10/06/23 02:01:05 sN2jJrx00
>>285
いや、そりゃ究極的に言えば押し付けなんだろうが、
俺らみたいな遺族が「あいつはこういうのが好きだった」というのと、
「靖国で~~するなんて英霊に対して不敬だ」ってのとは違うんじゃないかねぇ。
外から靖国を見る人は「英霊」と抽象的に見るけれど、
遺族は「英霊」って聞いたら散華した個人名が浮かぶわけで、具体的に考えるからな。
前に言った人形とかも、「あいつはこういうのが好みの顔だった」って言って、本人を知ってる人たちが注文して作ってたんだぜ。
そりゃ、究極的には押し付けだろうけどさ。
お前、自分がお世話になった人の墓前に、故人が好きだったものを供えるのを「自分の願望の反映でキモい」と思うか?
思うとしたら、相当歪んでると思うぜ。