【皇室】皇太子さま帰国 雅子さまが同行できなかったことは「残念」だが、結婚式への招待に感謝at NEWSPLUS
【皇室】皇太子さま帰国 雅子さまが同行できなかったことは「残念」だが、結婚式への招待に感謝 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/06/22 02:35:59 anQEESTr0
愛子さまの付き添いで大変なんだろ

3:名無しさん@十周年
10/06/22 02:37:33 71BqOU4lO
皇太子「帰りたくないお
結婚式や晩餐会にもっと招待してくれお」

4:名無しさん@十周年
10/06/22 02:38:10 bzFt7hSt0
>>1
スウェーデン人は、日本人が大好きなんだってね。
高い教養と文化を持った、東洋の美しい国として尊敬してるそうだ。
ストックホルムを歩く日本人は、スウェーデン人たちの憧れの的だよ。

5:名無しさん@十周年
10/06/22 02:39:48 R7soEBQC0
>>4
我々がその誇りを持てるほどの自信を自国内で養えたら言う事ないんだがなぁ……

6:名無しさん@十周年
10/06/22 02:48:05 UuJFlSXr0
このように雅子はちっとも外交的ではないわけだが、
これでも結婚する前は外務省の外交官だったんだぜ。

多くの国民は結婚後もその経験・キャリアを生かして皇室外交にも力を発揮するだろうと期待したはずだ。

7:名無しさん@十周年
10/06/22 02:49:40 t+C1k9uu0
仮病欠席のせいで皇室外交の効果はマイナスだったろうな。

8:名無しさん@十周年
10/06/22 02:50:19 w7VfU/310
雅子連れてったら日本の恥だろ

9:名無しさん@十周年
10/06/22 02:51:04 D0exiTfW0

ウソカ学会のマサコさん、もう少しで日本が潰れます。皇太子様をハトヤマ並みに洗脳をよろしくお願いします。


10:名無しさん@十周年
10/06/22 02:51:12 UuJFlSXr0
しかしスウェーデンと言うとここに行かなければどこへ行くと言うほどのヨーロッパの中のヨーロッパ的な存在の国だよな。
白人好みと言われている雅子がそんな国へさえも行くことを拒むというのは本当に病気かもしれんな。

11:名無しさん@十周年
10/06/22 03:24:54 zp2tzv1g0
どんなにうつ病が酷くても、三ツ星高級レストランへは欠かさず通うのが汚倭駄雅子


12:名無しさん@十周年
10/06/22 03:26:19 OceyxYwV0
>>1
「残念」で済ますなよ。仕事サボってるんだぞ、雅子は

13:名無しさん@十周年
10/06/22 03:26:49 ibY5cHXp0
貴重な皇室外交が・・・

14:名無しさん@十周年
10/06/22 03:31:15 eGpStJn50
子供の付き添いはもうやってないんでしょう?

15:名無しさん@十周年
10/06/22 03:36:45 ilge66/j0
すごい皇太子浮いてたよね。
一人土人というかゴミ虫みたいなチビモンキーが混じってて
一人でデジカメで撮影してたし。

16:名無しさん@十周年
10/06/22 03:39:08 3CM7BOuTO
ヨーロッパ公務なのに雅子欠席?


17:名無しさん@十周年
10/06/22 03:40:13 QrUS/FVfO
なんだか嬉しそうな病人@お出迎え
URLリンク(www.yuko2ch.net)


18:名無しさん@十周年
10/06/22 03:56:05 iZJzpsE50
>>2
アレで大変なら紀子様なんかどうなるんだw

19:名無しさん@十周年
10/06/22 04:19:18 Lzsmn3/P0
雅子抜きなら皇太子も十分見られる。

20:名無しさん@十周年
10/06/22 04:27:08 HK2tAqw1O
>>17
悪巧みしてる顔にしか見えない
悪代官顔

21:名無しさん@十周年
10/06/22 04:28:54 jncUTCpp0
病気で行けなかったんだろ。
だったら出迎えもすんなって話。
あんなに元気そうにニコニコしながらお出迎えしたら
「なんだ仮病じゃん」て思われるだろ。
なんでそういうことするんだろう。

22:名無しさん@十周年
10/06/22 04:30:07 Y/+Iz3P60

雅子はモチロンだけど最近皇太子もアレだな~

23:名無しさん@十周年
10/06/22 04:32:35 MCl6kDo20
>ビクトリア王女の結婚式
大手配信会社すべてとスウェーデン側がもめて、取材拒否。
世界のほとんどの国で映像、写真の配信が一切なかったいわく付きの
王室の結婚式w

24:名無しさん@十周年
10/06/22 04:43:17 m4oPwi78O
>>17
グロ注意




と書き込みたくなる、

25:名無しさん@十周年
10/06/22 05:47:30 U5EHu5YcO
>>21
お迎えしたなら愛子さまも学校お休みか

26:名無しさん@十周年
10/06/22 06:08:22 QOy9D95xO
雅子様の参観継続!
国民は不気味と思ってるぞ!
愛子様のオキニ入り力士の逮捕も近いぞ!

27:名無しさん@十周年
10/06/22 07:19:32 rtlSd7+v0
いったいどうするんだろ?
卒業までずっと付いて行くの?

28:名無しさん@十周年
10/06/22 07:22:18 d15Jt483P
>>4
有色人種なんて、人間扱いしてないよw
道歩いてると、汚いもの見るみたいに避けられるよ。

29:名無しさん@十周年
10/06/22 07:31:40 1XR1BnVJO
ババアの皇室中傷も報道されればいいのにね

30:名無しさん@十周年
10/06/22 07:33:35 ylt6UKY10
>>6
親のコネで入社の外務省職員で、コピー番で有名だったらしいが

31:名無しさん@十周年
10/06/22 07:41:16 /VKvHBor0
これで愛子が登校拒否しているんじゃなくて
雅子が学習院に威嚇行動しに通っているのがはっきりしたね。

皇太子スウェーデン出発(金曜)愛子休み
皇太子スウェーデン帰国(月曜)愛子休み

何とも無いなら短時間でも登校できるし、優先順位は、学校>見送り だよ。
雅子が「乱暴男児に向精神薬を盛れ」言ったんだろうなぁ

32:名無しさん@十周年
10/06/22 07:44:23 NoHhlwSx0
>>6
雅子妃が外交官だった事は一度も有りませんが何か。
外交するほどマトモな英語しゃべれませんが何か。日本語もダメですバレたか。
外務省では省内最優秀のコピー番長でした。

33:名無しさん@十周年
10/06/22 07:46:08 ZzKIhiNJ0
皇太子殿下は側室をもたれたらよかろう
日本の象徴であって日本人ではないんだから一夫一妻である必要ないだろw
苗字もないしねw

34:名無しさん@十周年
10/06/22 08:00:35 ylt6UKY10
昭和天皇が側室制やめちゃったから無理なんじゃないの

35:名無しさん@十周年
10/06/22 08:04:55 ipiYBnYL0
愛子ちゃんは自分と一緒じゃなきゃ登校しちゃだめって、雅子がこだわっているんでしょう?
かわいそうに。
だから一時間目から登校もできないし、お友達にも遠巻きにされるし。

36:名無しさん@十周年
10/06/22 08:24:47 COLqbboJ0
皇太子はともかく
雅子さまは皇后には
なれなさそうな予感


37:名無しさん@十周年
10/06/22 08:25:53 DaMfLL650
URLリンク(www.yuko2ch.net)

これで、娘と一緒に学校に来られたら生徒達、堪らんやろな・・・。



38:名無しさん@十周年
10/06/22 08:27:03 fQ/qwII20
いや、無理矢理なるでしょ。仮病使ってここまで居座ってるんだし

39:名無しさん@十周年
10/06/22 08:33:48 Y/+Iz3P60

雅子一人のために皇室は悲惨だな~

40:名無しさん@十周年
10/06/22 08:39:52 5gxJYFmP0
小さいのが一人でうろうろ

給仕のボーイさんにしか見えなかった。

41:名無しさん@十周年
10/06/22 08:41:26 fFV2zY66O
この件に関してはネラーの意見には賛同できない部分がある。

秋篠宮殿下や、紀子様の方がたしかに俺も好きだ。


でも時期天皇陛下である皇太子殿下や雅子妃殿下を乏しめるような発言は慎みたい。

国民の感情で時期天皇陛下が変わるようなら皇室は廃止論者の思うツボだと思うんだよ。

42:名無しさん@十周年
10/06/22 08:42:19 W9qRxxKh0
離婚おk

43:名無しさん@十周年
10/06/22 08:54:35 4sMjSWUtO
皇室もたいへんだなー
なるひと殿下カワイソス(´・ω・`)
雅子さんどうしちゃったんだろうね。
水俣病で苦しんで亡くなった人々によるチッソへの怨みが、子孫である雅子さんの病気に影響してるんじゃないの?

44:名無しさん@十周年
10/06/22 08:57:59 /VKvHBor0
でも外国で結婚式に招待されて写真撮りまくる「次期天皇」って嫌
招待されたってことは、被写体なわけでしょ。
それを自覚できない皇太子って恥ずかしい。

雅子なんて皇后になったらバッシング凄いと思うよ。

45:名無しさん@十周年
10/06/22 08:58:48 nlW1grth0
日本を 

  大きくイメージダウン 

するために 雅子s が送り込まれたとしたら、
これ以上ないくらい大成功だね。

46:名無しさん@十周年
10/06/22 09:10:39 alqRmfpv0
これからは秋篠宮ご夫妻のほうに招待がくるといいねw

47:名無しさん@十周年
10/06/22 09:13:40 9nP26LF/0
>>32
ちょいちょいトイレにこもって長時間サボってたみたいだから
コピー番長としても最優秀といえるかどうかあやしい

48:名無しさん@十周年
10/06/22 09:15:27 9EIGMawr0
皇室破壊テロリスト女

49:名無しさん@十周年
10/06/22 09:27:59 eVfv/Qt70
皇太子は、カメラ小僧丸出しで世界に恥を晒すなよ。
東宮への内廷費を大幅削減しろよ。

ワガママきいて海外静養させてやっても精神病がいつまでも
治らない雅子は、離婚して小和田家に返してやれよ。

50:名無しさん@十周年
10/06/22 09:32:30 VRsrN8W50
揚げ足取りばかりが増えた人達の中で 皇太子妃殿下を務めるって
大変なんだろうなあ。
揚げ足とりばかりしてる人って馬鹿なの?ねえ 馬鹿なの?

51:名無しさん@十周年
10/06/22 09:35:07 LQ/gjnfbO
家族の反対を押し切って結婚したのは男らしいと思う

でも、それなら家を出るべきだった

52:名無しさん@十周年
10/06/22 09:36:41 msHwJlCR0
>>49
>治らない雅子は、離婚して小和田家に返してやれよ。
これでいいとおもう
みんなしあわせ

53:名無しさん@十周年
10/06/22 09:38:57 4sMjSWUtO
>>51
え?皇室は反対していたの?

54:名無しさん@十周年
10/06/22 09:41:48 4sMjSWUtO
>>33
在日は帰れ、な?

55:名無しさん@十周年
10/06/22 09:46:07 E5RbmS7s0
>>50
あげっ放しの足だから。

56:名無しさん@十周年
10/06/22 09:51:00 9EIGMawr0
宮内庁はずっと反対し続けてた。
魔、雅子に拘る徳仁に両陛下が折れた。
OWDの作戦勝ち。

いざ結婚してみたらとんでもなく使えない香具師だった事が判明、
現在に至る。

57:名無しさん@十周年
10/06/22 09:51:12 dBlfvSe70
>>32
外交官試験、通れば、皆外交官だよ。

58:名無しさん@十周年
10/06/22 09:53:47 QKn4SGDn0
>>50
務めてないから。

59:名無しさん@十周年
10/06/22 09:55:48 ppfazM4R0
>>32
ハーバード卒で、オックスフォード留学なのに英語しゃべれないわけねーだろ

60:名無しさん@十周年
10/06/22 09:56:24 kWKQN4Iu0
>>41
個人の向き不向きにかかわらず継承順位が決まる今の方法は、
争う余地が無くて、良い方法だと思う。
でも批判を許さないってのは違うと思うなー。
もちろん最低限の礼儀(敬称を付けるとか尊敬語で話すとか)は必要だけど。


61:名無しさん@十周年
10/06/22 09:59:54 j4INoKyQO
雅子様が外務省にいた時一緒に働いていた人に聞いたけど
雅子様は英語ほとんどしゃべれなかったみたいですよ。
仕事内容は、資料整理。
電話応対はほとんどさせてもらえなかったらしい(英語の発音が悪い&会話が成立しない&文法めちゃくちゃ)。
英文を読む事は出来たんだろうけど、それだけという感じ。

父親がいる時はすごく偉そうにしてて、誰かが怒られてたりすると、顎をあげてせせら笑っていたそうです。
外務省内では誰も相手にしていなかったけど、外で会う人や外部の人にはとにかく偉そうで、無理難題を押し付けては、右顎を上げる仕草で目を見開き、口半開きで見下していたらしい。

みんなすごく忙しいのに、雅子様だけはいつも暇そうにしてたと言っていた。


この話聞いたときは、ご成婚直後くらいだったんで、
当時マスコミで言われていたバリバリキャリアウーマンとかけ離れてたから
「報道とかなり違うな。恨みでもあるのかな?」と思ってしまったけど
今になって思えば、これが真実なんだろうね。

62:名無しさん@十周年
10/06/22 10:04:56 Nx6WAJVN0
>>59
庶民が使う日常英会話ならできるが外交上必要な上流階級の英会話は出来ないと思われる。
会話の内容も軍事論とかぶちまけるらしいし、まず日本語がめちゃめちゃ。

63:名無しさん@十周年
10/06/22 10:06:25 9nP26LF/0
>>61
>右顎を上げる仕草で目を見開き、口半開きで見下していたらしい。

どこのヤンキーの話かとおもたw

64:名無しさん@十周年
10/06/22 10:07:48 dBlfvSe70
誰か、雅子妃と英語でしゃべったことがあるのかな。

65:名無しさん@十周年
10/06/22 10:08:15 4sMjSWUtO
>>56
そうなんだー(´Д`)
やっぱりさ、当時からチッソの黒い噂が宮内庁の耳に入っていたんだね。
水俣病の原因である、工場の汚染廃油垂れ流しをスクープしようとしたアメリカ人ジャーナリストを、
ヤクザを使って消したっていう黒い噂があったんだよね・・・本当かどうかはわからないけどね。

66:名無しさん@十周年
10/06/22 10:09:33 0GlsK3lXO
水俣の慰霊もせず、ほったらかしだから、哀子に祟るんだよ。
バカだね。



67:名無しさん@十周年
10/06/22 10:12:22 E5RbmS7s0
>>62
英語でスピーチしてるとこ見たこと無いもんな。
なんでもブロークンイングリッシュだとか。

しかし雅子の日本語は本当に酷い。


68:名無しさん@十周年
10/06/22 10:13:41 QKn4SGDn0
皇太子様の研究テーマって確か「水」だよね。
こういう時こそ長年の研究で培った知識と経験を活かして水質汚染の問題や
水俣被害者の慰霊に力を注げばいいのに。何をなさってるのか全然見えてこない。

69:名無しさん@十周年
10/06/22 10:19:30 Nx6WAJVN0
>>68
 水 に興味を深めたのはごく最近の話で、若い頃は 水運 を研究していた。
何でもかんでも 水 とつけば押しかけて公務するという迷惑なナルです。

70:名無しさん@十周年
10/06/22 10:19:59 +XNmpnXq0
もう、外国に行かないほうがいいんじゃない?
っていうか、恥ずかしいから行かないで欲しい。

71:名無しさん@十周年
10/06/22 10:22:06 QKn4SGDn0
>>69
「水」とつけばどこへでも行くのに、水俣だけはスルーなんだね。

72:名無しさん@十周年
10/06/22 10:23:50 rnf5tbkSO
ガッコの勉強ができても、役立たずの人間は多い

雅子の成婚時の会見は、当日子どもだった自分が見ても、幼稚な内容だった
皇太子様は、もう我慢しなくていいよ、追い出せ雅子なんか

73:名無しさん@十周年
10/06/22 10:27:47 Nx6WAJVN0
>>71
雅子の手前 意地でも行かない気がします。

74:名無しさん@十周年
10/06/22 10:29:18 z4IpotP/0
新夫は一般人だけど何年も教育して王室のOKが出たので結婚できた 日本も見習わないと

75:名無しさん@十周年
10/06/22 10:29:54 QKn4SGDn0
どっちかが我慢してるとか、耐えてるとかじゃなくて
そっくり夫婦なんだよね。夫婦仲が良いわけでもないのに。

76:名無しさん@十周年
10/06/22 10:30:17 kWKQN4Iu0
チッソの家系が一番の問題なら、最初からお妃候補には入らなかったはずだし、
復帰させられることもなかったはず。
水俣には早めに行っておけば、後でごちゃごちゃ言われることもなかっただろうなー。
今からではかなり行きづらいだろうね。

77:名無しさん@十周年
10/06/22 10:35:49 uxu0IFFs0
単独行動で国民の血税から余計な支出がなくて幸い
 東宮妃が同行だったら  贅沢三昧   だっただろうから

78:名無しさん@十周年
10/06/22 10:37:49 eVfv/Qt70
>>75
皇太子は、結婚の条件として価値観が同じであることを挙げていたから
雅子のいうことは、すべてもっともだと同意してるんだろうな。

そのうち誰かが皇太子と雅子に車で突っ込むのかなあ。

79:名無しさん@十周年
10/06/22 10:41:24 4sMjSWUtO
おっとナルちゃんの悪口はそこまでだぜ

80:名無しさん@十周年
10/06/22 10:47:22 c6Lwotre0
>>67
ドス子で。

●●雅子さま英語ご堪能メッキ剥落●●

『English Journal』2008年11月号(ヘイリーさんの大きな顔写真が表紙)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
Hayley Westenraロングインタビューp48-49
A Royal Stir(やんごとなき珍事)

2005年6月4日のコンサートを皇太子夫妻が鑑賞して、その後歓談したことについて:
・来ると言う予告はあったが、始まるまで来るか来ないかわからなかった(いつものことながら迷惑)
・二人とも「lovely」だった(とりあえず褒めておく時の無難で典型的な言葉)
・警備がすごかった
・ヘイリーが「protocol」に従って歓談を終わらせようとしたら
But on the second knock, I was like“Oh”, you know,
“Thank you very much. Um, I'd better, better be going. I'd better let you go.”
And they're like,“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!”
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
And so, I thought, “OK, well, I'll, I'll hang around then, and, um, better sign,”you know,
“Better do as they say.”And, um, not knowing that I was, you know, creating quite a stir outside.
サインねだりの対訳「いえいえ、ちょっと待って、何かにサインをしてちょうだい!」
と言われ、ちょっと時間が長引いてしまったら、ドア向こうの警備がパニックになってしまった、という話。

マスコミから外務省で美しく正確な英語を話す、と宣伝されてた雅子だが、
・人にものを頼むときに「May I・・・」や「Would you・・・」を使うという初歩の初歩ができない
・signは書類に署名する場合に使い、有名人のサインならautographを使う(これも超初級)を知らなかった
という、帰国子女ではありえない英語のレベルの低さが判明。

※雅子英語マサグリッシュが変だと分かる傍証「一足遅れのクリスマスカード」
 家族に“sincerely”は普通用いない。欧米通気取りだが、25日過ぎのクリスマスカードは欧米世界では有り得ない。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

81:名無しさん@十周年
10/06/22 10:54:38 BHPvPfl/0
>>23
よかった。
日本の皇太子のあの写真が、おおっぴらに出回ることにならずに…って
ネットで散々流れてるから無理か

82:名無しさん@十周年
10/06/22 11:02:03 msHwJlCR0
>>62
軍ヲタなのか?
ちょっと親近感わいたww

83:名無しさん@十周年
10/06/22 11:08:02 pBwi3a5l0
>>50
>揚げ足取りばかりが増えた人達の中で 皇太子妃殿下を務めるって
大変なんだろうなあ。
揚げ足とりばかりしてる人って馬鹿なの?ねえ 馬鹿なの? <


君はあの皇太子妃に、何の疑問も感じないの?

君はヒデンカには都合のよい、従順な豚のような国民だ。
丸焼きにされても不満ひとつ言わず、喜んでヒデンカの大胃袋に飲み込まれて
行くのだろう。


84:名無しさん@十周年
10/06/22 11:46:33 3xKAK7sNO
>>60
継承順位が決まっててもいいから「辞退」とか「不適合」とかで少しでも自由に継承するしないを
決められるようにしてほしい。
今は国民なら誰でも秋篠宮に天皇になってもらいたいだろうに。
あの東宮夫妻は日本の恥にしかならないので国益を損なう。

85:名無しさん@十周年
10/06/22 11:53:13 kWKQN4Iu0
>>84
このまま自然に任せても、皇太子殿下の次は秋篠宮殿下ですが?
雅子様ご懐妊はもうさすがにないだろう。
お家騒動は望まない人たちも一定数いると思うな。

それに、辞退した方が後に生き残ってると話がややこしくなる。
父が亡くなった後に伯父が残った状態を想像してみ?
伯父が甥の摂政になりたがったりするかもしれない。

86:名無しさん@十周年
10/06/22 12:36:14 3xKAK7sNO
皇太子が長生きしたら秋篠宮の出番が無いよお……
悠様がいるけどM子が食べ物に何か混ぜそうだし……

87:名無しさん@十周年
10/06/22 12:38:39 ilge66/j0
週刊誌を鵜呑みにするような無教養低学歴の更年期障害ババアが湧いてて笑える。


88:名無しさん@十周年
10/06/22 12:44:44 et72MY5QO
何より残念なのは、皇太子あなたです。

ヨレヨレしわくちゃなタキシード、曲がったネクタイ、
カメラ片手に…orz


ウィリアムの時は、ぜひ秋篠宮殿下と妃殿下にお願いしたいです。

89:名無しさん@十周年
10/06/22 12:53:31 rDpz1+Cc0
日本の恥

90:名無しさん@十周年
10/06/22 12:55:12 Rxo7fTqK0
また、愛ちゃん
おまえのカーちゃん税金泥棒!
っていわれるね
かわいそうね

91:名無しさん@十周年
10/06/22 12:55:54 et72MY5QO
>>67>>80
日本語すら、

「10年10年」「クワガタ、クワガタ」
「生まれてきてありがとう」

ですからね…。

92:名無しさん@十周年
10/06/22 13:02:50 yGami5zA0
雅子様かわいそう
自分が英語がまったく出来ないから、出来る人との違いも分からなくて英語でしゃべろうとしたらプゲラされてたことに気づかなかったんだよ


93:名無しさん@十周年
10/06/22 13:07:55 et72MY5QO
>41
皇太子が天皇になったら、ぜったいに

「(次は)愛子ではいけませんか?」って言うよ。
皇太子が天皇になった時、その言葉に誰がNOって言える?

過去に女性天皇はいました。
でも、女系天皇はいません。
女系天皇なら、万世一系(でしたっけ?)と言う、世界的価値も落ちます。

そのことに、危機感を覚えます。

それに、一国民しかも小学男児を、欠席裁判にまつりあげるような、国母って…

94:名無しさん@十周年
10/06/22 13:07:59 9nP26LF/0
>>92
アテクシの会話のレベルが高すぎて、みんなついてこれないのねってなもんじゃないの?頭の中は


95:名無しさん@十周年
10/06/22 13:08:10 kWKQN4Iu0
>>86
そうなったら寿命だからしょうがない。
長生きしていただく他ないな。

食べ物に何か混ぜるとか、考えすぎ。
給食にだって「落ち着き無い子の給食に薬を混ぜたらどうなの?」と
提案しただけで、実行はしていない。
(提案だけでもどうかと思うし、宮内庁東宮職も否定してるが)
一緒に食事をする機会だってほとんどないし、手料理を振舞うわけでもない。

96:名無しさん@十周年
10/06/22 13:10:00 O2Nzri9v0
いつぞや、雅子さまが外国の葬儀に招かれた時と同じ反応ですね。
「招いて頂いて有り難い」

奥のことで色々おありになるのでしょうが、国民の前でここまで卑屈になる必要は
ないと思うのですが。なんか、泣けてくる。

97:名無しさん@十周年
10/06/22 13:12:29 Mzocc4Hm0
雅子行きたかっただろうな~ww
欧州の王族の結婚式、すごい好きそう

残 念 で し た 、普段サボってる報いだね

98:名無しさん@十周年
10/06/22 13:15:53 Mzocc4Hm0
>>93
それなら皇室の拡大図るしか無いじゃんか
幾らでも愛妾を侍らせていい時代じゃない
妻一人にするなら、いまの一家の親戚も含めて
皇族の巨大化はからないと、天皇制は潰れる
嫌なら女系天皇容認、それ以外ないわな




99:名無しさん@十周年
10/06/22 13:25:20 Ei2RvIP10
>>98
女系はダメダメ

100:名無しさん@十周年
10/06/22 13:29:25 kWKQN4Iu0
>>98
今、皇位継承順位のある男系男子は7人いる。皆さん大正天皇の子孫らしい。
一代さかのぼって、明治天皇の息子の息子の息子…もいるだろうから、
その方々にも同じように番号振って、
いざという時のために控えていていただけばいいんじゃないか?

でも、今の時代って自然妊娠でもわりと産み分けできるようだけどね。

101:名無しさん@十周年
10/06/22 13:29:30 Mzocc4Hm0
>>99
でも今の状態なら100%潰れる
紀子様の子供達が全員男の子だったら救われたけどな
女系か嫌なら皇族の拡大模索する以外ない、本当に早く話し合うべき
たった1人の後継ぎの男の子、外国人の工作員に殺されるかも知れんしね

102:名無しさん@十周年
10/06/22 13:29:36 IVY2GdGTO
>>96
葬式に呼ばれてうれしいとかありがたいってひどくね?
失礼の極みだろそれ

103:名無しさん@十周年
10/06/22 13:39:29 ZrG+zyMl0
女系天皇容認

小さい時から可愛らしくて家族中で好きな眞子さまなら喜ばしいが
挨拶もせず、不登校の最中に
下町の庶民から覗かれないように目張りまでして遊ぶアノ方なら
家族中でブーイングだ!

104:名無しさん@十周年
10/06/22 13:42:20 OfveizZ70
雅子さん 何を思い 何を考え 何が不満なのか 何をしたいのか<<
国民はさっぱり解らず


105:名無しさん@十周年
10/06/22 13:43:24 xIJ7010B0
雅子はいつまでズル休み続けるんだ

106:名無しさん@十周年
10/06/22 13:43:28 kWKQN4Iu0
>>100自己レス
明治天皇の息子(大正天皇の兄弟)は皆若いうちに亡くなってるらしいので、
もっと遡らなきゃいけない。

>>101
皇族の拡大でいいんじゃないか?
旧皇族は11家あるそうだし、そちらをもうちょっと表に出せば、
「悠仁様一人というわけではないんだから変な気を起こしても無駄」
という抑止力にもなる。安全と平和のために是非そうしてほしい。

107:名無しさん@十周年
10/06/22 13:43:37 NrN7rXAl0
将来悠仁ちゃんに男の子ができるかどうかわからんから
臣籍降下とやらをして久しく、うさんくさくなった「元宮家」の人間よりは、
ポスト悠仁ちゃんとして女帝も念頭においたほうがいいが、
愛子はかんべんだな というか愛子じゃ次が続かない可能性が高いわ

108:名無しさん@十周年
10/06/22 13:47:16 t3BvmfXN0
好き勝手に遊んで、ご静養して、
深夜に高級レストランで牛飲馬食して、
学習院に乗り込んで無理難題を突き付けて、
小和田家の人間と楽しく税金で遊び暮らしても、
愚民どもは黙って見てろ!!
週刊誌なんかで批判なんかするんじゃないよ!!
と、思っているんだよw

109:名無しさん@十周年
10/06/22 13:50:37 kWKQN4Iu0
雅子様もこの先ずっとご静養かもしれないし、
現在きちんと治療しているのであれば、ご懐妊はないだろう。

そうしたら、皇太子殿下が音頭を取って、
今の陛下がお元気なうちに先のことを話し合うべきなんだけどな。
他の方からは言い出しにくいだろう
(お宅はもう子供は無理ですよね?なんてさ)。


110:名無しさん@十周年
10/06/22 13:56:38 kWKQN4Iu0
>>107
元宮家だか旧皇族だか、ちょっと良く分かってないんだけど、
今でも皇族の側近やってる(やってた)方々もいるようだよ。
変な人ばかり目立ってしまうけど、ちゃんとした人もいると思う(思いたい)。

111:名無しさん@十周年
10/06/22 13:58:01 yGami5zA0
>>103
眞子様天皇は実際にあるかもしれないね
皇太子も秋篠宮も、現皇后すら即位すべきときに健康上なにかあってできなかったら
悠仁様成人までの間に天皇になれる人って眞子様佳子様しかないと思う
それだと実弟に譲るから自然に男系維持できる

112:名無しさん@十周年
10/06/22 13:58:28 pytL4oCLO
先送りで得をするのはだれか

113:名無しさん@十周年
10/06/22 14:01:42 OfveizZ70
ブログ ツィッター 始めたらどうかな


114:名無しさん@十周年
10/06/22 14:07:36 xPuiZdsR0
殿下は嫁がいるのに、公務はいつもひとりぼっちで可哀想だな
嫁はスキー行ったり、子供の通学には勇んで行くのに公務になると
体調が思わしくないとかいって、引きこもってばかり
癌の手術した天皇陛下ですら、忙しく公務をこなされているというのに
嫁は殿下の横でニコニコ笑っているだけの役すらまともにできない

115:名無しさん@十周年
10/06/22 14:09:42 NrN7rXAl0
お殿下が、雅子の尻に敷かれてるんだろw

116:名無しさん@十周年
10/06/22 14:10:00 a4oh0vpr0
>>37
(;^ω^)どうしてこうなった・・・

117:名無しさん@十周年
10/06/22 14:11:41 AQHBPTh+0
>>115
つ…つぶれる。

118:名無しさん@十周年
10/06/22 14:12:32 0GlsK3lXO
以前、各地の県庁、施設を仕事で回ってたんだけど、両陛下や秋篠宮夫妻はカップルで写真が掲げられてんだけど、ナルだけ一人ぼっちの写真ばかりなんだよ。
早く離婚して若いのと再婚すればいい。



119:名無しさん@十周年
10/06/22 14:14:22 9EIGMawr0
もう終わったね、この夫婦

120:名無しさん@十周年
10/06/22 14:15:19 AQHBPTh+0
そんな奇特な女性、どこにいるんですか。

121:名無しさん@十周年
10/06/22 14:16:48 9EIGMawr0
徳仁さんも、もういい加減諦めれ 往生際悪いぞ

122:名無しさん@十周年
10/06/22 14:17:02 NrN7rXAl0
今どきの若い子にしてみれば、殿下はただのキン☆モーなおっさんだぜ

123:名無しさん@十周年
10/06/22 14:18:00 0GlsK3lXO
まあ、俺も女だったらあの人とはとてもせくーす出来ない罠w



124:名無しさん@十周年
10/06/22 14:18:03 NLZoq2Fd0
>>118
ああ、それがいい。
で、若い嫁に元気で聡明な男の子何人か産んでもらって
継承問題も解決できるな。
公務もできない、子も産めないマサコサマに用はないな。
ああ、だから愛子に執着してるワケだ。
「アテクシは内親王さまの母親ですのよ。ムゲにできないでしょ。」って。


125:名無しさん@十周年
10/06/22 14:18:39 VzVxFKqu0
結婚はあんまり顔とか学歴に執着したらだめなんだな。
釣書に、世界一の大学なんです。
とか書かれていたから、結婚する場合もあるからな。

126:名無しさん@十周年
10/06/22 14:24:50 0D9nB6r50
>>95
そんな提案、普通はしないよ
まして母親だろ
自分の子供の食事に勝手に薬を混ぜられたら…って想像してみろよ
発想自体あり得ない

もし本当にそんな提案をしたなら、そりゃ母親として、いや人間として狂っている
自分のところの食事会に招いた甥の食事に何か混ぜても不思議じゃないね

127:名無しさん@十周年
10/06/22 14:25:53 NoHhlwSx0
>>80
"Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!”

教育も躾けもナ~んも無い超絶DQNが喋りそうな表現ですね。
We want you to... なんて言ったら、「おめ、。。。しろや。えが、おめ。」
に相当するニュアンスですもの。文中の something が又、凄いです!
ここにsomethingを入れる事によって、自分ではボケ~っとしてて、
サインする物、おめが何か探せ、探して見つけて、サイン(autograph) して
ワレに寄こせ、はよはよ、と要求するニュアンスですから。
言ってる本人はイー気なものですが、聞いた人は、たまげます。プリンセスとか
何の冗談かと思った事でしょう。

128:名無しさん@十周年
10/06/22 14:32:46 Xzqz877x0
愛子は、状況把握できないから、女帝は無理。
愛子女帝擁立派が考えていることは、残酷過ぎる。
可能性としては、眞子女帝だろうな。
結婚させないで、サヤコみたいに温存しておくんじゃないかな?
彼女って、小さい頃から、そういう教育をこっそり受けてそうな感じ。

129:名無しさん@十周年
10/06/22 14:33:56 ilge66/j0
ここで必死に人を誹謗中傷してるお前が一番メンヘラーだろ。蛆が湧いてるんじゃね?

130:名無しさん@十周年
10/06/22 14:35:26 bMNRWajsO
まー雅子からしたらレイプされるようなもんだろ?
そりゃ頭もおかしくなるわ

131:名無しさん@十周年
10/06/22 14:36:31 NrN7rXAl0
雅子をレイプするのは相当の勇気と捨て身の覚悟がいるな

132:名無しさん@十周年
10/06/22 14:38:48 msHwJlCR0
>>127
へー
おもしろいなあ

もっと英語ネタないの?

133:名無しさん@十周年
10/06/22 14:40:16 kWKQN4Iu0
>>126
A)普通はそんな発想しない→だから何かの間違いだろう
B)普通はそんな発想しない→あの人ならやりかねない

普通に考えたら、Aじゃない?
宮内庁東宮職より週刊誌の方が信頼できると思う根拠って?

134:名無しさん@十周年
10/06/22 14:41:02 rhtYdZ/k0
マスコミ連中は何をやってるんだ?
公的行事の真っ只中でよれよれの服を着て、写真をパシャパシャと
とっていたヒロシに「日本の恥」とか報道しないのかね?
相撲に品格求めている割には甘いな。

135:名無しさん@十周年
10/06/22 14:41:37 NrN7rXAl0
ヒロシw ついにヒロシにまで墜ちたか皇太子www

136:名無しさん@十周年
10/06/22 14:45:18 Nx6WAJVN0
>>134
文春か新潮か サン毎の人お願いします。

137:名無しさん@十周年
10/06/22 14:48:31 i+46Q2ds0
>>133
薬盛り報道抗議の1週間前、東宮職はA社発行の男性週刊誌に抗議した(徳仁が側近に怒鳴った件)
その4日後、B社発行の女性週刊誌には徳仁が側近に怒鳴った旨、報道があった。

別々の2社の週刊誌が同じ内容を報道してるなら、怒鳴った事実があって、東宮職が隠してる可能性が高い。
したがって、東宮職の信頼性は低い。

138:名無しさん@十周年
10/06/22 14:50:26 c6Lwotre0
>>132
美智子様や紀子様の、英語スピーチ映像や、会話映像は、幾つかあるんだが、
なぜか、雅子さんのは、英語を話されているイメージ映像しかないのだよ。売りだったはずなのに、
超不思議。

139:名無しさん@十周年
10/06/22 14:59:40 msHwJlCR0
>>138
誰がいちばん、英語きれいなん?

140:名無しさん@十周年
10/06/22 15:02:16 0GlsK3lXO
愛子の宇都宮駅でのちーっす挨拶で、もうダメだと思ったよ。

本人がかわいそうだ。


141:名無しさん@十周年
10/06/22 15:07:43 bYLBUsAz0
>>138
ようつべか何かで昔、見たよ。
青いスーツ着て、外国人の少人数?の集まりでスピーチしたやつ。
なんていうか、ビジネス英語みたいな感じで手元の原稿を見ながら読んでた。
ま、クイーンズイングリッシュとか、気品のあるとか威厳のあるとかではない感じだったよ。


142:名無しさん@十周年
10/06/22 15:17:59 bYLBUsAz0
>>139
そりゃ、美智子さまのに決まってるw
外国人にdignityがあると言わしめているのは、話し方をふくめての振る舞いだから。
日本語だって、そうでしょ。
話し方を含めて、その人の印象となる。

何とかブリトニィみたいな「おまえがよ~」なんて話し方(>>127)をしていたら
妃殿下の格好をしても、滑稽なだけ。

143:名無しさん@十周年
10/06/22 15:20:36 NrN7rXAl0
まあ、それで飯を喰っていけるほど英語に通じてたら
わざわざ皇太子なんかと結婚なんかしないだろ

144:名無しさん@十周年
10/06/22 15:26:24 KnMbScau0
>>127
うはwwwww

これすごいな。
雅子さんって、英語が売りだったんじゃないのかよ。

>Oh, no, oh, wait,
これだって、キムタクの「ちょ、おま、待てよ!」じゃんwwww

そこらの中学生だって、こんな英語使わんわ。

145:名無しさん@十周年
10/06/22 15:35:50 NoHhlwSx0
>>141
State of Union の様に、一時間も喋る演説なら、原稿をプロンプターで
読むのは認められてるけど、来賓祝辞や主賓の挨拶程度で、手元の原稿を
見ながらスピーチするのはアウト!マナー違反ですね。
アメリカでは小学校からcurrent events (時事問題)について
教室でスピーチする授業があります。もちろん丸暗記してスピーチです。
州政府がオオカミを再導入したのでランチャー(牧羊業者)が反対している問題とか、
アメリカ人はノースコリアに食料援助するべきか否か等々。新聞とネットで
情報を集めて、自分で下書きを書いてファイナルコピーを親に見せて、
言わんとするポイントは伝わってる?と確かめ、丸暗記し、鏡の前で喋って、
プレゼンテーションを効果的に行う仕草や表情を練習し、親の前で演説して
速度、発音の明瞭さ、区切りの付け方、等のアドバイスを貰い、それは一生懸命。
雅子妃の様に元外交官のふれこみの人が、短い挨拶をする程度の事に原稿を
見ながらスピーチするなんて、アメリカの小学生に笑われるレベル。

146:名無しさん@十周年
10/06/22 15:37:46 NrN7rXAl0
紀子さんも、なんか手元の原稿をチラ見しながらスピーチしてなかったっけ?
和服姿の動画を見た記憶がある

147:名無しさん@十周年
10/06/22 15:40:55 6U3heE9lO
>>134
徳仁さまを恥ずかしいと思う日が来ようとは予想だにしなかった
もう海外にやらないでほしい

148:名無しさん@十周年
10/06/22 15:45:20 t3BvmfXN0
>>127
映画「マイ・フェア・レディ」みたいだな。
ヘップバーンと雅子を比べて申し訳ないが・・・

149:名無しさん@十周年
10/06/22 15:47:53 NrN7rXAl0
役柄の話とはいえ、若い頃の超小顔で愛くるしいヘップバーンと比べることが許せねぇw

150:名無しさん@十周年
10/06/22 15:48:57 DaMfLL650
外国の来賓の方々は紀子さまの接待を望まれるって言われてたよ。

手元の原稿を見てのスピーチは間違いの無い様にと用意された物なんでしょうね・・。

秋篠宮様、ご夫婦の接待は楽しいと評判が良いらしい・・・。

雅子さんも外交官で接待は慣れていらっしゃったのでは?と思うんやけど。

結婚して直ぐに招かれたコンサート会場で居眠りされてる姿見て、尊敬してたのに
興醒めしたわ・・・。
キャリアウーマンがする事では無いし、普通のOLでも、ヤラナイし、やったら、即、
外されるわw


151:名無しさん@十周年
10/06/22 15:53:01 HOSNjpDy0
他にも写真取ってる出席者はいたし、撮影行為自体はまだかろうじてセーフとしても
…いい年こいて空気読まずにあたり構わずパシャパシャする成金ボンボンにしかみえないんだよな
なんというか品がない
何年か前だったら身のこなしももうすこしマシだったし、ピシッとしてたからカメラ持ってても少しは様にはなってたと思う
配偶者につられて劣化する速度が尋常じゃない

152:名無しさん@十周年
10/06/22 15:54:21 c6Lwotre0
>>146
紀子様のは、スピーチの前後も、関係者と普通に英語で会話してる。
スピーチの他にも動画あるぞ。

雅子さんのは、つっかえながら、紙見ながら、発音カクカクな冒頭部分2~3言で、
画面が薄くなって、その後、英語ですらすらとスピーチしますたとナレーションで終わってたぞ。

153:名無しさん@十周年
10/06/22 16:00:35 9jwowDlg0
夏休みはどこで静養なさるんで

154:名無しさん@十周年
10/06/22 16:03:06 NrN7rXAl0
外国語がうまいほうが偉いとは思わんから、どっちが英語がうまいかとか、
紙を見てしゃべったら負けとか、紀子さんは英語で会話してたとかは正直どうでもいいんだ。
そもそも欧州の王族で日本語できるやついるかっていったらいないだろうし。
ただ、相手が紀子さんだろうがかなりまがまがしい雅子だろうがダブスタはいかんてだけ

155:名無しさん@十周年
10/06/22 16:07:38 a4oh0vpr0
>>154
禍々しいってずいぶんな言い様だなw

156:名無しさん@十周年
10/06/22 16:08:48 NrN7rXAl0
福々しいとか神々しいとかいえないだろ、まさかw

157:名無しさん@十周年
10/06/22 16:11:26 a4oh0vpr0
そこは、「ふとましい」程度で・・・w

158:名無しさん@十周年
10/06/22 16:15:47 c6Lwotre0
>>154
日本語でOK、だよ、ただし、
あからさまに嫌われるような態度で、きたない言語しか使えないのは国辱物だし、
ロイヤルウェディングに出席した、ナルイニさんが、昔から日本人を揶揄する時によく使われる、
カメラ好きをあんな場所で披露するのを、心おだやかに温かく見守ることができる日本人は、
被虐趣味がある奴だけだろうと思うのだ。

159:名無しさん@十周年
10/06/22 16:15:51 AQHBPTh+0
まるまるしいはどうだ。

160:名無しさん@十周年
10/06/22 16:16:26 gAOp0HQI0
あつかましい
いまいましい
うっとうしい
・・・

そんあ単語しか出てこないようになったら終わりですね

161:名無しさん@十周年
10/06/22 16:19:40 NrN7rXAl0
ふとましいって
太いとあつかましい、の合成語?それは使える

162:名無しさん@十周年
10/06/22 16:20:26 LkvklchQ0
カメラ小僧ヒロシですかw
しかも、そのへんの小僧の方がもっとイイカメラw

林家ペー・パー子と同列のいたいたしさが醸し出されてますw

それもそうですが、スピーカスタンドの下にスッポリ入り込んでる姿はかなり情けなかったです
危険回避能力よりカメラ撮影優先ですか そーですか
一応、日本の皇太子なんですが・・・

163:名無しさん@十周年
10/06/22 16:22:45 Hyk4ze/W0
>>4
ないない
ないないないない

164:名無しさん@十周年
10/06/22 16:35:01 msHwJlCR0
>>142
やっぱ、そうなんだ
あの人は、ほんとエレガントというのに尽きる
ノブレス・オブリージュというのもよくわかっていらっさるし

165:名無しさん@十周年
10/06/22 16:52:04 iZJzpsE50
残念も何も
7年間も絶賛仕事丸投げ中の成り上がりなんちゃって皇族だよ?
いきなり外国でのロイヤル社交ができると思うほうが異常

166:名無しさん@十周年
10/06/22 17:44:27 3xKAK7sNO
>>133
普通はAですが、雅子さんに限ってはBなんです。

167:名無しさん@十周年
10/06/22 17:48:41 EkeubCfJ0
デジカメで写真を撮っている姿がなぁーっ。あれさえなければ、身なりの方は、それなりに良しとしても、あの行為は、今後やめてもらいたい。

168:名無しさん@十周年
10/06/22 18:05:01 c2kmtpjS0
あのデジカメはやめて欲しかった。
158の言うように、外国映画での日本人がどれだけ
カメラ絡みで馬鹿にされた描き方されてるか。
外国での日本人がカメラ持ってるシーンで出るたび、
いやだった。
家に帰って雅子さんと愛子さんに見せるんだろうけどなあ…。
それこそ欧米慣れした雅子さんが止めるべきだろ。

169:名無しさん@十周年
10/06/22 18:33:07 et72MY5QO
>>128
眞子女帝???

悠仁さまがいるのに、ありえない!!


愛子ちゃん叩くふりして、スライド止めてください。

170:名無しさん@十周年
10/06/22 18:47:32 HOSNjpDy0
>>169の読解力のなさに絶望した

もし万が一にも悠仁様に何かあって、女性天皇をたてなければどうにもならない場合の話だろ
ナルちゃん→秋篠宮のラインで皇統が移ればそっちの方が正当だしな

171:名無しさん@十周年
10/06/22 18:49:20 28N7zgmk0
おめでたい席に招かれて、
個人的なことで「残念」とか。
ご招待しがいのない方だね。

172:名無しさん@十周年
10/06/22 18:57:38 Xzqz877x0
>>169
>>170さんの書いてある通りでございます。
万が一、ナル、秋篠宮が早逝し、
悠仁親王即位までには、まだ幼く、空白ができてしまった場合には、
眞子女帝で、つないでも仕方がないと思う。
眞子さんには酷かもしれないが、悠仁君が成人し、即位するまでは、
眞子さんに皇室にいてもらいたい。

173:名無しさん@十周年
10/06/22 19:23:57 G12Bk64xO
ただ今の天皇は終身制だから、一度眞子さまが即位したら、
悠仁さま成人時に譲位して降嫁って出来るのかな?
それこそ典範改正が必要なんじゃ
となると、
今は民間人となった旧皇族男系男子も含めて、イギリスみたく継承順位を定めようとか、
内親王は降嫁させずに宮家創設しようとか、
伝統遵守に要不要(むしろ障害になるものも)関係なく色々な案が出てやぶ蛇になるかも…

174:名無しさん@十周年
10/06/22 19:33:14 iR/fE3DeO
離婚しろよw

175:名無しさん@十周年
10/06/22 19:42:58 Jt5p1if+0
疑問なんだけど、今の皇室って女性皇族にお見合いはさせないの?
少なくともメディアに出て来る旧皇族とか旧華族の方々は
それなりの容貌でしっかり仕事もされてるし、
実際会ってみたらうまくいくかもしれないのに。
名目上女系になってもお相手が旧皇族や旧華族で
男系で続いてる家があるんだからそれでいいと思うんだけど、
実際に会ってみたりしてても全く今まで縁がないって事?

176:名無しさん@十周年
10/06/22 20:04:43 AbOjlRs+0
「残念」なのは、海外で赤っ恥さらしてくるオマイだよ!!!
URLリンク(www.tucsonsentinel.com)


177:名無しさん@十周年
10/06/22 20:07:18 VvcPrxYw0
>>175
男系を主張できる旧皇族の男性とは年齢が釣り合わないらしいよ
そういう意味での眞子様、佳子様、愛子様のお相手候補をどっかで検証していたが
眞子様の場合はかなり年下、佳子様でも1つ年下のお相手、
愛子様でやっと少し年上の少年2人が候補になるらしい


178:名無しさん@十周年
10/06/22 20:20:01 mwchtsgD0
残念なのは、徳仁さんと妻子だ。
あんな人たちでも「皇太子ご一家」と敬意を表さなければいけないのが、非常に残念。

179:名無しさん@十周年
10/06/22 20:38:19 Jt5p1if+0
>>177
傍系の皇族の方とかなら年齢的に大丈夫じゃない?
前に、旧皇族で30代~40代で未婚の方が結構いるって出てた。
(二十代と四十代じゃきついかな)
旧皇族で居るんなら、ずいぶん前の男系だろうけど、
旧華族にも居るかも知れないし…
でももうそれぞれお相手がいらっしゃるかな。

180:名無しさん@十周年
10/06/22 20:41:12 oTPnSLizP
ぶったけデンフタは偏差値40でしょ

181:名無しさん@十周年
10/06/22 20:47:02 dfuw2Hzi0
>このように雅子はちっとも外交的ではないわけだが、
>これでも結婚する前は外務省の外交官だったんだぜ。

外交官試験受かったけれど
実務経験はないよ。国内勤務2年だけ


182:名無しさん@十周年
10/06/22 20:48:01 2g5dHAaGO
好き勝手言ってる一般人は所詮他人事だからいいかもしれんが、面倒事押し付けられる旧皇族・旧華族がかわいそうだろう…

そんなに心配しなくても現行の皇室典範でも秋篠宮のとこの子までは今のところ天皇制続くんでしょ?

183:名無しさん@十周年
10/06/22 20:59:02 Jt5p1if+0
面倒だと思ってないかも知れなくない?
そういう機会すらも今はないのかなと思って
皇太子のお相手も、旧皇族に居たって言うし
この前、三笠宮家の降嫁された元宮様の息子さんの奥さんが
旧皇族だって出てたんだけど、そういう家もあるんだし
竹田さんなんか、話が来ても断らなさそうな印象受けるよ

184:名無しさん@十周年
10/06/22 21:01:57 9OL8vGR30
葬式に呼ばれても感謝とのたまう馬鹿だからなコイツとキチ嫁は

185:名無しさん@十周年
10/06/22 21:09:01 wDBm87B20
いつでもどこでも写真を撮りまくる50歳のナルちゃん
URLリンク(www.yuko2ch.net)

186:名無しさん@十周年
10/06/22 21:12:00 BGbcYUUZ0
いやらしい言い方だな
流石、朝鮮日報

187:名無しさん@十周年
10/06/23 00:13:21 DJkiQSwO0
皇太子さんも雅子さんも二人ともおかしいのだから
東宮の地位を弟宮に譲ればいいのに
そんなにまでして次期天皇の座にしがみつきたいのかね。
全く役に立ってないのに。

188:名無しさん@十周年
10/06/23 01:01:37 1gy91jB70
皇太子がバカすぎる 日本の天皇になる人物が
日本の代表としてスウェーデンに行き、式典中に自慢のカメラでパシャパシャ
日本に恥かかせてくれた

帰ってきてからの文章も、雅子、雅子、一緒にいけなくて残念 いつもそう
これってママと一緒に遊べなくて残念と同じレベルだろ

189:名無しさん@十周年
10/06/23 01:36:20 QDLTltoBO
>>188
ナルには雅子しかいないんだからッ!

190:名無しさん@十周年
10/06/23 01:41:42 TyXoq9UF0
>>188
ナルさんは奥さんがいればそれで幸せなんですよ

191:名無しさん@十周年
10/06/23 01:47:03 QJkUEaXiP
一人で行ったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192:名無しさん@十周年
10/06/23 01:49:31 QJkUEaXiP
マジでカメラパシャパシャやったんか?(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

天皇制終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


品性の欠片もない馬鹿低脳池沼うんこ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193:名無しさん@十周年
10/06/23 02:01:12 1CMqik9BO
オランダのベアトリクス女王陛下の眼前をさえぎるように、ナルがカメラをパシャパシャやってたのにはドン引きだよー。
処置なし。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch