10/06/22 18:20:04 X9+53P2c0
製造業は、好不況に関わらず「人を減らす方向」にある。
そもそも製造業は、「発展途上国の産業」なんだよな。
日本・台湾・韓国なんかの成長は、いずれも「人件費の安さ」が発端だった。
日本は、高品質のアドバンテージがあったが、それも1990年代前半までの話。
今では、中国の山奥でも実用的な品質が実現できる。
人件費が高騰した日本で、なお製造業にしがみついてる方向性に問題がある。
同じ製造業でも、環境技術のように高付加価値の製品を軌道に乗せるべきだ。
高額商品の多品種少量生産だ。この業種であれば、人手が必須になる。
またその人手は、高度な能力を持っていなければならない。
これは、日本人にピッタリだ。
ところが、どこかのアホ国民は、環境技術に力を入れようとした鳩山を
大した問題でもない「基地問題」をマスゴミに刷り込まれて引き摺り下ろしてしまった。
これは大きい。菅では、少々難しい。。。