返しつーのは膨らました風船の根っこを少しづつ握りつぶしていく
作業みたいなもんでそのうち社会に鬱憤の圧力が溜まっていって最期は爆発する訳よ

821:名無しさん@十周年
10/06/23 12:56:30 AXFThL4M0
たった8日なら映画化できないな

822:名無しさん@十周年
10/06/23 12:57:39 jw/wRrWR0
派遣を引き上げるのは無理だから
正社員を引き下げるしかなかろう
極一部の優秀な人材だけが終身雇用出来るように

823:名無しさん@十周年
10/06/23 13:02:05 VaqMbOJA0
>>814
社会に出てない人間や精神的に幼い馬鹿の言うことを真に受けすぎなんだよ。
社会にでればどんな職業だろうがなくては困るモノだと分かるだろ。
とび職や配管工の事件が多いから「また○○か」とか言われるが
あれとてなくてはならない職業。
本来は何ら恥ずべき事ではないんだよ。

労働者>ニート

負け組ってのは自らは何も出来ないくせに口だけ達者な奴らだよ。

824:名無しさん@十周年
10/06/23 13:02:32 lYazJCwW0
たった8日で人を殺人鬼にかえる何かがおこったんだな

825:名無しさん@十周年
10/06/23 13:14:33 O0xJVm4t0
>>824
犯行まで加藤とほぼ同質の精神プロセスを辿ったと思われ

826:名無しさん@十周年
10/06/23 13:44:04 ajHaqGUT0
>>804
会社によっては正社員を使用人の如く扱き使うからねw
しかも、安月給。

827:名無しさん@十周年
10/06/23 13:58:21 5mQrMi8C0
>>826
だが派遣会社を使うほどの規模の会社になると正社員は派遣労働者の倍ほどの賃金をもらうのが普通。
日本は労働組合が強いからねぇ。
会社の駐車場を見ると正社員の駐車スペースと派遣労働者の駐車スペースじゃ車種がぜんぜん違うw


828:名無しさん@十周年
10/06/23 13:59:18 MDwmQhb60
>>824
8daysってタイトルで映画化されるな

829:名無しさん@十周年
10/06/23 13:59:46 9+TQsMcP0
マツダは、これで格差社会自体を否定する側に立たなくてはいけなくなったな
どうみても取り繕うのに限界だろうから
トヨタほどの政治力はないだろうから、どこかでボロが出るよ
トヨタも中国の案件で忙しいから、フォロー出来ないし
車業界は、どこかからの圧力によって実施せざるを得なかったというポジションを取れば、民意を味方に出来るだろうに
当然、その圧力元を切る意味になるが、本気で全面戦争出来るかどうかだな

最近は車業界はターゲットにされて締め付け酷いだろうから、業界全体でキレても可笑しく無いだろうからさ
そろそろ、車業界も民意側に回る頃合かな
こんなのが延々と続いたらイメージ最悪だろうからな

830:名無しさん@十周年
10/06/23 14:04:25 o+nu82c20
>>816
円高で困るなら、バーンと円刷れば問題ないんじゃないの。
ドルだって増やしてるしね。

831:名無しさん@十周年
10/06/23 14:08:39 DEYNlVEkO
「格差は無い。皆均等に奴隷として扱っている」

832:名無しさん@十周年
10/06/23 14:12:09 qy2CxDYxO
>>825
しかし昔からかなり歪んだ生活してたみたいなんで、そう言い切るのは早計かと(^_^;)
あの加藤も、小学生時代にミニ四駆の大会で使用が禁止されているハイパーダッシュモーターの中身だけコッソリ使ってまで大会に勝とうとしたという話ですし、それが真実なら後ろからトラックで不意打ちするような卑怯なマネをしたのも頷けますし

833:名無しさん@十周年
10/06/23 14:15:56 0Q4QDSBS0
頭がパーだと尻尾までパー て事。



834:名無しさん@十周年
10/06/23 14:16:23 Bzt2flRWi
>>806
いい指摘
マスコミがやるべき仕事

835:名無しさん@十周年
10/06/23 14:16:34 Pi10PLn70
死刑
死刑
死刑
さっさと死刑にしろ

836:名無しさん@十周年
10/06/23 14:17:51 RvfjcN+50
派遣無罪

837:名無しさん@十周年
10/06/23 14:18:43 52BEDjqv0
>>815
何と言う小学生の口喧嘩w
事件の本質が全く分かってない、ガキの戯言だなw

838:名無しさん@十周年
10/06/23 14:19:08 e77cBxROO
マツダ8DAYS

839:名無しさん@十周年
10/06/23 14:20:49 qy2CxDYxO
>>833
まぁ彼の一族の長老様がマメに親族会議とか開くような方だったら、こんな事態にはなってなかったというのは同感です(^_^;)

840:名無しさん@十周年
10/06/23 14:26:47 WaQs1NhN0
派遣や期間の存在自体が格差だろ。
だからこの場合はむしろ「格差はありますが何か?」
と言わなくちゃいけない。

841:名無しさん@十周年
10/06/23 14:35:08 52BEDjqv0
本当に8日だけ働いて、こんな犯罪に走ったのなら、物凄く過酷な重労働をさせたか、物凄くむごいいじめがあったか、そのどっちかってことになるな
ただの怠け者やダメ人間なら、こんな激しい逆恨みはしない

842:名無しさん@十周年
10/06/23 14:37:30 ajHaqGUT0
>>840
まあ、白々しい嘘をつくよりマシだなそっちの方が。

843:名無しさん@十周年
10/06/23 14:44:30 +GWr94CG0
>>25

>派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
>期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)

この偽装派遣がバレたときのマツダの言い訳が楽しみ

844:名無しさん@十周年
10/06/23 14:45:43 1eNK6XX30
法的に仕切り直して8日とかか?

845:名無しさん@十周年
10/06/23 14:46:11 U9JtpVFs0
>>806
凶悪犯罪の凶器を取り締まるべきだ。

ファミリアという現行車種ではない自動車が凶器になった。

中古車を禁止しよう

新車への切り替え義務化

マツダ。ウハウハ。トヨタ。ウハウハ。
あれ?なんか違うような。解決していないような。

846:名無しさん@十周年
10/06/23 14:49:27 BSjRimfB0
>>841
> ただの怠け者やダメ人間なら、こんな激しい逆恨みはしない

そんなことないだろ

847:名無しさん@十周年
10/06/23 14:51:54 BSjRimfB0
>>830
インフレにびびってんだろ
そこらへんはオレもよくわからんが
オマエが言うほど簡単な話じゃないだろ

848:名無しさん@十周年
10/06/23 14:53:24 2vwjxqSv0
「キチガイの言うことなんざ知るか!さっさと死刑にしろ」とか
言ってくれないもんかね。

849:名無しさん@十周年
10/06/23 14:54:59 8sGr4n7sO
この事件のおかげで、同じ職場の正規従業員が俺たちに対し、今まで無かった気使いするようになったし
急に昨日から俺たちに対し敬語を使うようになってフイタ

850:名無しさん@十周年
10/06/23 15:07:01 52BEDjqv0
>>849
いい傾向だねw
もう2~3回こういう事件があれば、正社員になれるかも
少なくとも給料上がるかも

851:名無しさん@十周年
10/06/23 15:08:37 +wtfrmUW0
スポンサーの圧力で
8日間働く前に契約があったとしても絶対に公表されないんだろうなあ…

852:名無しさん@十周年
10/06/23 15:10:41 2RSNC6hDO
マツダってブラック企業なんだ。引寺さんは無差別じゃないし無罪か罰金が妥当かな。
浜田はマツダ社員?

853:名無しさん@十周年
10/06/23 15:39:13 eSK+mv+U0
たった8日間で、工場の道路なんてわかんねーよ

854:名無しさん@十周年
10/06/23 15:53:25 bwZNUaB60
マツダ11人殺傷容疑者「夜眠れん」と退職願

 広島市南区のマツダ本社工場で、元同社期間社員引寺(ひきじ)利明容疑者(42)が乗用車で同社社員らをはね、
11人を殺傷した事件で、引寺容疑者が同社に勤務していた当時、「夜も眠れん」と不調を訴え、自ら退職を願い出ていたことが、
マツダ関係者の話でわかった。

 職場ではいじめなどのトラブルもまったくなかったという。一方で、引寺容疑者は「マツダに恨みがあった」などと供述しており、
広島県警捜査本部は、引寺容疑者が犯行に及ぶまでの具体的な動機の解明を急ぐ。

 マツダ関係者によると、引寺容疑者は今年3月、マツダに直接雇用される期間社員として採用され、本社宇品(うじな)工場で勤務。
プラスチック課でバンパーの整備に従事していたが、その後「自分が仕事の間に誰かが自宅に入っとる。このままでは夜も眠れない」
などと会社側に話し、実働8日間勤務しただけで退職したという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


近所住民ら「地味」「幼少時、人見知り」 マツダ工場11人殺傷

 広島市内の引寺容疑者の実家周辺の住民によると、引地容疑者は両親と妹の4人家族。引寺容疑者は市内の工業高校を卒業後、
自動車関連会社に就職した。働き始めてしばらくは実家暮らしで、近くの住民らは「普通の人だった」と口をそろえる。
近所の主婦によると、子供のころの引寺容疑者は「顔を合わせてもあいさつしない。人見知りする子だった」。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

855:名無しさん@十周年
10/06/23 16:06:29 +2DzZ+1J0
便所虫は便所に湧く

だいたい自動車メーカー多過ぎだろ。2/3位潰して丁度良い位だ。
勝手に連れてきた外人を放流して知らん顔、他所から期間工掻き集めてネジマワシしかできないアホを量産した挙句
地域住民の安全を脅かす犯罪者だらけにする極悪企業。

さっさと潰れろ。

856:名無しさん@十周年
10/06/23 16:08:51 PWVrhUbtO
>>852 日本社会そのものがブラックなんだよ。

857:名無しさん@十周年
10/06/23 16:09:15 SiylTqxd0
>>自動車関連会社に就職
なぜマツダ下請けと書かないの?

858:名無しさん@十周年
10/06/23 16:11:04 23ZcebAxO
>>852
どんな理由が有るとしても、人殺しだぞ。

859:名無しさん@十周年
10/06/23 16:11:20 9e3HsNdSO
格差なんてない。とはな(笑)

問題が起きた時に必死に隠蔽する企業や学校があるが
マツダも同じ体質を持ってるようだな。

860:名無しさん@十周年
10/06/23 16:12:42 74y/OcspO
おい、おい。
やけに犯人を擁護してる奴が多いな。
殺人は殺人だろ。
自分勝手過ぎるし、不満があるなら法的手段に訴えろよ。
不満があるたびに殺人するのか?
擁護してる奴は基地害としか思えない。
お前らも犯罪者予備軍だよ。

861:名無しさん@十周年
10/06/23 16:14:56 SiylTqxd0
>>860
法的ねぇ・・・
法的手段全員がとったら世の中パンクするんじゃね

862:名無しさん@十周年
10/06/23 16:16:10 mWxbZrYCO
《今後の予想》

犯人の走行経路を摸したカーアクションゲーム、「デスレース2010」が製作される。



863:名無しさん@十周年
10/06/23 16:17:18 +Hyu1u6W0
>>38 の正論が眩し過ぎる件w


864:名無しさん@十周年
10/06/23 16:17:35 bwZNUaB60
>>862
それなんてカーマゲドン?

865:名無しさん@十周年
10/06/23 16:21:18 2RSNC6hDO
格差ないならなんで名前分けてんだよ松田。引寺がかわいそ過ぎる

866:名無しさん@十周年
10/06/23 16:22:28 mWxbZrYCO
派遣はすべて国営にすれば解決。


867:名無しさん@十周年
10/06/23 16:22:30 8sGr4n7sO
マスコミの情報操作が強くなってきたな……
絶対に流されるなよ


868:名無しさん@十周年
10/06/23 16:22:41 74y/OcspO
>>861
お前恐ろしい人間だな。
会社に不満があって、納得いかないなら殺人も許されると思うのか?

そんな考えの人間ばかりだから、日本がこんなに酷い国になっていくわけだな。


869:名無しさん@十周年
10/06/23 16:23:43 SFpmdghM0
>>860
全ての人間は犯罪者予備軍だよ
人間の理性なんて不確実なもんでねww

870:名無しさん@十周年
10/06/23 16:26:51 SFpmdghM0
>>858
単なる殺人でしかないとも言えるねw

871:名無しさん@十周年
10/06/23 16:27:04 WNw+B8Dc0
>>868
人を殺してはならないという法はないよ。
殺人罪というのは殺した場合、以下のような罪に問われ罰せられますって話だから。

872:名無しさん@十周年
10/06/23 16:30:43 23ZcebAxO
>>869
ああそれ良く解る。キリスト教の原罪とか性悪説とか、
生まれた赤ん坊は真っ白だろJKって昔は思っていたけど、
やっぱり人は罪を持って生まれてくると考えた方が正しそうだ。

873:名無しさん@十周年
10/06/23 16:35:56 VMR2czoI0
>>857
協力会社という言葉はあっても、下請け会社という言葉はマツダに存在しない。
マツダ向けの仕事だけをやって食っていけるような部品会社も少ない。

874:名無しさん@十周年
10/06/23 16:36:52 vK/APuKv0
>>868
おまえは、坊やと言う事でOK?


875:名無しさん@十周年
10/06/23 16:38:00 gKkPYsbz0
■マツダ事件 まとめ



忍耐も辛抱も知らず職場を転々としていた引寺利明

ハチャメチャ生活を送り続け、遂に自己破産

派遣社員としてマツダで3年近く勤務

最大派遣期間3年を超えたため、マツダに直接雇用される

いじめなどのトラブルも全くなかった

が、「仕事中に誰かが俺の自宅に侵入しているから夜も眠れない」等と言い始め自主退職

なぜかブチギレて知的レベルが全然違う加藤神に憧れマツダに突撃

逮捕時の「やってもたー」みたいに天を仰いでいる写真は有名である



876:名無しさん@十周年
10/06/23 16:58:01 DoKV/35U0
あの病気だなこりゃ。匿名報道に切り替わる日も近い?


877:名無しさん@十周年
10/06/23 17:13:32 Nw7LHVaG0
>>876
糖尿?

878:名無しさん@十周年
10/06/23 18:48:17 tXyJChT/0
>>867
これは情報操作ちゃうのん?
真実を知りようのない一般大衆は、全ての報道に対してそれが操作されていると
仮定して、かといって事実がどうなのかも分からず、結局沈黙してろってこと?


879:名無しさん@十周年
10/06/23 19:33:20 D+d9t4X/0
何か殺人殺人うるさいのが増えたなあ
この事件は殺人じゃないよ
たまたま死人が出ただけ
実は引寺さん、ブレーキとアクセル間違えちゃったんだよ
でも引寺さん照れ屋さんだから、ついつい殺すつもりだったとか言っちゃったんだよ
愛すべきドジっ子じゃないか

880:名無しさん@十周年
10/06/23 19:59:44 UO8lNkJo0
>>876
糖質?

881:名無しさん@十周年
10/06/23 20:14:46 MlhoFhFx0
>>875
直接雇用されていじめなどのトラブルがなかった人が
加藤を憧れて11人はねるほどの事件起こすのですか?

882:名無しさん@十周年
10/06/23 20:18:33 bwZNUaB60
>>881
何やられりゃ無差別で人撥ねるような衝動に駆られるんだ

883:名無しさん@十周年
10/06/23 20:19:57 MlhoFhFx0
>>875
これは学校時代から苦労と失敗いうものをしたことのない正社員の妄想かね。

884:名無しさん@十周年
10/06/23 20:30:57 gsChcCcX0
雇い変えを報道しないんだ。
糞だな

885:名無しさん@十周年
10/06/23 20:32:31 BZ43f87/O
スポンサー企業だと報道が少ないなオイ

886:名無しさん@十周年
10/06/23 20:38:18 RbBIRIyl0
実際、殺意が湧くほど醜い仕打ちを受けることはマツダでは日常茶飯事。
特に履歴書の個人情報や車を使って尾行など、2ちゃんねるで中傷されたりなどは数え切れないほどある。

887:名無しさん@十周年
10/06/23 20:38:33 5Is2mJbGO
>>882
そりゃもちろんラブプラス+同梱買えなかった腹いせじゃねーの?


888:名無しさん@十周年
10/06/23 20:43:34 RbBIRIyl0
マツダ関係者は2ちゃんねるでイジメをよくやるよ。尾行やら履歴書情報抜いて、特定個人のうわさをばら撒いたりしてな
名無しでもマツダ関係者が読めばすぐ分かる。あいつら今日も仕事中に暴れてるなってな。
そういう積み重ねがあったから、今回の犯人も俺もヤラれてると思ったんじゃね?

889:名無しさん@十周年
10/06/23 21:36:54 hHd9siwi0
引寺って苗字はものすごく珍しいみたいだよ。
全国でも4件しか電話帳の記載がないみたい。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

890:名無しさん@十周年
10/06/23 21:44:29 MlhoFhFx0
マツダを擁護する奴
新卒正社員か会社の社畜。下請け社員

容疑者を擁護する奴
現役派遣か、もともと派遣やってて理不尽な扱い受けたやつ。


891:名無しさん@十周年
10/06/23 22:01:27 iYBoOvgx0
こいつ、責任能力なしとか言われる状態じゃね?

892:名無しさん@十周年
10/06/23 23:14:25 nbFMqpH/0
無差別殺人テロリストに極刑を

893:名無しさん@十周年
10/06/23 23:20:03 iL5Ef+mo0
採用時に健康診断するとき
心の健康診断もしとけ
社員も期間工も派遣も年一回は心の健康診断せねば


894:名無しさん@十周年
10/06/23 23:27:00 urhQFCoh0
こういう会社だから起こった。マツダはそういう会社

895:名無しさん@十周年
10/06/23 23:32:22 2HR56P+J0
こんなキチガイは解雇で正解

896:名無しさん@十周年
10/06/23 23:33:13 urhQFCoh0
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|::::::::::::: わしも基地外とよばれたことがある。感動した

897:名無しさん@十周年
10/06/23 23:39:47 lN02FeZ60
統合失調症患者を採用前に選別し不採用、採用後判明者は懲戒解雇、ってする方法ないかねー。
統合失調症患者は例外なく職場を破壊する。

お前ら、リアルに統合失調症患者の同僚と仕事したことないだろ…
物的証拠あったり、時系列的にありえない嘘を真顔で言うんだぞ。
統合失調症患者本人はどんな嘘・矛盾も真実に脳内変換済みだからな…


898:名無しさん@十周年
10/06/23 23:48:14 jgCmXDNG0
こいつ、解雇とか言ってるけど単に怠け者だったぽいな

899:名無しさん@十周年
10/06/23 23:51:09 76CGgPacO
>>897
だいたい目付きでわかりそうなもんなんだけどな

面接の短時間では見抜けないかもしれんが、研修の何日間かで見抜けた筈

900:名無しさん@十周年
10/06/23 23:53:30 3rRU0Eny0
>>893
たった八日でそこまで追い込んだ何かがあったんでね

901:名無しさん@十周年
10/06/24 02:09:09 sq68xCOE0
公務員がうらやましいよ
俺も仕事不安定だし
家や家庭を持つこともできないし

902:名無しさん@十周年
10/06/24 06:04:59 Wo3xu65+0
>>538
北九州で生活保護打ち切りで餓死した男性も
自分で「生活保護辞退届」を書いて提出した
(もちろん市の担当者に提出を強要された)んだよね。
URLリンク(www.news.janjan.jp)

903:名無しさん@十周年
10/06/24 06:06:59 Qk79ST4w0
基地外を雇ったほうも雇ったほうだよ。

904:名無しさん@十周年
10/06/24 06:10:26 Wo3xu65+0
>>871
法律には刑の下限と上限が書いてあるだけだしね。
裁判官の前でプレゼンやって理由に納得感があれば刑期が短くなるし。
理由の如何に関わらず何があっても人を殺してはいけないなら法定刑一律死刑でいい訳だし。

905:名無しさん@十周年
10/06/24 06:24:35 Wo3xu65+0
【社会】「秋葉原のような事件を起こしそうだ」 犯行6時間前まで一緒にいた知人に漏らす 知人は諭す マツダ工場内暴走事件
スレリンク(newsplus板)
> 男性によると、引寺容疑者が「秋葉原(無差別殺傷事件)のような事件を起こしそうだ」と漏らしたので、
> 「関係ない人に危害を加えるのはおかしい」と諭したという。

ちゃんと効果あったじゃん。
被害者全員マツダ関係者。
だんだん進歩してくれば悪の本体がどこにあるのか理解するようになるだろう。
URLリンク(www.ther.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)奥谷禮子
「格差論は甘えです」
第66回労働政策審議会労働条件分科会に使用者側の委員として参加し、過労死の問題について、「自己管理の問題。他人の責任にするのは問題(=自己責任論)」「労働組合が労働者を甘やかしている」と発言
週刊東洋経済のインタビューで「労働基準監督署も不要」「祝日もいっさいなくすべき」と発言
派遣切りについて「貯蓄をせずに自己防衛がなってない」「企業や社会が悪いなどというのは本末転倒である」などと批判
「人と接する上で気を付けてらっしゃることありますか」と問われた奥谷は「嫌いな人と付き合わないということですね。ぱっと見て嫌だなと思ったら付き合わない」と答えた。


906:名無しさん@十周年
10/06/24 08:57:23 uDdsfx0j0
特攻ジャップ 「 爆弾を持ち忘れるな! 」

特攻ジャップ 「 爆弾を持ち忘れるな! 」

特攻ジャップ 「 爆弾を持ち忘れるな! 」

特攻ジャップ 「 爆弾を持ち忘れるな! 」

特攻ジャップ 「 爆弾を持ち忘れるな! 」



907:名無しさん@十周年
10/06/24 09:00:49 +KnYwRD90
>>4
だよな。年収600万と年収300万は誤差の範囲だよな。
年収数千万もらってるとw

908:名無しさん@十周年
10/06/24 09:14:39 VK/Gehe6O
>>900
本当に八日と信じてるの?
マツダが悪い事をしてる。派遣法を逆手にとって酷い事してる。

909:名無しさん@十周年
10/06/24 09:20:03 MkPwGSwf0
九州大学卒業の無職が下関駅に車で突撃した事件やホームレスが下関駅に
放火した事件もあったな。すばらしい世の中になったものだ。

910:名無しさん@十周年
10/06/24 11:34:08 4Jr4sd0M0
何かなければ8日で人を殺したくなるほどの動機は生まれないだろ?
被害者側の関係者は憤りを覚えるって口を揃えて言うが、
たしかにインターネット・携帯がない一昔の時代では、全くの通り魔犯行として片付けられるだろうが、
現代のような情報化時代では、2ちゃんねるで匿名で簡単に個人をイジメのターゲットにして
精神的に追い込むことが出来る。しかも携帯だから仕事中でも休憩時間を使えば簡単に出来る。
犯人が供述の中で「家に居ない間に中に入られている」というのは、そこだ。
携帯を使って同僚か関係者が本人しか分からないようにネットで巧妙に追い込みをかけていたんだろう。
履歴書を参照すれば過去の経歴も全て把握できるからイジメのネタにも困らない。
大人しく辞めていれば・・だが、2ちゃんねるなら証拠は残らないし、
書かれた側から見れば、目に見えない誰かに24時間監視されているように見えてくる。
精神錯乱を起して誰かが留守中に家に入っていると勘ぐってもおかしくないはずだ。
でもまさか事件を起すとは思っていなかっただろうな。
その辺も含めて捜査で解明されればいいのだが。

911:名無しさん@十周年
10/06/24 11:40:41 Or7W3DE20
掲示板でも知的に差があると、勝った方が劣った方をイジメたりからかったりしてんな。

912:名無しさん@十周年
10/06/24 11:55:05 P9eK90qU0
>>911
負けたほうはいつまでも粘着して勝利宣言して、
勝ったほうが辟易して逃げるパターンが多いと思う。

913:名無しさん@十周年
10/06/24 13:13:06 6EAkOZ/70
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ただの基地外が、暴れただけだろ。
多重債務者みたいだから、直接の原因はマツダではなく、
貸付業法改正だろうよ。

生活保護もらえない。金かりれない。
じゃあ、死ぬしかない。

だったら、地元で一番大きい会社のマツダを攻撃してやれ。

こんなところだろう・

914:名無しさん@十周年
10/06/24 13:16:00 6EAkOZ/70
>908
8日じゃない理由は何?
もっと長く働いていたんなら、去年一年間生活保護もらえないっしょ。



 86年に高校を卒業した引寺容疑者は、マツダの部品メーカーに就職した。
自動車座席の部品を作る担当をしていたが、92年に退職した。その後、職を転々とし、
08年に自己破産、10年4月にマツダの期間社員として採用されたが、2週間後に退職している。
 引寺容疑者の父親は23日、取材に対し、「(Q生活保護を受けていた?)受けていたのではないか。
(去年)1年くらいね。(Qお金を借りにくることも?)たまにね」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

915:名無しさん@十周年
10/06/24 13:23:48 OZhaFooH0
車持っていて父親がいて・・・
それで生活保護がもらえるって、ずいぶんと受給資格ゆるいナァ
失業保険のまちがいでないのか・・・?

916:名無しさん@十周年
10/06/24 13:26:30 6EAkOZ/70
>915
たしかに。
失業保険の可能性もあるね。
そうなると、1年ってのがまた疑わしい。

生活保護の受給資格があいまいなのは、間違いないしな。
しかも広島市って大阪市の次にゆるい都市でしょ。
原爆絡めたりするとすぐもらえることで有名。

917:名無しさん@十周年
10/06/24 13:29:36 LtIl4gSE0
>>896     __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i      | 僕は
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! ~  .l     <  
.     r‐.v=====l  ~ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ     |
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |      \____________
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
TOU は SHOCK
気力の低下で病気が落ちてくる
俺の胃に薬が落ちてくる~
気力を取り戻せ
微笑み忘れた顔など見たくないさ~
気力を取り戻せ~
気力で闇を切り裂いて~
俺の闇を切り裂いて♪
   アタッ   / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  
 |    __)_ノ ヽ     ノ  
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
熱い心 薬で投与しても 今は無駄だよ~♪
邪魔する奴は指先1つでダウンだぁ~♪
URLリンク(www.youtube.com)

918:名無しさん@十周年
10/06/24 13:58:59 yk1jG0Z+0
自動車工場に怨みのある人は、車で突っ込んでいく

ということは自転車工場の人は、やっぱり・・・

チリンチリン♪

919:名無しさん@十周年
10/06/24 14:07:26 6AEH2r65O

正社員と期間社員、非正規労働者の間に
格差が無いわけがないだろ???
何を言っているんだ???





920:名無しさん@十周年
10/06/24 18:04:33 wxuABZhk0
>>830
日銀が独立性を持ってるんで政府のいうことを聞いてくれない
政府紙幣とかをチラつかせて圧力かけても何処吹く風
円を刷ろうとしない

921:名無しさん@十周年
10/06/24 19:35:58 Vubl8R2E0
919>>同意見。

正社員・期間社員・非正規労働者の間に格差が無いと、正社員的にはやってられないだろ。

会社的には、やっぱり仕事出来る奴を正社員にするだろ。

まず、なんで己が派遣扱いになるか考えろと言いたい。

922:名無しさん@十周年
10/06/24 21:24:40 hfdU7agM0
URLリンク(viploader.client.jp)

923:名無しさん@十周年
10/06/24 22:54:50 7FIIzPFj0
結局、派遣、社員、経営者、政治家等、皆わがままで勝手だということだ。
自分さえ自分だけ良ければ何でもイイ世の中だしね。

殺人や戦争も人間の本能だしっ!!
いつの時代になっても無くなる事は出来ない。

そそw自分だけが一番可愛くて、自分だけが大事!そうだろ??

924:名無しさん@十周年
10/06/24 23:00:27 GEecG2oaO
おわりだなマツダは。

もとい、始まってもいなかった。

925:名無しさん@十周年
10/06/24 23:54:51 y9PZDAwl0
「格差設けたことない。」

じゃ、全従業員を正社員雇用にしろや!
期間工・非正規が存在する事自体が「格差」じゃないのか?
答えてみろよ。

926:名無しさん@十周年
10/06/24 23:58:19 pIEdzWgAO
>>925
格差じゃないな
雇用形態の違いや業務内容や責任範囲の違いは格差とは言えない


927:名無しさん@十周年
10/06/24 23:58:58 cKts9BP/O
格差?差別?馬鹿馬鹿しい。コイツも秋葉原の奴もただのイカレた犯罪者の負け犬だろ(笑)頭がおかしいゴミが

928:名無しさん@十周年
10/06/25 00:01:56 zf+xkWPz0
>>925
別に格差じゃないよ
短期間で働きたいから期間工やってるんだろ?
そうじゃなきゃ最初から正社員の仕事さがせよw

929:名無しさん@十周年
10/06/25 00:03:11 BuZZwwN/O
格差じゃなくて、努力した差にしたら?
だってバブル期に就職して、24歳で辞めて
職を転々として、自己破産したうえに生活保護だよ?
これを格差とか、社会のせいにされたら堪らないよ。

まともに大学行って、就職して40歳でいきなりリストラされたなら同情の余地ありだけど。

930:名無しさん@十周年
10/06/25 00:32:39 JPHimwvf0
>>929
バブル期にグループ企業の子会社に就職した奴はその数年後に親会社から
大量に社員が降りて来てところてん式に辞めさせられているケースが多いぞ。
この犯人なんてその典型だろう。


931:名無しさん@十周年
10/06/25 00:44:43 EWyKXEfcO
>>930
クビになってたとしても、24でしょ。
40、50でクビにならなかっただけありがたいじゃんか。
いくらでもやり直せたのに、なぜ転々としてるんだよ。

同じように苦しい立場の人間はたくさんいるけど、
他人巻き込んで社会に憂さ晴らしする奴が、自殺者と同じ数いるか?
敵意が内に向くか、外に向くかとか言ってるが
普通はネットで叩く程度なのに、無差別殺人だよ。
負け組以下。

932:名無しさん@十周年
10/06/25 01:10:02 fNnDrey+O
加藤さんや引寺さんはやはり神だ
尊敬するわ俺


933:名無しさん@十周年
10/06/25 01:14:00 VNp3BD3tO
つねに流れてくるプラスチック成形はキツいよ。いつ辞めてもいい期間バイトに任せる
刑務所で、木工作業してたほうが楽しくて充実感ある
負け犬が仕事にやりがいを求めるならムショ。とマジレス

934:名無しさん@十周年
10/06/25 01:17:42 KMlOx7Uy0
バックレとかいう次元じゃねえw

935:名無しさん@十周年
10/06/25 01:19:37 GToAuIUj0
これ8日しか働いてなかったわけじゃなかったんでしょ実際

936:名無しさん@十周年
10/06/25 01:22:42 jTJpSGeZ0
やるなら上の世代の爺共片付ければいいのに

937:名無しさん@十周年
10/06/25 01:25:53 LZ+mcY45O
マツダはかつてのトヨタみたいに正社員と派遣は通用口さえ別
みたいな派遣を人間扱いしないような差別はしなかったんじゃないのかな?
給料や待遇は別にしてもその他では差別ないように心がけてたのに
事件起こされて悔しいから思わず聞かれてもないこと口走ったのかも
トヨタも社長が変わって色んなところ改善されたらいいね
まあ派遣だの期間従業員はなくすように考えた方がいいけど
家や個人的事情で長時間や長期間働けない人だけが非正規雇用選択した方がいい

938:名無しさん@十周年
10/06/25 01:41:50 H7C7SHh90
まあ、正社員の募集があったところで
こいつは相手にされないだろうけどな
地元の高専新卒だって落ちるヤシは落ちるし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch